
生意気なんだよ、ナチュラルがモビルスーツなど!
ザフト軍の量産機ジンをミゲル・アイマン専用にカスタムした機体。機動戦士ガンダムSEED MSVなどに登場する機体であり、機動戦士ガンダムSEEDには登場しない。ただし、HDリマスター版では、OPに登場している。ミゲル・アイマン専用にカスタムされており、機体のカラーリングがオレンジになっている。
スペック
分類 | モビルスーツ |
生産形態 | 個人改造機 |
型式番号 | ZGMF-1017 |
全高 | 21.43m |
重量 | 78.50t |
動力 | バッテリー |
原型 | ジン |
開発 | ザフト |
所属 | ザフト |
パイロット | ミゲル・アイマン |
初登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED MSV(ホビージャパンにて2003年1月号より発表) |
パイロットプロフィール
- ミゲル・アイマン
クルーゼ隊所属に所属するMSパイロット。年齢19歳。普段は気さくで面倒見も良い為ため隊内でも人望が有る人格者だが、ナチュラルに関しては平然と見下した発言を行う。ジンに搭乗し、ヘリオポリスにおけるアスラン・ザラ達の新型MS奪取作戦を援護したが、キラ・ヤマトの乗るストライクガンダムに撃墜されて死亡した。『SEED』劇中ではミゲルの戦死後に、おそらくミゲルの母親と弟と思われる人物が写る場面がある。
CV:西川貴教
CV:西川貴教
武装
- パルデュス
脚部ハードポイントに装着しているミサイル。
- 重斬刀
高い切断力を誇る実体剣。
- 76mm重突撃機銃
本機の基本武装であるマシンガン。
ドラゴニュートの人形劇では…
映画第2作にて初登場。モビルスーツ連合の指揮官として、シグーディープアームズと共に登場したが、撤退に追い込まれた。また、戦闘ボイスはGジェネクロスレイズの西川貴教氏の物を使用している為、作者が知り合いに動画を観せた所、「西川くんやん」と反応されたらしい。撮影にはHGのガンプラを使用している。
名台詞
- 「生意気なんだよ、ナチュラルがモビルスーツなど!」
第2話より。ナチュラルを蔑視している事がうかがえる台詞である。
- 「ハイドロ応答無し、多元駆動システム停止…ええい!」
同上。自身の搭乗するジンが機能停止に追い込まれ、自爆コードを打ち、乗機から脱出する際に放った台詞。
- 「もらったぁっ! …何ぃ!?うわあぁぁぁぁぁぁぁーっ!!」
第3話より。ソードストライクによって乗機を叩き斬られ、戦死する際の台詞。
余談
- ミゲル専用ジンとカラーリングがほぼ同じであるジン(名称はジン・テストカラー。)が存在している。
- こちらはガンプラの応募者全員プレゼントで、配色を決定したのはミゲル・アイマン役を担当した声優でもある西川貴教氏。これが、後のミゲル専用機の色になった。
- 2012年にBS11・東京MXで放送されたリマスター版『機動戦士ガンダムSEED』では、何と1stオープニング映像内でメビウス・ゼロの有線誘導式ガンバレルで背後から砲撃を受けるジンがミゲル専用ジンに変更されている。一応、エースパイロットの専用機なのに…。
- また、他にもザフト側キャラクターの紹介カットに、ミゲル専用ジンがさり気無く混じっている(その替わりにアストレイが削除された)。
添付ファイル