キラーリカント - (2025/02/24 (月) 13:47:24) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*キラーリカント
|CENTER:No|CENTER:HP|CENTER:ちから|CENTER:かしこさ|CENTER:みのまもり|CENTER:すばやさ|CENTER:生息地|CENTER:回避率|CENTER:行動力|
|CENTER:M-001V|CENTER:633|CENTER:COLOR(RED):87|CENTER:63|CENTER:51|CENTER:72|CENTER:草原/森|CENTER:16%|CENTER:2|
||CENTER:属性耐性|
|CENTER:つよい|CENTER:炎/氷/灼熱/暗黒|
|CENTER:よわい|CENTER:なし|
||CENTER:状態異常耐性|
|CENTER:無効|CENTER:マネマネ|
|CENTER:つよい|CENTER:精神的行動不能/物理的行動不能/毒/こもりうた&br()かわいいおどり/ラリホー/マヒ/武器破壊&br()ぱふぱふ/さそうおどり/まごまご/まものならし|
|CENTER:よわい|CENTER:呪い/ボミオス/呪文守備力ダウン/ダウンオール&br()スウィートブレス/モシャス/メダパニーマ|
|CENTER:技名|CENTER:分類|CENTER:対象|CENTER:属性|CENTER:威力|CENTER:会心率|CENTER:命中率|CENTER:補足|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#990000):COLOR(white):毒手|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:打撃|CENTER:MIDDLE:成功時:相手のHP分のダメージ|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:?|CENTER:成功率1/3&br()失敗時自分猛毒率1/2|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):テンションカウンター|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:自分|CENTER:MIDDLE:カウンター|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:先制効果あり&br()ゆうきが一回分溜められる&br()バトルマスター専用技|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):テンションカウンター|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:打撃|CENTER:MIDDLE:★★★(377)|CENTER:MIDDLE:?(7%〜)|CENTER:MIDDLE:?|CENTER:行動後テンションアップ&br()バトルマスター専用技|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#000099):COLOR(white):気功弾|CENTER:MIDDLE:ブレス|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:爆発|CENTER:MIDDLE:★★★★(415)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:97%|CENTER:ー|
[[ワザの詳細の見方]]
**職業相性
|[[戦士>戦士チーム]]|[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|[[僧侶>僧侶チーム]]|BGCOLOR(LIME):[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]|
|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:×|
**主人公相性
|[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]|
|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:×|
**所属チーム
|[[草原/森チーム]]|
|[[獣モンスターチーム]]|
|[[一発屋チーム]]|
**特徴
レジェンドモードのレジェンドクエスト1に登場するモンスター。
毒手は[[どくばり]]、[[アサシンダガー]]に似た性能、
だが、それらとは違い、1/3とそれほど低くない確率で相手のHP分(相性やWSで上がった分も合わせて)の大ダメージを与えられる。
普段は威力が低く、攻撃したあとに自ら猛毒のダメージを受けてしまう場合がある。
[[おおきづち]]、[[デンタザウルス]]等の「ためる」や、特技威力アップのMWSでダメージを上げることも可能。
テンションカウンターは相手から攻撃された場合のみ反撃するカウンター技。
反撃が発動した後に一定確率で自分のテンションが1段階あがる。
他のカウンター技と違い、カウンターの準備をしただけで攻撃一回分のゆうきが溜められるので、
カウンターが一回でも成功すれば、溜まるゆうきは通常の2倍である。
[[はやぶさの剣・改]]と[[まおうの使い]]と組むと、光の玉があれば2ターンで[[とどめの一撃]]を放てる可能性さえ出てくるので、非常に凶悪。
毒手やテンションカウンターのせいで影が薄くなりがちだが、気功弾もブレスの中では群を抜いて威力が高い。
回避率が高いせいでカウンターが発動できなくなることが度々起こるのが玉にキズ。
----
#comment_num2()
----
*キラーリカント
|CENTER:No|CENTER:HP|CENTER:ちから|CENTER:かしこさ|CENTER:みのまもり|CENTER:すばやさ|CENTER:生息地|CENTER:回避率|CENTER:行動力|
|CENTER:M-001V|CENTER:633|CENTER:COLOR(RED):87|CENTER:63|CENTER:51|CENTER:72|CENTER:草原/森|CENTER:16%|CENTER:2|
||CENTER:属性耐性|
|CENTER:つよい|CENTER:炎/氷/灼熱/暗黒|
|CENTER:よわい|CENTER:なし|
||CENTER:状態異常耐性|
|CENTER:無効|CENTER:マネマネ|
|CENTER:つよい|CENTER:精神的行動不能/物理的行動不能/毒/こもりうた&br()かわいいおどり/ラリホー/マヒ/武器破壊&br()ぱふぱふ/さそうおどり/まごまご/まものならし|
|CENTER:よわい|CENTER:呪い/ボミオス/呪文守備力ダウン/ダウンオール&br()スウィートブレス/モシャス/メダパニーマ|
|CENTER:技名|CENTER:分類|CENTER:対象|CENTER:属性|CENTER:威力|CENTER:会心率|CENTER:命中率|CENTER:補足|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#990000):COLOR(white):毒手|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:打撃|CENTER:MIDDLE:成功時:相手のHP分のダメージ|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:?|CENTER:成功率1/3&br()失敗時自傷率1/2|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):テンションカウンター|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:自分|CENTER:MIDDLE:カウンター|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:先制効果あり&br()ゆうきが一回分溜められる&br()バトルマスター専用技|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):テンションカウンター|CENTER:MIDDLE:特技|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:打撃|CENTER:MIDDLE:★★★(377)|CENTER:MIDDLE:?(7%〜)|CENTER:MIDDLE:?|CENTER:行動後テンションアップ&br()バトルマスター専用技|
|CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#000099):COLOR(white):気功弾|CENTER:MIDDLE:ブレス|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:爆発|CENTER:MIDDLE:★★★★(415)|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:97%|CENTER:ー|
[[ワザの詳細の見方]]
**職業相性
|[[戦士>戦士チーム]]|[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|[[僧侶>僧侶チーム]]|BGCOLOR(LIME):[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]|
|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:×|
**主人公相性
|[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]|
|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:×|
**所属チーム
|[[草原/森チーム]]|
|[[獣モンスターチーム]]|
|[[一発屋チーム]]|
**特徴
レジェンドモードのレジェンドクエスト1に登場するモンスター。
毒手は[[どくばり]]、[[アサシンダガー]]に似た性能、
だが、それらとは違い、1/3とそれほど低くない確率で相手のHP分(相性やWSで上がった分も合わせて)の大ダメージを与えられる。
普段は威力が低く、攻撃したあとに自ら猛毒のダメージを受けてしまう場合がある。
[[おおきづち]]、[[デンタザウルス]]等の「ためる」や、特技威力アップのMWSでダメージを上げることも可能。
テンションカウンターは相手から攻撃された場合のみ反撃するカウンター技。
反撃が発動した後に一定確率で自分のテンションが1段階あがる。
他のカウンター技と違い、カウンターの準備をしただけで攻撃一回分のゆうきが溜められるので、
カウンターが一回でも成功すれば、溜まるゆうきは通常の2倍である。
[[はやぶさの剣・改]]と[[まおうの使い]]と組むと、光の玉があれば2ターンで[[とどめの一撃]]を放てる可能性さえ出てくるので、非常に凶悪。
毒手やテンションカウンターのせいで影が薄くなりがちだが、気功弾もブレスの中では群を抜いて威力が高い。
回避率が高いせいでカウンターが発動できなくなることが度々起こるのが玉にキズ。
----
#comment_num2()
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: