ミッション概要
フォーリナーの大型円盤が巨大生物
を投下しています。どうやら新種の
ようです。被害が拡大する前に殲滅
しなければなりません。すでにレン
ジャーチームが交戦中です。援護に
向かってください。
		| マップ | 開始地点 | 
		| 都市1 |  | 
		| マルチプレイ制限 | 
		| 上限設定 | 武器 | 耐久値 | 
		| EASY/NORMAL | 5 | 605/302 | 
		| HARD | 29 | 1779/889 | 
		| HARDEST | 54 | 3186/1593 | 
		| INFERNO | 92 | 無制限 | 
		| 登場する隊員 | 出現条件/位置 | 備考 | 
		| 第一波 | 隊員:ショットガン*3 | 初期配置/開始地点 | 最初から合流済み | 
		| 隊長:アサルトライフル 隊員:アサルトライフル*3
 | 初期配置/開始地点前方 | 合流不可 | 
		| 登場する乗り物 | 出現位置 | 備考 | 
		| ギガンテス | 開始地点のすぐ前 |  | 
		| 出現する敵 | 出現数 | 備考 | 
		| 第一波 | クモ型巨大生物 | 50 | 攻撃モード | 
ミッション全体コメント
開始前にデモあり。
蜘蛛が初登場するが、いまいちインパクトに欠けるミッション。
開始早々前方に地獄絵図が見えるが、どいつもこいつも市民を襲うのに夢中。
はぐれて飛んできた数匹だけがこちらを攻撃してくる。
目の前の大群に気を取られていると、近くに配置されている蜘蛛一匹が近くに降りてくるので注意しよう。
市民が消えると一斉にこちらを攻撃してくるので、それまでにできる限り数を減らそう。
陸戦兵
初期位置の目の前に戦車があり、さらにその直線道路上にしか敵は出没しない。
増援もないので戦車
トロフィー取得にはもってこいのミッション。
その1
スティングレイ、馬糞、ヒートブラスター、AF99(ST)、AF100、何でも好きなように調理できる。
目の前への着地、爆発物を使う場合は降って来る死骸に注意。
その2
ブラッドインフェルノとZEXRで動くこともなくノーダメ可能。
ZEXランチャーとZEXR-GUNで(ry
その3~ZEXランチャーの晴れ舞台
【武器1】ZEXランチャー
【武器2】ZEXランチャー
このミッションの蜘蛛はオフINFまでZEXランチャーで一撃である。
上位セントリーガンのZEXR-GUNは建物への無駄弾が多く、ZEXランチャーが殲滅力で上を行く。
作戦開始直後、前方向にジャンプしながら放り投げるようにZEXランチャーを2機起動。
友軍の助けもあり、この2機で手前の群れは全滅する。
手前が落ち着いたら前進。
奥から市民が1列になって逃げてくるので、市民を囮にZEXランチャー2機設置・起動。
多少の運は絡むが、リロードすることなくこの4機で全滅させられることが多い。
生き残ったとしても少数なら友軍に任せて問題ない。
その4~ジェノサイド砲の試し撃ちにどうぞ
【武器1】ジェノサイド砲
【武器2】自由
ロード時間中に射撃ボタンを押しっぱなしにしていると、ロード時間が完了すると同時にBAGOOON!と気持ちの良い音が聞こえて正面の蜘蛛が吹っ飛ぶ…
が、稀に誤射してEDF隊員が吹っ飛ぶ。
正面の蜘蛛が吹っ飛んだら、右前方のビルを見上げると、そこから蜘蛛がわらわら降ってくるのが見えるはず。
蜘蛛が乗ってるビルめがけてジェノサイド砲をもう一発。
これでもう蜘蛛の大半は死滅している。
あとは友軍に任せていてもクリアできる。
短時間で終わるので、低レベル武器の取り忘れがあったりしたら周回するには良いかもしれない。
巣穴とかでアーマー稼ぎするついでにだいたい揃うけど
ペイルウイング
その1
【武器】XSXプラズマ・ランチャーなど
XSXなどで陸戦兵と同様に攻撃。
その2
【武器】イクシオン・マークX
遠距離からイクシオン・マークXを乱射していくだけ。
サブ武器としてレーザーや爆発物を持っていくといいかもしれない。
マルチプレイ
マルチプレイだと難しくなるミッション。
囮市民がいる間にどれだけ蜘蛛を倒せるかが勝負。
オフラインの攻略と同様に爆発物や電撃などの範囲攻撃でまとめて倒していこう。
市民が消えると補正で強化された蜘蛛がこちらに向かってくるので、引き撃ちで対処することになる。
 
最終更新:2023年09月01日 00:42