キャラ設定だけメモ書き 加筆してくれると嬉しいかもなんだぜ
決まり次第色々書き始めてみる…
決まり次第色々書き始めてみる…
Dissidianonymous Final Fantasy
調和を司る神 ZUN
混沌を司る神 あなた
混沌を司る神 あなた
次元のかなたに君臨する二柱の神は
数多の世界から招いた戦士たちを率いて
熾烈な戦いを繰り広げていた
数多の世界から招いた戦士たちを率いて
熾烈な戦いを繰り広げていた
ZUNとあなたの力は等しく、
闘争は果てしなく続くはずだったが――
闘争は果てしなく続くはずだったが――
Ⅴ
マリサ・クラウザー - Marisa Klauser
「道は選ぶもんじゃない、作るもんだぜ」
◆元ネタ:魔理沙+バッツ
◆元ネタ:魔理沙+バッツ
- 探求の風を頼りに、相棒の箒に跨って旅を続ける少女
- クリスタル集めを『ゲーム』と考え、霊夢と競争していたり…
- 性格はいたって軽め。周りを盛り上げるムードメーカーのような存在
- 「まほうのほうき」と「はっけろ」を武器に、アビリティ「ラーニング」を駆使して戦う『ものまね士』
アリスデス - Alicedeath
「私に勝てるのは無の力のみ…」
◆元ネタ:アリス+エクスデス
◆元ネタ:アリス+エクスデス
- 空間を飲み込む強大な力、「無」の力を人形を媒体に使う『人形魔導師』
- 魔法使いの森に存在した1本の人形に邪悪な心が集まり、意思を持ってアリスデスとなった
- 「無」の力と人形を使いこなし、攻防一体の戦法を好む
ミマオー - Mima-O
「無に飲まれろ」
◆元ネタ:魅魔+エヌオー
◆元ネタ:魅魔+エヌオー
- 不死を捨て、無の力を生み出した暗黒魔導師
- 伝説の12の武器に敗れ、無の力を制御できずに飲み込まれてしまう
- 死んだと思われていたが、無の力の中で生存していたことが判明。その上、無の力も失っていなかった
- マリサと関係があるらしい
Ⅶ
チルノ・ストライフ - Cirno Strife
「もう、あたいの意思は揺るがないさ」
◆元ネタ:チルノ+クラウド
◆元ネタ:チルノ+クラウド
- 某アイスのような形をした魔剣『ガルガリウェポン』を使う
- 自分の故郷を凍り漬けにした伝説のソルジャー、レティロスを追い続けている
- ちなみにアドチルのチルノとは別人
レティロス - Lettieroth
「絶望を贈ろうかしら…チルノ」
◆元ネタ:レティ+セフィロス
◆元ネタ:レティ+セフィロス
- 身の丈以上もある太刀『凛我輪倶』を操る伝説のソルジャー
- 氷のスペルと太刀を使い、因縁の相手であるチルノと幾度となく戦いを繰り広げてきた
- ちなみにアドチルのレティとは(ry