
僕も、地球を愛する気持ちに変わりはありません!
ウルトラ兄弟の七番目。獅子座L77星の王族の出身だが、マグマ星人一味の襲来でL77星を失い、地球に流れついた。おおとりゲンとなって地球で平和な暮らしを送っていたが、因縁のマグマ星人一味の襲来を機に、ウルトラマンとして地球防衛の任に就く。宇宙拳法の使い手であり、格闘戦を得意としているが、戦う相手は強豪揃いであり、当初は惨敗を喫することも少なくはなかった。しかし、MAC隊長モロボシ・ダン(ウルトラセブン)との非合理的ともいえる特訓を積み重ねた末、一人前のウルトラ戦士として成長を遂げていく。地球から月の上の音を聴き取るほどの超聴力をはじめ、ウルトラマンに相応しい超能力を人間の状態でも発揮することができる。当初はウルトラ兄弟ではなかったが、ババルウ星人の事件を機に、ウルトラマンキングの推挙でアストラ共々ウルトラ兄弟への加入を果たす。
データ
身長 | 52m |
体重 | 4万8千t |
飛行速度 | マッハ7 |
走行速度 | 800㎞ |
水中速度 | 150ノット |
腕力 | 20万tタンカーを持ち上げる |
ジャンプ力 | 1000m |
視力 | 100㎞先のマッチ棒も見える |
年齢 | 1万歳 |
活動時間 | 2分40秒 |
出身地 | 獅子座L77星 |
CV | 真夏竜、細谷佳正(ウルトラギャラクシーファイト運命の衝突) |
変身アイテム | レオリング |
変身者 | おおとりゲン |
初登場作品 | ウルトラマンレオ 第1話「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」(1974年4月12日放送) |
変身者プロフィール
- おおとりゲン
外見年齢20歳。故郷のL77星をマグマ星人に滅ぼされて地球に亡命してきたウルトラマンレオの仮の姿で、レオリングを使用して変身。背番号は「7」。MAC入隊前は城南スポーツセンターの指導員として勤務しており、MAC入隊後も顔を出している。なぜ漢字表記でもオールカタカナでもないのかは不明。おゝとりゲンと表記されることも多い。第48話での台詞から逆算するに、本編開始の2年前の時点で既に地球に来ていた模様。
演:真夏竜
演:真夏竜
技
- レオキック
ダイナマイト1万本の威力があるジャンプキック。
- レオヌンチャク
その辺にあった煙突をぶっこ抜いてヌンチャクにしたもの。案の定すぐ折れた。(無駄に煙突を壊しただけ。)
- エネルギー光球
火球状の赤い光球を投げつける必殺技。
- シューティングビーム
水平に伸ばした腕から出す光線。
- スパーク光線
額のビームランプから出す破壊エネルギーを一点に集中して放射する光線。
- ウルトラマント
プレッシャーと戦うウルトラマンレオにウルトラマンキングが与えたマント。
- ウルトラダブルフラッシャー
アストラとの合体攻撃。
余談
- NGデザインの一つはバルキー星人に流用されて制作されている。
- 光線技ではなく格闘技が前半の主流となったのは同時期の「燃えよドラゴン」等からなるカンフーブームの影響によるもの。
- NHKの全ウルトラマン大投票のウルトラヒーロー部門での結果は14位となった。
添付ファイル