atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴニュートの人形劇@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴニュートの人形劇@ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴニュートの人形劇@ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴニュートの人形劇@ウィキ
  • マークザイン

ドラゴニュートの人形劇@ウィキ

マークザイン

最終更新:2025年02月18日 14:52

dragonuteningyougeki

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ああ…視える!


日野洋治とミツヒロ・バートランドがフェストゥムとの最終決戦に向けて共同開発した人類軍の最新型ファフナー、「ザルヴァートル・モデル」の一機。「Sein(ザイン)」とはドイツ語で「存在」の意味で、「ここにいる」「実数」を示しており、同型機のマークニヒトと対をなす。当初のカラーリングは緑白色。TV版後半以降における主役機。人類軍モルドヴァ基地にて日野洋治が主導となって建造した機体で「搭乗者と味方をより多く少しでも長く生かすこと」をコンセプトとしている。人類軍の手に渡ったマークエルフのコアを移植することで完成し、人類の勝利を約束するものとしてプロパガンダに使われる。その直後のフェストゥムの総攻撃による混乱の最中に、洋治の意を受けたミョルニアによって真壁一騎に託された。この段階では背中に翼状の同化ケーブルとホーミングレーザー発振機を備えており、マークニヒトと同じフォルムであったが、フェストゥムの大群に同化された際、言葉によるフェストゥムとの対話を選んだ一騎の意思よって瞬時に再構築されて、背中のユニットは失われファフナーとフェストゥムが入り混じったような姿に変貌を遂げた。また、カラーリングも銀白色となっている。ノートゥング・モデルが「違う自分になる」ことで操縦できるのに対し、マークザインは「違うモノになる」ことで操縦できる(ノートゥングが「変身」ならばマークザインは「変質」とでも言うべきか)。その性能はノートゥング・モデルを遥かに凌駕する上に、再構築によって取り付いたフェストゥムを逆に同化したり、武器を機体に同化させて破壊力を劇的に向上させる等、超常的な力を有する機体となった。それと引き換えに搭乗者の同化現象の進行を著しく加速させる欠点があり、常に100%の性能を出せば竜宮島全域をカバーできる力を発揮できるが(単独戦闘)、それをすると一騎ですら体が保たないために後にリミッターが課せられる事となる。一騎の同化現象の進行もあって、劇中で本領を発揮できたのは竜宮島帰還時の戦いと蒼穹作戦のみと極僅かであった。

スペック
分類 ファフナー・ザルヴァートル・モデル
型式番号 Mk.Sein
全長 45m
開発者 日野洋治
所属 人類軍→竜宮島・アルヴィス
パイロット 真壁一騎
初登場作品 蒼穹のファフナー 第14話「覚醒〜せんりょう」(2004年10月10日放送)

パイロットプロフィール
  • 真壁一騎
アルヴィス司令補佐・真壁史彦の息子であり、アルヴィス所属のファフナー・マークエルフのパイロット。TV版では14歳、劇場版では16歳。同じパイロット候補生の中でも飛びぬけた適性を持ち、第1話「楽園~はじまり」にて急遽マークエルフに搭乗し、竜宮島を襲ったフェストゥムを撃破。その後もアルヴィスの主戦力として活躍する。
生年月日2131年9月21日、身長169cm(TV版)、体重56kg、血液型O型、

武装
  • ルガーランス
騎兵槍にも似た刀剣型の武器。レールガンが内蔵されており、刀身を展開して発射。マークザインの主兵装。マークザインのルガーランスは専用に誂えられた長大なものとなっている。
  • ルガーランス(改良型)
劇場版で持つ改良型ルガーランス。射撃用途にも使えるように改良されており、プラズマを発射するようになった。
  • ガルム44
同化によって弾丸一発で大爆発する武器へと変貌した。劇中ではマークアハトのものを拾って使用し、その段違いの威力で周囲を驚愕させた。
  • ピラム
第19話で同化せずに使用。マークジーベンに接近するコアギュラ型を撃破した。

技
  • ダブルルガーランス
蒼穹作戦で用いたルガーランス二刀流。
  • ルガーランス(最大出力)
劇場版より。同化による極太ビームの一撃。

ドラゴニュートの人形劇では…

放送開始20周年記念として、2024年後期の動画に2本出演。サイドストーリー「スーパーロボット作戦」では、ロボット軍団の一員として参加、ミニュアデスを撃破した。映画第3作にも登場し、竜宮島から降星町の戦闘に参加し、ウルトラマンギンガと共にアイアロンを撃破する等、かなり優遇されていた。

名台詞

TV版

  • 「俺達はどこへ行くんだ?」
第1話「楽園~はじまり」において由紀恵により仲間達とシェルターに避難させられていた一騎。その最中、フェストゥムの攻撃により、アルヴィスはマークエルフの出撃を余儀なくされる。間も無くしてやってきた総士に、一騎はこの言葉で問いかけた。混乱する一騎に対して総士はこう答える。「楽園だよ」と。
  • 「いるさっ! …ここになぁ!!」
第14話「覚醒~せんりょう」にて、グノーシス・モデルに搭乗してフェストゥムと交戦した際に、「あなたはそこにいますか?」と言われての問い。どことなく、漫画『コブラ』を彷彿とさせる言い回しである。
  • 「そんなの嘘だ…なんで殺す…なんで殺すんだぁ!!」
同話、フェストゥムの戦いで次々と命を落とす人類軍兵士たちを見て、彼等が戦闘中に発した「俺たちは兵士だ。命など惜しくない!」という台詞もフラッシュバックし、フェストゥムへと怒りをぶつける。
  • 総士「一騎…僕の見ているものが見えるか?」
  • 一騎「ああ…視える!」
同じく第16話「朋友~おかえり」での台詞。言葉だけ見ると単にクロッシングによる感覚共有の確認をしているだけだが、クロッシングにより感情を共有していたものの互いの心を理解できていなかった二人が、機械を通さずとも互いの想いを共有できたことを示している。

HEAVEN AND EARTH

  • 「なんでお前たちなんだ…なんで総士じゃない!」
マークザインに乗り込み、再び島に現れたフェストゥムに向かって放った台詞。この時は憤激していた。
  • 「見える…お前が…見える…」
  • 「おかえり…」
  • 「おかえり…総士…」
ラスト、帰ってきた総士に対して祝福する。この場面ではボヤけた視点が徐々にハッキリするようになるなど、視力が回復した事が伺える。

迷台詞

  • 「ダブリン…ええっと…ドイツだっけ ?」
第17話「生存~しかけ」より。カノンを止めようと説得を試みる一騎であったが、何をどう話せばよいかわからず、故郷について尋ねるもカノンが口にした「ダブリン」を「ベルリン」と間違えたのか、こんな答え。当然カノンからどやされた。
「マークザイン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴニュートの人形劇@ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 常闇乃黒百合

アクセス数

合計: -
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

管理人のおすすめ動画

本日の人気ページ

  • ウルトラマン
  • ウルトラマンエース
  • トップページ
  • 仮面ライダー王蛇
  • エヴァンゲリオン初号機
  • キリト
  • 武藤遊戯
  • ダークメフィスト
  • ウルトラマン80
  • ガンタンク

今日の日付

2025年10月06日 (月) 11:40:06

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. セグメゲル
  2. ゼットン
  3. ウルトラマン80
  4. デスドラゴ
  5. ザラブ星人
  6. ウルトラマンメビウス
  7. ウルトラセブン21
  8. カムイ
  9. ギンガベリック
  10. シグーディープアームズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    フォースインパルスガンダム
  • 7日前

    メニュー
  • 8日前

    ガオガイガー
  • 8日前

    デスティニーガンダム
  • 8日前

    常闇乃黒百合
  • 8日前

    メガロ2023
  • 8日前

    リュウケンドー
  • 8日前

    イナズマン
  • 8日前

    キカイダー
  • 8日前

    登場人物一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. セグメゲル
  2. ゼットン
  3. ウルトラマン80
  4. デスドラゴ
  5. ザラブ星人
  6. ウルトラマンメビウス
  7. ウルトラセブン21
  8. カムイ
  9. ギンガベリック
  10. シグーディープアームズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    フォースインパルスガンダム
  • 7日前

    メニュー
  • 8日前

    ガオガイガー
  • 8日前

    デスティニーガンダム
  • 8日前

    常闇乃黒百合
  • 8日前

    メガロ2023
  • 8日前

    リュウケンドー
  • 8日前

    イナズマン
  • 8日前

    キカイダー
  • 8日前

    登場人物一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  2. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. 世界樹の迷宮3Wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. 聖帝語録@wiki
  7. theHunter:Call of the Wild 日本語 wikiのようなもの
  8. Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.