atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
erayasai @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
erayasai @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
erayasai @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • erayasai @ ウィキ
  • YMに新キャラを追加するときのいろは

YMに新キャラを追加するときのいろは

最終更新:2010年08月17日 12:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

YM版キャラ追加のいろは
キャラ追加がわからんと言う俺が居たので
なお、Mk-2 rev.5改3用です、rev.6は既に変動確定です…


  • 番号の定義について
キャラ番号は、Chara**.csvの番号で設定するものです
 汎用キャラでもユニークキャラでも同じキャラならば同じキャラ番号を持ちます
 汎用キャラとユニークキャラに関しては後ほど説明します
アイテム番号は、アイテムおよびキャラクターのそれぞれの種類別に固有の番号です
 こちらも汎用ユニークを問わず、同じキャラならば同じアイテム番号を持ちます
 アイテム番号の定義は、Item.csvで一括して行っています。
登録キャラ番号はゲーム中に追加されたキャラに与えられるものでゲームに登場しなければ付与されません
 ゲーム中のMASTER,TARGET,ASSI変数の中に代入されるのはこちらです
 こちらは汎用ユニークを問わず、同じキャラであっても各個に違う番号を持ちます
キャラクターIDはゲームに登場した順番に与えられる固有番号です
 これは、汎用キャラ同士をゲーム中に区別する必要があるために導入されました
 これ自体は、汎用ユニークを問わず、キャラクターごとに違う番号を持ちます

  • キャラクターIDはなぜ導入されたのか
 汎用キャラはゲーム中では同じキャラ番号(NOで出る番号)を持ちますが、
娘を調教する場合にその母親を調査するのに実はキャラ番号や登録キャラ番号は使えません
キャラ番号で見てしまうと、同じ汎用キャラ(たとえば赤妖精)はみんなその娘の親とされてしまいます
一方、登録キャラ番号で見てしまおうとしても、既に母親がいない場合はエラー落ちさせてしまいます
ですので、キャラクター固有番号であるキャラクターIDを導入することにより、
娘も安心して調教されることができるようになったのです

  • 新キャラを追加する上での、キャラ番号とアイテム番号の設定の違い
霊夢ならキャラ番号は1番、アイテム番号は101番です
つまり、キャラのアイテム番号はキャラ番号に+100すればOK

  • 次に汎用キャラかユニークキャラかの違い
キャラ番号が150番~199番、アイテム番号が250番~299番は汎用キャラの扱いになってます
そうでないキャラはユニークキャラで原則1人しか仲間に出来ませんし、別れたり売ったりすればそれまでです
汎用キャラは何人でも同じ番号のキャラをゲーム中で登場させることができます
ひまわり妖精5人とかそんな感じ


  • 空いているキャラ番号80番にユニークキャラ、春香を追加することを例としますのぜ

元になるChara**.CSVをコピーします
とりあえず霊夢のChara1.CSVをコピペしてChara80.CSVに名前を変更しました
これを変更していきますがとりあえず番号と名前(NAME)と呼び名(CALLNAME)は確実に変更してください
番号を80、名前は春香、呼び名も春香に書き換えました
素質、能力や相性なんかは元の霊夢のままになっているので適当に書き換えてください
内部的には素質はTALENT、 能力はABL、相性はRELATION、経験はEXPとなっています

次に、Item.CSVを開き、下記のように追加します
180,春香,1000
順番にアイテム番号、アイテムの名前、価格となっています
アイテム番号は前述の通りキャラ番号+100の180番です

"キャラの追加だけ"ならこれだけでOK
表示を綺麗にするために以下のものを追加するとベターでしょう

このままだと能力を表示したときに種族が空白です
PANCTION.ERBとStr.CSVを開きます
春香はたぶんおそらくきっと人間なのでStr.CSVの101番に該当するとします
PANCTION.ERBのLOSTNAME関数(2243行以降)の3158行の次に
春香のための分岐を作りましょう
ELSEIF L == 80
	STR:200 = 春香
	STR:201 = 春香
	STR:202 = 人間
	STR:203 = 人間
	RETURN 1
こんな感じでいいはずです。なお一文字変数Lはキャラ番号を示します
春香の場合は80でしたね
これで春香についても、能力の表示で種族:人間と表示されます

キャラ購入時の説明がまだ空白です
SHOP_CHARALIST.ERBを開き、番号で言うとぬえの下あたり(659行以降)に下記のように追加します
ELSEIF TFLAG:201 == 80
	PRINTL 【春香】
	PRINTL 独創的な歌唱力のアイドル(笑)
説明は好きなように変更してください

これで奴隷SHOPに行けば春香に会えるでしょう
物足りないと感じたら弁当の専用メニューやコンサートの専用曲、ビデオボーナス等も追加してみよう
グッドラック!



春香「いい根性をしてるわね…」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「YMに新キャラを追加するときのいろは」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
erayasai @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

pass:eratohoIRC
  • トップページ
  • Q&A
  • Q&Q
  • eratoho雑談掲示板 ひっそりと
  • eratoho速報 一時休止中

■ まとめ
├ erayasai推測ページ
├ IRCが元ネタのキャラ
├ IRC外からの輸入キャラ
├ キャラ解説
├ 開発者辞典1
├ 開発者辞典2
├ IRCまとめ
├ IRC用語集
├ 殿堂入り
├ 後生に残すべき名言たち
├ IRCネタSSまとめ
├ erayasai変数一覧
└ 短縮URLについて

■ あそび
├ eraSWR
├ お人形遊び
├ 世紀末野菜麻雀
├ 野菜クロニクル
├ 大いなる混沌の間
├ 戦乙女野菜
├ DJ YASAI
├ 決闘の野菜室
├ 汝は野菜狼なりや?
├ 世界樹産の新鮮な野菜
├ 聖野菜伝説
├ 一人称視点野菜STG
├ 王冠乃野菜
├ お手軽野菜育成あそび
└ 野菜サンド場

■ べんきょう
├ YMキャラ追加について
├ キャラ攻略
├ J用TFLAG一覧メモ
├ J用CFLAG一覧メモ
├ J用FLAG一覧メモ
├ RR用TFLAG一覧メモ
├ ERB開発Tips
├ 衣装について
├ おっぱいについて
└ じゆうけんきゅう

■ 口上
├ eratoho開発・口上相談ch
├ 秘密の企画ページ
├ 秘密の口上テスト
└ 秘密の口上作成力講習会

リンク

  • eratohoまとめ
  • eraシリーズまとめ
  • eraSQWiki
  • eraMegatenWiki
  • erapokeまとめWiki
  • eraheta @ ウィキ
  • eratennis @ ウィキ
  • 野菜Wiki@ECO
era姫騎士は、
プロジェクトを終了しました。

編集履歴

取得中です。



ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 星セリフ集
  2. 偉人たちの部屋
  3. 開発者辞典
  4. J用CFLAG一覧メモ
  5. era(yasai mix)
  6. E真剣勝負
  7. 改造例:eratohoJ1.06.4に日常コマンドを追加してみよう
  8. 後生に残すべき名言たち
  9. 害虫一覧その2
  10. IRCまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 199日前

    IRCまとめ
  • 812日前

    !erasteamのはなし
  • 1322日前

    後生に残すべき名言たち
  • 1372日前

    メニュー
  • 2488日前

    lunatic
  • 2569日前

    ひみちゅのページ
  • 3046日前

    野菜サンド場
  • 3046日前

    トップページ
  • 3103日前

    開発者辞典
  • 3394日前

    育てられている野菜たちの一覧ページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 星セリフ集
  2. 偉人たちの部屋
  3. 開発者辞典
  4. J用CFLAG一覧メモ
  5. era(yasai mix)
  6. E真剣勝負
  7. 改造例:eratohoJ1.06.4に日常コマンドを追加してみよう
  8. 後生に残すべき名言たち
  9. 害虫一覧その2
  10. IRCまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 199日前

    IRCまとめ
  • 812日前

    !erasteamのはなし
  • 1322日前

    後生に残すべき名言たち
  • 1372日前

    メニュー
  • 2488日前

    lunatic
  • 2569日前

    ひみちゅのページ
  • 3046日前

    野菜サンド場
  • 3046日前

    トップページ
  • 3103日前

    開発者辞典
  • 3394日前

    育てられている野菜たちの一覧ページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.