ERB開発Tips
このページでは、ERA-BASICを用いてえろいものやそうでないものを作りたいという困った紳士たちがそこで培ったテクニックを公開するという羞恥プレイの会場なのであります。
あなたを排除する方法
開発者の中には、「おれの世界に"あなた"など不要!」という方がいるはずです。そういう方のために"あなた"を取り除く方法をいくつかご紹介します。
Chara0.CSVの名前をリネームする。
Chara0.CSVには、名前が"あなた"というキャラのCSV設定がある場合がありますが、あつかましいので改名をしてしまいましょう。これで"あなた"はいなくなりました。
DELCHARA 0
開始直後は通常、キャラ番号0のキャラが許可もなく勝手に入り込んでいます。EVENTFIRST開始後即座にDELCHARA 0で、その不届き者を成敗しましょう。これで一安心です。
バリアントに出るキャラの資格を限定する
バリアントに出られるのは東方原作キャラのみとする。これで、あなたの出番はナッシングですぅ!
小数計算をする方法
そんなのERAにやらせずに、自分で頑張って計算しましょう。
小数点以下X桁まで計算する
計算に関わるすべての数値や変数を10^X倍にすればOKだぜ。表示のときだけ、10^Xで割って表示するなり、整数部と小数部を分離するなりお好きにすればいいぜ。
嫁と二人でプレイする方法
おれの嫁は映姫。だから当然一緒にプレイしたい場合の方法を紹介する。
Gamebase.csvに婚姻届を記述する。
CSVフォルダのGamebase.csvは戸籍係なのだ。今決定した。とここに、「最初からいるキャラ,(映姫のキャラ番号)」の記述を追加する。
これでいつでもどこでもあなたと映姫はふたりでご主人様だ…。
注意:バリアントによっては誤動作を起こすことがあるが、それはいつかなんとかなるだろう…。
これでいつでもどこでもあなたと映姫はふたりでご主人様だ…。
注意:バリアントによっては誤動作を起こすことがあるが、それはいつかなんとかなるだろう…。
いっそ、映姫を主人にしてやってみる。
Chara0.csvの記述を映姫のものに書き換える。そして、プレイ中のあなたはその映姫の横で指示を与えつつうんうん頷く役目とする。
利点として、ほとんどのバリアントで改造箇所が少ないことである。
利点として、ほとんどのバリアントで改造箇所が少ないことである。
ところで、映姫ってかわいいよな。
もちろん真理である。
MASTER:0にあなた、MASTER:1に映姫。これでプレイというのはオススメできないぜ。
だってお…、MASTER:0とMASTER:1の扱いって明らかに違うやん。こんなの使えないお。
配列渡し(数値型編)
いや、普通にやればいいやん?
例:A配列の0~7までの中身を渡したい。
REPEAT 8 B:COUNT = A:COUNT REND
うお! おれって天才じゃん?
ごめん…。
Emueraは対応しましたぁ!
最新のEmueraだと配列渡しに対応しちゃったんですよ! 奥さん!
つまり…
つまり…
RETURN 1,2,3,4,A:2 で、RESULT:0に1,RESULT:1に2,RESULT:2に3,RESULT:3に4,RESULT:4にA:2の中身が入ってRETURNされる!
便利だ…。