「ラリホービートル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ラリホービートル - (2025/06/15 (日) 00:31:41) のソース
*ラリホービートル |CENTER:HP|ちから|かしこさ|みのまもり|すばやさ|CENTER:生息地|CENTER:回避率|CENTER:行動力| |CENTER:422|CENTER:COLOR(RED):83|CENTER:79|CENTER:69|CENTER:42|CENTER:草原/森|CENTER:13%|CENTER:1| ||CENTER:属性耐性| |CENTER:つよい|CENTER:風/暗黒| |CENTER:よわい|CENTER:光/炎・灼熱・雷属性の攻撃| ||CENTER:状態異常耐性| |CENTER:無効|CENTER:ラリホー| |CENTER:つよい|CENTER:精神的行動不能/物理的行動不能/まごまご/さそうおどり&br()ラリホーマ/スウィートブレス/みわくの眼差し| |CENTER:よわい|CENTER:マヒ/かわいいおどり/あまい息/マホトーン/幻/毒・猛毒&br()ゆうわくの踊り/ラーのかがみ/正義のソロバン| |CENTER:技名|CENTER:分類|CENTER:対象|CENTER:属性|CENTER:威力|CENTER:会心率|CENTER:命中率|CENTER:状態異常命中率|CENTER:補足| |CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#990000):COLOR(white):ラリホー|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵全体|CENTER:MIDDLE:ラリホー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:98%|CENTER:90%|CENTER:ー| |CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(green):COLOR(white):ラリホーマ|CENTER:MIDDLE:呪文|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:ラリホーマ|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:MIDDLE:ー|CENTER:99%|CENTER:80%|CENTER:[[魔法使い]]専用技| |CENTER:MIDDLE:BGCOLOR(#000099):COLOR(white):きりさく|CENTER:MIDDLE:物理|CENTER:MIDDLE:敵単体|CENTER:MIDDLE:打撃|CENTER:MIDDLE:★★★(358)|CENTER:MIDDLE:★★★(14%)|CENTER:MIDDLE:99%|CENTER:ー|CENTER:ー| [[ワザの詳細の見方]] **職業相性 |[[戦士>戦士チーム]]|BGCOLOR(LIME):[[魔法使い>魔法使いチーム]]|[[武闘家>武闘家チーム]]|[[僧侶>僧侶チーム]]|[[バトルマスター>バトルマスターチーム]]|[[賢者>賢者チーム]]| |CENTER:×|CENTER:◎|CENTER:×|CENTER:○|CENTER:×|CENTER:○| **主人公相性 |[[ミニモンスター>ミニモンスターチーム]]|[[人型>人型モンスターチーム]]|[[モリーレンタル(II)>モリーレンタルチーム(II)]]| |CENTER:○|CENTER:×|CENTER:×| **所属チーム |[[草原/森チーム]]| |[[植物/昆虫モンスターチーム]]| |[[ミニモンスターチーム]]| |[[状態異常モンスターチーム]]| **特徴 眠りの呪文が得意な昆虫モンスター。 相手を眠らせてから攻撃を加える。 「ラリホー」で眠らせて行動を封じ、仲間に攻撃させるのが基本。 一気に攻めたいときには会心の一撃が出やすい「きりさく」が役に立つ。 HPが低いのでHPの高い仲間や、相性をうまく組み合わせよう。 第三の技「ラリホーマ」は「ラリホー」と耐性区分が異なる。 効果範囲も単体になるが、その分相手を深く眠らせることができる。 深く眠った相手はダメージを受けても目が覚めにくいので、攻撃される危険も減る。 魔法使い相性と草原/森相性が同時に発動できるのも強み。 ---- - ラリホーが攻撃系に変わればなぁ。 -- 名無しさん (2010-02-20 11:25:54) - ↑気持ちは分かるが、火力アップのためにラリホー系の技を捨ててしまうのは”ラリホー”ビートルの沽券に関わります・・・ -- 名無しさん (2010-02-20 11:38:33) - 乱入大戦ではそれなりに活躍できると思いますよ。 -- 名無しさん (2010-02-20 14:58:08) - 昆虫版ナイトリッチと言っていい程強い。 &br()回避の心配が無いラリホー、会心率の高いきりさく。 &br()そしてラリホーマ。これは下手すれば相手のモンス一体を試合が終わるまで眠らせる事が出来る鬼技 &br()マミー、イーブルフライとくませると強い -- 任は在日 (2010-02-27 19:52:05) - なにより暗黒につよい -- 名無しさん (2010-03-08 19:00:33) - きりさくはひとくいサーベルのさみだれ斬りやメタルキングのメタ・ストライク(戦士)くらいよく出る。 -- 名無しさん (2010-03-08 20:18:14) - 相性が結構多いので、組みかたが色々あって良いかも。以前まで見下してましたが・・・案外強いですね。 -- 月の民 (2010-03-08 22:40:46) - スライムORモーモンと魔法使い(主人公)で、かなりの相性があるので、意外とあなどれないモンスターの1つ。 -- 名無しさん (2010-07-07 00:59:44) - 能力知はバランスがいいね。 切り裂くは会心出ないな・・・ -- はぐメタ (2010-08-04 17:18:36) - ラリホーマ結構使える -- 名無しさん (2010-08-05 15:30:10) - 最弱雑魚だろこいつ 人気もねぇだが vsキラーリカントには対抗できそうだ -- 名無しさん (2013-06-30 12:10:07) - きりさくの会心率の高さとラリホー使えるのはいいんだけどいかんせん ステータスの低さがな -- 自称バトルロード好き (2022-05-29 01:33:46) #comment() ----