
聖なる者はこの時の為に!!
伊賀電が「赤射」(赤射蒸着)指令を発することによって、電送されてくるソーラーメタル製のスーツ。赤色のソーラーメタルと銀色のメタル、黒いブラックシールドコーティングで構成されている。胸のディメンションコントローラーにより、異次元や宇宙空間での活動を可能とする。
データ
身長 | 210㎝ |
体重 | 95㎏ |
ジャンプ力 | 150m(ブースターの補助で300m) |
変身者 | 伊賀電 |
初登場作品 | 宇宙刑事シャリバン 第1話「幻夢」(1983年3月4日放送) |
変身者プロフィール
- 伊賀電(いが でん)
一条寺烈ことギャバンの後任として地球地区担当の宇宙刑事となった。ギャバンと違って、「シャリバン」はコードネームである。普段は鈴木モータースで整備士やテストライダーとして働いている。物語中盤にて、自身がマドーに滅ぼされたイガ星の民の末裔であったことを知ってからは、イガ星の再興を志すようにもなる。
演:渡洋史
演:渡洋史
武器
- レーザーブレード
シャリバンの主要武器である片手持ちの剣。ソーラーエネルギーを注入することで3倍の切れ味を発揮する。
- クライムバスター
シャリバンが所持する小型のビームガン。
必殺技
- エルボーハンマー
身体をよじりながら、後ろの敵に肘打ちを食らわす。
- マグナムチョップ
ソーラーパワーをフルに発揮した水平チョップ。
- スパークボンバー
ジャンプして身体をドリルのようにひねって回転させながら両手パンチを繰り出す。アクション用スーツを担当した村上は、前作でのヤラレ演技で体をひねって跳んだ動きを応用したと述べている。
- シャリバンプロテクション
0.5秒で前方にコンバットスーツのエネルギーを放出して光の壁を生成し、敵の攻撃を防ぐバリヤー。
ドーム状タイプも存在する。
ドーム状タイプも存在する。
- シャリバン・クラッシュ
レーザーブレードを片手に構え、敵を袈裟懸けに叩き斬るシャリバン最大の必殺技。
ドラゴニュートの人形劇では…
添付ファイル