

トラちゃんだよ!
作者の持っているトラのぬいぐるみであり、オリキャラ。全てのトラの頂点に立つ史上最強のトラである。初代と二代目と三代目がおり、現在は三代目がメインとなっている。作者が中学生の頃に購入し、そのままオリジナルキャラとなった。戦闘能力は高いが、作者には絶対に勝てない。作者が中学生の頃は様々な世界を冒険し、その先々で様々な相手と戦った。更に、多数の技を持っており、そのどれも威力が高い。ぬいぐるみなので、火には弱いが、物理攻撃にはめっぽう強い。また、強化アーマーなども存在したが、現在は戦いで大破している。
プロフィール
一人称 | 僕 |
趣味 | 昼寝 |
出身地 | 日本・高知県 |
所属 | 未所属 |
種族 | トラ |
属性 | 獣 |
好きなもの | 昼寝 |
嫌いなもの | 水 |
CV | 常闇乃黒百合 |
初登場作品 | ドラゴニュートオリジナル(2013) |
必殺技
- トラパンチ
一番多用した必殺技。大体の相手はこれ一発でノックアウト可能。なので、様々な相手をこの技で倒してきた。ベジータを一撃で岩盤送りにする程の威力がある。
- トラちゃんの一撃
全気力を込めた必殺パンチ。その威力は山すら砕く。界王拳10倍程度の威力で殴る。
- トラビーム
目から放つ緑色のビーム。MSを一撃で撃墜するほどの威力がある。
- 破壊光線
かめはめ波やガニメデプロトンの要領で放つ破壊光線。当たると死ぬ。イナズマイレブンの世界で多用した。
- グランドネビュラ
ドラクエ9に登場した技。広範囲を消し炭にする威力がある。ゴジラ2014]に対して使用し、大ダメージを与えた。
- トラキック
全力で相手を蹴る技。あまり使わない。
- トラウイング
ジェットスクランダーみたいな翼を生やしてそのまま突進して翼で斬り裂く技。イナズマイレブンの世界を旅した際、韓国代表のファイアードラゴンに対して使用し、相手を爆散させた。
- トライダーキック
トラ流のライダーキック。ライジングマイティキックより威力が高い。
- シャインスパーク
体にエネルギーを纏い、何度も体当りする技。その最高速度は音速を越える。食らった相手は爆散する。
カネゴンに対して初使用し、木っ端微塵に爆散させた。
カネゴンに対して初使用し、木っ端微塵に爆散させた。
- 気合
気合でドラゴンボールばりに相手を吹き飛ばす技。イナズマイレブンの世界を旅した際、オーストラリア代表のビッグウェイブズと戦った際に使用。キャプテンのニース・ドルフィンを吹き飛ばした。
- ファーコート
トラちゃんの固有スキル。火には弱いが、物理攻撃のダメージを半減することができる。
- 自爆
最後の手段。地球ぐらいなら軽く消し飛ばす。
ドラゴニュートの人形劇では…
Dr.ハリネズミの逆襲から本格的に登場し、トラビームを放ってジャガーマンを倒していたEpisode2「ダークアビスの脅威」ではアシストキャラとして登場し、援護をした。映画第1作と映画第3作にも登場、シャロームシティを守る為に奮闘した。撮影にはカロラータのねそべりシリーズのトラのぬいぐるみを使用している。
トラちゃんと戦った強敵達
- ゴジラ2014
いきなり現れた野生のゴジラ。トラちゃんはグランドネビュラを放ったが、熱線を食らい、敗北した。
シン・アスカが乗るMS。トラパンチの一撃で倒した。
- 雷門イレブン
イナズマイレブンシリーズの主役チーム。トラちゃんがトラパンチでキャプテンの円堂守を倒した。その上、半田真一を引き抜かれた。
- 世宇子中
初代イナズマイレブンのラスボス。あっさり倒された。
- ビッグウェイブズ
オーストラリア代表チーム。トラちゃんの気合で全員吹っ飛ばされて全員負傷した。
- ファイアードラゴン
韓国代表チーム。トラウイングで全員爆散した。(一応生きてる)
- ブロッケンボーグ
ドイツ代表チーム。知らん間に負けてた上、アレクとゲルを引き抜かれた。
- リトルギガント
コトアール代表チーム。トラパンチで大出血した。
- 中学校の教師
作者の中学校の先生達。殴られたり蹴られたり散々な目にあっていた。
カネゴンブレイドと言う最強の剣で武装したカネゴン。何度も戦ったが、最後は倒された。
- 作者の作ったガンプラ
その名の通り。幾度となく交戦したが、最後はマシンガンやビームライフルで風穴開けられた。
- ソフビ人形
作者の家にあるソフビ人形。何度も戦い、その度にトラちゃんは強くなっていった。
- コアファイター
初代ガンダムのコアファイター。奇襲をかけて一撃で撃墜した。
添付ファイル