ミッション概要
巨大生物の反撃により被害が拡大し
ています。
迷宮のような巣穴の中で、多くの部
隊が孤立。巨大生物はそうした部隊
を見つけては大群で包囲。集中攻撃
をかけているようです。注意してく
ださい。
		| マップ | 開始地点 | 
		| 地底 |  | 
		| マルチプレイ制限 | 
		| 上限設定 | 武器 | 耐久値 | 
		| EASY/NORMAL | 11 | 884/442 | 
		| HARD | 36 | 2161/1080 | 
		| HARDEST | 61 | 3440/1720 | 
		| INFERNO | 無制限 | 無制限 | 
		| 登場する隊員 | 出現条件/位置 | 備考 | 
		| 第一波 | 隊長:火炎放射器 隊員:火炎放射器*2
 | 初期配置/開始地点 | 合流不可 | 
		| 登場する乗り物 | 
		| - | 
		| 出現する敵 | 出現数 | 備考 | 
		| 第一波 | 巨大甲殻虫 | 30 | 攻撃モード | 
		| 赤色甲殻虫 | 05 | 
		| クモ型巨大生物 | 30 | 
ミッション全体コメント
7方向の通路の交差点から始まるミッション。
完全に包囲された状態で始まるので、そのまま開始地点に留まっていると危険。
味方は3人いるが合流できないので、囮に使うか隊長を峰撃ちするか事前に決めておくといい。
狭い通路での戦闘になるので、爆発や電撃などの範囲攻撃や貫通武器が有効。
陸戦兵
その1
開幕と同時に振り向き、蜘蛛と蟻が出てくる場所に突っ込む。
右手後方、地面が茶色になっている穴が三つあるうちの、中央の穴。
蜘蛛だからと尻込みせず、殺られる前に殺る。
とにかく奥へ奥へと突き進め。
邪魔な死骸は連射の効く武器で蹴散らしつつ、奥から出てくる敵は片っ端から吹っ飛ばす。
分岐は以下の順番。
最初の分岐を右。分岐というより、左側から別の穴が合流してくる形。
次の分岐を左。
最初の分岐同様、左から別の穴が合流してくるが、道なり=右側へ。敵が流れ込んでくる場合は必要に応じて迎撃。
奥へ辿って行くと、三本の洞窟が一箇所に結合している場所へたどり着く。
後は凄まじい圧力で押し寄せてくる敵をひたすらに押し返しまくれ!
その3
【武器】ヒートブラスターZ、グレネードランチャーUMAXなど
三つの穴を同時に制圧しないといけないので、短時間に高火力かつ高効率で敵を押し返せる武器が必要。
ヒートブラスターZ二本挿しで、体力2800程度でのクリアを確認しているので、恐らく馬糞等、より殲滅力の高い武器を使用すれば、比較的安定してクリア可能と思われる。
ヒートブラスターZを使用するなら、こまめに武器切り替えするよりはしばらく照射し続けた方が安定性が高い。
片方のヒートブラスターが残弾100を切る頃に落ち着きが見え始めると、だいたいベストなペース。
それぐらいのペースで殲滅できていれば、被弾は1000程度に収まっていると思われる。
その4
【武器】アサルトライフル、C70爆弾
開幕直後にその場に爆弾を一つ置き、すぐ真後ろの青い穴へ進む。
穴を進むと左から蜘蛛、右から蟻が来るが迅速に排除しながら右へと進む。
仲間が全滅したら最初の爆弾を起爆し、スタート地点の敵を片付ける。
その後は左の壁に沿って敵を倒しながら進む。爆弾を置いたり普通に撃ったり。
このとき敵が進行方向にいたらアサルトライフルで排除すればいいが、赤蟻は横をすり抜けられるなら無理に倒さなくてもいい。
左からの道との合流点の少し先まで行ったら振り返り、このY字路を目前に追っ手を殲滅する。
残った敵は向こう通路に引っかかっているので貫通に注意しながら爆風で片付けるか、少数ずつおびき寄せて殲滅する。
その4
【武器】ショットガン、スティングレイMF
真後ろの青い穴へ進み、蜘蛛を倒しながら左右右と進む。
スティングレイをリロードする余裕はないので、より多くの敵を巻き込むよう、奥に打ち込むとよい。
このとき、邪魔な死骸や至近距離の敵があれば、ショットガンでとばす。
あとは振り向いて、スティングレイメインで倒していけばよい。
スティングレイ99だと黒蟻が一発でないので押され気味になる。
その5
【武器】ヒートブラスターG2以上、ZEXランチャー
始まったら急いでその場にZEXランチャーを設置して即起動。
後はヒートブラスターを撃ちながら適当な穴に飛び込む。
運が良ければ敵が対処可能な数まで減る。
後はZEXランチャーのリロードをしながら残敵をヒートブラスターで焼いてクリア。
ペイルウイング
その1
【武器】サンダーボウ20両手持ち
開幕すぐに左後ろ(ほぼ真後ろ)に入り、ルートは左右右で、蜘蛛を蹴散らして突っ込む。
振り向いて迎撃するが、最後の分岐辺りに陣取れれば、回り込まれることが減り、貫通サンダーがまずなくなる。
最後に、迎撃時の左側に1,2体引っかかっているのがいるが、迎えに行く時一度開始位置を経由した方が貫通攻撃されずに済む。
その2
【武器】サンダーボウ、サンダーオーブ
【AP】1000~
参謀とサンダーオーブなら物凄い勢いで赤点が減っていく。
開幕すぐにサンダーオーブを起動、失敗したら再出撃。
上手く二つ起動してくれたら参謀を打ち込みながら通路へ逃げる。
後は生き残りを殲滅するだけ。アーマーが1000あれば安定する。
マルチプレイ
オフラインと同様の戦法が有効。
爆発物を使う場合、他プレイヤーを誤爆してトラブルにならないように注意。
どの方向に移動するか決めておくといいかもしれない。
最終更新:2024年06月29日 13:57