タホドラキー - (2025/01/22 (水) 15:23:34) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*タホドラキー
|CENTER:HP|ちから|かしこさ|みのまもり|すばやさ|CENTER:生息地|CENTER:回避率|CENTER:行動力|
|524|CENTER:32|CENTER:COLOR(RED):90|CENTER:56|CENTER:85|森/ダンジョン|CENTER:18%|CENTER:3|
||CENTER:属性耐性|
|CENTER:つよい|CENTER:光/風属性の攻撃/爆発属性の呪文|
|CENTER:よわい|CENTER:雷/暗黒属性の攻撃|
||CENTER:状態異常耐性|
|CENTER:MIDDLE:つよい|CENTER:物理的行動不能/ラリホー/あまい息/マヒ&br()ぱふぱふ/ダウンオール/スウィートブレス/さそうおどり&br()まごまご/マネマネ/武器破壊|
|CENTER:MIDDLE:よわい|CENTER:ルカナン/すばやさダウン/ラーのかがみ/正義のソロバン&br()メダパニーマ/バシルーラ/ばける|
|CENTER:技名|CENTER:分類|CENTER:対象|CENTER:属性|CENTER:威力|CENTER:会心|CENTER:命中率|CENTER:状態異常命中率|CENTER:補足|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#990000):COLOR(white):バギ|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:風呪文|CENTER:MIDDLE:★★★(375)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:100%|CENTER:ー|CENTER:ー|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#000099):COLOR(white):ルカナン|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:守備力ダウン|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:100%|CENTER:100%|CENTER:ー|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):メラミ|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:炎呪文|CENTER:MIDDLE:★★★★(390)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:100%|CENTER:ー|CENTER:[[魔法使い]]専用技|
[[ワザの詳細の見方]]
**職業相性
|[[戦士>戦士チーム]]|BGCOLOR(LIME):[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|[[僧侶>僧侶チーム]]|[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]|
|CENTER:×|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:◎|CENTER:○|CENTER:×|
**主人公相性
|[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]|
|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:×|
**所属チーム
|[[森/ダンジョンチーム]]|
|[[飛行モンスターチーム]]|
|[[ミニモンスターチーム]]|
|[[呪文チーム]]|
|[[状態異常モンスターチーム]]|
**豆知識
森で暮らす間に 身体の色が緑になった[[ドラキー]]の仲間。ひらりひらりと身をかわし 敵にルカナンをかけてくる。
**特徴
[[ドラキー]]の亜種。[[ドラキー]]と同じく回避率が高い。
ルカナンは素のみのまもりを半減とそこまで効果自体強力ではなく、当たらなければゆうきの回収が危うくなるだけなので恐らく使い物にはならない。
[[魔法使い]]か勇者と組んでメラミに変えてしまうのがいいだろう。
バギ、メラミ共に、威力はそこそこあるが、高い回避率を持ってしても低い耐久性能を加味すると物足りなさがある。
高い回避率を持った呪文アタッカーとしては、さらに高い威力と、そこそこの属性耐性も持ち合わせた[[だいまどう]]、[[きとうし]]に座を奪われ、
行動力が最高の3に設定されているおかげで、メラ系に弱い相手に的確にメラミを撃てるという長所も、それをドルマと使い分けることまでできる[[ホースデビル]]で事足りてしまう。
ライバルは多いが腐っても攻撃技自体はドラキーより使いやすい。
かしこさが50も上がる生息地相性とメラミが両立できないのがとても悔やまれる。
- 炎に弱い? -- ゾーマンマ (2010-05-04 13:26:37)
- 炎に弱いならお化け茸と弱点が同じになる -- ゾーマ (2010-05-04 13:32:47)
- こいつは影も形もなく消えた ・・・・のか -- はぐメタ (2010-12-08 18:34:54)
- うん -- 名無しさん (2012-01-11 21:08:37)
#comment()
----
*タホドラキー
|CENTER:HP|ちから|かしこさ|みのまもり|すばやさ|CENTER:生息地|CENTER:回避率|CENTER:行動力|
|524|CENTER:32|CENTER:COLOR(RED):90|CENTER:56|CENTER:85|森/ダンジョン|CENTER:18%|CENTER:3|
||CENTER:属性耐性|
|CENTER:つよい|CENTER:光/風属性の攻撃/爆発属性の呪文|
|CENTER:よわい|CENTER:雷/暗黒属性の攻撃|
||CENTER:状態異常耐性|
|CENTER:MIDDLE:つよい|CENTER:物理的行動不能/ラリホー/あまい息/マヒ&br()ぱふぱふ/ダウンオール/スウィートブレス/さそうおどり&br()まごまご/マネマネ/武器破壊|
|CENTER:MIDDLE:よわい|CENTER:ルカナン/すばやさダウン/ラーのかがみ/正義のソロバン&br()メダパニーマ/バシルーラ/ばける|
|CENTER:技名|CENTER:分類|CENTER:対象|CENTER:属性|CENTER:威力|CENTER:会心|CENTER:命中率|CENTER:状態異常命中率|CENTER:補足|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#990000):COLOR(white):バギ|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:風呪文|CENTER:MIDDLE:★★★(375)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:100%|CENTER:ー|CENTER:ー|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#000099):COLOR(white):ルカナン|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:守備力ダウン|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:100%|CENTER:100%|CENTER:ー|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):メラミ|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:炎呪文|CENTER:MIDDLE:★★★★(390)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:100%|CENTER:ー|CENTER:魔法使い専用技|
[[ワザの詳細の見方]]
**職業相性
|[[戦士>戦士チーム]]|BGCOLOR(LIME):[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|[[僧侶>僧侶チーム]]|[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]|
|CENTER:×|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:◎|CENTER:○|CENTER:×|
**主人公相性
|[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]|
|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:×|
**所属チーム
|[[森/ダンジョンチーム]]|
|[[飛行モンスターチーム]]|
|[[ミニモンスターチーム]]|
|[[呪文チーム]]|
|[[状態異常モンスターチーム]]|
**豆知識
森で暮らす間に 身体の色が緑になった[[ドラキー]]の仲間。ひらりひらりと身をかわし 敵にルカナンをかけてくる。
**特徴
[[ドラキー]]の亜種。[[ドラキー]]と同じく回避率が高い。
ルカナンは素のみのまもりを半減とそこまで効果自体強力ではなく、当たらなければゆうきの回収が危うくなるだけなので恐らく使い物にはならない。
[[魔法使い]]か勇者と組んでメラミに変えてしまうのがいいだろう。
バギ、メラミ共に、威力はそこそこあるが、高い回避率を持ってしても低い耐久性能を加味すると物足りなさがある。
高い回避率を持った呪文アタッカーとしては、さらに高い威力と、そこそこの属性耐性も持ち合わせた[[だいまどう]]、[[きとうし]]に座を奪われ、
行動力が最高の3に設定されているおかげで、メラ系に弱い相手に的確にメラミを撃てるという長所も、それをドルマと使い分けることまでできる[[ホースデビル]]で事足りてしまう。
ライバルは多いが腐っても攻撃技自体はドラキーより使いやすい。
かしこさが50も上がる生息地相性とメラミが両立できないのがとても悔やまれる。
- 炎に弱い? -- ゾーマンマ (2010-05-04 13:26:37)
- 炎に弱いならお化け茸と弱点が同じになる -- ゾーマ (2010-05-04 13:32:47)
- こいつは影も形もなく消えた ・・・・のか -- はぐメタ (2010-12-08 18:34:54)
- うん -- 名無しさん (2012-01-11 21:08:37)
#comment()
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: