ミッション概要
我々は歩行要塞を破壊し、巨大生物
の巣穴を駆逐しました。甚大な被害
を出したとはいえ、日本の戦局は、
わずかに好転しているといえます。
……!! 緊急事態です!
マザーシップが市街地上空に飛来!
ついに決戦の時が来たようです。マ
ザーシップと護衛部隊を撃破します。
		| マップ | 開始地点 | 
		| 都市2 |  | 
		| マルチプレイ制限 | 
		| 上限設定 | 武器 | 耐久値 | 
		| EASY/NORMAL | 15 | 1052/526 | 
		| HARD | 39 | 2389/1194 | 
		| HARDEST | 64 | 3593/1796 | 
		| INFERNO | 無制限 | 無制限 | 
		| 登場する隊員 | 出現条件/位置 | 備考 | 
		| 第一波 | 隊長:ショットガン 隊員:アサルトライフル*2
 隊員:ロケットランチャー*2
 | 初期配置/開始地点 |  | 
		| 登場する乗り物 | 出現位置 | 備考 | 
		| バゼラート | 開始地点左の公園 |  | 
		| 出現する敵 | 出現数 | 備考 | 
		| 第一波 | ヘクトル | 05 | 待機モード | 
		| 巨大甲殻虫 | 21 | 
		| 赤色甲殻虫 | 14 | 
		| マザーシップ | 01 | 撃破不可 第四波のガンシップ出撃後、一定時間経過で離脱
 | 
		| 第二波 | ┣ガンシップ | 20 | 開始から1分20秒後に出撃 攻撃モード
 | 
		| 第三波 | ┣ジェノサイド砲 | 01 | ガンシップ投下後に展開、砲撃を繰り返す マザーシップ撤退時に収納される
 | 
		| 第四波 | ┗ガンシップ | 30 | 第二波出現から4分30秒後に出撃 敵を全滅させていると出撃タイミングが早まる
 攻撃モード
 | 
ミッション全体コメント
マザーシップのジェノサイド砲のお披露目ミッション。壊すと楽しい。
ジェノサイド砲は(出現直後から)破壊可能だが、一度でも攻撃すると全ての敵が反応する。味方の流れ弾が当たる可能性もあるので気をつけよう。
ゴリアス隊員だけ峰撃ちすると、ビルが壊されないのでより流れ弾が当たりにくくなる。
後は味方が誤射しないように祈るだけ。
ガンシップは時間経過で二回出現する。
一回目のガンシップを殲滅後、第一波の全滅に時間がかかると途中で二回目が来て危険。
時間はかかるが、先にガンシップを処理してマザーシップが離脱してから残りの敵を倒していくと安全。
地上にはヘクトルとそれを護衛する蟻達の部隊が5隊いる。
全て待機モードであり、部隊の間は離れている(近いところもある)ので各個撃破しやすい。
開始地点前方:ヘクトル(赤弾+マシンガン)、黒蟻8
タワー前:ヘクトル(プラズマ+マシンガン)、黒蟻7、赤蟻1
タワー裏:ヘクトル(プラズマ+プラズマ)、赤蟻7
タワー横のビル街:ヘクトル(プラズマ+プラズマ)、黒蟻2、赤蟻6
開始地点の遥か前方の公園:ヘクトル(赤弾+プラズマ)、黒蟻4
陸戦兵
その1
【武器1】ZEXR-GUN
【武器2】スナイパーライフル、ガバナー100、ZEXR-GUNなど
片手に千鳥。
広めの場所に分散配置してガンシップを迎え撃つ。ヘクトル戦でも援護用に展開すべし。
もう片手はヘクトル用に狙撃武器、もしくはガバナーで近接戦を挑む。
狙撃銃ではガンシップを捌き切れないときにも役立つ。
当然ガバナーでは遠距離戦が不可能になるため、うっかり複数グループに反応された場合は千鳥を撒きつつ逃げるしかなくなる。慎重に。
ひたすら楽をしたいなら両手千鳥。
反応されない程度に近づいて全機設置→離れて起動すれば弾切れまでに大抵殲滅できる。
いずれの場合でも1グループずつじっくり相手をすれば難しいミッションではない。
ペイルウイング
その1
【武器】MONSTER-S、サンダーボウXD
開始したら仲間と合流後、目の前のヘクトルをMONSTER-Sで狙撃した後近づいてくる蟻を掃除。
次にヘクトルがいた位置に移動し、左のヘクトル狙撃→蟻掃除。
ガンシップが出てくるので、初期位置あたりの高架下やビルを利用して攻撃を防ぎつつ掃除。
そのままガンシップの第二波が出て来るまで待ち、同じように掃除。
あとはプラズマ砲を歩いてよけられる位置からMONSTER-Sで狙撃→蟻掃除を繰り返すだけ。
群れを一つずつ確実に倒していけば難しいミッションではない。
マルチプレイ
何も考えずに攻撃していると、反応した敵グループと時間経過で出現するガンシップに同時攻撃される恐れがある。
開始地点目前の敵グループと一回目のガンシップを処理した後に残りの敵グループを攻略する方が安全。
大量のガンシップに襲撃されるので、ミニッツシールドやエリアルリバーサーなどで防御を固める戦法が有効。
敵の数が多い時にジェノサイド砲を攻撃すると大変なことになるので、流れ弾に注意しよう。
最終更新:2021年12月16日 00:57