atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
EA SPORTS UFC4 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
EA SPORTS UFC4 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
EA SPORTS UFC4 攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • EA SPORTS UFC4 攻略wiki
  • スタンド打撃

EA SPORTS UFC4 攻略wiki

スタンド打撃

最終更新:2020年09月25日 00:18

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
情報が間違っている場合があります。その場合は訂正もしくは雑談・質問ページで知らせて頂けるとありがたいです。
  • スタンドの基本
  • 4の新要素
  • ケージ際打撃の出し方

スタンドの基本

基本は3とあまり変わっていないのでこちらをご覧ください。

スタミナについて
スタミナの残りが少ない時に打撃を出すと、スタミナが満タンの時よりもスタミナの消費量が多くなるうえに、スタミナの総量がガクッと減ってしまいます。また相手に与えるダメージも減少し、逆に受けるダメージは大きくなってしまいます。無闇に攻撃に行かずに、距離を取るなどしてこまめにスタミナを回復させましょう。

コンビネーションについて
スタミナが減るとパンチを打つにしても余計にスタミナを消費するし、与えるダメージも減るのですが、打撃のコンビネーションはスタミナの消費量と相手に与えるダメージが最初の一発目の状態のまま、最後の一発まで保たれます。スタミナが満タンの状態でコンビネーションを出すことで効率的に戦えます。


4の新要素

R2を押しながらスウェーすることで防御しながらのスウェーが出来るようになりました。

ボタンの長押しで技が変化するようになりました。
打撃の出し方は
□or△でジャブ、ストレート
L1+□or△でフック
〇+△、□+×でアッパー
〇+×でローキック
それに+L2でボディへの攻撃になります。
応用打撃は
【R1、R2、L1、L2、L1+R1、L2+R1、L1+L2のどれか】と【〇、×、□、△のどれかをタップor長押し】    
【R1、L1のどちらか】と【〇+△、□+×のどちらかをタップor長押し】
【R2+L1】と【〇、×、□、△のどれかをタップ】です。
【L1+L2+□+△長押し】というスロットもありますが、何も装備されてない場合が多いです。
※R1+□or△タップはクリンチに、L2+□or△長押しはタックルに、L1+L2+□or△長押しはパワータックルになります。
※選手によって技は異なります。また全てのコマンドリストに技が装備されているとは限りません。 

ケージ際打撃の出し方

前作と少し操作が変わったのでここで説明していきたいと思います。
前作と違い左ステックは何も入力せずにボタンだけを入力します。

ショータイムキック
側面にケージがあるときに相手と少し距離を取って、R1+L1+〇タップ、サウスポーの場合は○を×に
※後ろ足がケージ側にある状態でのみ発動します。技を出したいけれど前足がケージ側にある場合は、スイッチするといいと思います。必ずしもケージの真横に密着する必要はありません。ケージとの間に隙間がある状態でも発動できます。

前足スピニングケージキック
相手がケージを背にしている状態で、少し距離を取ってR1+L1+×タップ、サウスポーの場合は×を○に

ケージ際スーパマンパンチ
自分がケージを背にしている状態で、L1+〇+△タップ、サウスポーの場合は○+△を、□+×に
※相手との間合いが離れすぎていると出ません。必ずしもケージと体を密着させる必要はありません。ケージとの間に少し隙間があっても発動する事が出来ます。

ケージ際飛び膝蹴り
相手がケージを背にしている状態でR2+L1+〇タップ、サウスポーの場合は○を×に

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スタンド打撃」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
EA SPORTS UFC4 攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 操作説明
  • よくある質問
  • アップデート情報

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

戦い方

  • スタンド打撃
  • テイクダウン
  • クリンチ
  • グラウンド
  • 寝技

その他

  • グラップルアドバンテージについて



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 操作説明
  2. よくある質問
  3. テイクダウン
  4. 寝技
  5. スタンド打撃
  6. 雑談・質問
  7. グラウンド
  8. アップデート情報
  9. クリンチ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 30日前

    雑談・質問
  • 1002日前

    よくある質問
  • 1523日前

    アップデート情報
  • 1572日前

    フレンド交換
  • 1673日前

    グラウンド
  • 1684日前

    操作説明
  • 1690日前

    クリンチ
  • 1690日前

    テイクダウン
  • 1691日前

    寝技
  • 1692日前

    スタンド打撃
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 操作説明
  2. よくある質問
  3. テイクダウン
  4. 寝技
  5. スタンド打撃
  6. 雑談・質問
  7. グラウンド
  8. アップデート情報
  9. クリンチ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 30日前

    雑談・質問
  • 1002日前

    よくある質問
  • 1523日前

    アップデート情報
  • 1572日前

    フレンド交換
  • 1673日前

    グラウンド
  • 1684日前

    操作説明
  • 1690日前

    クリンチ
  • 1690日前

    テイクダウン
  • 1691日前

    寝技
  • 1692日前

    スタンド打撃
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.