Dコン同盟! - DTM作曲wiki♪内検索 / 「Clavi」で検索した結果

検索 :
  • Clavi
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • ピアノ系
    ...ェンバロ) ■ 8 Clavi クラビネット ■ 参考音源として使われている楽譜 (ピアノ系共通)
  • Electric Grand Piano
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • Bright Acoustic Piano
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • Electric Piano 2
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • Acoustic Grand Piano
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • Harpsichord
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • Honky-tonk Piano
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • Electric Piano 1
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット
  • 楽器一覧
    ...(チェンバロ) 8 Clavi クラビネット Chromatic Percussion(鍵盤打楽器系) 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴) 14 Xylophone シロフォン(木琴) 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム) 16 Dulcimer ダルシマー Organ(オルガン系) 17 Drawbar Organ ドローバーオルガン 18 Percussive Organ パーカッシブオルガン 19 Rock Organ ロックオルガン 20 Church Organ チャーチオルガン 21 Reed Organ リードオルガン 22...
  • KbMediaPlayer
    Kobarin氏によって創られた音楽プレーヤーソフト。 MIDIファイルの他にWAVEファイルなどの音声ファイルや AVIファイルなどの動画ファイルも再生できる。 また、独自のプラグインによって読み込めるファイルの種類が 増える。 MIDIファイルの再生にはインストールされているMIDIデバイスを 使用するため、予め設定が必要となる。 開発・配布元 Kobarinのホームページ
  • Microsoft GS Wavetable SW Synth
    Windows 98?以降のWindows?に標準装備されているソフトシンセ。 主にMIDIを再生するために使用される(MIDIデバイスである)。 Windows Vista?では「Microsoft GS Wavetable Synth」と呼ばれるようになっている。 Microsoftはこのソフトシンセを業界標準とした。 設定方法 以下により、「Windows Media Player」などで再生されるMIDI音声は「Microsoft GS Wavetable SW Synth」に設定できる。 xp以外の設定方法の投稿をご存知の方、おねがいしますmm (xp?) 1 サウンドとオーディオデバイスのプロパティを開く。 2 「オーディオ」タブを開く。 3 MIDI音楽のデバイスの規定のデバイスを「Microsoft GS Wavetable SW Synt...
  • SD-20C
    SD-20/SD-20C STUDIO CANVASシリーズのUSB音源モジュール。 対応音源はGS(SC-55Mk2相当)・XGlite・GM2とGM2を拡張させた 独自音源(SD-20 Native)もある。 SD-20 Nativeは曲調に合わせてさらにClassical・ Solo・Contemporaryに分けられており、660音と 23のドラムセットを搭載している。 最大同時発音数は64ボイス。 端子はMIDI IN・シリアル接続・OpticalOUTなどを搭載。 製品ページ SD-20
  • WAVE
    Windows?の標準の音声?ファイル。 拡張子「.wav」 コンテナフォーマットと言われるものであり、 様々なデータが入れられる。 通常は音声データとして無圧縮のLPCMが使われる。
  • フリーではじめるDTM
    DTMを手軽にはじめてみよう!  曲を聴くだけなら、基本的にパソコンがあればすぐにできます。(何故なら、必要なものは大抵初めから揃っている事が 多いからです)  しかし、下記のような知識やツールを利用すると、そのままDTMを創めることができるようになります!  (そして、これらはネット上で無償で手に入れることができます) 注意:この項目はあくまでDTMのソフトの使用者が紹介・解説・アドバイスをするページであり、サポートページではありません。 ソフトの不良の報告・苦情等は、各ソフトの本家サイト様におねがいしますmm また、ページに対する報告・苦情等は掲示板でお願いしますmm DTMソフト解説編 MIDIデータ作成(シーケンサー) ピアノロール表記 ミノ式 cherry Domino Music Studio Producer Linux Multi...
  • MIDIデバイス
    MIDIを再生するためのソフトウェアやハードウェアの機構のこと。 WindowsのMicrosoft GS Wavetable SW Synthなどのソフトシンセがこれにあてはまる。 Windowsでは既定のデバイスを設定することにより出力先を切り替えている。 XPまでのWindowsは再生するプレイヤー側はMIDIポートマッパーを通して 既定のデバイスに送られている。 尚、Windowsでは最大で10個のデバイスまで管理できる。 それ以上のデバイスをインストールしても追加されないので注意が必要である。 関連サイト YAMAHA:Windows環境でMIDIポート設定にドライバー名称が表示されない。 http //faq.yamaha.com/jp/ja/article/accessories/usb-midi/ux16/5707/4268/ R...
  • Vibraphone
    鉄琴の一種。 Glockenspiel(グロッケン)との大きな違いは、音域の広さと共鳴機関である。 ヴィブラフォンは非常に音域が広く、また鍵盤のしたに取り付けられた円筒と電気によって回転する羽根によって共鳴によってビブラートをかけることができる。 グロッケンはその逆である。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィ...
  • Viena
    Vienaで編集 Kenneth氏によって創られたフリーのサウンドフォントエディタ。 Creative謹製のViennaと違い、サウンドカ-ドがサウンドフォントに 対応していなくても使える定番ソフトです! 英語表記だと分かり難いです… そんな方のために日本語化パッチを用意しました! 本家サイトより本体をダウンロードしてから使ってみてください!! 本家サイトSynthFont 日本語化パッチ 対象バージョン 0.730β 0.740β 0.750β
  • MidRadioPlayer
    MidRadioPlayer YAMAHA製の音楽プレーヤーソフト。無償で配布されていて、 MIDIファイルやmp3ファイル、au携帯着メロのSMAFファイル などが再生できる。 元は同社のインターネットカラオケサイト「パソカラホーダイ」の 音楽ファイルを再生するものだったのが、内蔵音源の良さや ブラウザ用のプラグインも提供されたことなどからMIDI ファイルプレーヤーとしての利用が増えたそうです。 現在では開発が停止しているが、プレーヤー本体は 現在でも配布されています。 使い方など MIDI音源プレーヤーとしてこのプレーヤーは内蔵音源以外にもMIDI出力先を変更することで再生音源を変えることができます! 着メロ音源プレーヤーとしてau携帯の着メロフォーマットのSMAF(最大40和音まで可)が独自の内蔵音源で再生できます! 配布サイト MU...
  • SoundBlaster PCI
    サウンドカード Sound Blaster  Sound Blasterシリーズ は クリエイティブメディア社の製造した デスクトップPC用のサウンドカード。 廉価版のエントリーモデルからゲーム用のハイエンドモデルまでの 幅広いラインナップを揃えています。 ラインナップ Sound Blaster Live!シリーズValue24bit Sound Blaster 5.1 VX Sound Blaster AudigyシリーズDigital AudioValue Sound Blaster X-FiシリーズDigital Audio Xtreme AudioXtreme GamerXtreme Gamer Fatal1ty ProPlatinum Fatal1ty ChampionTitaniumTitanium Professional AudioTitan...
  • VSC
    Virtual Sound Canvas Roland社の開発したソフトウェアMIDI音源。 単体のプレーヤーとして動作するスタンドアロン版と VSTiプラグインとして動作するVST版がある。 いずれも音色性能は変わらないが、スタンドアロン版には MIDIからWAVEに書き出す機能がある。 音源規格はGM・GM2・GSに対応している。 以前はVSC MultiPackとしてスタンドアロン版とVST版の セット販売がされていたが、今では旧バージョンのSinger Song Writer Liteシリーズ等のスタンドアロン版や、 SSWシリーズのVST版が付属するのみとなった。 (これはWave変換機能として使われているものである)
  • FLAC
    Free Lossless Audio Codecの略。 拡張子は「.flac」 オープンソースな可逆圧縮の音声ファイルフォーマット。 仕様が公開されているため、様々なOSやデバイス上で 用いられている。 対応している量子化ビット数は「8/12/16/20/24」bit、サンプリング周波数は 「8/16/22.05/24/32/44.1/48/88.2/96/176.4/192」kHz、チャンネル数は 「1~8」ch。 標準以外のフォーマットとしては、Oggファイルなどのためのコーデックとして 利用されることが多い。 関連サイト FLAC Project FLAC 日本語ミラー
  • 右メニュー
    タグ項目一覧 楽器 用語 規格 フリーソフト VSTi シーケンサー Domino 講座 VOCALOID 音楽理論 ジャンル SoundBlaster SoundFont MIDIデバイス 圧縮 解凍 Soundfont Viena VST製作奮闘日記 日本語化 Dコン PCI/PCI-E オーディオカード 仮想MIDI YAMAHA ソフトシンセ ウェーブテーブル音源 Wave変換 GM対応 GM2対応 GS対応 Roland XG対応 アナログシンセ ハードシンセ AM FM アナログ回路 フィルタ デジタルシンセ PCM シンセサイザー デジタル 音声端子 デジタル端子 アナログ端子 映像端子 ドライバ デバイス 物理モデル バーチャルアナログ VSTe フリー 音源 シ...
  • Tubular Bell
    一般には「チャイム」と呼ばれている。 教会用や演奏用など様々なものがあるが、統一して使える。 音源のなかでもっとも癖の出るものの一つでもある。 その対応としては次のようなものがあるので、是非試してもらいたい。 和音が気持ち悪い→チャイムはハンマーで叩いて演奏する。そのため、実際の演奏では3重以上の和音になることは滅多にないといってもいい。重なっている音を少し削ってみてはどうだろうか? 他の楽器と干渉する→DTMにおいて楽器はほぼ無制限の音域を持つ。それはメリットであるが、逆にデメリットでもある。つまり音が安定しないのである。チャイムは実際の演奏音域はかなり狭い。演奏音域を変えてみるのはどうだろうか? 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 ...
  • 少しお金をかけてみる
    本格的にDTMを創めよう! 音を作ってみる 音にこだわりたくなったあなたは、りっぱなDTMer! さぁあなたも音作りの世界に足を踏み入れよう!! DTMハードウェア編 注意:この項目はあくまでDTMのハードの使用者が紹介・解説・アドバイスをするページであり、サポートページではありません。 ハードの不良の報告・苦情等は、各ハードの本家様におねがいしますmm PC周辺機器 インターフェイス =USB Audio= UAシリーズ =Firewire Audio= FA-66 =Audio Card= Sound Blasterシリーズ ONKYO SEシリーズ PRODIGY XONAR スピーカ MAシリーズ 電子楽器 MIDI鍵盤 ウィンドシンセ 音源モジュール STUDIO CANVAS MOTIF TRITON Fantom ...
  • TMIDIPlayer
    MIDIシーケンサーCherryの作者ふみぃ氏によって創られた MIDIプレーヤー。 音源にはインストールされているMIDIデバイスを使用する。 そのため、予めMIDIポートを指定する必要がある。 演奏モニタ画面での演奏の様子 設定方法 ここで説明していることはユーザの操作に基づきます。 従って、操作方法が必ずしも正しいとは限りません。 MIDIの設定方法(初級編) まず、メニューから「オプション(O)」>「MIDI設定(M)」を選択します。 次に、ポートタブのポートの割り当てよりポートA~FのMIDIデバイスを 設定します。(ここではMicroSoft GS Wavetable SW Synth) ここでOKまたは適用ボタンを押すとそのデバイスから音が鳴るようになります。 開発・配布元 ふみぃのソフトウェア工房
  • だいこん技術部
    ここはだいこんメンバーによる、DTMに関連したプログラムや、その解説などなどのリンク集です。 あくまで、DTM業界の盛り上げを目的に製作しているので、悪用は厳禁です。 Viena日本語パッチファイル SoundFontファイル編集ソフト、Vienaの日本語化パッチファイルです。 本家様に許可取得済みです! 詳細・ソフト配布はこちらへどうぞ。 VStieシリーズ 「VSTを作りたいっ!」の記事内で作成したVSTを配布しています。 # 回 名前 説明 1 番外1 Add 10 Waves 音波形の合成実験用アプリケーション
  • ACM
    Audio Compression Managerの略。 Windowsのマルチメディアデータ圧縮機能のこと。 Windows上から扱えるコーデックの一つである。 ACMコーデックの一例 Videoコーデック Microsoft Video 1 Microsoft Windows Media Video 9 Microsoft MPEG-4 Video Codec Microsoft H.261 Video Codec Microsoft H.263 Video Codec Microsoft RLE MJPEG Compressor IndeoR video 5.10 Compression Filter Audioコーデック Microsoft ADPCM Microsoft G.723.1 Windows Media Audio MPEG Layer-3 ACEL...
  • SoundEngine
    SoundEngineとは? 主に音声ファイルを編集するソフトです! 編集というと、データの切り貼りを想像しがちですがこのソフトは 切り貼りだけではなく、音そのものを加工したりフォーマットの 変換をしたりすることもできます! SoundEngineでできること ファイルの読込・保存 デフォルトではwavファイルしか読込・保存されませんが、 dllやコマンドラインソフトで拡張することができます! 詳しい方法は、本家サイトに説明がでています。 DLLDLLでは、初期のSoundEngineではgogo.dllを使うことでmp3に変換することができましたが、最近のSEでは、oggvobis.dllでoggファイルにすることが可能になりました。 コンソール版アプリ(コマンドライン)コンソールとは、パラメータ(引数ともいう)として文字列(コマ...
  • Blu-rayDisc
    ブルーレイディスク CDやDVDと同様光ディスクの一つであり、 デジタルデータを記録する媒体。 記憶容量は「25GB,50GB,100GB,128GB」がある。 動画規格として「BDMV」「BDAV」がある。 メディアの種類 DVDと同様、for DATAとfor VIDEOがある。 名称 説明 BD-ROM 読み出し専用。 BD-R 追記型。 BD-R DL 追記型。二層式で50GB BD-R TL BD-R XLとも呼ばれる。三層式で100GB BD-R QL BD-R XLとも呼ばれる。四層式で128GB BD-RE 書き換え型。 BD-RE DL 書き換え型。二層式で50GB
  • DLL
    「Dynamic Link Library」の略称。 複数のソフトウェア?が参照するような利用率の高いプログラムを部品化(ルーチン化)して作成されたファイルのこと。 必要に応じてメモリ?に呼び出し、使用される。 DLLとなっているプログラムは、ほかのアプリケーションにおいて作成する必要がないので、ソフトウェアが開発しやすくなるというメリットがある。 DTMにおいてのDLLファイル VSTi?としてファイル化・配布されることがある。 ファイル容量なども様々で、大きいメモリが推奨される。 DTMに関連して、有名なDLL GOGO.DLLMP3エンコーダ?ソフト「午後のこ~だ?」に同梱されているDLLファイル。lameというMP3エンコーダから創られていてWAVEデータ・AIFFデータなどの音声データを、MP3に変換することができる。その機能性から多くのソフトウェアにも引用...
  • 暫定倉庫
    リレー作曲跡地 DTM作曲コンテスト(現 CreoFUGA)で行われたユーザ企画「リレー作曲」の 楽曲アーカイブをこのページに暫定的に保管します。 このアーカイブはアップローダが完成次第移動します。 使用音源はMicroSoft GS Wavetable SW Synthです。 曲名:リレー作曲! ファイル:relay29.mid 作曲者:遊句→鼎→turu6→ラッキーパンチ→mu-tanθ→ミジカル→tie2478→Mr.Bon→神威→Golmont→tie2478→Golmont→Mr.Bon→tie2478→Golmont→遊句→tie2478→enari→神威neon→Golmont→さ→鼎→神威neon→遊句→ミジカル→さ→Hang→Golmont→Azell
  • エミュレータ
    エミュレータとは英語の「emulate」に由来する。 これには「マネをする」という意味がある。 現実には以下の二つの意味に沿って使われることが多い。 1:模擬的なもの コンピュータなどで、「模擬的にソフトを起動」するソフトのこと。 特にコンピュータ用語としては、異なる規格で作られたソフトを起動するために使用される。 (たとえばXP?以前に制作されたソフトは、Vista?では起動しないことが多い。このようなソフトをVistaで起動するにはXPを模倣したエミュレータが必要である) 有名なものに「Microsoft Virtual PC」がある。 これは既インストールのOS?の上で疑似的にOSを起動するソフトである。 2:模倣的なもの オリジナルを忠実に再現したもののこと。 コンピュータ用語としては、すでに存在するシステムや装置などを模倣的にソフトにしたもの...
  • 鍵盤打楽器系
    楽器一覧 PC# English 日本語 音源 9 Celesta チェレスタ ■ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) ■ 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) ■ 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) ■ 13 Marimba マリンバ(木琴) ■ 14 Xylophone シロフォン(木琴) ■ 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム) ■ 16 Dulcimer ダルシマー ■ 参考音源として使われている楽譜 (鍵盤打楽器系共通、音源は楽器の使用によって微妙に変えています)
  • うpろだについて
    緊急アンケート(みたいなもの) 現在このwebページ用にうpろだをつくろうと思っているのですが、 それに使用できるファイル形式を決めるために意見を聞きたいと思います。 よろしければ下のコメントフォームから投稿してくださいmm ちなみに現在予定しているうpろだの仕様は以下の通りです。 目的:HPを持っていない人でも気軽に公開できる。 ファイル1つあたりの容量:8MB 使用可能な拡張子 音声ファイル - mp3・wav (他拡張子は検討中) 楽譜ファイル - (検討中・sdf可能か?) 圧縮ファイル - zip (楽譜・ジャケット等配布用) 全体の容量は今のところ予定していません。(1GB~?) (兼テスト)基本拡張子はおさえたいと思っています -- tie (2009-02-12 01 29 48) 特殊なものは、flac[ロスレス]とかaacか...
  • VSTPluginProduct
    製品版VSTプラグイン 市販されているVSTの一覧です。 無償版との違いは著名な音楽家が音をデザインしたものや 企業が技術の粋を集めて創られたということにあります。 使いやすさなどにも違いがあったりします。 また、正式にライセンスされているため商業用音楽にも安心して 使うことができます。 お勧めのVSTプラグインがある方は、こちらにどしどし書き加えていってくださいm VSTi Virtual Sound Canvas S-YXG50 HyperCanvas SaxLab Albino Alpha Delta III VSTe DXi 関連サイト
  • Xylophone
    一般に木琴と言われるとこれを云う。 音は硬いが、明るくはずむような演奏が可能である。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴) 14 Xylophone シロフォン(木琴) 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム) 16 Dulcimer ダ...
  • Marimba
    木琴の一種。 Xylophone(シロフォン)に比べると非常に音域が広く、音も柔らかい。かつ共鳴時間も長い。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴) 14 Xylophone シロフォン(木琴) 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム) 1...
  • Glockenspiel
    いわゆる一般的な鉄琴である。 通常音域は狭く、かつ音程が高い。 マレット(撥)の硬さによって響きが著しく変わる。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴) 14 Xylophone シロフォン(木琴) 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム...
  • Celesta
    ピアノのような鍵盤を押すと、鍵に連動しているハンマーが金属板を叩き音を鳴らす。 オルガンのような形状をしている。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴) 14 Xylophone シロフォン(木琴) 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム)...
  • Musical Box
    オルゴールのこと。 金属板を円筒(または円盤)に取り付けられたピンで弾くことによって音を鳴らす。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴) 14 Xylophone シロフォン(木琴) 15 Tubular Bell チューブラーベル(チャイム) 16 Dulc...
  • Dulcimer
    箱にピンと張られた金属弦を叩くことによって発音する。 クロマチック・パーカッション唯一の打弦楽器。 GS音源では「Santur(サントゥール)」と表記されているが、これはダルシマーと同系に分類されるイランの楽器である。 参考曲 参考曲の著作権はほぼ放棄しているような状態なので自由にお使いください。(作曲者:tie2478) 楽譜(鍵盤打楽器系共通) 音源(MIDI)クリックで再生 音質・音源等々の設定は個々のコンピューターによってそれぞれ違うので各自設定して下さい。 鍵盤打楽器系 PC# English 日本語 9 Celesta チェレスタ 10 Glockenspiel グロッケンシュピール(鉄琴) 11 Musical Box ミュージック・ボックス(オルゴール) 12 Vibraphone ヴィブラフォン(鉄琴) 13 Marimba マリンバ(木琴)...
  • Ocilator
    発振回路 電圧によって波形信号を創る回路。 アナログシンセではVCOとも言われる。 発振できる基本波形は主に正弦波、三角波、矩形波、鋸歯状波 である。
  • SoundFont
    サウンドフォント Creative Technology?によって開発された、 音色のデータフォーマットである。 ファイル内にPCMサンプル(音声ファイル)を多数含んでいて なおかつ、音程や音量変化が設定できるため「ソフトサンプラー」 として扱うことができる。 また、名前の由来となっている「音色の入れ替え」ができることから、 幅広い可能性を持っている音声フォーマットとも言われている。 構造 サウンドフォントは主に次の三層構造になっている。 プリセット最上層。インストゥルメントのバンク情報が含まれている。 インストゥルメントサンプルの鳴らし方やエフェクト情報が含まれている。 サンプル最下層。音色の基となる波形が含まれている。 サンプル サンプルは波形ファイルを包括するものであり、実体はLPCMである。 また、サンプルでは既存のファイルの...
  • 拡張子
    ファイルの種類を識別する文字列のこと。 通常、ファイル名末尾につけられたの「.」(ドット)以降の文字列を言う。 以下にDTMに良く使われる拡張子をいくつかあげる。 .mp3音声ファイルの拡張子⇒MP3 .wav音声ファイルの拡張子⇒WAVE .mid .midi演奏データの拡張子⇒MIDI
  • ---3---
    MIDIの修正が終わったらトラックダウンしてCubaseでオケを軽く合成します.もちろんプロジェクトはコピーして使いまわしで,更新されたwavを自動で読み取ってくれるはずだったのですが・・・なにやら色々と不具合がっ. GuitarRig3を読み込んでくれないとか・・・うーむ?w とりあえずぽちぽち修正かまして,仮のオケを作成.これをいったんバウンスしてSOLでボーカルトラックを作ることに.しかしIvoryを使っていると書き出しで固まるのは何とかならんのでしょうか・・・ SOL上でボーカルトラックを作成.ボーカルは当初の予定通りKAITOを使用します.KAITOの高音はやっぱりいいですねw SOLを使うなんとなく切り貼りとかの編集がやりやすいから.Cubaseでやってるとファイルにロックをかけられてしまってボカロからwav主る直できないんですよね・・・.A...
  • 補助ソフト等のダウンロードはこちら
    こちらでは、楽譜を読み込む際に必要なソフトなど、いくつかをご紹介します。 楽譜を読み込む Adobe Reader ①「オペレーティングシステムを選択してください」から、今ご使用されているOSを選びます。   Windowsだと自動で設定されるので構いません。 ②「言語を選択してください」から、日本語を選びましょう。こちらもWindowsなら自動で設定されるはずなので   構いません。 ③「続ける」ボタンがあれば、それを押します。「Adobe Reader 9」が最新のバージョンです。   ダウンロードしたいバージョンを確認しましょう(特になければ最新版をダウンロードしましょう)。 ④「今すぐダウンロード」ボタンを押しましょう。後は、インストーラーを起動して終了です。 詳しくは、こちらのサイトに書いておりますので参考にしてください。 ...
  • ---4---
    歌い手さんからデータがキタ!(゜∀゜) ということでボーカロイドの代わりに差し込む形でボーカルトラックを作っていきます. 今回は先方から二種類のキーの設定を言われていたので,なななんと,男性バージョンと女性バージョンの二種類! こりゃぁ大変だぁというわけです. ボーカルさんからもらうデータは私の場合たいてい,メインメロ,上ハモ,下ハモの三本になります.人によってはフレーズごとに分割したりしますが,DAW上で合成するので実質同じです.本当はハモリはダブルでもらえたりすると左右への広がり方が違ってくるのですが,さすがにそれをお願いするのはかなり酷なのでモジュレーションマシンで広げることにします. さて新しいトラックを使ってまずはそれに貼り付けて適当に時間をあわせて再生させます. ボカロと違って生ボーカルでまずやるべきことは・・・そう,タイミングの修正です. ...
  • SynthMaker奮闘日記~番外1
    今回はいよいよソフトウェアの配布です! SynthMakerを持っていない人でも正弦波の合成実験ができます。 配布に当たっての注意 どのソフトにあたっても、著作権がこの日本には存在します。 …が、今回は実験と云うことと、音に慣れ親しむという点から、ソフトウェアの著作権を疑似的に破棄したいと思います。 (日本ではどうしても破棄できないようですけど;;) なので、 ソフトウェアの2次配布を許可します! ソフトウェアの2次配布の取り締まりをしたところでこちらに何も利益もないですからねw; ただしこれは今回配布する「VStie - Add 10 Waves」に関してだけです。 もちろん他のソフト(特に他の有志の方々が作っているソフトウェア)などは、駄目です。 ただややこしいことに、今回制作したソフトはSynthMaker製なので、 プログラムの改ざんなんかすると...
  • Microsoft Synthesizer
    DirectX 5.0以降に付属するソフトシンセ。 Direct Musicを使用して発音するため、既定のデバイスには表示されていない。 音色はMicrosoft GS Wavetable SW Synthを流用したものに Direct Soundのエフェクトがかけられたものである。
  • @wiki全体から「Clavi」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。