SoundEngine

「SoundEngine」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SoundEngine - (2009/02/12 (木) 00:57:37) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**SoundEngineとは? 主に音声ファイルを編集するソフトです! 編集というと、データの切り貼りを想像しがちですがこのソフトは 切り貼りだけではなく、音そのものを加工したりフォーマットの 変換をしたりすることもできます! ---- **SoundEngineでできること <ファイルの読込・保存> デフォルトではwavファイルしか読込・保存されませんが、 dllやコマンドラインソフトで拡張することができます! 詳しい方法は、本家サイトに説明がでています。 ・DLL DLLでは、初期のSoundEngineでは gogo.dllを使うことでmp3に変換することができましたが、 最近のSEでは、oggvobis.dllでoggファイルにすることが 可能になりました。 ・16bitアプリ(コマンドライン) コマンドラインとは、パラメータ(引数ともいう)として 文字列をexeに送って起動することで、様々な動作が出来る ソフトのことです! 最近のSEでは独自にコマンドラインを実行できるようになっていて これにより、16bitエンコーダソフトで圧縮できるようになっています!
**SoundEngineとは? 主に音声ファイルを編集するソフトです! 編集というと、データの切り貼りを想像しがちですがこのソフトは 切り貼りだけではなく、音そのものを加工したりフォーマットの 変換をしたりすることもできます! ---- **SoundEngineでできること <ファイルの読込・保存> デフォルトではwavファイルしか読込・保存されませんが、 dllやコマンドラインソフトで拡張することができます! 詳しい方法は、本家サイトに説明がでています。 ・DLL&br()[[DLL]]では、初期のSoundEngineでは&br()gogo.dllを使うことでmp3に変換することができましたが、&br()最近のSEでは、oggvobis.dllでoggファイルにすることが&br()可能になりました。&br() ・コンソール版アプリ(コマンドライン)&br()コンソールとは、パラメータ(引数ともいう)として&br()文字列(コマンドライン)をexeに送って起動することで、様々な動作が出来る&br()ソフトのことです!&br()&br()最近のSEでは独自のコマンドラインを実行できるようになっていて&br()これにより、コンソール版エンコーダソフトで圧縮できるようになっています!&br()&br()―実は、今はdllではできなくなったmp3も何と、&br()コマンドラインからできるようになっています!!(≧▽≦)b― <音の加工> ---- **リンク [[本家(Cycle of 5th)>>http://www.cycleof5th.com/]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。