• エウロペ自体ストーリーに出なかったな ストーリーが長すぎるのもあるけど、カイニスのモーションが一つしかなかったり、オデュッセウスは立ち絵だけで退場だったりと制作間に合ってないんやな 特にオデュッセウスに関しては間に合わなかったからケイローンにラスボス託した感が出てて残念 - 名無しさん (2019-12-19 09:15:36)
    • 後ストーリー分割なら事前に告知しとかないと色々言われそう これだけ書いたけど、話は勢いあったし演出も熱がこもってて良かった - 名無しさん (2019-12-19 09:18:04)
  • なんか中盤辺り中弛みした感あったけど、いろいろ間に合ってなくて分割したはいいが思ったより文量少なくてかさ増ししたんじゃないかと邪推してしまう - 名無しさん (2019-12-19 10:15:00)
  • 後半はいつになるのかね 流石にこれで何ヵ月も待つぐらいなら全部作ってからの方が良かった気がするわ - 名無しさん (2019-12-19 10:22:57)
    • 物語の前半としては確かに面白かったけど、読者が知りたかったのは後半部分に凝縮されてるから何とも言えん - 名無しさん (2019-12-19 10:33:37)
    • 後半告知は大晦日の放送でわかるでしょ、待つしかないまぁのんびりフリケエ消化しようや - 名無しさん (2019-12-19 10:40:29)
      • スパン考えちゃうと最速2月、最高4月なんだよな - 名無しさん (2019-12-19 13:29:31)
      • メインシナリオの場合は大々的に生放送するので2部制であっても唐突に来ることはないんじゃない? - 名無しさん (2019-12-19 15:10:30)
    • 正月イベントは無いって言ってたし正月後半じゃない? - 名無しさん (2019-12-19 13:50:44)
  • メインシナリオの時限解放式はセイレムで不評だったのに何故学習しなかったのか - 名無しさん (2019-12-19 13:42:58)
    • あれはむしろ好評だったぞ。待たせた挙句に駆け足シナリオだった方は文句多かったが。 - 名無しさん (2019-12-19 14:24:11)
    • セイレムは力制限と最後の雑なところが不評の原因だったような - 名無しさん (2019-12-19 15:08:06)
  • PU2あるのかなぁ?特にオデュッセウスが出てきたわけでもなかったし無いのかな…? - 名無しさん (2019-12-19 16:19:32)
    • まさかのキリさん先行実装くるかもしれない - 名無しさん (2019-12-19 17:02:48)
  • 「正月イベントはない!しかし年末イベントがないとは言ってない (`・ω・´)キリッ」とかで決着篇解禁は大晦日にとかなら2016年末を彷彿させる盛り上がりになるやろなぁ・・・ - 名無しさん (2019-12-19 18:21:32)
    • そんな開発に余裕があるならカイニスやオデュッセウス、エウロペや他の鯖ももっとリソース貰ってるだろうしそれはないと思う - 名無しさん (2019-12-19 19:00:51)
      • まぁそーだよな・・・。でも、クリスマスの前倒しをはじめすべてはこの年末での演出のために、開発余裕なかったとも考えられるし、期待せんと全裸待機しとくわ(笑) - 名無しさん (2019-12-19 19:46:36)
  • シナリオには不満ないんだけど、シナリオに出なかったエウロペ恒常でオリオンが期間限定ってちょっとなぁって思った - 名無しさん (2019-12-19 19:43:53)
    • オリオンの限定はまあ妥当だろう、次出るのは確実とは言えエウロペが謎すぎる - 名無しさん (2019-12-19 19:50:51)
    • オリオンは冠位だったから限定なのは当たり前じゃない? - 名無しさん (2019-12-19 19:55:29)
      • 今まで冠位鯖はリリースから間を空けてPUだったけどシナリオにでもしないエウロペだけどなーって感じでオリオンも先に出しちゃえって事だったんかな - 名無しさん (2019-12-19 20:29:59)
        • 逆じゃない? オリオンしか星5で出せるのがいなかったから、シナリオに出てないエウロペを先にPUしたんだろう - 名無しさん (2019-12-19 20:41:36)
    • エウロペは5章後編よりも前に、別のイベントで出るのかもね でもニコ生での言い方はもっとあったんじゃないかって思う エウロペの画像出しながら5章のサーヴァントとして紹介してたし - 名無しさん (2019-12-19 20:02:52)
  • 村正がガチャに出てこなかった理由はコレだったのかね? - 名無しさん (2019-12-19 20:39:13)
    • かもしれんな・・・ていうかアルターエゴなんかな??クラス。 - 名無しさん (2019-12-19 20:43:34)
      • 異星の使徒の間はとりあえずエゴなんでしょ。リンボはキャスターだし、コヤンスカヤもアサシン。村正もセイバーだろう。ラスプーチンも本来のクラスがあると思う - 名無しさん (2019-12-19 21:50:36)
        • 村正は̪使徒ではなさそうだけど わざわざ呼び出されたって書いてるし - 名無しさん (2019-12-19 21:56:54)
          • 異星の神が直接召喚したサーヴァントが使徒なんじゃないの? - 名無しさん (2019-12-19 22:03:29)
  • 味方が魅力的だったのに比べて敵側はイマイチ見せ場がなかったな - 名無しさん (2019-12-19 20:52:43)
    • 基本ちょいちょいオデュッセウスが現場指揮に出てくるだけで終盤までは仲間集め&装備補強がメインだったからねぇ - 名無しさん (2019-12-19 20:56:18)
    • 退場したのオデュッセウスぐらいだし、残りは後半で見せ場があるんでしょう - 名無しさん (2019-12-19 20:57:10)
    • オデュッセウスの戦闘能力がわからないせいだよな キリ様が強いのはわかったけど、初戦のケルベルスが強かったせいか後に出てきたカイニスも噛ませ犬感出てたなあ - 名無しさん (2019-12-19 21:02:34)
      • 噛ませ犬感ってかあいつは完全に噛ませムーブだし - 名無しさん (2019-12-19 21:35:02)
  • なんか千代女ってこんなキャラだったっけ?って違和感が凄い…確かに時に可愛い面を見せるキャラだったけどここまでチョロくてノリノリなギャグキャラしてたっけ? - 名無しさん (2019-12-19 20:59:17)
    • 根はともかく仕事中は真面目ちゃんキャラだと思ってたんだがなあ。な・ん・て・ねのシーンとかは自爆する前の自棄な気もするが。まあはぐれ鯖であってマ正式に召喚されたわけではないから主従についてがっしりしてなかった、と解釈したわ - 名無しさん (2019-12-19 21:31:26)
    • ライターの違いや、正式に主人公に召喚されたわけではないこと、1万年以上の時間経過とそれまでの出会いによる人間性の変化、日本の鯖がいないから人間関係気にする必要がない、あたりが理由かな?まぁにしても既存の描写と比べて陽気だったな - 名無しさん (2019-12-20 00:25:13)
  • クリプターとロストベルトの王がまだ控えてるからか拍子抜け感がやばい。いや面白かったしオリオンとか欲しくなったけどさ - 名無しさん (2019-12-19 21:14:10)
    • まぁ前菜から魚料理まできてメインがきてない感じするね - 名無しさん (2019-12-19 21:37:09)
    • ボスらしいボスはいるけどみんなゲーム上戦闘の機会がないからなぁ - 名無しさん (2019-12-19 21:49:07)
  • 今回2wave編成多くて好きな鯖連れていけてよかった 3waveが多いと割とだれるんだよなあ - 名無しさん (2019-12-19 21:55:07)
  • デウスどころじゃなく全員エクスマキナじゃねーかオイ! - 名無しさん (2019-12-19 22:04:20)
  • カイニスをアルゴノーツ組で固めて撃退するのが面白かったわ。正直ここが一番苦労した。 - 名無しさん (2019-12-19 22:04:34)
  • こういう期間開く前後半系って前半良いシーン多かったりしてもまず間違いなく薄れるし後半に負けがちだから分けないで一気に出して欲しかったわなぁ - 名無しさん (2019-12-19 22:05:04)
  • 作中じゃペーネロペーの名前しか出てこなかったけど、キルケーとも子供いるんだよなオデュッセウス - 名無しさん (2019-12-19 22:31:35)
  • これほんとにpu2あるんだろうか...敵側カイニスしかバトルグラなかったしそのカイニスもモーションまだっぽいし - 名無しさん (2019-12-19 22:39:07)
    • 無いんじゃね? - 名無しさん (2019-12-19 22:42:09)
    • ほんとに? - 名無しさん (2019-12-20 09:18:45)
  • いきなりのヘクトールいきなりの召喚とか1部4章の唐突な槍オルタ並に扱い雑すぎて - 名無しさん (2019-12-19 22:41:15)
    • すまん。いきなりが被った - 名無しさん (2019-12-19 22:41:47)
    • あの「雑な扱い」だと分かった上で召喚に応じてくれた良さがわからんのかぁ - 名無しさん (2019-12-19 22:43:23)
      • あれで雑に連射してくるアルテミスのヤバさが間接的に強調されてるのすき - 名無しさん (2019-12-20 06:13:49)
    • 急な召喚はともかく命懸ければあれを相殺できるというのがうーん・・・ - 名無しさん (2019-12-20 09:47:18)
  • 一個だけ気になるんだが、後半でも素材増えたりするんだろうか。だとすると素材集めきつくない? - 名無しさん (2019-12-19 22:47:06)
  • オリンポス…メカ…ギガンティック・フォーミュラ… - 名無しさん (2019-12-19 22:56:32)
    • あっ………言われてみたら確かに…… - 名無しさん (2019-12-19 23:01:30)
  • ビームセイル…クロスボーンガンダムでみたな。団長もいるしビスケットもいるしロボも出るし今回実質ガンダム - 名無しさん (2019-12-19 23:16:18)
  • 後編、どれだけ待たされるんやろなぁ…まさかオデュッセウスが立ち絵のみってことはあるまい - 名無しさん (2019-12-19 23:47:00)
    • オデュッセウスからはアッ君の臭いがする - 名無しさん (2019-12-20 00:10:55)
      • わかる。ちょっと思った。早く召喚したい。 - 名無しさん (2019-12-20 00:48:45)
      • 立ち絵ありバトグラなしはいつ来るかわからんのよね…… - 名無しさん (2019-12-20 11:48:19)
  • あんま緊張感続いてもあれだけど、キリ様に壊滅させられた後の感情の切り替えと報告がぶつ切り感あったなぁ。 - 名無しさん (2019-12-19 23:55:51)
  • 8月だかの情報とPU1のエウロペからのこれで肩透かし食らった感じ - 名無しさん (2019-12-20 00:20:40)
  • ムニエルが本当に異星側っぽい - 名無しさん (2019-12-20 00:27:09)
    • ムニエルよりホームズじゃないかなぁ。青本の謎を倒すって思考が引っ掛かったせいもあるけど、混ざり物って言葉の不穏さが気になって仕方ない - 名無しさん (2019-12-20 02:59:40)
      • ホームズだとロマンの正体がソロモンでしたと被り気味だしなぁ - 名無しさん (2019-12-20 05:56:52)
      • ぶっちゃけその二択よな。個人的にはビジュアルとかフォーリナーのクラスビジュアルと似てるとかでホームズのが怪しく見える。顔色悪いし耳の配色や形状も不気味やし - 名無しさん (2019-12-20 06:22:16)
        • あと、ムニエルはまだしもホームズはどこで誰に召喚されたか分からんのよね。しれっと特異点渡ってたりするし、彼のルーツが怪しい的なこともどっかで仄めかされてたはず - 名無しさん (2019-12-20 06:44:28)
  • まさかの前後篇…しかもこれPU2ってなさそうな雰囲気。実際戦ったのカイニスだけだし双子とかライダーとかいつだ - 名無しさん (2019-12-20 02:16:12)
  • 村正待ってるのに異星側ってことはまだPU引っ張る気満々じゃないですかヤダー - 名無しさん (2019-12-20 02:17:27)
  • マンドさんキービジュアル見た段階ではきっと毒舌で斜に構えてるキャラかなぁ→(終わった後)すいませんでしたーー!(全力土下座) - 名無しさん (2019-12-20 02:18:54)
  • 今回の撃ち落とすシーンで、SHの恋射ちがずっとループしてたわ - 名無しさん (2019-12-20 02:19:20)
    • 必殺!弓がしなり弾けた炎、夜空を凍らせて射ち! - 名無しさん (2019-12-20 06:27:20)
      • そういやオリオン流弓術だったな - 名無しさん (2019-12-20 10:04:59)
  • きのこ「異聞帯7つで行きましょう!」→きのこ「キャメロットやめませんか?どうやっても6章の焼き直しにしかならないし」「何ならギリシア前後編にしましょう、世界有数の神様いるから良いですよね?」こんな感じなんだろうか - 名無しさん (2019-12-20 03:04:32)
    • キャメロットはないと言ったな、あれは嘘だってパターンやも - 名無しさん (2019-12-20 09:27:15)
  • 新章出る度評価されるレフの爆弾 - 名無しさん (2019-12-20 03:11:54)
  • まだ途中なんだけど、五章のプロローグでクリプターが言ってた、イギリス異聞帯を放置すると飛び出す、やべーものって何だろう - 名無しさん (2019-12-20 04:29:56)
    • 円卓が総出で出張って苦戦するBANZOKUだろ - 名無しさん (2019-12-20 04:45:24)
      • ピクト人がエイリアンネタは、どっかの二次で読んだけど、BANZOKUが異星の神とは別星系のナマモノだった場合は、クリプターたちの敵になるな - 名無しさん (2019-12-20 15:24:43)
    • 完全究極体アーサー王ってのは冗談としてめちゃくちゃ強いエクスカリバーの使い手だと思う - 名無しさん (2019-12-20 05:48:46)
      • 英霊の枠組みに縛られて考えない方がいいかもな。ブリテンの竜とか、そういう神話に近いものかもしれない - 名無しさん (2019-12-20 06:02:06)
    • 異聞帯のフォウくんとの人類悪バトルかねぇ。 - 名無しさん (2019-12-20 08:02:58)
      • これまでの傾向を鑑みると異聞帯でフォウくんは成長しなさそうだが - 名無しさん (2019-12-20 09:14:32)
    • エクスカリバーとかロンゴミニアドとか霊墓とか異聞フォウ君とかピクト人とかブリテンが魔境過ぎて絞れない - 名無しさん (2019-12-20 09:13:54)
    • 無限におかわり要求してくるアーサー王 - 名無しさん (2019-12-20 12:29:55)
    • 普通に青王じゃね。カルデア側には無害だけどそれ以外の陣営には厄介だし - 名無しさん (2019-12-20 12:49:12)
      • なるほど。正史とは違うオプションの付いたアーサー王の可能性か。……モリガンが味方についた異聞帯とかかな? 生きてるうちに鞘を取り戻したか、聖杯を手にしたアーサー王かも - 名無しさん (2019-12-20 15:20:31)
  • マンドリカルドと千代女を残るように采配した突入組みの誰かって絶対千里眼持ちだろ - 名無しさん (2019-12-20 05:25:54)
  • オリオンなら獣殺しに最適だよな、呼ばれたということはそういうことなんだろう - 名無しさん (2019-12-20 06:39:37)
  • 武蔵ちゃんでないしキリシュタリアも途中から口出ししなくなったし、これ40節とか行くのでは?とwktkしながらやってたら途中で終わったでござる…あ、カイニスは是非こちらへ寝返ってね! - 名無しさん (2019-12-20 09:36:22)
  • えがっだ  えがっだんだけどキリシュタリア一行が終盤から全く姿見せなかったからそこらがちょっとモヤががってたかな - 名無しさん (2019-12-20 09:47:25)
  • 伏せ字が文字数そのままだとして2文字のアーチャーって誰だろ - 名無しさん (2019-12-20 09:53:20)
    • 漢字二文字だったら候補が多すぎるな - 名無しさん (2019-12-20 10:03:30)
      • ノッブは・・・ないか。経験値鯖だしな。一応、司令塔はできそうだし、金時みたいな和鯖もいるから違和感ないし、口調も変えているとある以上特徴的な可能性高いし。まぁ新鯖だったり、文字数は適当かもしれんが・・・・ - 名無しさん (2019-12-20 11:10:14)
    • 参謀ないし司令塔の役割ができる奴でなんか遠距離攻撃ないし宝具持ってそうなやつで二文字か。全くわからん - 名無しさん (2019-12-20 10:43:59)
      • 口調的に無銘じゃね - 名無しさん (2019-12-20 12:23:01)
        • 口調は変えてるって言ってたやん - 名無しさん (2019-12-20 12:28:38)
          • 情報隠蔽の為に口調変えてる(変えるとは言ってない)とかありそうだけど。言うだけで特定される確率はある程度下がるし - 名無しさん (2019-12-20 12:44:21)
      • 教授はピッタリだけどあいつアーチャーとして召喚出来るわけないってのが - 名無しさん (2019-12-20 13:53:07)
    • 汎人類史側のケイローン「先生」じゃないの?他に騎金時に「○○○○○の旦那」って呼ばれてたはずだから、5文字に当てはまるのってケイローンぐらいしか思いつかない。他に2文字だけなら新茶の「教授」やテスラの雷電「博士」なんかがあるけど。 - 名無しさん (2019-12-20 14:24:26)
      • 自分で書いといてなんだけど、○○○○○の旦那=アーチャーとは限らないのか。だとすると新茶かテスラも候補としてはあるか。 - 名無しさん (2019-12-20 14:36:56)
  • ムニエルが敵側っぽいよなぁ。部下の名前全部覚えてる筈のゴッフが、何故かどうしても間違えてしまうという違和感。 - 名無しさん (2019-12-20 10:48:01)
    • まぁ、ホームズかムニエルだよな。敵対的なのか操られ自覚なし系なのか、あるいは逆転の布石的な意味でやむ負えず系か。いずれにせよ楽しみやな。 - 名無しさん (2019-12-20 11:15:27)
    • あいつ以外の生き残り職員全員じゃね - 名無しさん (2019-12-20 12:50:37)
    • 外部からの参入&最初は一応敵側とかいう出自の割に黒幕候補からまず除外される所長の信頼度たるや… - 名無しさん (2019-12-20 16:00:03)
    • ぐだに対して話すときもムニエルの名前を覚えていないみたいだったから、冗談じゃなかったのねって感じ - 名無しさん (2019-12-20 18:21:37)
    • 別にいると便利だけど心強くはねえからセーフ(暴言 - 名無しさん (2019-12-20 20:39:00)
  • キリシュタリアって現状Fate限らず、全型月作品の中で最大火力の魔術師になるのかね。27祖でも対抗できそうなのは犬と蜘蛛と朱い月ぐらいしかいなさそうだけど、最低で見積もっても鯖数体分のキャラって他にいたっけ? - 名無しさん (2019-12-20 11:01:10)
  • カイニス、やられグラといい終わり方といい性癖ぶっ刺しにきてて笑った(クリティカル) 早く召喚させてね - 名無しさん (2019-12-20 11:05:51)
    • わかりみを感じます - 名無しさん (2019-12-20 11:47:50)
    • くっ殺 - 名無しさん (2019-12-20 17:48:57)
  • 後半「え?これでラスボスまで行くの?」とか疑問に思ってたら最終節で「あっ(察)」ってなったわ・・・。面白かったけど気持ち返して欲しいこのモヤモヤ感 - 名無しさん (2019-12-20 12:37:21)
    • まだ引っ張ってくれるのかよ最高じゃねえかってなったわ - 名無しさん (2019-12-20 12:40:39)
    • 10節くらいで話は長いけど妙に薄いというかあまり進んでいないな…?ってなって15節あたりであっこれ前後編で分ける気だってなったぞ - 名無しさん (2019-12-20 13:04:24)
      • 自分もそうやな。そのあたりで疑問に思い→最終決戦(宝箱)であっ・・・ってなった。 - 名無しさん (2019-12-20 15:28:32)
      • 自分はティミくんが即退場だった時に分割を覚悟したな - 名無しさん (2019-12-20 16:26:59)
  • ストームボーダー、ビジュアルがちょっと蒼き鋼のアルペジオ感ないか?潜水艦だから似たような形になるのはわかるんだけど。 - 名無しさん (2019-12-20 14:23:45)
  • なんか後半に行くほど雑いなって感じたわ。説明or描写がもっと欲しい所がいくつかあったわ。あと同じ演出の連発とかも気になったわ - 名無しさん (2019-12-20 14:47:26)
    • 終盤の俺が犠牲に→俺が犠牲に→俺が…のラッシュはグっと来たけど同時に「またかよ」とウンザリもしたかな…。 - 名無しさん (2019-12-20 15:45:02)
      • fgoだとなんの意味もなくキャラを死なすと文句言われるからな。体のいい噛ませを用意しづらいのはかなり話を作る上で厳しい制約だとずっと思ってる - 名無しさん (2019-12-20 17:12:13)
        • キャラの死亡に意味ないのはどの創作でも忌避されてると思うの。fgoの場合はキャラゲーだから他の創作よりそういうの毛嫌いする人は多そう。 - 名無しさん (2019-12-20 17:30:43)
      • そもそも敵のトンデモ攻撃をその身を犠牲にして防ぐがメインシナリオでテンプレ化してるからなぁ - 名無しさん (2019-12-20 17:23:51)
    • むしろ説明し過ぎって思ったくらいだなあ、そんな長台詞で詳しく言ってくれんでもフィーリングでわかるのに……って感じ - 名無しさん (2019-12-20 16:22:28)
      • まじか。Ai化してる神に対する主人公勢の反応の無さとか、消滅寸前のコルデー記憶喪失とか描写と説明足りなくない?って思ってたわ。他にも色々あるけど… - 名無しさん (2019-12-20 17:22:03)
        • コルデーの記憶喪失アレ以上どう説明するんだ? - 名無しさん (2019-12-20 21:26:31)
        • 冗長になるんじゃないかなあ - 名無しさん (2019-12-20 21:51:12)
    • オデュに気がつかれるから説明しないが、シナリオに方向に悪い影響を与えている気がする - 名無しさん (2019-12-20 20:56:08)
  • ストームボーダーの先端ドリル付いてる? - 名無しさん (2019-12-20 15:18:28)
    • いわば真ノーチラス号なんだから衝角はついてないとおかしいまである - 名無しさん (2019-12-20 16:30:12)
  • 2章と5章はどっちも古代機械のcじょいぶんめい - 名無しさん (2019-12-20 17:22:26)
    • 変になっちゃった。宇宙からきた古代機械の超文明が出てくるけど宇宙まで進出した朕がその機械文明発見できなかったのはなにか設定があるのかな - 名無しさん (2019-12-20 17:24:51)
      • 別々のロストベルトだからでFAにならんかそれ。5章のロストベルトは神が生き残った結果超文明化してたんやろ? - 名無しさん (2019-12-20 17:39:18)
  • 冠位鯖って役割抜きで単純な戦闘能力で見ても一般鯖と一線を画す存在だと思ってたけど、オリオン見るとそうでもない感じなのかな? - 名無しさん (2019-12-20 17:34:50)
    • ナノマシンで強化されたらこっち劣勢かもって言わせるてるし、あの戦力差を1人の強化でひっくり返せるくらいは強いんじゃろ - 名無しさん (2019-12-20 17:41:38)
      • どうしてもギフトガウェインを軽々相手してた翁の印象が強くてね…特に今回は結果的にオリオンに打ってもらう事になったけど当初は万全のアキレウスにアルテミス粉砕してもらう予定だったのもあってなんか微妙な印象が自分の中で出来てる - 名無しさん (2019-12-20 17:51:50)
        • プレイヤブルのガウェインが弱いだけで、あれが昼間のガウェインの本来の戦闘力で、余力を持って耐え凌ぐってのはランスロットもやってのけた訳だし、ゲーム印象と比べるべきでは無いんじゃないだろうか? - 名無しさん (2019-12-20 18:21:01)
          • なんかきちんと読み取れてないみたいだけど、俺が言いたいのはギフトガウェインを赤子相手のように軽々いなしてた翁に対して、オリオンは戦闘能力だけ見るとアキレウスと大差ないように感じたってことだよ? - 名無しさん (2019-12-20 21:24:46)
            • 横だが過小評価してしまってたアルテミス相手にギリギリ想定なのがアキレウス、超絶想定外スペックだったアルテミス相手でも撃ち落とせたのが冠位オリオンだよ - 名無しさん (2019-12-20 21:53:43)
              • オレに対するレスな気がする…。多分その通りなんだろうけど、 - 名無しさん (2019-12-20 22:00:54)
                • 途中送信)なおさらアキレウスに任せるのが謎になる - 名無しさん (2019-12-20 22:04:02)
                • 誰ですかあなた - 名無しさん (2019-12-20 22:05:17)
                  • ちょっと↓でアキレウスに任せろ〜とかコメントしてたんで、関係ないけどまるでオレ宛ように感じたってだけ - 名無しさん (2019-12-20 22:09:42)
              • あれは相手がオリオンだからこそ自壊覚悟の二発目を撃つという判断をしたってシナリオから読み取れてから、アキレウスだった場合二発目無しで破損してない部分パージって選択するんでないの? - 名無しさん (2019-12-20 22:01:30)
                • アルテミスが何を選択するかってのは冠位オリオンとアキレウスのどちらが強いのかに関係ないっしょ - 名無しさん (2019-12-20 22:07:21)
    • アルテミスのこともありかなり迷い悩みで心労が溜まって弱体化してたのかもしれない。 - 名無しさん (2019-12-20 18:09:13)
    • 1部4章のゲーティアも並のサーヴァントが束でかかっても冠位には敵わない的なこと言ってたしオリオンは冠位にしては弱すぎるよな。オリオンとアルテミスのセットで1騎の冠位弓なのかも? - 名無しさん (2019-12-20 18:31:04)
    • 今までのシナリオの中でも明らかにサポート強かったと思うが 少なくとも自バフだけでB殴り数十万出せるサポートは初めて見た シナリオ中でも特別苦戦する描写なく負け無しじゃない? - 名無しさん (2019-12-20 19:04:00)
    • アキレウスに任せろ言われたのが謎になってしまったな… - 名無しさん (2019-12-20 20:20:45)
      • あれってオリオンよりアキレウスが強かったとかじゃなくて、オリオンにアルテミスが撃てるのかって意味でアキレウスにやらせようって話しちゃうの - 名無しさん (2019-12-20 21:24:31)
        • あの段階でも覚悟決めてたと思ったので、オリオンが心情で譲るのは違和感がある - 名無しさん (2019-12-20 21:31:13)
          • ヘファイストスがオリオンのほうがええでって言ってたからじゃないのん - 名無しさん (2019-12-20 23:09:55)
            • 間違えた、オリオンじゃなくてアキレウス - 名無しさん (2019-12-20 23:10:12)
    • ! 契約したマスターによって鯖の強さ変わるみたいだから、藤丸と契約してる最中より冠位時の方が強いのでは? - 名無しさん (2019-12-20 22:16:43)
  • エウロペ出番ないやんけ - 名無しさん (2019-12-20 17:46:03)
    • これ下手したら今後のイベでもなんの出番もないままチョコ貰うことになるんじゃろか - 名無しさん (2019-12-20 18:03:43)
  • エウロペ出ないな?エウロペはラスボスか?って最後に「???」で話しかけてきた奴ついにエウロペか!って思ったらケイローンで、まさか出ないまま終わるとは思わなかった アトランティスピックアップとは(とは?) - 名無しさん (2019-12-20 18:02:18)
    • 年末に続きでワンチャン - 名無しさん (2019-12-20 18:10:03)
    • 年末で後編やって、そこでエウロペも出てくるんじゃない?終局特異点パターン。ただ、色々伏線回収しなけりゃならないから、シナリオ分量的に間があく可能性も十分あるが。 - 名無しさん (2019-12-20 18:53:13)
  • 序盤に出てくるデイヴィットとクリプターのデイビットを勘違いしてデイビットってヴェノムみたいにのっとられてんのって思っちゃったわ。ややこしい名前だしやがって - 名無しさん (2019-12-20 18:28:35)
  • 正直オデュッセウス狙いでPU2とか待つために石温存だったけど小なさそうだよなぁ。残念…いやエウロペがありだからあるかもしれないかな - 名無しさん (2019-12-20 18:29:32)
  • クリア後に空を見てオリオン座をみつめてエモい気持ちになる - 名無しさん (2019-12-20 18:35:54)
    • オリオンは普通に夜空見てすぐに判別つくあたりさすが冠位やなって - 名無しさん (2019-12-20 22:44:01)
      • 世界的に有名な『放尿する男』の星座かぁ…… - 名無しさん (2019-12-20 22:48:50)
  • 陳宮以外の低レア連中このときのために用意されたんだなぁ。ガレスとサロメも出番あんのかな - 名無しさん (2019-12-20 18:55:20)
    • 流石にガレスとサロメは次に回されるんじゃないかな。ガレスはともかく、サロメがこっから何をするために出てくるかわからん - 名無しさん (2019-12-20 19:11:56)
      • ガレスはどう見てもキャメロット関係で出ると思ってたのがどうなんるんだろうな - 名無しさん (2019-12-20 19:34:17)
  • やっぱFateって終盤のアツさが大事なんだなーって思った - 名無しさん (2019-12-20 18:56:43)
  • オリオンが最後に冠位持ちが呼ばれるのにはきちんとした意味があるって言ってたけどこの先ビーストでも出てくるのかな。あれだけ念押しされるとフラグに見えてくるんだが - 名無しさん (2019-12-20 19:10:29)
    • 見えてくるも何もそういう事だぞっていう宣言でしかない しょうがないけどその役割果たす前に力尽きちゃったがどうなるやら - 名無しさん (2019-12-20 19:13:02)
      • 役割果たす前に力尽きたんじゃなくてアレが役割だったんでしょ - 名無しさん (2019-12-20 21:02:26)
        • 横だが冠位は対ビーストって前提じゃねえの? - 名無しさん (2019-12-20 21:07:25)
          • 思い返してみるとストーリだと関わってるがイベントだと関わってないような? - 名無しさん (2019-12-20 22:04:03)
            • 冠位持ちが居る->ビースト確定はあったけど逆は無い、よな?Ⅲの左右どちらにも冠位持ち出てこなかったのでパターンとしてどの程度有効なのかは知らんけど - 名無しさん (2019-12-20 22:25:01)
              • どこかで完全に顕現した時に冠位が召喚されるとか見たような? ⅢLRはどちらも完全体になってなかったはず - 名無しさん (2019-12-20 22:31:57)
  • オデュッセウス見た俺「こいつレジライ以外でなんか世界観違う顔してる」 - 名無しさん (2019-12-20 19:39:27)
    • 一瞬どこぞのエンジニアに見えた - 名無しさん (2019-12-20 19:42:26)
    • ロマサガシリーズからの出張キャラかなって思った。 - 名無しさん (2019-12-20 21:43:17)
      • 俺もそう思った。キャラデザ誰だろうなぁ - 名無しさん (2019-12-20 22:06:46)
  • 千代女がエキドナに飲まれて内部から暴走させるって、これトロイの木馬モチーフの策か? - 名無しさん (2019-12-20 20:24:22)
    • イアソンがはっきり言ってたぞ - 名無しさん (2019-12-20 20:43:08)
  • サロメに投入するときの選択肢で後の投与の演出分岐したのだろうか? - 名無しさん (2019-12-20 21:23:35)
    • サロメじゃない、コルデーです - 名無しさん (2019-12-20 21:23:57)
  • やだ25節の耐久戦絶妙に面倒くさい・・・ - 名無しさん (2019-12-20 21:43:11)
    • 4Tかけて殺倒して宝具受けてガッツ後に宝具チェインで狂倒してあとはお祈りが定型かな? - 名無しさん (2019-12-20 21:50:41)
    • ケイローンの宝具直前まで無敵とガッツ温存でいけるでしょ - 名無しさん (2019-12-20 22:06:02)
      • それが一番難しいんだ。正直全滅したの初戦とそこだけなんだよなぁ - 名無しさん (2019-12-20 22:07:29)
        • 2T4T目に宝具撃てるから狂集中狙いで落とすといいよ - 名無しさん (2019-12-20 22:10:11)
      • 宝具に無敵は意味ないしS2は早めに使ったほうが3T防バフ活かせるのでは? - 名無しさん (2019-12-20 22:10:11)
        • 早めに使うと息切れするんで個人的目安でHP6000切ったら使ってた - 名無しさん (2019-12-20 22:11:51)
          • どのみち3Tで防御バフが解除されるから先に使う方がバフは生きたりする - 名無しさん (2019-12-20 23:40:14)
      • 無敵は防バフも込みだから早めに使った方がいい。狂は普通に宝具連打してれば倒れるからむしろ殺を殴り続けて落としておくといいと思う - 名無しさん (2019-12-20 22:16:14)
    • S2はさっさと使う。殺をゲージ使われる前に落とす。これでok。ケイローン宝具をガッツで受ければ勝ち。 - 名無しさん (2019-12-21 08:33:25)
  • マンド君と千代女ちゃんに残れって言った人とアルテミスの砲撃をいち早く察知した人って千里眼や未来予知レベルの直感持ちの同一人物なんかなぁ - 名無しさん (2019-12-20 21:56:37)
  • 持ってないからか、ケイローン先生がこんなに面倒な敵とは思わなかった。3ターンで強化解除してくる宝具は強いな - 名無しさん (2019-12-20 22:11:17)
    • 最終戦の先生が超絶ウザい感じでレジライメガロス戦思い出した - 名無しさん (2019-12-20 22:13:37)
  • 謎のアーチャー既存だとナポレオンと教授しか思いつかない。『ナポレオン』&『皇帝』と『ジェームズ』『教授』って - 名無しさん (2019-12-20 22:13:56)
    • 既存鯖の別クラスかもよ? - 名無しさん (2019-12-20 22:16:12)
      • ギリシャだしヘラクレスかと思ってたけどやっぱりヘラで区切ると別人だよな…知力も合わせるとやっぱり教授か? - 名無しさん (2019-12-20 22:18:47)
    • LB2で出たばっかのナポレオンはないでしょ流石に - 名無しさん (2019-12-20 22:17:45)
      • もう一年以上前やで - 名無しさん (2019-12-20 23:36:29)
    • 5文字の旦那呼びされてた方がイコールアーチャーとは限らないと思うんだよね。裏切り者警戒してぐだのみにメッセージ絞ったり、自分達の情報をなるべく流さないようにする用心深さと計画性を見ると新茶(教授)が一番可能性が高い気がする。5文字呼び除外した場合の候補としてはテスラの雷電博士の博士呼びもあるんだけどどうなんだろうね。 - 名無しさん (2019-12-20 23:37:44)
    • 5文字の旦那はアーラシュって読んでたんだが違う?千里眼持ちのアーラシュが真っ先に気づいてて、でも記録時にアーラシュはいないからあのステラでもダメだったってやばくない?って読みながら衝撃受けたんだけど - 名無しさん (2019-12-21 05:17:57)
      • EXじゃないなら戦闘中に次の一手が読める程度で未来が見えるわけじゃないぞ - 名無しさん (2019-12-21 06:53:37)
        • 横だがそれどこソース? - 名無しさん (2019-12-21 09:01:30)
      • 五文字の旦那は文字数で判断するのは難しいよ?何せ金時は変な呼び方する癖があるからね - 名無しさん (2019-12-21 11:18:59)
  • 契約したマスターによって鯖の強さ変わるみたいだから、藤丸と契約してる最中より冠位時の方が強いのでは? - 名無しさん (2019-12-20 22:15:18)
    • 枝ミスった - 名無しさん (2019-12-20 22:17:12)
  • FGOのメインシナリオって大抵各物語の主人公が敵になるよな。今回はオデュッセウスだし - 名無しさん (2019-12-20 22:22:09)
    • ネームバリューある奴を使ってインパクトを与えたいからか? - 名無しさん (2019-12-20 22:30:24)
      • ネームバリューとあの主人公クラスが敵!?っていう絶望感とか印象を与えたいんだろうきっと - 名無しさん (2019-12-20 23:06:34)
      • いやだって今回のボスはなんとマンドリカルド!!って言われて嬉しいか? - 名無しさん (2019-12-21 05:52:27)
        • そっスね・・・ - 名無しさん (2019-12-21 08:37:47)
  • 頭バーサーカーなマスターが被弾してる……アヴェンジャーならセーフだよね? - 名無しさん (2019-12-20 22:43:20)
  • 一番楽しみにしてたアトランティス仮面ことオデュッセウスが実装鯖じゃないとはこの海のリハクの目を持ってしても読めなかった。いや可能性ゼロではないけどさ・・・まずないよね・・・ - 名無しさん (2019-12-20 22:48:20)
    • アッくんパターン濃厚よな……オリュンポス来ても望み薄だろうしつらたん - 名無しさん (2019-12-20 22:50:26)
  • アキレウスやヘラクレスって不遇だよな。普通にやれば「もう全部こいつ一人でいいんじゃないかな」になるだけに、既に弱点を射抜かれてたり、師と対決することになったり、本編前に真っ先に排除されてたりする。 - 名無しさん (2019-12-20 23:22:34)
    • 絆が付いてないと真っ先に退場候補のヘラさんが強い強いと持ち上げられるのも見てて微妙になりそうw - 名無しさん (2019-12-20 23:38:20)
    • snの時点でほぼ全員何かしらの理由があって全力出せてないのばっかりなんよな…… - 名無しさん (2019-12-21 00:35:37)
    • 特に言及なかったけどバーサーカーじゃないヘラクレスだったのだろうか。 - 名無しさん (2019-12-21 01:38:07)
      • 十二の試練持ちだったからバサなんじゃない? 弓だとアルテミス打ち抜けそう - 名無しさん (2019-12-21 04:22:02)
        • 横だがFakeのはアルケイデスになった瞬間に試練失っただけであって真アーチャーとして召喚された時は試練持ってたからどのクラスでも持ってるよ - 名無しさん (2019-12-21 08:58:32)
    • オルレアンでアキレウスが万全ならそうなりそうだけど、本物の神相手ならそうでもないんちゃうの - 名無しさん (2019-12-21 07:04:53)
  • 村正が敵対していて、異聞帯毎の境界を超える力を持っているのが異星の使徒だとすると、武蔵ちゃんもなんか関係あったりするのかね。ぶっちゃけ剣豪で出番と終わると思っていたのに、随分と引っ張って来るなぁとびっくりしてるわ - 名無しさん (2019-12-21 00:54:06)
  • 冠位はB三枚の脳筋にならなきゃいかんのか? - 名無しさん (2019-12-21 00:59:08)
    • お前のマーリンはB三枚なのか? - 名無しさん (2019-12-21 02:12:02)
      • マーリンは冠位候補であって冠位ではないやろ - 名無しさん (2019-12-21 14:28:24)
  • 今回のストーリーで発覚したの甘味すると正月の和鯖きっと村正って思ってたけどこれはなさそうだな - 名無しさん (2019-12-21 02:13:13)
    • 飴かなにか? - 名無しさん (2019-12-21 06:55:22)
  • エウロペpuホンマ謎すぎるわ、顔見世くらいは最後にするだろうと思ったら一切なし。アキレウスとかドレイクとか出そうと思ったら星5鯖はいたと思うんだけどなあ…すぐ年末に後編が来るとしてもその時にpuすればええやんって感じだし - 名無しさん (2019-12-21 02:14:34)
  • 今回は名前付きの仲良くなる現地人いねぇなーって思ったらこういう展開か - 名無しさん (2019-12-21 04:23:14)
  • 1部3章と言い2部5章と言いドレイク姐さん凄すぎないか? もし今回ドレイクが先に呪われてなかったら詰んでただろうし - 名無しさん (2019-12-21 04:27:32)
    • どこかで言われてたけど、ドレイクは誰も超えられなかった海を踏破した星の開拓者だから、海の具現化たるポセイドンへのアンチとして発揮するのかもね。理屈の上では海特攻を持っているとしてもおかしくない存在 - 名無しさん (2019-12-21 07:03:54)
  • カルデア側も怪しいって話、シオンがサブオーダー名を「星の海を渡るもの」にしたところが怪しく見えてくる・・・ドレイクが召喚されてることも知らないのにドレイクにしてやられたポセイドンのパッシブスキルとたまたま同じとかありえないだろ - 名無しさん (2019-12-21 04:52:23)
    • オリュンポス神の共通パッシブなのかもしれない - 名無しさん (2019-12-21 09:25:19)
  • オデさんが全く戦闘することなく終わるとは思わなんだ。カイニスは惨敗したけど宝具も見せてないしまだ出番ありそうだから実装は先だろうし、今回ガチャPU2は無いかもな - 名無しさん (2019-12-21 05:41:46)
    • 異聞帯側のオデュッセウスがトロイア戦争や故郷に帰るまでの大冒険を経験してないとなると、多分モーション自体がそれに由来するものだったから出すに出せなかったんじゃないかと思う - 名無しさん (2019-12-21 09:44:14)
      • 出すに出せないとかじゃなくて、普通に作ってないだけだと思うぞ。つーかモーションが冒険譚元にしてる鯖って相当限られてるからその理屈通らなくねぇか。 - 名無しさん (2019-12-21 11:10:16)
        • シナリオ上だと異聞帯のオデって何を武器にして戦うかすらはっきりしなかったし、弓とかを使うなら汎人類史の方だと思うんだけどなぁ。単純に開発遅れてるのならしゃーないか。 - 名無しさん (2019-12-21 13:26:30)
          • 単純に将としてのストーリー展開したからじゃね……? どんな意味でもモーション作成とは一切関係ないと思うぞ - 名無しさん (2019-12-21 20:03:57)
    • 登場もしなかったエウロペが入ってる時点でPU1すら満足に用意できてねえからな。もちろんシナリオの評価とは無関係だけど - 名無しさん (2019-12-21 11:13:40)
    • PU2はないかもね。来年も1,2,3月と忙しいだろうし後編が4月以降になりそうでな… - 名無しさん (2019-12-21 12:53:19)
    • 開発押してるんだろうね、鯖1騎作るのにかなり期間要するって言ってたから。後編も頑張ってほしいぜ。 - 名無しさん (2019-12-21 13:11:38)
      • いつだかのインタビューで半年とか言ってた気がする。新鯖で誰を出すかライターから聞いて数ヶ月かけて準備してきたものが変更によってやっぱ出ないとなった時の製作スタッフの心境は推して知るべし - 名無しさん (2019-12-21 13:49:41)
        • じゃあエウロペも前半で出す予定で制作していたのに、シナリオ変更で出なくなったって事もあるのか…。 - 名無しさん (2019-12-21 14:05:29)
          • ナイナイ - 名無しさん (2019-12-21 20:04:37)
          • それなら超オリオンだけ実装でエウロペ温存しとけばいい話。まさかエウロペだけガチャから抜く時間も技術も無い訳なかろうし - 名無しさん (2019-12-21 20:55:02)
  • オデュッセウスとの海戦でバーソロミューが「嵐が来るぞ!」って言ってたの、スルッと流されてたけど謎だと思うんだが、これドレイク、つまりワイルドハントが絡んでたりするのかね。それともバーソロミューにそういうスキルがあったのか - 名無しさん (2019-12-21 11:36:05)
    • 単純に天候を読んだだけでは? - 名無しさん (2019-12-21 11:40:03)
    • 自分もそこちょっと気になったけど、海賊ならそういうスキル持ってても全然おかしくはないし、わざわざ説明せずに済ませたのかな?今回こういう伏線スルーみたいなのいくつかあったよな - 名無しさん (2019-12-21 11:57:13)
    • 一流の船乗りなら風を読むとかっていうのよくある描写だから自分は特に気にならなかったけど - 名無しさん (2019-12-21 13:51:06)
  • 来週ピックアップ2とオリュンポスだと思うけどなぁ。ストーリー的にもオリュンポスでプカプカしながらイベントとか無理じゃね? - 名無しさん (2019-12-21 13:39:57)
    • メインとイベの相関心配おじさんはいつになったら謎時空という便利な言葉を覚えるのだろうか。それはそれとしてエウロペの宙ぶらりん感の方が気になるが - 名無しさん (2019-12-21 13:45:39)
      • こういうこと言う人は逆にFGOがどれだけライブ感を大事にしているのかを知らないのかな、2部5章までやっといて - 名無しさん (2019-12-21 19:53:47)
        • そんなライブ感大切にしてる風だったか?具体的には? - 名無しさん (2019-12-21 20:59:42)
          • 終局も2部序章もそうだったろ - 名無しさん (2019-12-21 22:00:26)
            • 2回かよ。しかも終章も序章もストーリーの節目じゃねぇか - 名無しさん (2019-12-22 00:16:27)
  • バーソロミューって黒髭に対する評価高いよね、所々で黒髭上げしてたし - 名無しさん (2019-12-21 13:49:45)
    • 黒ひげ本来ものすごいやつだからな - 名無しさん (2019-12-21 14:04:56)
    • むしろ本来なら評価高くて当たり前。型月だとあれだからわかりにくいが - 名無しさん (2019-12-21 14:29:59)
    • まぁあやつがすごい奴なせいで海賊のイメージが固まって迷惑してんだ!って感じなのだろう - 名無しさん (2019-12-21 14:47:45)
      • いや外見や喋り方以外の海賊としての在り方は一致してるとマテに書いてあるぞ - 名無しさん (2019-12-21 20:06:52)
    • 黒髭の船員って普通に話せること自体すごいことだったんだなぁ - 名無しさん (2019-12-21 19:48:21)
  • 7章アニメ見て思い出したけど、ホームズは1部6章でロマニ信用するなって言ってたよね… - 名無しさん (2019-12-21 14:03:51)
  • 地球空洞説とか星一つ丸ごと巨大な魔術回路にするぜって感じでガイアの抑止力案件全開だったりして。 - 名無しさん (2019-12-21 14:26:25)
  • 村正がまさかの敵側で驚いたけど、武蔵ちゃんと村正の決闘ありそうで胸熱 - 名無しさん (2019-12-21 14:46:41)
  • シナリオも演出も文句なしに面白かったし二部構成も仕方ないと思ったけど、クリプターや章ボスをシバいた!って感じがしなくてやや消化不良感ある。ところでカイニスくんちゃんあれまだ生きてますよね - 名無しさん (2019-12-21 14:55:16)
    • それはしゃーないな、でもこれ待たされるのは辛いからはよ来て - 名無しさん (2019-12-21 18:08:44)
    • 消滅(した感じの)演出の時の音が消滅音というよりは令呪使った時の音っぽかった - 名無しさん (2019-12-21 18:10:28)
      • 間違いなく令呪の音だったと思う。他の人物と契約したって線もあるけど、もしキリシュタリアならその前のやりとりが全部ひっくり返るので面白いな - 名無しさん (2019-12-21 22:20:00)
      • 音は確かに令呪だったけど、でもあの状況で令呪って誰が使うんだ…見捨てたキリシュタリアがわざわざ令呪で復活させるか…? - 名無しさん (2019-12-21 22:23:28)
        • ラスプーチンかなと思ってる - 名無しさん (2019-12-22 01:57:13)
  • まぁまぁ面白かったけど、霊基が壊れる程の全力で敵の攻撃を凌ぐっていう展開を連発しすぎじゃない?とも思った。あと千代女がエキドナにとり込まれるっていう展開のためだけにシナリオに登場したかのような影の薄さと浮きっぷりで哀れ - 名無しさん (2019-12-21 15:01:25)
    • 一枚絵多いしテキスト量もすごいんだけど、全体的にまとめきれてなくて雑なシナリオって印象だった。細かい所あげだすとボロボロ出てくる。 - 名無しさん (2019-12-21 15:37:31)
      • 粗探しすら許さない完璧なシナリオなんて無理に決まってるでしょ - 名無しさん (2019-12-21 15:49:22)
        • 完璧なシナリオよこせとは主張してないよ。5章前編は1~4章に対して読んでて違和感感じる描写が多かったように感じる。まぁ個人差だから絶対だとは思ってないが - 名無しさん (2019-12-21 16:13:14)
          • 消滅ラッシュはまだ良いんだけど千代女の性格にすんげぇ違和感感じた。確かに千代女はチョロいし根は女の子だけど立ち振る舞いがなんかなぁ… - 名無しさん (2019-12-21 18:14:46)
            • 一人だけギャグイベントのテンションで来てたよね千代女。いやあっちが素なのかもしれんが - 名無しさん (2019-12-21 19:53:12)
            • 塔やってどうぞ - 名無しさん (2019-12-21 20:09:02)
          • 俺もそれは感じた。なんかいつもより淡泊だったよね - 名無しさん (2019-12-21 19:56:29)
          • 違和感を感じるなんて書くやつに文章の添削されたくないよなあ? - 名無しさん (2019-12-21 21:58:26)
            • 添削の問題じゃないだろ - 名無しさん (2019-12-21 22:07:57)
            • 草 - 名無しさん (2019-12-21 22:09:13)
        • 自重期間中だから詳しくは書かないでおくが、シナリオの合わせの取る時間なかったんだろうな~感はすごいあるな、個人的に。ちょっと惜しい - 名無しさん (2019-12-21 16:47:07)
          • ネタバレ板で自重も自粛もクソもなくね? - 名無しさん (2019-12-21 18:17:40)
        • アラ探しはしてないけど、シナリオを勢いに乗れず、なんか気になるところがあった - 名無しさん (2019-12-21 20:10:47)
    • あれで薄いとか別作品やってたレベルの認識の違いを感じる…… - 名無しさん (2019-12-21 20:08:23)
    • 『天から狙ってくる超強力な攻撃』ってのがこれで三連続三回目だからしょうがない。シナリオ上便利だからって連発し過ぎだ - 名無しさん (2019-12-21 20:25:42)
      • いくら何でも同じ状況が続きすぎだわな。敵国侵入的な状況だから同じような展開なのはある程度仕方ないところはあるけど。今回は敵ががっつりカルデア対策してるのになんだかんだ全然とどめさせない間抜け感あるのよなぁ。いやとどめさせないから仕方ないが・・・ - 名無しさん (2019-12-22 02:05:54)
  • PU2するには登場鯖足りなくなあい? - 名無しさん (2019-12-21 15:03:45)
    • 事前に明かされていた鯖のうちカイニス、オデュッセウス、双子座が未実装でもしオリュンポス追加が来れば異聞帯の王(ゼウス?)も来るだろうからまあ - 名無しさん (2019-12-21 16:03:38)
    • 後半ストーリーをすごい早さでリリース(実質PU2)するかもしれない。てかしてくれ! - 名無しさん (2019-12-21 16:20:21)
    • 後編が来ないとなぁ…今の状態でガチャ落ちされてもシュールだわ ぐっさんより酷い - 名無しさん (2019-12-21 16:38:41)
    • PU2も来て欲しいし後編もさっさとやらせてほしいけどどっちも厳しいだろうな。PU2に出せるようなキャラが後編始まらないと足りないし早くて水曜からPUあったとしてもその1週間後には正月だからガチャ被りすぎんかと思う。正月から新章開始って噂も生放送で正月イベント不評だったみたいなこと言ってたしなぁ - 名無しさん (2019-12-21 21:08:18)
  • コルデーなんか助けなくていいだろ…と思っちゃう自分はマスター失格だな - 名無しさん (2019-12-21 18:56:03)
    • 切羽詰ってる状況だし間違ってない。助けないとおでゅ?倒せないだけだし - 名無しさん (2019-12-21 20:51:40)
    • 見捨てられない→低確率の方法が一つある(なかったらお別れ)→確率に勝ったらキーパーソンっていつもの流れだからなぁ・・・ゼウスが無くなるなら後ろから刺されることもないかなって安心感はあった - 名無しさん (2019-12-21 20:55:35)
      • その流れを何度も見せられると結果ありきの選択なんやろな感出てくるよな。物語入り込んでる所に「あーいつもの奴だ」ってなる - 名無しさん (2019-12-21 22:01:40)
        • そういう善性をもってサーヴァントや現地人の信頼を勝ち取って人理修復してきたんだから仕方なくね? - 名無しさん (2019-12-21 22:08:36)
          • 善性主人公だから仕方ないのは承知なんだけど、パターンが分かってしまう事そのものが問題なんよな。物語に入り込んでる所から急にメタ視点に立たされるっていう。 - 名無しさん (2019-12-21 22:15:37)
            • だから選択肢をプレイヤーに与えてるんじゃないの? 結果的にはどっちでも同じだけど、選択肢を与えることでメタ視点に立ち辛くはしてると思う - 名無しさん (2019-12-21 22:19:43)
            • これはもう「鯖が無駄死にしない(捨て身の攻撃連続で勝ち筋繋げる)」みたいなもんだしあんまり言ってもなあと思う - 名無しさん (2019-12-21 22:21:41)
      • それは良い意味でのパターンだわ - 名無しさん (2019-12-21 22:04:40)
        • パターンが同じでも、そこに誰が入るかで、語られる物語も違ってくるしね - 名無しさん (2019-12-21 23:48:46)
  • サーヴァントユニヴァースⅡのせいで、尺度がバグってるのか脅威度が実感しにくくなっててビックリした - 名無しさん (2019-12-21 21:09:15)
  • 実装時にお漏らししたイアソン、コルデーのマテリアルクリアしても開放されないんだな どっちも幕間開放っぽくは見えないんだけど… - 名無しさん (2019-12-21 21:14:16)
  • 千代女のキャラに関しては「意図的に明るくした」説を推すわ。オリオンが消える直前の言葉やクリア礼装も含めて楽しい冒険ってのがテーマに感じるし - 名無しさん (2019-12-21 22:07:36)
    • シリアスのみになりそうな展開の章だし、うまい事書いたと思う  - 名無しさん (2019-12-21 22:16:43)
      • ヘーイ!とヤバダバダァァァァは笑った - 名無しさん (2019-12-21 22:28:45)
    • 意図だとしてもそれがが今までと違うから話題になってるんだろ。まあ出番かなり少なかった割に印象に残ってるのは事実なんだけどなw蛇ネタとギャグパートが殆どだし - 名無しさん (2019-12-21 22:18:11)
  • わざわざクリスマスを11月に移したのは、アトランティス実装からオリュンポス実装までの期間を出来るだけ開けたくなかったのと、間に別イベを挟んでアトランティスクリア後の余韻を薄れさせない為だと予想するんだが、どうだろうか? - 名無しさん (2019-12-21 22:09:27)
    • どっちかといえば、ガチャの売り上げ関連かなって思う。 11月ってクリスマスから年末を見越して課金が冷え込む時期だし。そこに周回用の礼装で売り上げが見込める、クリスマスイベの前倒ししたんじゃない? - 名無しさん (2019-12-21 22:22:14)
      • BOXイベって、周回用の礼装の需要が低いイベだと思うんじゃが - 名無しさん (2019-12-21 22:41:24)
      • ボックスは課金礼装がむしろ不要、去年一昨年は普通にクリスマスやってる - 名無しさん (2019-12-21 22:58:21)
    • 12月はボーナス月で、新章の限定鯖が実装となれば、財布の紐が緩むマスターもいるはず。 「五章は年内」発言を守りたかったのもあるだろうけど。でないと、前半シナリオに出てこないエウロペのガチャ投入が不自然でな……無理やり感がある - 名無しさん (2019-12-21 22:25:08)
      • 今回の話はよかったし、演出もよかったから言いたくないけど キャラの制作が間に合ってないのがバレバレだし、エウロペを先行(先行とは言わずに)PUするのは銅貨と思った - 名無しさん (2019-12-21 22:37:38)
      • エウロペは恒常なんだからそのこじつけは無理ある - 名無しさん (2019-12-22 08:35:54)
  • 汎人類史のポセイドンもメカ度は下がるが同じようなもんだとしたら、カイニスはおそらく機械ka - 名無しさん (2019-12-21 22:45:16)
  • 話は面白かったけど敵側の新規鯖で実際に戦ったのカイニスくん(とキリ様)だけだったのはちょっと残念だったな…後半が本編ってことなんだろうけど正直ちょっと肩すかしかなーって思った - 名無しさん (2019-12-21 22:49:26)
  • 千代女があんな性格だったのは、たぶんナノマシン強化でオロチの呪いを普段より抑える事が出来てて、冬眠の間オロチに苛まれる事なく目覚めたらカルデアのマスターが来てて攻略開始。気分爽快、さあいくぞ!とハイテンションになっててもおかしくないわ。塔も今回どっちも彼女の素なんだろうね - 名無しさん (2019-12-21 23:00:41)
    • そうやって勝手に解釈してくれるファンがいてくれるとありがたいやろなあ - 名無しさん (2019-12-21 23:45:25)
      • ワンシーン回想いれてぐだなりマシュなりにカルデアの時と少しテンションが違いますねみたいな一言欲しかった感 - 名無しさん (2019-12-22 08:12:56)
  • オリュンポスに向かったサーヴァントたちは穴から飛び降りたんか?穴にたどり着く前に殺されたんだっけ? - 名無しさん (2019-12-21 23:02:09)
    • 通信を残した、いつもと口調を変えたアーチャーがいるんじゃない? あと金時がどうなってるか - 名無しさん (2019-12-21 23:52:30)
  • 生放送で正月にイベントはしないっていってたけどオリュンポスを来週~正月に実装して正月の新和鯖が村正だったら面白い気がする - 名無しさん (2019-12-21 23:16:25)
    • アルテミス、ポセイドンと巨大ロボだったからゼウスもあんなんで鯖としては実装しない気がしてきた。ディオスクロイはキリシュタリアとゼウスの意思疎通役みたいに言ってたし。・・・あと鯖の制作全然間に合ってなさそうだし - 名無しさん (2019-12-22 01:32:28)
      • 異聞帯のアルテミスやポセイドンやゼウスを一時的に呼び出して戦う鯖が…… - 名無しさん (2019-12-22 12:56:59)
  • 「それでも、私の愛した世界だ」…かぁ。今回、現地人との接触が少なかったからうっかりしてたけど…そうだよなぁ、ずっとそういう戦いしてるんだよなぁ…なんか、慣れてきちゃったのかもしれんなぁ… - 名無しさん (2019-12-21 23:18:44)
  • 千代女の性格云々っていってる人はどこと比較してんだ?剣豪やイベントでは性格違うだろうし幕間と比べてんのかなぁ - 名無しさん (2019-12-22 00:21:38)
  • 登場人物全員がすんなり受け入れてて疑問に思ったんだけど、なんでギリシャ神ってまんま機械なん?今までそんな神=機械って描写あったっけ? - 名無しさん (2019-12-22 00:27:48)
    • イアソンが度々十二神を機械って表現してるし15節で動機は人間的でも思考回路が非人間的すぎるって言ってる - 名無しさん (2019-12-22 01:23:19)
      • そういう事じゃないと思うぞ。ヘファイトス初遭遇時にぐだとかマシュとか含めて困惑する描写とかまるでなかった所じゃないの。 - 名無しさん (2019-12-22 11:04:04)
        • 最初の島で機械を指してあれは神だと説明されてたからじゃね? - 名無しさん (2019-12-22 12:58:14)
    • まあツッコミたい気持ちはわかるけど何で機械なのかといわれても逆に神が機械で何がおかしいの?って話でもある - 名無しさん (2019-12-22 14:41:29)
      • 主人公たちが今まで神霊だの神だの相手に接触しているけど、殆ど人間もしくは思考ベースが違う生物って認識だと思うが。となると神が機械って発想できる方が不自然じゃないか? - 名無しさん (2019-12-22 15:21:39)
      • 機械でもいいけど俺のイメージの問題かな。あんまり神話とかに詳しくないけどそれまで~神の子とかの英霊出てたから生物的な形だと思ってたのよ。それに機械ってのが人工的感あるから神だといわれても神聖さに欠けるというか。 - 名無しさん (2019-12-22 16:06:40)
  • 意図してやってるのかわからんが無敵剥がされただけでボッコボコにされたカイニスの後に無敵剥がされても暴れまわってるアキレウス出すのカイニスェ…ってなる - 名無しさん (2019-12-22 00:29:16)
    • そりゃ格が違いすぎるもの、ギリシャトップクラスの英雄と加護なきゃ元々ただの娘じゃね - 名無しさん (2019-12-22 01:11:31)
    • 原典からして不死身の体で調子にのって死を招くスタイルだからな…… - 名無しさん (2019-12-22 01:12:37)
    • ポセイドン君がムラムラしてなかったら戦う能力すら無さそうだからな。キリ様の猟犬として鼻息荒すぎたから大分アレに見えるけど・・・まぁ後半で見せ場あるでしょ。多分。きっと。 - 名無しさん (2019-12-22 01:29:37)
    • アキレウスの相手はナノマシン付きのちょっと強い人間が殆どだったけどカイニスは鯖が寄って集ってのフルボッコだったからしゃーない - 名無しさん (2019-12-22 08:47:28)
      • 大量の魔物もセットだしそもそもその人間からして簡単に魔獣を狩れる連中から選抜された兵士だぞ - 名無しさん (2019-12-22 09:22:16)
        • それでも鯖並ではないだろ、ゲームの都合上そこそこHPあるけど - 名無しさん (2019-12-22 13:03:01)
    • 無敵剥がされただけって言うけどカイニスの主な相手がオリオンだったの忘れてない?仮にも冠位だよ - 名無しさん (2019-12-22 08:52:24)
  • アルテミス、ポセイドンと巨大ロボだったからゼウスもあんなんで鯖としては実装しない気がしてきた。ディオスクロイはキリシュタリアとゼウスの意思疎通役みたいに言ってたし。・・・あと鯖の制作全然間に合ってなさそうだし - 名無しさん (2019-12-22 01:33:09)
    • 朕みたいに決戦時には人間に近い姿を用意してくるかも? - 名無しさん (2019-12-22 08:17:30)
  • 年内にオリュンポスが来なければ、夏から立ち絵5騎チラ見せして期待上げ→実装は2騎。秋の情報公開で12月配信!→後半は後でな!ってなるから中々辛い - 名無しさん (2019-12-22 07:04:56)
    • 正月イベ無しはそのかわり五章後編やってね!って事だといいね…これで半年も空いたら流石に冷めそう - 名無しさん (2019-12-22 08:15:38)
  • お決まりパターンガーって言ってる子達はレジライ同行させてヒャッハーさせまくるとか項羽とぐびー連れてって一般人も敵鯖も関係無く理不尽に蹂躙させる展開なら喜ぶのかな? - 名無しさん (2019-12-22 07:27:55)
    • 島行ったらアルテミス砲で民衆消し飛ぶよりはおもしろそうやん なんかアルテミス砲受けて喜んでるけど、だったら自分たちでオリュンポスに向かえば早くねと思ってしまうわ - 名無しさん (2019-12-22 08:15:51)
      • 偶然だとしてもアイドルと目が合うのが良いんだろ - 名無しさん (2019-12-22 08:30:39)
        • でも家から出たらアイドルが握手会やってたら行くだろ 神から捨てられたとか言ってるくせにナノマシンで長生きしてるしよくわからんわ - 名無しさん (2019-12-22 08:50:21)
          • 握手会やってないから捨てられたって言ってるんだろ - 名無しさん (2019-12-22 08:52:58)
            • 日中島から出たらアルテミス砲撃たれるんだろ バーソロミューを運び屋として頼ってたけど、むしろ焼かれたいなら矛盾してね - 名無しさん (2019-12-22 08:56:46)
              • ただ焼かれたいんじゃなくて、向こうから能動的に動いて焼いてもらいたいんだろ。それがこっちを見てくださったってことでしょ。実際はカルデアの巻き添えなんだけどそこは本人達が知る由もないし - 名無しさん (2019-12-22 08:59:02)
                • それなら島から出てオリュンポス向かって迎撃されるほうがよっぽど能動的だと思うけどね  - 名無しさん (2019-12-22 09:07:47)
                  • 能動的って神側がってことだぞ - 名無しさん (2019-12-22 09:10:50)
                    • 近づいたから焼くって能動的やろ 実際は反射的に焼いてるんだろうけど、それこそアトランティス人にはわからないだろうし - 名無しさん (2019-12-22 09:26:41)
                      • 「何かされたから何かする」って普通に受動的だと思うんだけど・・・。まぁ「神に動いてもらう為の行動」って不遜っぽくない?主を試みてはならない的な - 名無しさん (2019-12-22 09:48:55)
                        • その理屈だと半人類史勢がやってきたから巻き添えで焼くのも同じような まあアトランティス人の心理描写少ないからなぁ 基本神敬ってるけど自分の島に縛り付ける障害とも思ってるし  - 名無しさん (2019-12-22 09:55:48)
                          • アルテミスがカルデアを狙ってることは知らないんだから、ある日突然神に選ばれて天に召し上げられたってことになるんでしょ - 名無しさん (2019-12-22 11:45:51)
  • アキレウスも第二部APO男鯖の呪いから逃げる事はできなかったか… - 名無しさん (2019-12-22 08:10:32)
  • コルデーがオデュにトドメさす所、死んで戦闘続行発動した後何で記憶がなくなったの? - 名無しさん (2019-12-22 08:15:41)
    • 本来のスキルじゃないから - 名無しさん (2019-12-22 08:32:46)
      • 重ねて聞くけど、本来じゃないスキルが発動すると記憶が消えるのは何故?これって前からある設定? - 名無しさん (2019-12-22 08:58:02)
        • 使えないものを強制的に使うのに何らかのデメリットが伴うのって設定とかじゃなくても一般的な価値観じゃない? - 名無しさん (2019-12-22 09:02:39)
        • 死んでから生き返ってるし本来の戦闘続行とは違うんじゃね あと主人公がマスターじゃないからとか - 名無しさん (2019-12-22 09:02:45)
          • アテナ由来の戦闘続行特有だからなのかなーってふんわりとは思ったけど理論的に説明して、って言われると困るね そういう逸話がアテナにあるわけじゃないし - 名無しさん (2019-12-22 10:40:48)
        • これ俺も思ったわ。唐突に記憶喪失した理由の説明もないし、なんなら退場時に記憶喪失させる意味があったのか謎だった。 - 名無しさん (2019-12-22 09:48:11)
          • そもそも神の名のついたナノマシンを体に入れること自体、サーヴァントのランク次第で耐えられないかもみたいな事言ってたんだし、その力を使って自分にないスキルを行使したときに反動がありましたってそんな引っかかることかなぁ。モノローグでアテナと本当にこのスキル付与するの?ってシーンもあったんだし - 名無しさん (2019-12-22 11:50:52)
            • それならそれで「反動で記憶喪失した」の一言ぐらいは欲しかったかな - 名無しさん (2019-12-22 13:28:28)
              • だから戦闘続行発動したから召喚されてからの記憶は無いよって書いてたよね? - 名無しさん (2019-12-22 13:31:51)
                • 戦闘続行発動の"反動で"失くしたとは書かれてないでしょ。戦闘続行発動した結果記憶失くした訳だが、その理由について議論してるんでしょうよ - 名無しさん (2019-12-22 13:57:21)
                  • 例えば望みを叶える代わりに死んだら地獄行きなみたいな悪魔の契約に対してなんで地獄行かなきゃダメなの?って理由を求めるの変じゃない? - 名無しさん (2019-12-22 14:15:49)
                    • 横槍だけど、悪魔の契約という描写が弱いからなんで?って思うんやろな。 - 名無しさん (2019-12-22 14:27:30)
                    • ゲームの読み物として非常にテンポが悪いよね。書籍ならまだしも。 - 名無しさん (2019-12-22 14:47:04)
                  • あれって本来のスキルじゃなく強引に付けたスキルで効果はオデュ殺すためだけに身体のみを動かすって効果でコルデー自身は最初にオデュにやられたときに精神は死んでるから戦闘続行で一時的に復活したコルデーには記憶無いんじゃないの? - 名無しさん (2019-12-22 16:12:57)
        • こういう細かいところで違和感出てくるのが、「今回のシナリオ雑」って声が上がる要因なんだろうなと心底思うよ。 - 名無しさん (2019-12-22 10:32:04)
          • 今回のは初見でも違和感覚えた箇所何個かあるし、読みなおすと疑問がもっと出てくると思うわ。 - 名無しさん (2019-12-22 11:09:27)
          • 批判ありきでしかシナリオ読めないって可哀想な人だなあ - 名無しさん (2019-12-22 12:43:15)
    • こういうのはなんとなくふわっと感動しとくのが正解なんだけどFateほど設定厨がうるさいコンテンツで歓迎される描写ではなかったな - 名無しさん (2019-12-22 10:50:08)
      • 『反動で記憶失くす』って『反動で寿命縮める』に匹敵するぐらいの食傷展開だしファン層関係なく感動しづらい - 名無しさん (2019-12-22 12:38:18)
      • 設定厨関係なしにある現象に根拠や理由求めることぐらい普通だと思うが - 名無しさん (2019-12-22 13:26:54)
      • お前みたいになんとなくやふわっとで感動出来る奴は良いかもな。俺はモヤっとが先行していまいち感動出来んかったわ - 名無しさん (2019-12-22 13:37:30)
      • コルデーが目に見えて重症を負うとかじゃなくて普通に会話してるから分かりにくかったのかもしれん - 名無しさん (2019-12-22 15:46:44)
    • だからといってあそこの場面で急に説明語りされても困るだろ そういうものなんだと思え 一応デメリットがあるらしい事は言ってたし - 名無しさん (2019-12-22 12:00:26)
      • そういうもんよなあ - 名無しさん (2019-12-22 12:59:35)
      • 説明語りとは言わないまでも「霊基に負担かかったせいで記憶喪失したのかもしれん」ぐらいのフォローはあって欲しかったわ。急に記憶喪失なりました言われても、「えっ何で」てならない?普通 - 名無しさん (2019-12-22 13:24:02)
        • 凄く無理したんだろうな、って思うほうが普通かも - 名無しさん (2019-12-22 13:31:48)
        • じゃあ事前に記憶喪失になります、って5章のコルデ―が言うと思うか? そしたら絶対ぐだはどっかで受け入れて納得してしまう事が想像できて、優しい行いだけれども自分のエゴは満たされないでしょ - 名無しさん (2019-12-22 13:56:22)
          • プレイヤーが納得できないって言い分なんだから、ぐだに言う必要はないぞ。コルデーの独白部分でもっと描写しとけば問題なかったと思う。 - 名無しさん (2019-12-22 14:23:04)
    • 殺されたら死ぬんだよ。でもアテナの戦闘続行で戦闘続行に必要なものだけを引き止めることが出来た。だからそれ以外は最初の一撃で全部死んでるんだよ。 - 名無しさん (2019-12-22 13:52:33)
      • マテリアル見返したらおおまかそ - 名無しさん (2019-12-22 14:02:12)
        • 途中送信すまん。マテリアル見返したら大体それで合ってるっぽいね。でもその割に記憶失くしたくだりとか語れる余裕あるじゃんとも思ってしまう。 - 名無しさん (2019-12-22 14:06:01)
          • 俺はマテリアル持ってないから文脈からの想像だけど、戦闘続行と紐付いてるのがコルデーの動機だからだと思う。動機まで死んでると戦う意味まで喪失するから。死んでもマスターの助けになりたいっていうコルデーの強い意志がアテナの血の戦闘続行能力を収めるキャパシティになってるんだろうし。 - 名無しさん (2019-12-22 15:02:03)
    • オデュッセウスを倒すためだけの戦闘続行だから目的を果たした時点で全部消えたんだろ - 名無しさん (2019-12-22 14:10:58)
      • 記憶が消えたというよりも戦闘続行発動後のコルデーは - 名無しさん (2019-12-22 14:16:33)
        • 途中送信すまん。記憶が消えたというよりも戦闘続行発動後のコルデーはオデュに1度殺されるまでの記憶を持ってないが正しいかも - 名無しさん (2019-12-22 14:18:49)
  • 謎のアーチャーがテスラであってほしい。ただテスラvsゼウスの展開が見たいだけなんだけどな - 名無しさん (2019-12-22 09:16:38)
    • 獣耳、アタランテ、旦那(男とは言ってない)・・・つまりそう言う事だってばよ? - 名無しさん (2019-12-22 09:31:08)
  • ピックアップ2はあってもアキレウスやケイローンなんかのギリシャ勢の復刻みたいなもんかねぇ、新年ピックアップが近いから何もない可能性もあるんだが - 名無しさん (2019-12-22 09:19:49)
  • 2文字のアーチャーはあだ名まで含めればそれこそキリもないが、順当に考えれば2文字の英霊として日本出身かなと思う。…自分には2文字のアーチャーで日本出身なの『那須』『与一』しか知らんけど。 - 名無しさん (2019-12-22 09:46:36)
    • 文字数関係ないような あるとしたら中国勢ならたくさんいるぞ 黄忠、黄帝とか なんならアーチャー項羽とか - 名無しさん (2019-12-22 10:00:48)
      • 文字数は関係あるやろ~、無いんなら別に■■なんて書かんし~ - 名無しさん (2019-12-22 11:01:36)
    • メディアがさん付けせずに呼ぶ2文字、ってのは結構絞られるんでない? - 名無しさん (2019-12-22 10:09:37)
      • 基本物腰が低いメディアリリィが、呼び捨てにする人…だ、誰だ…身内か…? - 名無しさん (2019-12-22 11:10:10)
      • 肩書の可能性も十分あるからね - 名無しさん (2019-12-22 11:41:29)
        • 肩書にもさんや様を付けたりするだろうし肩書兼敬称な感じかな? 教授とか先生とか陛下とかあたりの - 名無しさん (2019-12-22 13:01:37)
          • 王様とか? - 名無しさん (2019-12-22 14:04:20)
        • 無銘にさんをつけるかどうか - 名無しさん (2019-12-22 13:41:24)
    • 平安時代のモビルスーツこと源「為朝」とかもおるぞ - 名無しさん (2019-12-22 10:09:57)
    • やられる前の汎人類側ケイローンだったりして… - 名無しさん (2019-12-22 17:34:14)
      • これは俺も思った。イアソンの師匠って事で先生って呼ばれてれば2文字だし - 名無しさん (2019-12-22 21:49:29)
  • 正月に誰がピックアップされるかで色々測れそうだなぁ。村正はカルデアに召喚できるんだろうか?プーチンは絶対来ないだろうから怪しいんだよなぁ。 - 名無しさん (2019-12-22 10:28:39)
    • 村正とかいう永遠の実装におわせ枠。バトルモーションが出ない限り全部ゼロと同じや - 名無しさん (2019-12-22 12:53:09)
      • 村正にせよプーチンにせよ、敵に回ったら一回ぶっ叩いてから実装のほうが後腐れなさそう。そんで後悔と謝罪の幕間へ…。 - 名無しさん (2019-12-22 13:17:23)
        • どっちもそういう幕間なさそうな性格してる気が - 名無しさん (2019-12-22 13:24:18)
        • そもそもマスターの存在するサーヴァントに対して後腐れもクソもあるんかいな。召喚されちゃったんだからそこに善悪を問うのはナンセンスでは? - 名無しさん (2019-12-22 13:27:00)
          • まぁまずマスターはそういうの気にしないよね。でも敵側から味方側に来た鯖はそういうの気にする鯖もいる(シェヘラとかトリストンとか)。まぁ上の枝の通り、キャラ的に後悔と謝罪はなさそうだけどね。「そういう記録があった。あんときは悪かったな」くらいしか言わなさそうだし。 - 名無しさん (2019-12-22 13:40:06)
      • 今年の正月和鯖こそ村正って思ってたけどまさか異世界側になると思ってないしそういうことなら当分実装はないなぁって - 名無しさん (2019-12-22 13:38:01)
        • 理想は年末生放送でオリュンポス解放&PU1・PU2で村正実装かな - 名無しさん (2019-12-22 13:42:08)
    • 剣豪で名前出てた和鯖で知名度高い柳生十兵衛、服部半蔵、安倍晴明辺りは来ないのかねぇ - 名無しさん (2019-12-22 13:55:40)
    • メインシナリオの敵側主要キャラは退場するまではないだろう - 名無しさん (2019-12-22 14:25:38)
    • 日本が舞台だったり事あるごとに村正実装!って声が煩わしいからさっさと実装してほしいわ - 名無しさん (2019-12-22 21:48:47)
  • 質問だが、プロメテウスって出てきたっけか? 最初にやられてたっけ? ヘファイストス、村正と立場微妙な連中に合わせて、人類の絶対味方プロメさん来るのをひそかに期待してたんだが…… - 名無しさん (2019-12-22 10:37:10)
    • そもそもティターン神族やその末裔は全部始末されてるんじゃね? - 名無しさん (2019-12-22 13:08:46)
      • 言われてみればそうか。ダメかー……残念。どんでん返し期待しかないか - 名無しさん (2019-12-22 15:19:54)
  • 空想樹のことも大分分かってきたなぁ。時計塔の魔術師としてはキリシュタリアの方が優秀なんだろうけど、空想樹とセットになったときのデイビットはとんでもないことになりそうだね。 - 名無しさん (2019-12-22 12:36:40)
    • デイビットがどうなるかわからないけど、キリシュタリアも空想樹とセットで凄いことになってる枠なんじゃないの?単独であの規模の魔術行使はあのロストベルトあってこそみたいな話だったし - 名無しさん (2019-12-22 13:14:36)
      • デイビットの魔術は空想上の魔術だから、時計塔では実現性のあるキリシュタリアの方が評価が高かったんだと思う。でも空想樹で空想上のテクスチャを貼り付けたらどんな荒唐無稽なものが出てくるのか想像できない。宇宙はキリシュタリアの担当で空想はデイビットの担当なんじゃないかな。 - 名無しさん (2019-12-22 13:25:11)
  • オリオンやイアソン、マイフレンドが好きになったけどそれ以上にカイニス君にはもっとひどい目にあってほしいと思いました。 - 名無しさん (2019-12-22 12:43:53)
    • 双子に連れられて行ったあと、これはショタロリ攻めウスイ=ホンコースだなと思いました。ヒドイ!(発想が) - 名無しさん (2019-12-22 13:35:07)
    • イアソンはある種利己的な部分が良く働いたと言うか、情に流されがちなぐだやマシュを引っ張れるキャラとして良いなと感じたのもあって評価上がったな。今回はこれまでのロストベルトほど現地交流が深くなかったから目立ちにくかったけど - 名無しさん (2019-12-22 14:02:02)
    • カイニスは初見の強キャラから出てくるたびに小物感がと思ってたところ今回フルボッコされてて草 - 名無しさん (2019-12-22 21:16:18)
  • キリさんのメテオ普通にモーション作られてたけど鯖化する予定でもあるのかなぁ - 名無しさん (2019-12-22 13:40:25)
    • 共闘した後闘うラスボスの予定なのかもな - 名無しさん (2019-12-22 13:48:43)
    • 1部終章ゲーティアみたいに敵専用だと思う。 - 名無しさん (2019-12-22 14:16:31)
    • 普通に敵専用なんじゃね?仮に呼べるとしてもメインシナリオ完結後じゃないかな。 - 名無しさん (2019-12-22 14:19:45)
  • 今回のシナリオ割と賛否両論みたいやな。賛否両論だけど珍しいことにシナリオそのものを批判してる人は少なさそうだけど。 - 名無しさん (2019-12-22 14:31:21)
    • シナリオの大まかな流れに対しては概ね文句はないけど、細かい設定に対しては疑問符が付く感じ。シナリオが半端なところで終わったせいで勢いで流せていないのも大きいかも - 名無しさん (2019-12-22 14:41:44)
    • あんだけ対カルデア準備しといて逃がし、逃げられまくりでほんとにカルデア潰す気あんの?ってとこが気になったな。しょぼい戦力送ってくるだけとか初回アルテミスから逃げられてるのに2発目は島ごと潰せばいいだろで普通に逃げられてるし最初はとどめさしたの確認するくらいだったのにさ。まあこっちが勝つんだから仕方ないといわれたらそれまでだし、実はカルデアは誰かが目的のために利用してるのかもしれないけどね。 - 名無しさん (2019-12-22 14:54:37)
      • そもそも戦力自体が数頼りっぽい感じだから仕方ないんじゃね、最初の包囲には全力注ぎ込めるけど逃げたのを探して追う時にそれやったら各地の警備がザルになるだろうし……ケイローン以外に強い独立稼働戦力おらずアルテミスやポセイドンが主軸になったらどうしても大雑把になってしまうんだろうね - 名無しさん (2019-12-22 15:30:09)
      • 鯖召喚させねーよと霊脈潰すけど居残り組の汎人類史鯖スルー、居ると分かればアルテミス撃つけど予想出来る到達地点を先手とって潰したりはしない、鯖強化出来るナノマシンなんて餌が有るのに警備や連絡はザル、キリシュタリアから妙な指示されてたとかでも無いとオデュッセウスの指揮ガバガバじゃねって感じはある - 名無しさん (2019-12-22 15:33:50)
      • アルテミスオデュッセウスキリシュタリアの連携は全体の流れ見るとかなりガバガバだったかな。慢心自体が話のコアなのも確かだけど後半で待ち構える合理性があったのはケイローンくらいだし。翁の時は整合性あったけどオリオンの冠位捨てるのと個人的協力や契約の理屈も冷静に考えるとよく分からん - 名無しさん (2019-12-22 16:01:27)
        • 翁はカルデアに肩入れする為に冠位捨てた描写で良くわかるんだけどオリオンは唐突に冠位捨てて???状態だった。捨てる理由もわからんしその前にアルテミスに矢は放ってるから放つ為に必要な行為でもなし。全体的に描写不足が過ぎる - 名無しさん (2019-12-22 16:15:07)
          • 冠位鯖が呼ばれるきちんとした理由よりアルテミス落とす事を選んだから冠位を返上する必要が有った…としても二発目の時点で霊基が崩れかけてるからなあ - 名無しさん (2019-12-22 17:01:55)
          • 要らないところの描写は多くて、欲しい所の描写が弱い感じがするんだよな。だから意味も理由も分からないって感じになってるところが目立つ。 - 名無しさん (2019-12-22 17:07:27)
      • プロローグで無駄に絶望感を出しすぎた気がする。地道に霊脈潰されてた場面は旋律してたんだけど、揺り戻し召喚鯖が多すぎてすぐ - 名無しさん (2019-12-22 16:12:42)
        • 途中失礼(旋律→戦慄も)。すぐどうでも良くなっちゃったし。徹底して詰めてきてる描写が多かった割に、その詰めが荒かったりあまり意味なかったり、チグハグな感じがしてしまった。 - 枝 (2019-12-22 16:15:24)
    • いつもだけどどのシナリオも良かった→いやここがこうだから微妙→いやいやこれはこうだって流れよ、アガルタみたいな時は最初から燃えるが。んで最終的に面白かったって収まる - 名無しさん (2019-12-22 16:12:19)
      • 恒例よな - 名無しさん (2019-12-22 16:23:48)
    • 何時の世もこれ良かったよねって言うと「いやこれは」って批判する俺かっこいいってやつが現れるものなんだよ - 名無しさん (2019-12-22 16:50:07)
      • 批判する俺かっこいいというより、賛同者求めてることの方が多そうだけどな。特に今回は俺もモヤっとした所あったし。 - 名無しさん (2019-12-22 16:59:49)
        • 胸の内に秘めといてほしいかも - 名無しさん (2019-12-22 18:28:33)
      • 批判者を冷静に批判する。その姿はカッコいいすっね! - 名無しさん (2019-12-22 20:43:05)
    • 未完かよの一言に尽きる。さんざ待たされて途中で終わり、キリシュタリアしばけないまま年越しじゃガッカリすぎる - 名無しさん (2019-12-22 18:04:26)
    • オリオンかっこよくてよかったけど、エウロペは何でPUしたの? - 名無しさん (2019-12-22 18:10:32)
      • エウロペは出来たけどカイニスは出来てなかったんや - 名無しさん (2019-12-22 19:25:36)
    • シナリオはともかくバトルでボス戦らしいボス戦がなくて拍子抜けした感はある。カイニスは宝具使ってこなかったしラストは球体3つ潰すだけの消化試合だったし... - 名無しさん (2019-12-22 21:42:25)
  • とりあえずクリア後の礼装の名前と絵がずっこいわ - 名無しさん (2019-12-22 15:28:45)
    • アキレウスどこ…あ、上の方にいた - 名無しさん (2019-12-22 16:04:14)
  • オデュッセウス、キルケーの元カレ笑う。欲しかったなぁてっきりPU2だと思ってたのに - 名無しさん (2019-12-22 15:32:06)
    • 期待してたけどバトルすらなく退場しちゃったしね・・・ - 名無しさん (2019-12-22 18:07:08)
  • アーチャーはシータちゃん実装して、、、 - 名無しさん (2019-12-22 16:13:07)
  • エウロペが冠位ライダーの可能性はあるのかな? - 名無しさん (2019-12-22 16:16:45)
  • 単純な話だけど空想樹全部切除したらそのあとはどうなるの?白紙化前に戻るのか? - 名無しさん (2019-12-22 16:44:37)
    • 現状分からない、ダヴィンチちゃんは戻せる筈と言ってはいる。これがもしかしたら誘導されてるのかもしれんね - 名無しさん (2019-12-22 16:48:27)
    • 空想樹伐採しても地球は元に戻らない。汎人類史はすでに剪定されたので白化現象が起こった。そこで剪定から外れるためにより完全な人類史を求めて空想樹を育てて領域を広げ、結果として人類を救おうとしているのがクリプター。つまり現カルデアこそ人類の可能性を減らす反逆行為。内通者(ホームズ)ってのはまた別の勢力で、こいつらこそが空想樹を伐採することで、人類の完全な抹殺を目論む真の敵ということだ。カルデアの者なんかのビーストたちも人類あっての存在なので、人類絶滅は困るという立場だろうな。 - 名無しさん (2019-12-22 17:06:20)
      • なんか色々憶測と誤解が混じってない? - 名無しさん (2019-12-22 17:10:31)
      • 自信満々に勝手な憶測を事実かのように長々と述べられるの凄いと思うよ - 名無しさん (2019-12-22 17:16:15)
      • ざっくり読みでも筋が通ってないってわかるんですが、それは。カルデア外部からの査問とか、乗り込んできたコヤンスカヤ、ラスプーチン(仮)の時点で、クリプター側の仕込みでしょ - 名無しさん (2019-12-22 17:58:58)
        • 白紙化が起こる、もしくは起こったから、クリプター側として「落ちた」わけではなくて、コフィンで死にかけたまま凍結中に異星サイドからちょっかいかけられて選んだんだ、みたいなこと言ってなかった? - 名無しさん (2019-12-22 17:59:30)
        • インド異聞帯でペペさんの話な。「けっきょく自分が死にたくないから、異星の神側の手を取った」って - 名無しさん (2019-12-22 18:05:40)
          • コフィンの中で消滅するかどうかって最中の話じゃないの? - 名無しさん (2019-12-22 18:09:17)
      • ぐだやマシュに暴露しない理由がないのでは - 名無しさん (2019-12-22 18:30:33)
    • Fateには「世界の復元力」だか「修正力」だかいうものがあったけど、世界の白紙化にはどこまで対応するのか…… - 名無しさん (2019-12-22 18:25:56)
      • 世界が修復されたとして、白紙化の時の記憶って残ってるんか? - 名無しさん (2019-12-22 20:29:50)
  • カルデアの者って冬木の聖杯戦争優勝時のロマンじゃん。鯖実装かぁ - 名無しさん (2019-12-22 16:48:37)
    • どうだろ。無いとは言わないけど、聖杯に対して普通の人間として生きてみたいなんて言うようなヒトには思えなかったけど - 名無しさん (2019-12-22 18:06:53)
    • いや中身ゲの字やろあれ - 名無しさん (2019-12-22 18:11:05)
    • キリシュタリアが「その人マネはあまり上手ではない」って言ってたり、去り際のロマンが口調かわって「死にたくないなら...いや、生きていたいなら抗え」っていったり途中から脳内杉田ボイスで再生されてたのは自分だけかな? - 名無しさん (2019-12-22 18:19:57)
      • 死にたくないならを生きていたいならに変えたのは終章の時の問答の影響だろうな - 名無しさん (2019-12-22 18:24:27)
        • まあマスターにぶんなぐられた(仮)方の彼ですよね - 名無しさん (2019-12-22 18:29:02)
    • まとめサイトかTwitterで画像見ただけだろ? - 名無しさん (2019-12-22 22:02:58)
  • 残り二つのロストベルトはどうなるんやろうね - 名無しさん (2019-12-22 18:30:31)
  • ヘクおじもオリオンも対アルテミスの見せ場は動画だったのにマイフレンド・・・ - 名無しさん (2019-12-22 18:40:56)
  • 今回のマシュ後輩は負けヒロインムーヴメインでかわいそう - 名無しさん (2019-12-22 18:56:51)
    • まだ5章後半での変形シークエンスと6章での宝具覚醒があるから・・・ - 名無しさん (2019-12-22 19:17:07)
  • ゲームの低レアとか関係なく今回は相手に対して間違いなく戦力は過去最低クラスだったはずだがやっぱイアソンとか神代に生きてた連中はすげぇわ - 名無しさん (2019-12-22 19:00:59)
    • オリオンが冠位だったことで、想像よりは戦力差なかったなって印象ある - 名無しさん (2019-12-22 20:04:51)
      • 踵ぶち抜かれたはずなのにほぼ普通に動けたアキレウスもでかかったな あれが同じ無敵枠でも無敵はがされて即落ちのカイニスみたいなのじゃ話にならんかった - 名無しさん (2019-12-22 20:17:51)
        • 同じ無敵枠って言っても生前のアキレウスの強さって無敵に起因するものではないしね。カイニスはどうしても無敵(不死身)有りきみたいなところある - 名無しさん (2019-12-22 20:30:52)
          • そのアキレウスが持ち上げた弁慶(本物)、実装フラグきた? - 名無しさん (2019-12-22 20:44:01)
            • きっと星5黒髭 - 名無しさん (2019-12-22 20:46:06)
    • イアソンはメリィやケイローン先生に言われてるように極限だと最高クラスの英雄だからな、カルデアとの相性が良すぎる - 名無しさん (2019-12-22 20:54:54)
  • オデュッセウスって素顔イメージと全然違っててびっくりした。なんか技ひらめいたら頭の上に電球が点くような世界から来たっぽい - 名無しさん (2019-12-22 19:27:05)
  • オリンポスに到達出来たのは良いけども、戦力がほぼ残ってないのが気になるねぇ。 - 名無しさん (2019-12-22 20:17:18)
    • 数体召喚できるだけのエネルギー資源持ち込んだの使ってないからそれで召喚するんじゃないかな?霊脈の破壊はあくまでアトランティスだけで - 名無しさん (2019-12-22 20:34:50)
    • まだ合流してない武蔵ちゃんと騎ん時がおるから。 - 名無しさん (2019-12-22 20:38:37)
      • 武蔵ちゃんはともかく先行組が残ってるかね。顔出してるサーヴァントはダメそうな感じする - 名無しさん (2019-12-22 20:44:32)
        • キリシュタリアと戦って殆どやられたっぽい回想あったしなぁ。マジで武蔵ちゃん位しか居ない気がする - 名無しさん (2019-12-22 22:28:36)
          • あの回想はカルデア連中の回想じゃなかったか? - 名無しさん (2019-12-22 22:42:04)
    • どちらかと言うとストームボーダーにヘファイストス・クリロノミア大量に使ってるのにヘファイストスが敵になってることの方が怖い - 名無しさん (2019-12-22 20:42:53)
      • 個人的には逆だわ。鍛冶関係の連中はどこの神話でも裏切って人類の味方になりやすい&兵器造られるで、単体で神族連中相手の切り札になり得ると思ってる - 名無しさん (2019-12-22 21:57:54)
        • 邪推するなら、ストームボーダー自体を「避雷針」代わりにできるという大技も…… - 名無しさん (2019-12-22 21:59:17)
    • 乗り込んだときに比べたらストームボーダーで戦力増強しているし、マシュ強化ワンチャンあるで - 名無しさん (2019-12-22 22:53:03)
  • マンドリカルドとおっきーとエレちゃんで座談会してほしい - 名無しさん (2019-12-22 22:00:13)
    • 男1女2だとバランス悪いからアヴィケブロンも入れておこう - 名無しさん (2019-12-22 22:10:14)
      • 誰が最初に口火を切るのか予想しづらいメンバー - 名無しさん (2019-12-22 23:37:25)
  • 強化解除連発が死ぬほどきつかったけどなんとかクリアできた。いやー壮大なプロローグだったな……(オリュンポスが実質の本編だし) - 名無しさん (2019-12-22 22:32:50)
    • しっかしマシュの強化がおあずけだったのはなぁ…… - 名無しさん (2019-12-22 22:36:35)
      • LB5で素材が手に入るにしたって、強化はシオンの元に持ち帰ってからの話だろうし6章からになるんじゃない? - 名無しさん (2019-12-22 22:58:02)
        • 再構築に必要な機材はボーダーに積んであるってわざわざ書かれてるし5.5章で強化される可能性はあると思うよ - 名無しさん (2019-12-22 23:36:46)
        • その場で改造できるって明言されてたぞ - 名無しさん (2019-12-23 08:45:21)
      • でも正直ローキャメ時代の使い勝手になるビジョンが見えない - 名無しさん (2019-12-23 11:27:26)
        • 防御より攻撃面の強化って印象よね - 名無しさん (2019-12-23 12:54:10)
  • 村正の相手は武蔵ちゃんがやるのかね - 名無しさん (2019-12-22 22:52:58)
  • 濃厚な章ではあったけどスケジュール等は早めに告知すると夏イベで言ってたんだから前後編なのは生放送とかで告知して欲しかったかな。そんでしばらくオリュンポスやらないなら近いうちにいつごろかやるのか告知して欲しいわ。 - 名無しさん (2019-12-22 22:59:08)
  • 村正が初めての非女性アルターエゴだとするとカーマちゃんがついに本領発揮することになるんだけどよりによってこの組み合わせなの絶対狙ったでしょ - 名無しさん (2019-12-22 23:06:19)
    • マーボー・リンボ... - 名無しさん (2019-12-22 23:15:49)
      • ストーリー上最初に戦闘になるのがって事ね。さすがに思いっきり出るフラグ立ててその2人が先になるってことはないでしょ - 名無しさん (2019-12-22 23:23:48)
        • 現状鍛冶屋としてヘファイストスに協力しているだけだから戦闘になるのが村正自身とも限らんがな。 - 名無しさん (2019-12-23 00:09:40)
          • いや、ラスプーチンと二人だけで先行組ボロボロにしたって話もあったんだから普通に本人が打って出てきてもおかしくはないよ。 まあもしもう年末に来るなら単純に戦闘グラ、モーション間に合わねえだろうな…とは思うけど - 名無しさん (2019-12-23 10:20:15)
    • あの辺って謎のアルターエゴΛ(ランサー)と同じで普通にアサシンキャスターセイバーとかな感じする - 名無しさん (2019-12-22 23:19:23)
      • その可能性は考えてなかったな。セイバーだったらエミヤとイシュタルぶつけないと - 名無しさん (2019-12-22 23:26:44)
  • クリアした!…けど終わらなかったかぁ。ポセイドンがとりあえず置かれた中ボスみたいに立ち位置でちょっとかわいそうだと思った - 名無しさん (2019-12-22 23:08:03)
  • 仕様上仕方ないのはわかってるけどサポートのイアソンの攻撃普通にヘラクレスとか出てきちゃうんだ……って思っちゃった - 名無しさん (2019-12-22 23:28:22)
  • 初戦でいきなり全滅パターン久しぶりだった - 名無しさん (2019-12-22 23:41:15)
  • 違和感って細かい部分でということじゃなくてカルデア襲撃からここまで上手くいきすぎている事なんじゃないかなと思う。もはや運良すぎとかそういうレベルじゃなくてそれぞれ脅威に対抗できるよう準備されてるとかそういうレベルのような気がする。 - 名無しさん (2019-12-23 01:50:58)
  • クリスマス復刻なかった分 伝承の数が心許ない。イベントでしか伝承供給されないのにそのイベント減らしておいて新鯖はストーリーで追加されるからきっつい。年明けの一発目が復刻閻魔亭ってのもアレだが、何かやるのかねぇ - 名無しさん (2019-12-23 04:44:12)
    • 去年が滅茶苦茶多かっただけで今年もそれなりに伝承配られてるんだけどな - 名無しさん (2019-12-23 05:38:08)
    • この木、考察板じゃなくて交流板に書いたほうがいいのでは - 名無しさん (2019-12-23 11:45:46)
  • 舞台的に水着鯖使ってて楽しかった。ポセイドンの背中でペンギンは泳ぎ回ってたし、ジェットスキーも乗り回してた - 名無しさん (2019-12-23 08:03:01)
  • キリシュタリア戦の時の詠唱、聞き覚えあると思ったら2部CMの冒頭のやつだった。杉田ボイス好きだから何度も見てしまう - 名無しさん (2019-12-23 11:59:10)
    • アニムスフィアの魔術詠唱だな。事件簿だかで所長もつかってなかったっけか - 名無しさん (2019-12-23 13:02:03)
      • そ、同じ詠唱。オルガマリーは皆の助けが必要だったから、キリ様のが完全版て感じか - 名無しさん (2019-12-23 16:56:04)
    • あれUBWと同じで日本語も付いてるんだけどそっちも厨二かっこいいよ - 名無しさん (2019-12-23 20:07:33)
  • オリオン(超人じゃない方)の再臨絵のバックの残骸が今回のアルテミスだったのってすごいよなぁ。オリオン実装時にはすでにLB5の設定あったってことだよね - 名無しさん (2019-12-23 17:06:05)
    • LB5の設定っていうかギリシャ神性が機械ってのはちょこちょこ出てた - 名無しさん (2019-12-23 17:29:28)
  • 流星轟やりすごす、キリシュタリア戦後のくだりでホームズが「原初の天体魔術」が実現できる世界のために、キリ様がカルデアに潜り込んた説をぶち上げたときに、チベスナ顔になってしまった - 名無しさん (2019-12-23 18:06:53)
    • 「すべてキリ様の手のひらの上だったんだよ!「ナ、ナンダッテー!?」ムーブしたかったのかもしれんけど、異聞帯を作るのに、人理修復をしなきゃいけないと仮定して(その先の未来がないわけだから)、レフに爆殺されに行ったようにしか見えないのはなんでや、とか - 名無しさん (2019-12-23 18:13:47)
      • 人理修復までは既定路線なら、途中でポシャるかもしれないド素人マスター一人に人理修復を託すのは、ギャンブル過ぎてキリ様の危機管理が行方不明すぎて草も生えないわけで - 名無しさん (2019-12-23 18:16:26)
      • キリ様n順目の世界でループ主人公でもやってるのかと、ツッコミ入れてしまった。 それだとAチームだと何ループやっても人理償却が防げないから、ド素人マスターに投げるルート開拓して、世界が元に戻ったから逆ギレしたように見える - 名無しさん (2019-12-23 18:23:02)
        • 「償却」→「焼却」の誤字です。いろいろ申し訳ない - 名無しさん (2019-12-23 18:24:47)
        • そんな雑い話ではないと思いたい。ホームズもっと仕事して!(敵サイド疑惑あるけど) 異界法則で魔術使いたいなら、固有結界開発する方が先だと思うんだけど、あれ術者の内面世界でいじれない問題あるんだったな…… - 名無しさん (2019-12-23 18:34:00)
        • 結局自分もカルデア取り逃がして部下も大量に失って、詰めの甘い戦略やって、自分主人公最強()の魔術を自分の世界で使いたかっただけ感だもんな、今のところ。ひきこもる自分の部屋がロストベルトになっただけの……いや、何も言うまい…… - 名無しさん (2019-12-23 18:56:08)
          • そういう余計な諍い呼ぶだけの仄めかしやめーや - 名無しさん (2019-12-23 19:05:32)
            • すまん。おとなしく打倒クエ来るのを待つよ。失礼した。 - 名無しさん (2019-12-23 19:10:20)
        • 11節でホームズが言ってるこの状況を整えることってのは、わざわざ爆死して異星の神に復活させてもらうことじゃなく、そこに至るまでの道筋はどうであれ単にキリシュタリアと天体科が最大の力を発揮できるような環境を整えることって意味だと思うぞ - 名無しさん (2019-12-24 11:17:21)
      • 詳しい経緯忘れたけど、天体関係(カルデア所属+アルファ)と神代(特に相性いいのはギリシャだけど)までレイシフトできれば良かったんじゃなかったっけ? - 名無しさん (2019-12-23 21:39:46)
        • それが前提なら、「完全な天体魔術」を使うためには、使うたびにレイシフトが必須になる。レイシフトには莫大な費用がかかるって言ってるし、カルデアはキリ様の私物でもない - 名無しさん (2019-12-23 22:05:04)
        • 魔術師は「魔術が使えたヤッター」が目的じゃないからね。自分に適性のある魔術を極めて、世界の真理というか、根源に到達するのを目指すやつがほとんどだからね - 名無しさん (2019-12-23 22:08:30)
          • 真面目に根源目指してるやつはかませ役になる風潮 - 名無しさん (2019-12-23 22:18:28)
          • そういう意味では魔術師じゃなくてキリ様は魔術使いの分類になっちゃうよね - 名無しさん (2019-12-24 00:00:23)
          • 上の枝への返信も込みで書くけど、カルデアのトップには遅かれ早かれなればいいし(現状マリスビリーが誰に殺されたかも不明だしね)、レイシフト先であれど魔術の理論証明や行使に成功しただけでも大きくそこから繋げようと言う思惑はあったのでは?現代で無理ならなおさら。根源到達というそもそもの話をすれば、レイシフト先かカルデアか現代時計塔かなんて関係ないし到達手段が魔術である必要すらない - 名無しさん (2019-12-24 04:34:47)
            • なお5章のご本人様のお言葉 - 名無しさん (2019-12-24 07:47:07)
              • 細かいこと突っ込むと元木の魔術行使のためにカルデアに来たってのは読み間違いで、ホームズ自身が異星の神との接触以前のキリにそんな力はないって否定してるぞ。イントロで語ってたが使徒にも真意を隠しゼウスとは利害の一致のみ。巫女より良い方法で異星の神に人類の命運を託さない方法の一つがギリシャ異聞帯。上の米は異星の神に接触する以前にキリシュタリアカルデアに来る理由を想像で挙げただけだよ - 名無しさん (2019-12-24 10:52:11)
              • 追記 勘違いしてるのは木じゃなくて枝の方か。レフに爆殺されたのは手違いだったようなことを言ってるし、いくら選民的で利害が一致し状況が整ったからといって異星の神と接触する以前から白紙化や異聞帯の支配、それに相当する魔術の行使といった強権的な虐殺行為に近いものに葛藤なく加担するような人物だったかは不透明だな。クリプターにも矜持があるのは今までも語られてるが、使徒神クリプターの関係性や白紙化含む全体の流れとしては誰が首謀者で目的は何なのか、本当にそれは避けられなかったのかは何も明らかになってないからね - 名無しさん (2019-12-24 11:13:09)
                • 話の裏側を推測するのはいいけど、今は五章で語られた情報を優先した方が良いんじゃない? キリシュタリアはカルデアでレイシフトするのが目的なのは確定してるし、神代に無事レイシフト出来てたら今と同じことをしようとしてたんじゃないかな - 名無しさん (2019-12-24 20:53:16)
                  • そもそも論ばかりで申し訳ないが、人類の新たな可能性っていうのが天草レベルの所業なのかはまだ分からんからね。ゲーティアも匂わせてるが人理(汎人類史)の未来が無いことを知らされてるような素振りも見せてるし。語られたことと言うけど、オフェリア視点と五章で直接会った範囲内くらいでしかそもそも語られてないのだから - 名無しさん (2019-12-24 22:10:14)
  • マイフレンドのお別れ〜最後の勇姿シーンで年甲斐もなくボロ泣きしてしまった。1人の時でよかった・・・。 - 名無しさん (2019-12-23 18:16:43)
    • 生前の逸話をより完全な形で達成して強化ってのはいい意味でFateって感じだったな。あそこは良かった - 名無しさん (2019-12-23 19:54:55)
    • 自分はその直前のオジサン登場でヒャッハーした - 名無しさん (2019-12-24 21:03:11)
  • 兵器から恋を知ってアーパーになるの我らが吸血姫みたいだぁ - 名無しさん (2019-12-23 21:33:48)
  • そういやベリルは本当に空想樹を切除したのかね。ああいう手合いはどうしても疑ってしまう。 - 名無しさん (2019-12-23 23:50:48)
    • ベリル自身は本当に切除したつもりだったけど種子が……みたいなこともあり得そう - 名無しさん (2019-12-24 00:15:54)
    • そもそもイギリスには空想樹と同じ効果(テクスチャ固定)出せるロンゴロンゴがあるからなぁ……どうなんだろう - 名無しさん (2019-12-24 04:24:47)
    • ベリルがいなくなったのをいいことにリンボ辺りが実験場にしそう - 名無しさん (2019-12-24 05:29:47)
    • 我が王「空想樹がなければロンゴミニアドを植樹すればいいのだ!」 - 名無しさん (2019-12-24 17:04:55)
  • 通常オリオン背景が今回のアルテミスだったけど鯖の実装順としては通常オリオン→超人だったけど鯖の成り立ちとしては超人オリオン→冠位捨てて通常オリオンになったのかな - 名無しさん (2019-12-24 01:37:18)
    • オリオン召喚すると超人オリオンが来るのが普通で、FGOでは月見団子目的でオリオンの召喚にアルテミスが介入して顕現しているだけだから。冠位を捨てると熊になると言う訳じゃ無く、アルテミス介入・冠位として召喚・通常召喚の三種類と言う感じなんじゃない? あくまでも熊がイレギュラー - 名無しさん (2019-12-24 10:21:54)
  • カルデア側の進路わかってたんなら待ち伏せしてアルテミス連発すれば問答無用で勝ってたんじゃ…というかアルテミスが強すぎる - 名無しさん (2019-12-24 04:45:07)
    • 島なんて不確定要素残しておく必要ないからな。単にキリシュタリアがゼウスとの関係を維持しつつオリュンポスの戦力を削る為にカルデアにやらせた感が出てる - 名無しさん (2019-12-24 07:50:52)
    • 万が一にもオリュンポスまで貫通したら不味いから直下に大したものがないところにしか打てなかった説 - 名無しさん (2019-12-24 08:00:24)
    • 最後のはオリオン相手の打ち合いだからこそ自壊覚悟で連発できたんだし待ち伏せじゃあ普通にクールダウンの時間あるせいで突破されるのでは? - 名無しさん (2019-12-24 08:55:23)
    • 虚数空間に退避があるからな、失敗しているアルテミスより緒戦でカルデアを追い詰めたエキドナを使った物量を選択しても不思議じゃないかと実際、千代女いなかったらヤバかっただろうし - 名無しさん (2019-12-24 09:00:49)
    • 光ったの見てから走って船出して逃げられるくらいのタイムラグあるんだからそうそう当たらんでしょ。待ち伏せったってチャージしたら絶対見えるんだし。 - 名無しさん (2019-12-24 09:09:12)
      • 洋上で足止めは割と容易に出来てたし、あそこで一発撃つかと思ったんだけどなぁ - 名無しさん (2019-12-24 09:32:43)
      • この描写って初回とドレイクの時と最後とで割とまちまちだよなあ。再発射全ての準備が整うまでには時間かかるけどエネルギー充填は数秒で終わるってことなんかな - 名無しさん (2019-12-24 11:23:16)
    • キリ様がわざとカルデア側がギリギリ生存できる程度で済ませている可能性……ないな。 - 名無しさん (2019-12-24 12:36:50)
      • カルデア側を生かしたいというよりはゼウス側の戦力をほどほどに削いで欲しいってのはあるんじゃない?あえて隠しての行動多いから別の思惑があるみたいだし - 名無しさん (2019-12-24 16:06:29)
        • クリプターって大体そんな感じだな…… - 名無しさん (2019-12-24 18:45:44)
    • 確かに、事前に全部の島を穴にすれば勝てるでしょう - 名無しさん (2019-12-25 11:32:08)
  • 4周年で予定は早めに出すと宣言していたから、後編の年内配信は出来なくとも明日かカルデアパーク、もしくは年末特番には配信予定を発表して欲しいな - 名無しさん (2019-12-24 11:15:55)
  • エウロペってどこででるんやろなぁ、ポセイドンを守ってるのか?とか思ってたら次まで出ないのか - 名無しさん (2019-12-24 13:49:52)
  • コルデーは異聞帯で召喚された鯖けど、この世界でフランス歴史あるのことでしょうか? - 名無しさん (2019-12-24 14:42:09)
    • 召喚されたのは汎人類史のコルデーです。話の前後もう一度読み直せばわかるのではないでしょうか - 名無しさん (2019-12-24 16:19:00)
      • コルデー、ケイロンは明らかにオデュッセウスで召喚した異聞帯側のサーヴァントです。返事する前にもう一度読み直せばわかるのではないでしょうか - 名無しさん (2019-12-24 16:52:56)
        • コルデー「私は汎人類史の英霊として、異聞帯側に召喚されたサーヴァントです」 - 名無しさん (2019-12-24 17:24:10)
          • 16節の最後ね - 名無しさん (2019-12-24 17:25:24)
          • 霊基等は汎人類史であり、汎人類史側のサーヴァント。ただ召喚者は異聞帯側ってことやね。 - 名無しさん (2019-12-24 17:35:02)
          • 正しくは、コルデー「わたしは、汎人類史の英霊として召喚された異聞帯側のサーヴァントです。」だな。 - 名無しさん (2019-12-24 17:45:53)
            • む、ちょっと違った。でたらめプランニングだった - 名無しさん (2019-12-24 18:36:37)
              • まぁ言いたいことや意味一緒だよな。わざわざ指摘してすまんな。 - 名無しさん (2019-12-24 19:00:18)
        • コルデーは汎人類史側の英霊が異聞帯側に使役されてる、ケイローンは異聞帯側の英霊 - 名無しさん (2019-12-24 17:37:35)
    • 直前に散った汎人類史のサンソンとデオンの血が触媒になった可能性が言及されていたし、実際のところどっちなんだろうな - 名無しさん (2019-12-24 17:18:27)
  • そういえばキリ様はキャスターなのはそのまんまだから分かるけどさ、なんでパイセンアサシンなの? - 名無しさん (2019-12-24 16:04:56)
    • 消去法 剣弓槍騎に関する伝承が無い、魔術師ではない、理性目的がある、異星関係ない 表裏が無い 残るは讐・裁・殺 裁定には適合しないから 讐か殺 讐だと強くなるから殺  - 名無しさん (2019-12-24 16:47:52)
      • 最後に草 - 名無しさん (2019-12-24 17:38:40)
        • ありがとう - 名無しさん (2019-12-24 18:53:17)
    • 人外なのに人に紛れていたことで気配遮断スキルがついて殺じゃね - 名無しさん (2019-12-24 17:29:00)
  • 後半でマシュの強化ありそうだけど、シオンが関わってるなら正式外典ガマリエルみたいにパイルバンカー仕様になって、宝具が「正式外典・人理の礎」とかで単体バスターになってほしい - 名無しさん (2019-12-24 17:25:39)
    • ギャラハッドなしならキャメロットじゃなくカルデアスがいいよね、攻撃宝具か攻撃系バフ盛りかわからんけど何にせよ攻撃面の強化になりそうな雰囲気 - 名無しさん (2019-12-24 17:40:58)
    • 第七聖典「チラッチラッ」 - 名無しさん (2019-12-24 18:08:45)
      • お前実装すると、アンチに加えてシエル実装希望者や月姫ファンとかにもマシュが攻撃されて可哀そうだからダメです、似た何かにしましょう。 - 名無しさん (2019-12-24 19:03:19)
  • オデュッセウスのマスターはキリシュタリアでしょうか?だれも助けてこないのは気の毒。 - 名無しさん (2019-12-24 17:47:47)
    • 異聞帯所属のはぐれ鯖かも? - 名無しさん (2019-12-24 17:48:47)
      • 抑止力は汎人類史側でしょう。今までのはぐれ鯖も全部汎人類史側です。 - 名無しさん (2019-12-24 17:57:00)
        • ミノタウロスは異聞帯サーヴァントって言われてたはず、コヤンスカヤが汎人類史のサーヴァントが異聞帯のサーヴァントに敵うものかって言ってたし鯖が全て汎人類史側ってことはないのでは? - 名無しさん (2019-12-24 18:44:48)
          • ミノタウロスがはぐれサーヴァントだと明示されてたいたっけ? - 名無しさん (2019-12-24 18:52:02)
    • キリの鯖は確か3体だったかな?カイニス・双子で終わりか、双子を一人と数えてまだ隠し玉があるか。それはそうとオデュッセウスはケイローンと同じで向こう現地の英雄であって召喚鯖じゃないんじゃない - 名無しさん (2019-12-24 18:38:12)
      • 少なくともケイローンはサーヴァントなのは確定してる - 名無しさん (2019-12-24 18:48:42)
        • あ、そうだっけ?神に昇華みたいなこと言ってた気がするから違ったと思ってたわ - 名無しさん (2019-12-24 19:03:13)
          • 戦闘でサーヴァント属性付いてるしね - 名無しさん (2019-12-24 19:05:06)
      • 双子はアンボニやワルキューレと同じ扱いでしょ - 名無しさん (2019-12-24 18:51:20)
        • 分析だと一騎分って話に出てたしそうだろうね。そうするとまだもう一騎いるってことかな - 名無しさん (2019-12-24 20:07:44)
      • 3体って鯖じゃなくてあくまで神霊の話じゃないか? - 名無しさん (2019-12-24 22:00:04)
      • 少なくとも最後の消滅演出はサーベントの方と思います。 - 名無しさん (2019-12-25 10:38:56)
    • 「汎人類史の俺は愛した者がいるのか」って言ってるから完全に異聞帯産のオデュッセウスだろうし、キリシュタリアがマスターだろうね。 - 名無しさん (2019-12-24 21:45:21)
  • カルデア陣営で怪しいの、まぁホームズだよねえ消去法で。それにしても何が混ざってるんだろう。英霊ホームズ+幻霊ホームズとか? - 名無しさん (2019-12-24 19:12:03)
    • 名前ありのムニエル君そのうち裏切るんじゃないかって戦々恐々としてる。セラフのときの職員みたいに - 名無しさん (2019-12-24 19:31:23)
      • 今回全員名前出たからなぁ - 名無しさん (2019-12-24 19:34:30)
        • いや、まぁそうなんだけど異様にキャラ付けされてるじゃん?可愛い子好きとかしょっちゅう会話に入ってくるとか。一人くらい職員もキャラ立てとくかーって感じなら杞憂でいいんだけどさ - 名無しさん (2019-12-24 20:15:31)
          • 漫画だとデオンくんちゃんのメイド衣装見て鼻血だして運ばれてたな - 名無しさん (2019-12-25 13:31:01)
      • そういや所長がいつもムニエルの名前間違えるのってわざとなのかな?つい色々勘ぐってしまう - 名無しさん (2019-12-24 20:05:23)
        • 5章でぐだと話すときもバター君とか言ってたから多分わざとじゃない - 名無しさん (2019-12-24 20:11:10)
      • 特に必要もないのにモブキャラから立ち絵ありのキャラ化したからな。他の職員は立ち絵ないのに。 - 名無しさん (2019-12-24 20:35:39)
      • まぁカルデア内に不審者が紛れているのは事実だろうけど、ロマンでそうだったように怪しいからといって裏切り者かまでは現状わからないし - 名無しさん (2019-12-25 15:26:44)
    • Twitter考察でロリンチってのも見かけたわ。カルデアの者介入後の通信での意味深な沈黙、ロリンチマテから月姫ソース?の天体の死は天体しか理解できないが出てくるとかで - 名無しさん (2019-12-24 20:12:22)
      • 異聞帯剥がせば元に戻せる言ってるのもロリンチちゃんだから可能性はあるのよね、カルデアの信用出来ない存在≠クリプターの味方だし - 名無しさん (2019-12-24 21:00:29)
    • 新宿で最後に出てこなかった某探偵が混ざっていて、正体ばれると小太りでワッフル食べるようになるんだよ! - 名無しさん (2019-12-24 21:46:13)
    • ムニエル=偽名、ホームズ=何か混ざってる、シオン=ペーパームーン譲渡など段取りが良すぎ、ロリンチ=先代になにかプログラムされてる? となると、所長とマシュ以外みんな裏切っている、とか? - 名無しさん (2019-12-24 23:02:40)
      • 絶対に裏切り者候補には上がらないゴッさん最高かよ - 名無しさん (2019-12-25 13:52:35)
        • ゴルドルフが裏切者だったり操られている人形とかだったりしたら、流石に救いが無さ過ぎるからって感じだと思うぞ。 - 名無しさん (2019-12-25 14:38:18)
          • よかれと思って騙されるパターンはありそう - 名無しさん (2019-12-25 18:17:19)
    • 何だかんだ、亜種特異点がすべて関わってるんだよな。地球空洞説はもろアガルタだし。そうなると、アーチャー教授で怪しいのホームズが一番ありそうな気がするわぁ - 名無しさん (2019-12-24 23:54:09)
      • 宇宙からの飛来で滅亡ってのも新宿と似てるな - 名無しさん (2019-12-25 00:19:18)
    • 線としては薄いだろうけど、強化クエ消化しててそう言えばキャスニキの言動が怪しいとかもあったことを思い出した - 名無しさん (2019-12-25 13:07:54)
  • ケルベロスにヘファストなんちゃらを認識させるようにしたとか言ってたけどそれ使ってシャドウボーダーに突っ込んでこなくてよかったな - 名無しさん (2019-12-24 19:17:17)
  • シナリオ面白かったけどアルテミス砲意外と普通に相殺できるんだなっていうか、割と鯖みんなデフォでステラ(仮)使えるんすね - 名無しさん (2019-12-24 19:20:33)
    • 連射は相当無理してたみたいだし、ヘクトールとマンドリガルドが受けた辺りは結構威力落ちてたんじゃないかなって思う - 名無しさん (2019-12-24 19:26:42)
    • 2発でヘラクレスが飛ぶあたり威力はエクスカリバーと=くらいと考えるとやはり騎士王は強いんやなって - 名無しさん (2019-12-24 19:52:23)
      • そう考えたらヘクトールが宝具使ってもエクスカリバーには打ち負けるんやなって - 名無しさん (2019-12-24 21:05:20)
        • エクスカリバーが型月設定的にトンデモ兵器だし - 名無しさん (2019-12-24 21:16:05)
          • わかりやすいところだとエクステラのストーリが仮にザビ達負けててもエクスカリバーでなんとかなってたとかいう・・・ - 名無しさん (2019-12-24 21:58:35)
      • その1万倍の獅子王ちょっと反則過ぎない? - 名無しさん (2019-12-24 21:29:35)
        • あれ神霊獅子王以上に使ってる武器がやべーからな。テクスチャの楔とか、ようは空想樹振り回してるようなもんだろ。ギリシャ神話的にも特別な武器がある方が強いし、やっぱ神単体よりも専用装備持ってる方が強いんじゃないだろうか - 名無しさん (2019-12-24 22:18:28)
          • 砂漠にカジノ作ったりできるしな - 名無しさん (2019-12-24 22:20:55)
            • バニ上は獅子王じゃない定期 - 名無しさん (2019-12-24 22:52:19)
              • 全然関係ないけど獅子王だと思って地味に喜んだんだよなぁ。女神スキンこねぇかな - 名無しさん (2019-12-24 23:36:10)
      • 直撃したら島が消し飛ぶビームを撃っても無事の柳洞寺すげぇ - 名無しさん (2019-12-25 17:25:56)
    • あれは決して壊れないデュランダル(ドゥリンダナ)だから出来ることだろう。武器は壊れなくても使い手の方が先に消滅しちゃうだけで - 名無しさん (2019-12-24 20:49:04)
  • 2部序章告知無しにきたみたいに、後編もワンチャン頼む…! - 名無しさん (2019-12-25 03:00:09)
  • 一万四千年前に滅びなかった神々、宙の舟落とすアルテミスビーム、冠位が呼ばれた理由……遊星が絡んでこないかな - 名無しさん (2019-12-25 07:16:20)
    • 01や03かも? まあ思わせぶりなだけでヴェルバー関連は全部EX系でしかやらんかもしれんけど - 名無しさん (2019-12-25 08:48:41)
      • バニヤンイベやセイバーウォーズ2みたいに遊星の存在仄めかしてもこっちで本格的に掘り下げることはないかもね - 名無しさん (2019-12-25 10:15:46)
        • エクステラとか多面展開する時用に、設定とか残しておきたい部分もあるだろうしね。FGO終わったらFate関連のネタほとんど残って無いとか、会社的に考えれば厳しいだろうし - 名無しさん (2019-12-25 14:44:31)
  • まだレイドの可能性が残ってるから油断出来ないんだよなぁ。 - 名無しさん (2019-12-25 14:28:48)
    • まっさかあ(フラグ) - 名無しさん (2019-12-25 14:50:02)
      • ハロウィン潰したし、年末正月ぶっ潰すなんて可能性も0ではない。まさかねー。 - 名無しさん (2019-12-25 14:57:05)
    • 今週また5章来てレイドとか死んでまう - 名無しさん (2019-12-25 15:07:46)
    • 可能性とかいう願望やめーや - 名無しさん (2019-12-25 17:36:57)
    • その可能性どっから湧いて出たんだよww - 名無しさん (2019-12-25 18:44:02)
  • 異星の神の使徒の3騎のアルターエゴって玉藻ビッチ、リンボ、麻婆だと思ってたんだけど村正がエゴであるなら何処に属してんの?異星?キリシュタリア?はぐれ鯖? - 名無しさん (2019-12-25 18:21:09)
    • 最近増えただけオチだったりして - 名無しさん (2019-12-25 18:25:22)
    • 村正は使徒だっけ、使徒に召喚された鯖って思ってたわ - 名無しさん (2019-12-25 18:49:49)
    • 上司が誰かってことでしょ。異星側に召喚された、汎人類史サーヴァント、って言ってたからな。異星の巫女は見てるだけ、みたいな話があったから、キリ様か他のエゴに召喚されたのかね。 コルデーの召喚に、サンソンとデオン殺したのが触媒になっかもってオデュッセイアが言ってたし、(器の)縁からいったらエゴの中では鯖峰かなあ。人間嫌いのヴィッチが呼ぶ鯖じゃなかろうし、村正 - 名無しさん (2019-12-26 00:18:24)
  • メカ軍神アレス君に憧れるアルテラちゃん……あんなメカが相手ならセファールのいいカモだったろうな - 名無しさん (2019-12-26 02:56:40)
  • オリオンが最後に冠位が呼ばれるには理由があるって言ってたからビーストかと思ったが異聞帯には出ないか? - 名無しさん (2019-12-26 17:04:01)
    • キリシュタリアがビースト化しかかってるとかはないのかな - 名無しさん (2019-12-30 20:27:58)
      • あーおれビーストに なっちゃったよー - 名無しさん (2020-04-10 10:38:47)
  • 後半もページ出来てないし、ネタバレここで良いのかね? とりあえずメロン用意してたゴッフは流石ゴッフ - 名無しさん (2020-04-09 19:16:58)
  • アフロディーテののシルエットの髪型がなんかすっげえ見覚えある気がするんだけど・・・なんだっけこれ - 名無しさん (2020-04-09 19:18:13)
  • しらねえよ - 名無しさん (2020-04-09 19:50:38)
  • 巨人の全属性耐性、解除される時とされない時あって良く分からん - 名無しさん (2020-04-09 20:53:49)
    • 第3 - 名無しさん (2020-04-09 21:21:54)
      • ミス。第3節の全耐性は多分武蔵ちゃんが3ターン目以降に戦闘に出てるのが条件かと(待機では駄目) - 名無しさん (2020-04-09 21:23:39)
        • 3ターン後の空位の発動ってことか フォーリナー並べるにしても、武蔵ちゃんだけはスタメン起用して早く解除しておけってことなのな - 名無しさん (2020-04-10 23:00:39)
  • ゼウスはユニット化無し(と言うか魔神柱や空想樹と同じ巨大エネミー)で、PU2はロムルスか。
    S1:味方全体に攻撃20%3T・Crit20%3T・ローマに更に30%3T・敵全体にローマ付与5T_CT5-7T
    S2:自身に無敵2回3T・NP+30%・☆+10個_CT6-8
    S3:自身にB30%3T・集中500%1T・クリティカル攻撃時に相手にローマ特性5Tを付与3T_CT5-7
    宝具:B300-500%(全体のローマ特性の数だけ特攻威力UP(1個に付き20%・最大10個までカウント)・相手全体にローマ特性5T付与・味方全体に攻撃10%~30%(OH)3T付与・味方全体にローマ特性5T付与
    クラススキル:対魔力A(弱体耐性+20%)・単独行動B+(Crit+9%)・主神の神格B+(ダメージ+225・B+9%
    宝具1火力がこのwikiの宝具ダメージ表の基準で言うと48345(S1の確定分3つで特攻60%で77577)か? - 名無しさん (2020-04-09 21:47:26)
    • 何か今回登場した鯖って塩性能ね..オリオン盛り過ぎたからか? - 名無しさん (2020-04-10 10:34:23)
      • 宝具1で77577出る奴は微妙とは言わねえよ - 名無しさん (2020-04-10 22:17:24)
  • 強化解除・強化無効・チャージ・1ターンほぼダメージ無効・半分ガッツ・クソダル宝具口上…毎回敵ばっかり盛り盛りでほんと面倒な敵しか増やさないね運営さん - 名無しさん (2020-04-09 23:19:17)
  • 愛玩戦はAパで挑んだら術玉藻有利なのな。後、獣鯖って誰該当したんだろ。キャット、玉藻サマー、UMA、ヘシアン?キアラ? - 名無しさん (2020-04-10 01:26:32)
    • スカディが何故か防御半減攻撃等倍だった 孔明も防御等倍だったり防御半減(等倍)になる条件がわからん - 名無しさん (2020-04-10 01:31:02)
      • ちなみにBBはヒト科でした。ヒト科AI目って感じなんだろうか。んでアストライアはヒト科っていう。孔明お前は何もんだ - 名無しさん (2020-04-10 19:19:30)
        • 仙人≠ヒト扱いか? - 名無しさん (2020-04-11 00:37:37)
      • 単にキャスターがビーストⅤに対して防御優位ってだけじゃないのか? - 名無しさん (2020-04-11 09:13:12)
  • アトランティスが大人数を描写し切れてたのにオリュンポスは全滅→人工知能で適当に喋らせてるだけ...逆張りなのか奇をてらったのか知らんが普通に不満しか感じないし何が面白いと思ったんだこれ - 名無しさん (2020-04-10 02:06:38)
    • 先行鯖が生き残ってたらアトランティスの焼き直しとか言うんでしょ知ってる - 名無しさん (2020-04-10 11:56:19)
      • むしろアトランティスとまでは行かないけど大人数で作戦練ってどうにか勝つ、ってのを期待してたから別に言わないよ - 名無しさん (2020-04-10 12:30:46)
      • 交流砲を担いだ大具足金時と機神達とのスパロボ期待してましたはい - 名無しさん (2020-04-11 11:32:10)
        • これ こういうのを捨ててまで書きたかったのがこれが?と真っ先に思うほど虚しかった - 名無しさん (2020-04-11 14:52:24)
  • キリシュタリア絶対生き残ったらチェイテとかで一緒にハッスル出来たんだろうな…. - 名無しさん (2020-04-10 12:23:02)
  • 全て終えた人よ、マテリアル霊基一覧を見るのです…。悲しみが増えましょう… - 名無しさん (2020-04-10 14:02:13)
    • サポ固定で散々苦労したからやっと開放されるって一番思っちゃってすまん - 名無しさん (2020-04-10 14:04:41)
      • これ知った時、言葉無くした - 名無しさん (2020-04-10 14:08:36)
  • なぜか先行組にはロンドン特異点で出るサーヴァントが多い。キリシュタリアが失敗したことと関係があるのか?たまたまなのか。 - 名無しさん (2020-04-10 21:34:19)
    • 単純にライターさんの人選かもしれない。それにしたってやられるだけなら誰でも良かったし、アトランティスで先行組は引っ張ったこともあって中途半端な要素になってしまったなぁと思うけど - 名無しさん (2020-04-10 22:31:17)
      • 雷属性連鎖召喚出来ないやん - 名無しさん (2020-04-10 23:00:48)
  • デメテル戦は最初のブレイク時の強化解除と強化無効をどうにかするのが全てだな。カイニス含めて最初の3人で1ゲージ壊しながら一掃してもらって、その後は残り3人で普通に耐久でどうにかなった。 - 名無しさん (2020-04-11 01:02:43)
    • サンタ婦長っていう、今オリュンポスをやってるマスターならおそらく全員所持している強化解除耐性と弱体解除を付与できる上に攻撃バフと宝具バフまで付与する有能バッファーが居るんですよ - 名無しさん (2020-04-11 06:04:54)
      • クリスマス後から始めて今オリュンポスやってる俺みたいのもいるぞ、デメテルは石使って殴りに行っても削った分だけ回復されるからほぼお手上げや - 名無しさん (2020-04-11 09:54:19)
        • それ、デメテル以前に単純に鯖やその鯖らのスキル上げ等の育成不足が原因だと思うぞ。クリスマス後に開始ってことは仮にガチャでジャブジャブ高レア鯖を引いててもスキル上げする素材(スキル石や伝承石含む)が足りないし。 - 名無しさん (2020-04-11 13:36:43)
  • 笑うとこじゃないはずなんだけどUさん登場でちょっと吹きだしてしまった - 名無しさん (2020-04-11 01:14:13)
    • 笑うとこだろ - 名無しさん (2020-04-11 01:26:25)
    • 思いっきりボケ担当だったもんね。仕方ないね - 名無しさん (2020-04-11 11:30:17)
    • 完全な出落ちでシリアスな空気を返してくれってなったわ - 名無しさん (2020-04-11 17:40:41)
  • UちゃんCV若本になりそう。最後は青空に浮かんで「今ァ…幸せかい…?」とかいいそう。 - 名無しさん (2020-04-11 01:56:00)
    • やっぱそれ思い出すよな。まったく同じこと思ったわ - 名無しさん (2020-04-11 12:42:03)
  • メディアリリィって先行組にいたと思うんだがどこ行った・・・? - 名無しさん (2020-04-11 03:11:20)
    • へファイトス「今はオリュンポス側とか言っていたが全然そんなことはなかったぜ」 - 名無しさん (2020-04-11 08:32:06)
      • これ含めて前編との繋がりほぼなくて武蔵オンステージだったのはなんていうか残念すぎたね... - 名無しさん (2020-04-11 11:09:39)
        • ほんま桜井って武蔵好きやなーって思った。 - 名無しさん (2020-04-11 11:35:50)
      • オリュンポスに与するための仕事もしてたんなら間違いではないんじゃない? - 名無しさん (2020-04-11 13:07:31)
  • ストーリー自体は正直つまんなかったけどキリシュタリア周りは良かったな。後アルビオンとかオルトで6章7章の期待値が上がった。流石にきのこが書くだろ? - 名無しさん (2020-04-11 06:29:21)
  • 双子はなんでぐだから手を離したんだろう、ブラックバレル接続の残滓できめえとなったのかなんかの伏線なのか - 名無しさん (2020-04-11 07:31:38)
    • FOXDIE的な・・・ - 名無しさん (2020-04-11 09:26:44)
  • 一番苦労したの序盤だったな タロス てめェーだよてめェー - 名無しさん (2020-04-11 11:02:41)
    • カルデアと戦うためにわざわざ腹まで埋まってくれるやさしさで笑っちゃうよね - 名無しさん (2020-04-11 11:11:00)
      • 弱点付けないんですけどぉ! - 名無しさん (2020-04-11 17:02:57)
  • PU2はロムルスだけになるのかねぇ? - 名無しさん (2020-04-11 12:06:31)
    • 武蔵かホームズ入れてお茶を濁すんじゃない?新章なのに新鯖三体だけとかしょっぱいな。双子で制作班の力尽きたんかね。 - 名無しさん (2020-04-11 12:25:32)
      • 1騎の製作コストはわからんが、力尽きるとしたらタロスや神戦あたりだろうな…。まぁそこは寂しい気はするが文句はない - 名無しさん (2020-04-11 17:48:46)
        • 今回はプレイアブルキャラ以外の専用グラフィックかなり多かったからね。シナリオの性質上、仕方ないんだけど。 - 名無しさん (2020-04-11 18:21:01)
    • 武蔵とロムルスのw☆5じゃない? - 名無しさん (2020-04-11 12:25:43)
      • こういうところは拘るからしばらく武蔵PUしないと思う - 名無しさん (2020-04-11 20:57:59)
  • ORTが出るなら朱い月とかも出てくるのだろうか? - 名無しさん (2020-04-11 12:41:23)
    • 朱い月は出ないんじゃね。あれは死徒二十七祖がっていうシステムが発生する月姫世界のモンっぽいし。 - 名無しさん (2020-04-11 22:28:14)
  • ブラックバレル高倍率の星集中もセットにするか令呪に星50個出す機能追加して令呪装填させてくれんかな - 名無しさん (2020-04-11 12:50:59)
  • せっかくの見せ場なんだからゼウス戦はロムルスもっと接待してあげればよかったのになんだかなあ… - 名無しさん (2020-04-11 13:23:18)
  • 途中で飽きてオルジュナで薙ぎ払ってしまった - 名無しさん (2020-04-11 14:23:35)
    • ボス戦ほとんど単体だったのに余程戦力がないんだね - 名無しさん (2020-04-11 18:42:55)
  • カドックもよう戦う気になったな、異聞帯同士の戦いだと獣国詰んでない? - 名無しさん (2020-04-11 15:06:51)
  • 7節後のマップ画面で出てきたメッセージって何だったんでしょうか?誤タップして確認できなかった。 - 名無しさん (2020-04-11 16:59:25)
  • マンドリカルドのときは涙出そうなくらいだったのに武蔵はなんか… 急にぐだが未練がましくなるし… - 名無しさん (2020-04-11 17:01:34)
    • マテリアルから消したのもあーまた復活で一つ話作りたいんだなあって事情のほうが先に見えてなんかね いまいちピンとこないけどかなり特別扱いの枠みたいだし - 名無しさん (2020-04-11 18:18:35)
    • 再召喚出来ないの分かってるんだから未練がましくもなるだろうよ - 名無しさん (2020-04-11 18:43:53)
    • 再召喚できないから扱いはドクターと同列なんだろうよ 他鯖は縁さえあればまた会えるからな しれっとサーヴァントユニヴァース時空にでも飛ばされてて生きてると思うけどな - 名無しさん (2020-04-11 20:47:17)
  • 槍のカード構成嫌いだからB宝具BBAAQってだけでうれしい - 名無しさん (2020-04-11 17:31:50)
  • 双子座がマジで良いとこなしで消えるとは思わんかったな… - 名無しさん (2020-04-11 18:20:11)
    • 双子どころか今回全体的に敵側があんまり掘り下げられてないなって印象ある。武蔵だけはやたらと書かれてるのに - 名無しさん (2020-04-11 18:37:31)
    • オリュンポス読み終わって双子引きたいってなる人は奇特だと思う。ヘイトしか稼いでなくね。まあ後々イベとかで挽回の機会貰うんだろうけど、本編でも魅力的に書いてやれよ。 - 名無しさん (2020-04-11 19:58:39)
    • 双子は異聞帯と汎人類史でキャラが違いすぎるからまあ、反転トリスタンみたいなもん - 名無しさん (2020-04-11 20:05:31)
      • 設定はともかく、兄のキャラはほぼ変わらなくないか?妹は割と違うけど - 名無しさん (2020-04-11 21:16:13)
        • まだちょっと優しい、アヴェ適性あるけど - 名無しさん (2020-04-11 21:22:42)
    • 双子ちゃんはシナリオ的にも良いトコなかったけど、中ボス的にも印象がめっちゃ薄かったな。てかデメテルを筆頭に他の連中がヤバかったせいなんだが。 - 名無しさん (2020-04-12 04:05:45)
  • 武蔵が自爆特効する時だけ必死で止めたの草生えるわ マンドリカルドやオリオンには止める素振りなかったのに - 名無しさん (2020-04-11 20:17:13)
    • 他の現地英霊も連続性は無いとはいえ武蔵はそれに加えてホームズが言ってたりクリア後のDATALOSTみたいな完全な終わりになるもの - 名無しさん (2020-04-11 20:33:22)
    • 扱いは明らかに違うよね、武蔵はホームズダヴィンチネモに準ずるくらいの立ち位置で描いてると思う。まあ結構な人がその認識とずれて受けとめてると思うけど - 名無しさん (2020-04-11 20:35:23)
      • ダヴィンチちゃんの次くらいには馴染みあると思うけど - 名無しさん (2020-04-11 20:45:55)
    • 召還された英霊じゃなくて実在してる人物で死んだら終わりだからでしょ - 名無しさん (2020-04-11 22:29:21)
  • でかい話の割になんかイマイチ感が漂うな。盛り上げ方が下手なのかな - 名無しさん (2020-04-11 20:35:40)
    • スケールがデカくなりすぎてついて行けなかった感はあるなぁ。キリシュタリアやカイニスのキャラは良かった。オルガマリーは…予想してたとはいえ、メインストーリーで大奥のカーマみたいなギャグぽいノリでやるとは思わんかった。 - 名無しさん (2020-04-11 20:45:15)
  • 設定画でいいからオリュンポス機神の全員合体ロボ形態も見たい - 名無しさん (2020-04-11 20:43:09)
    • ゼウスは顔になるんだろうな - 名無しさん (2020-04-11 20:46:25)
    • 船団って話だったし異聞帯の真体はみんな船っぽかったけど、汎人類史のアレスは完全な人型だったのはその辺で枝分かれしてんのかな - 名無しさん (2020-04-11 21:03:34)
  • 終わってみれば、あの名も無き予備兵役の兄さんやたら強かったなぁ - 名無しさん (2020-04-11 21:08:21)
    • これがモブ兵士ってマジ?って感じだったが終わってみればあれ以降は弱かったな - 名無しさん (2020-04-11 21:11:00)
      • 設定的にはクリロノミアとかその他でどんどん味方が強くなってるからなぁ - 名無しさん (2020-04-11 21:13:51)
  • ここまで人類悪のバーゲンセールになるとは思わなかったぜ - 名無しさん (2020-04-11 21:10:36)
  • キリシュタリアの初手宝具ってガッツ以外でしのぐ方法ある?解法わからなかったから陳宮でマシュのガッツつぶして後衛3騎で倒したが - 名無しさん (2020-04-11 21:21:17)
    • 弱体無効3回を剥がしてから強化無効でいける - 名無しさん (2020-04-11 21:28:16)
  • 今回どいつもこいつも無敵貫通ばっかでうんざりした - 名無しさん (2020-04-11 21:29:01)
    • 特殊耐性、全体攻撃、無敵貫通、ガッツ。6章はネロ祭並みになるのかな - 名無しさん (2020-04-11 21:39:07)
  • なんか活躍の割にあんましクィルヌスが印象に残らなかったというか、登場時に一枚絵欲しかったなぁ - 名無しさん (2020-04-11 21:50:36)
    • ゼウス戦であんまり活躍しなかったのもありそう 神ジュナ戦のカルナくらいを想像してたからあれ?って期待外れだった - 名無しさん (2020-04-11 22:17:40)
    • バトルではただの置き物だしゼウス用の最終兵器なのにその後ゼウスよりやばいやつ出てきちゃうし武蔵ちゃんがそいつを倒しちゃうし冠位の力はあっさり捨てちゃうし退去も直ぐにしちゃうしでいいとこ無しなのだな - 名無しさん (2020-04-11 22:40:00)
      • いやいやロムルス本来はオルガマリー対策で出てきたんでしょ。ちゃんと読んでるのか? - 名無しさん (2020-04-12 07:02:28)
    • 正直、絵に迫力が無いわ。1臨~3臨全部ダサいのは致命的 - 名無しさん (2020-04-12 02:12:47)
  • 異聞帯ってカルデアスみたい感じなんだろうな。オフェリアからのレポートのシーン見る感じだと。 - 名無しさん (2020-04-11 22:24:45)
  • 異聞帯ってカルデアスみたいな感じなんだな。オフェリアからのレポートのシーン見る感じだと - 名無しさん (2020-04-11 22:25:10)
  • キリシュタリア・カイニス組の掘り下げや第2部全体の話が徐々に明らかになっていく感じは確かに面白かったんだけど、一方で造語や馴染みの薄い単語の多用、敵味方共に散見される雑なキャラの扱い方が気になった感じ。点数自体は高いんだけど失敗してる所が重要で素直に褒め辛い、みたいな - 名無しさん (2020-04-11 22:55:06)
    • わかる。ローマ神話とギリシャ神話の共通項からカリギュラ触媒→グランドランサーでロムクリとか熱い。ただ敵が機械神だからってこっちまであんなスーパロボット大戦みたいにならんでも・・・とも - 名無しさん (2020-04-11 23:48:02)
  • 人類悪ってあと一人(?)誰だろ。やっぱりネロかな - 名無しさん (2020-04-11 23:02:08)
    • 6も対だから二人じゃね?マザハと愛歌やろ - 名無しさん (2020-04-11 23:14:19)
      • 両方ともイベっぽいのがなあ。6章はカドック回復してからっぽいし(回復に数ヶ月とか言ってた)。 - 名無しさん (2020-04-11 23:45:11)
        • カドック回復したら大奥みたいな実質5.5章のイベントがありそう。今までは章が終わったら次どうするかの触りくらいはあったけど今回は異星の使途の会話とビデオレターで終わったからカルデア視点でのどういう経緯で6章の異聞帯に行くかが全く語られてないしオリュンポスと6章のバナーの間に滅茶苦茶意味ありげに出てる脈動してる黒点が気になる - 名無しさん (2020-04-12 00:19:59)
          • リンボ君がすげえフラグ建ててたしな - 名無しさん (2020-04-12 00:24:23)
            • なんならリンボもビーストかもな。最後に獣って出てたし。 - 名無しさん (2020-04-12 01:02:20)
              • コヤンがビーストだからって理由であの立ち位置なら逆説的に本当の使徒の中にビーストはいないんじゃないか - 名無しさん (2020-04-12 07:12:05)
            • リンボはビーストじゃねえだろ - 名無しさん (2020-04-12 10:50:22)
    • Ⅵは対確定済みでほぼマザハ(ネロ)と黙示録の獣(愛歌)で決まり、Ⅴも別れてる可能性が高め - 名無しさん (2020-04-11 23:44:46)
  • 武蔵ちゃんの最期とかグランドロムルスとか色々あったはずなのにオルタマリー所長に全部持っていかれた感ある。名前と見た目のせいでサーヴァントユニバースのイベントでも始まったのかと思った - 名無しさん (2020-04-12 00:22:14)
    • 「やべぇ!ついに異星の神きた!」からの「よし、勝てるぞ!」に流れが見事に集束していったのは流石所長としか - 名無しさん (2020-04-12 00:55:25)
      • なんかもう普通に勝てそうだもんな。なんならほっといても勝手に自滅するまである - 名無しさん (2020-04-12 07:01:31)
        • ORTを新しい器にするとか言ってたが普通に返り討ちにされそう - 名無しさん (2020-04-12 09:38:40)
          • ORT乗っ取りを成功したばあい、不要な依代として切り捨てられて、フォーリナー鯖化して味方編入するまでありそう。 - 名無しさん (2020-04-12 10:16:56)
  • 盗聴されてるのに迂闊な発言多すぎじゃなかろうか。あんまり厳密にするとろくな会話できなくなるんだろうけど - 名無しさん (2020-04-12 00:44:02)
    • テスラ「良いか?地上では地下の事は話すなよ?」からの、直後のデメテル撃退戦で地下の事含めて滅茶苦茶話してたのがなぁ・・・ - 名無しさん (2020-04-12 01:59:12)
    • 令呪隠してなかったわー。とかところどころ極端に賢さが下がるのがな・・・ - 名無しさん (2020-04-12 05:50:11)
  • 先行組はどうしてるんだろう、どうやって協力して戦うんだろうからの全滅はさすがにガッカリした。特に槍オルタは泣いていい... - 名無しさん (2020-04-12 01:01:48)
  • アキレウス、カイニス、ロムルス…着々と黄金聖闘士が増えていくな - 名無しさん (2020-04-12 02:05:28)
  • 多分狙ってのことなのだろうけど、異星の神の器が小さすぎてガッカリ。ゼウス戦以降にデカいイベント頻発しすぎて個々の印象薄まるしであんまり面白くなかったな - 名無しさん (2020-04-12 02:09:05)
  • 敵側の掘り下げがなさ過ぎるわ デメテルアフロディーテは何も印象残らないで消えたし双子はフォローないままただのクソ野朗として退場したし共感するところ何もなかったな - 名無しさん (2020-04-12 02:28:43)
  • 今回の話でクリプター全員好きになりましたわ カドック生きてて良かった… - 名無しさん (2020-04-12 03:02:07)
    • 別に嫌いってわけじゃないけどデイビット好きになる要素あった?実力は折り紙付きみたいだけど - 名無しさん (2020-04-12 06:58:44)
      • 四章でかっけえ…ってなった人は結構いるんじゃない?あとはこれだけ株上げたキリ様に信頼されてるってのもあるし。特に嫌われる要素もないしなあ - 名無しさん (2020-04-12 09:24:53)
  • アトランティスはえらく薄味だったがオリュンポスは詰め込み過ぎだったなぁ。 - 名無しさん (2020-04-12 05:58:18)
    • 情報量は多いが詰め込みすぎとは思わんなぁ。これくらいでちょうど良いと思う。まあ個人差は読解力の問題だろう - 名無しさん (2020-04-12 07:00:57)
    • 武蔵武蔵で敵の掘り下げ不足なのがまさに剣豪と一緒でな… - 名無しさん (2020-04-12 07:41:34)
      • 敵どころか味方も新しく加わった面子で掘り下げられてんの現地の双子ぐらいしかいないのなんでやねんってなったわ。武蔵にテキスト使いすぎって印象は否めない。 - 名無しさん (2020-04-12 09:47:45)
    • 要素詰め込んだせいで個々の敵描写が薄くなって今回の戦力で倒せてしまう機神って大したことないのではと思えてしまう。あと、双子を便利役にしすぎなせいで追い詰められている感が薄い - 名無しさん (2020-04-12 08:40:10)
    • ストーリー上のギミックと敵側中心の心情描写と主人公としての動きがバラバラで正直結構消化不良だわ。物自体は結構良かったと思うんだが - 名無しさん (2020-04-12 11:39:32)
  • UはUltimateなのかUniverseなのか、個人的にはSイシュタルに対抗してUniverseの方がトンチキだと思うが? - 名無しさん (2020-04-12 07:44:47)
  • コヤンスカヤの相手にオリオン、オルガマリーに対してはロムルスって考えでいいのかな? - 名無しさん (2020-04-12 09:12:21)
    • オリオンは今回開示されたマテからコヤン特攻ってわかったけどロムルスがオルガマリー倒せるのかなあとはちょっと思った まあロムルスは誘導されての召喚だからしょうがない面もあるけど - 名無しさん (2020-04-12 09:20:57)
      • 地球についての知識や属性がまだ備わってない状態だからお前ローマな!で強制上書きして勝てるという事かもしれない - 名無しさん (2020-04-12 09:46:39)
      • ほら、 歴史的にもローマ神話はギリシャ神話を取り込んだという要素があるので、神話で神話を食えるという概念マウンティングでしょ  - 名無しさん (2020-04-12 10:40:39)
      • 冠位ロムルスを呼んだのはゼウスに対抗するためだから、むしろ冠位が召喚される事によってビースト顕現が逆説的に確定したのかもしれない - 名無しさん (2020-04-12 12:16:22)
  • 今回密度高くて読みごたえあったなあ。キリシュタリアの掘り下げがあってよかった - 名無しさん (2020-04-12 09:14:46)
  • ゼウス最終戦はグランド降臨も相まって面白かったんだがアレススキルでガンガン殴られてるの見て笑っちゃう - 名無しさん (2020-04-12 09:21:33)
    • アレス「部位(パーツ)を出せい!」 - 名無しさん (2020-04-12 10:09:43)
  • クリア後に5章と6章の間に黒点があるんだけど…こんなんあったっけ? - 名無しさん (2020-04-12 10:11:08)
  • 武蔵ちゃんが出ると武蔵ちゃんの心情描写多くて主人公に従ってるように見えて仕方がない - 名無しさん (2020-04-12 10:28:03)
    • 従ってる→したいよう - 名無しさん (2020-04-12 10:29:00)
  • まさかマテリアルで実際に武蔵ちゃんのデータがロストしてるとか細かい。でもソロモンですら残ってるのになんで - 名無しさん (2020-04-12 10:37:42)
    • ソロモンは座から消滅したとか言う割に終局特異点タップすると玉座残ってるからなぁ・・・武蔵も映像記録や人の記憶には残ってるからよくわからん - 名無しさん (2020-04-12 10:41:39)
      • 最後キリシュが武蔵ちゃんの事言わなかったのあれ本当に『忘れて』だと思ったんだけど違うなんかなぁ - 名無しさん (2020-04-12 10:44:48)
    • 空に至る→零に至る→データにとってすべてが0になる→Null(事実上のデータロスト) ってことで解釈してる。 - 名無しさん (2020-04-12 10:44:55)
  • こうして終わってみるとキリさん最初のCMでのクソザコ感な顔は描き直してほしい感ある - 名無しさん (2020-04-12 10:55:45)
  • コヤンスカヤ戦コンティニューしないと無理だった。今後この難易度連発されたら追いつけそうにないわ。 - 名無しさん (2020-04-12 10:57:12)
    • 3日に1回ボス倒していけばいいだけじゃん - 名無しさん (2020-04-12 11:21:47)
      • PU2までに終わらしたいんじゃね?コヤンでコンティニューするようならほぼ間違いなく石必要になるけど - 名無しさん (2020-04-12 13:04:03)
  • ディビットだけキリシュの回想無かったよね…会うまで謎のままになるのか - 名無しさん (2020-04-12 11:07:03)
    • きのこ曰くデイビットとキリシュだけは単独で第一部突破できるから、案外シミュレーション自体必要なかったのかもね - 名無しさん (2020-04-12 11:40:03)
    • 戦った時もだけど6章7章だけ自バフが効果なしだったの気になるわ。もしかして1部5章から先はキリシュも殆ど進めなかったとか?今までは一応人類対なにかって体があったのが、獣と異性の神と残る異聞帯勢力とで完全にカオス化した印象がある - 名無しさん (2020-04-12 11:45:09)
      • クリプター主観での6,7章では毎回キリさん以外生き残らず一人で攻略したから思い出はなく単なる記録なのかなって(6,7章だけ~の記録ってだけのバフ名だし) - 名無しさん (2020-04-12 12:04:57)
  • PU2あんのかこれ。黄金聖闘士だけでは足りないのでは - 名無しさん (2020-04-12 11:11:44)
    • 地球国家元首 でも出します?どうせ噛ませですし - 名無しさん (2020-04-12 11:21:01)
    • 全滅してた先行組入れて水増しするかもしれない - 名無しさん (2020-04-12 11:38:27)
    • また異聞帯の王がヤバい性能で来ると思って石貯めてたのにどうしたものか - 名無しさん (2020-04-12 13:04:01)
      • 俺も貯めてたのになんかこなさそうでどうしようってなる - 名無しさん (2020-04-12 14:25:21)
      • コラボに向けて温存安定でしょ - 名無しさん (2020-04-12 18:01:30)
  • そういえば武蔵が地下で地上での会話に気をつけろって言われた直後に地上で基地の場所が~ってべらべらしゃべりだしたのって何だったん?また私なんかやっちゃいました?って後から拾われるかと思ってたら特に何もなくスルーされてたけど - 名無しさん (2020-04-12 11:41:37)
    • 背景指定のミスorライターがちょっと前に書いた設定すら忘れてる - 名無しさん (2020-04-12 12:00:25)
    • 桜井だぞ?深く考えるな。 - 名無しさん (2020-04-12 13:21:35)
      • 令呪丸出し変装は草生えた - 名無しさん (2020-04-12 15:29:57)
    • 別のタイミングでホームズが同じようにやらかしてたりするから、ライターのミスだと確信してた。 - 名無しさん (2020-04-12 14:07:11)
    • キリシュタリアとカドックとの会話で魔力が多い理由を「魔術回路が多いから」って間違え - 名無しさん (2020-04-12 18:21:25)
      • てるくらいなんだから、期待すんな - 名無しさん (2020-04-12 18:21:52)
      • *魔力量と魔術回路の数は別 - 名無しさん (2020-04-12 18:27:13)
  • 今後時系列が新しいイベントで武蔵ちゃんが出ることがないのは寂しい。 - 名無しさん (2020-04-12 11:57:01)
  • 二天一流バリツビームすこ。出自も文化も違うキャラの文化的背景をいじるネタって意外とありそうで少ない気がする(シリアスとか同出典キャラのいじりは除いて)こういうの好きだからもっとやっていいよ - 名無しさん (2020-04-12 12:30:43)
  • ブリテン異聞帯は存続に空想樹が必要なかったわけだから『樹の中身使い切って消しといて』って言われたベリルは内心笑いが止まらんかったやろなあ - 名無しさん (2020-04-12 12:33:48)
    • つか星を道連れにする呪いってブリテンヤバすぎだろう、どこぞのファブリーズ関わってそうだが - 名無しさん (2020-04-12 12:58:46)
    • 事件簿のアルビオンの竜が関係してるっぽい伏線はあったけどな - 名無しさん (2020-04-12 19:10:21)
  • 南米にORTがいるっぽい話出てたけど、これは吸血鬼天下の異聞帯なんだろうか。もしそうなら月姫リメイク発売とコラボイベ、そして異聞帯のカニファン化という可能性が…? - 名無しさん (2020-04-12 13:15:43)
  • 今まで出てきたグランドは殺なら死を付与する、弓なら衛星軌道でも射抜く、槍はどんなところにでも道を作る…? - 名無しさん (2020-04-12 13:45:54)
    • いやオリオンのは獣殺し(殲滅)に特化であって、衛星起動上の敵を射ぬいたのはあの時だけ。本来の手持ちの矢じゃ届かない。 - 名無しさん (2020-04-12 13:54:01)
      • キノコが言ってた「アーチャーはレンジャーでもあるので」という設定が十年越しに活かされるわけよな - 名無しさん (2020-04-12 13:56:11)
    • ?あれは『其は、女神を穿つ狩人』あったからで、本来のオリオンはあの射程無理だぞ... - 名無しさん (2020-04-12 14:02:27)
  • 叡知の手の正体がこんなところで判明するとは.. - 名無しさん (2020-04-12 13:49:24)
  • 異星の神で笑っちゃってもうダメだった - 名無しさん (2020-04-12 13:55:12)
    • あの「どうせ黒幕他にいるんでしょ?」感が半端ない - 名無しさん (2020-04-12 13:56:57)
      • 所長…黒幕…一人思い浮かびますねぇ - 名無しさん (2020-04-12 14:07:43)
      • 何企んでんだろうなマリスビリー - 名無しさん (2020-04-12 15:22:54)
    • 今回のストーリ始まる前にあのシーンをネタイベの冒頭ですと言われたら間違いなく信じる自信がある - 名無しさん (2020-04-12 14:27:24)
      • たしかにハロウィンとかSWの冒頭でよくあるパターンだったな - 名無しさん (2020-04-12 14:30:52)
  • 昔オルガマリーはじつは生きてるか生き返って黒幕なんじゃって1部のとき思ってたのが違う形で形になったなぁって思った - 名無しさん (2020-04-12 14:27:19)
  • オルガマリー前所長のUってUltimateのUだと思ってたらUniverseっていうの見てなるほどそういうのもあるのかって - 名無しさん (2020-04-12 14:28:46)
    • 未確認オルガマリー - 名無しさん (2020-04-12 16:40:23)
    • unlimitedのUで所長が無限に出てくる - 名無しさん (2020-04-12 19:10:38)
  • 武蔵ちゃん特攻でぐだが急に発狂したのって普通の鯖と違って完全消滅するからってこと? - 名無しさん (2020-04-12 14:32:38)
    • あそこら辺きつかったわ、武蔵嫌いってわけじゃないけど急変についていけなかった。選択肢もやたら感情的でかえって冷めちゃったな - 名無しさん (2020-04-12 14:48:28)
    • それもあるだろうけど、武蔵は全部記憶が連続してるのもあって単純に付き合いがかなり長いんよね。そういう意味ではそんなに違和感感じなかったな - 名無しさん (2020-04-12 15:16:52)
    • まぁ生前からの付き合いってのもあるんだろう - 名無しさん (2020-04-12 16:35:16)
    • プレイヤーはともかく、ぐだにとっては一緒に生身で地獄を走り抜けた上その最期を看取ったの同然の仲だし多少はね? - 名無しさん (2020-04-12 18:22:35)
    • 霊気グラフからも消える完全な消滅だったからドクターを思い出して駄目だったんじゃないかな - 名無しさん (2020-04-12 21:59:21)
  • 武蔵ちゃんのDATALOSTの件、きのこあたり実装してる武蔵ちゃん使えなくする事できますかね?みたいなことDWに言ってそう(偏見 - 名無しさん (2020-04-12 14:34:48)
    • ねぇよ、とは言い切れないという菌類に対する信頼 - 名無しさん (2020-04-12 17:59:49)
    • 今後シナリオで武蔵ちゃん編成不可とかならくるかも - 名無しさん (2020-04-12 21:58:06)
  • なんか名前しかなかったような型月設定がどんどん掘り起こされていくな - 名無しさん (2020-04-12 14:49:59)
  • 七章が樹海ってアルティメット・ワンがここでつながるんだ… - 名無しさん (2020-04-12 16:17:54)
    • 7章の目的的に予想はしてた - 名無しさん (2020-04-12 19:18:02)
  • みんなは今回どこが一番の難関だった?自分は3節で唯一令呪コンしました(恥 - 名無しさん (2020-04-12 16:29:23)
    • 鏡かな?俺もそこが一番しんどかった - 名無しさん (2020-04-12 16:32:54)
    • 正直タロス。武蔵の耐性削除ギミックに気づかないで硬すぎひん?とか思ってた - 名無しさん (2020-04-12 16:40:32)
    • 洗脳してくるスモーキングおばさんが辛かった - 名無しさん (2020-04-12 17:12:28)
    • タロスは牛君でごり押せた。キリ様めんどくさくなって令呪コンした - 名無しさん (2020-04-12 17:43:38)
    • コヤンスカヤかな、相性がわからなくて一人倒れると連鎖して倒されるの繰り返した - 名無しさん (2020-04-12 18:06:54)
    • 母 - 名無しさん (2020-04-12 18:25:02)
      • なんかシレっとPU2にキリシュタリアが出てきてカルデア生活を満喫しそうな気がしてきた、夏は当然のように当然水着になる - 名無しさん (2020-04-12 19:45:35)
        • ミスった、氏ぬ - 名無しさん (2020-04-12 19:46:04)
      • 俺もここ ギミック理解が足りてない説はあるかもだけど純粋な力押しはキツかった - 名無しさん (2020-04-13 02:06:27)
    • 獣かな 難関というかやっぱ相性不明がつらいしスタンハマりがね… 後はどこも神性って明確な弱点があるからそこまでって感じだったな(なお各1回は出直してる模様 - 名無しさん (2020-04-12 18:29:49)
    • デルメルとゼウス。ハメ殺しパターン決めるまでの試行数とターン数が一番多かった - 名無しさん (2020-04-12 20:35:58)
    • ノーコンノー令呪クリアしたけど獣かな。相性わからないのと方針固まらないのとで一番時間かかった。結局玉藻で耐久 - 名無しさん (2020-04-12 22:00:25)
  • そういえば今度こそカドックくんとハロウィン行けますかね - 名無しさん (2020-04-12 16:36:31)
    • わざわざ数ヶ月回復必要って言ってるしな、次の章に合わせるって感じだろうけど本編前にイベ時空に入れられると愉悦 - 名無しさん (2020-04-12 17:52:51)
      • 水着イベントでデビューさせて水着アナスタシアと対面させてやりたい - 名無しさん (2020-04-12 18:37:41)
        • お前は俺とモノポリーして1日過ごすんだよ! - 名無しさん (2020-04-12 19:12:49)
      • 拉麺好き好きアナスタシアさん時空にカドックだけぶち込むイベントが見たいわ - 名無しさん (2020-04-12 19:02:28)
    • 前所長を早く助けてイベ時空に連れ込みたい - 名無しさん (2020-04-12 18:07:53)
    • カドックと逝くチェイテピラミッド姫路城+α - 名無しさん (2020-04-12 19:03:50)
  • コヤンスカヤで2ゲージ目でデバフ入るのはなんでだろ?名前間違えてるから? - 名無しさん (2020-04-12 19:09:40)
    • 各異聞帯の経験を取り込んでんだろうけど、シンに関してはスカポンにとってロクな事が無かったからそのせいだろう。 - 名無しさん (2020-04-12 19:11:33)
    • 愉悦パワーを貯めて強くなるのに痛い目にあってるから - 名無しさん (2020-04-12 19:14:23)
  • 結局アトランティスの時の○○のアーチャーって誰だったの? - 名無しさん (2020-04-12 19:18:51)
    • テスラしか弓いないし・・・。そもそも『「●●」とアーチャーが呼ばれていた』のが正しい描写であって「○○のアーチャー」とは呼ばれていない - 名無しさん (2020-04-12 19:26:07)
      • 「■■■■■の旦那」と混同してるんじゃね?そっちは「カリギュラの旦那」 - 名無しさん (2020-04-12 19:28:55)
  • 結局ヘルメスどこにいったんだろう - 名無しさん (2020-04-12 19:31:18)
  • ギリシャ神話とローマ神話の繋がり、アフロディーテのキャラデザがアルコ、かつ衣装がちょっと似ていた、つまり水着ネロは美の女神のコスプレをしていたという事ではないのだろうか? - 名無しさん (2020-04-12 19:40:13)
    • つまり逆に考えてアフロディーテの精神汚染はネロ以上の…。 - 名無しさん (2020-04-12 19:48:42)
    • ネロちゃまのボエーな歌声って、この電子戦の洗脳音波がデチューンされたものだった可能性まででてきたな - 名無しさん (2020-04-12 21:26:36)
  • 今日からはじめたんだけど、いきなりの最初の戦闘で負けてやりなおしたんだけど、今回の敵って全部こんなに強いの?あとマシュってずっと固定なの? - 名無しさん (2020-04-12 20:09:56)
    • 人によって詰まるポイントが変わるだろうから何とも言えんが、大体似たような難易度かな。全戦闘でマシュが固定な訳ではないが固定の戦闘は多い。 - 名無しさん (2020-04-12 20:27:19)
  • 先行組のメディアリリィってAIの中にいなかったよね?カルデア組も双子もAI雷組も誰も触れてなかったけど伏線じゃ無くて作家に忘れられてる? - 名無しさん (2020-04-12 20:36:13)
    • アトランティスでの伏線は忘れろ。後編の中ですら辻褄合わない有様なので察してくれ - 名無しさん (2020-04-12 21:09:17)
    • 無理やり当てはめるとしたらゼウスの名前聞いて逃げちゃった鯖がメディアリリィってことかな にしても今回のシナリオ前後編の整合性取れてないしなんだかなぁ - 名無しさん (2020-04-12 21:57:35)
    • メディアってオリュンポスまでは辿り着いていたんだっけ? - 名無しさん (2020-04-12 22:29:51)
      • そもそもいきなりゼウスの雷霆食らうんだからたどり着いたのはそこで脱落しててもおかしくない。なぜか全員無事に基地まで行けたことにして辻褄合わないとか整合性取られてないとか言ってるのがいるのは笑うが - 名無しさん (2020-04-12 23:06:50)
        • 忘れろとか言ってる本人が内容忘れてるオチ - 名無しさん (2020-04-12 23:13:33)
        • アトランティスで名前も顏も出てきてイアソンとの絡みまであったのにいつの間にか退場してたならそりゃ気になるっしょ - 名無しさん (2020-04-12 23:37:02)
        • 前編で正体伏せてるのは言ってしまえば後編で誰が居た事にしても問題無いっていうシナリオの都合も含んでるのだが、居た事が確定してるメディアに「脱落した」とすら語られないのはただの手落ち。「どこかで脱落したんだろうな」というのは読む側の脳内補完でしかない - 名無しさん (2020-04-12 23:53:14)
          • カリギュラ以外全滅したって言われたの忘れてるのか? - 名無しさん (2020-04-12 23:58:47)
            • 全滅したからAIになったんでしょ?ならなんでメディアはAIの中にいないの?なんでその事に誰も触れないの? - 名無しさん (2020-04-13 00:31:59)
              • 単なる人工知能の会話用ペルソナでしかないことは何度か強調されていたのにサーヴァントそのものがAIになったと思ってる時点で間違いしかない - 名無しさん (2020-04-13 00:35:14)
              • こんな読解力で手落ちとか言ってるのはすげえよ - 名無しさん (2020-04-13 00:48:09)
                • 人工知能=まだ脱落してないと思い込まれたらそりゃ話は通じないし辻褄も合わないよなあ - 名無しさん (2020-04-13 00:57:17)
          • 本当に内容覚えてないんだなあ - 名無しさん (2020-04-13 00:04:30)
            • これで物語のほうがおかしいと思ってるんだから本当に笑うわ - 名無しさん (2020-04-13 07:20:33)
  • キリシュタリアの内面掘り下げ良かった。クリプターはキャラ立ってるな。リンボとベリルはどんな痛快な最後を迎えてくれるのか今から楽しみだ。 - 名無しさん (2020-04-12 20:44:16)
  • ペペがインドで今のマシュをベリルがみたら・・・って危惧してたけど現状はAチーム時代と変わってないマシュとして認識してる感じか? - 名無しさん (2020-04-12 20:47:35)
    • お人形さんから、嬲りがいのある女になった、くらいの印象は持ってそう - 名無しさん (2020-04-12 21:22:41)
      • ベリル絶対殺すウーマンと化した妙蓮寺がそれを許す筈もなく… - 名無しさん (2020-04-12 21:49:32)
        • ウーマン? - 名無しさん (2020-04-12 22:25:09)
          • 乙女だろゥ! - 名無しさん (2020-04-12 22:43:40)
  • 始まる前はコヤンあるかもって期待してたけど、2部の終わりまでないなこれ - 名無しさん (2020-04-12 21:44:34)
    • そもそもコヤンとは別個体説 - 名無しさん (2020-04-12 22:33:42)
  • キリシュタリアがゼウスをも圧倒できたのって結局何でだ?漂白された地球限定かつ身を削るという制限はあれど本物の神に人間が勝てるのって明らかにおかしいだろ - 名無しさん (2020-04-12 22:12:47)
    • 拠点内の戦いでゼウスはリソースの9割をオリュンポスの維持に使用している上に、残り1割の力をブッパしようにもそれだとオリュンポス市民が死んでしまう。んで、キリ様はそうなるのを見越して相手が未だその段階に至る前の侮ってる状態でメテオの準備を完了させて判定勝ちに持ち込んだって感じ。 - 名無しさん (2020-04-12 22:27:53)
      • それを加味しても人間の魔術で神にダメージを与えられるのがおかしいと思うんだ、ゼウスじゃなくてもサーヴァントを魔術師が圧倒できる時点でなあ - 名無しさん (2020-04-12 23:14:24)
        • staynightからして魔力溜めた宝石で神の加護である十二の試練ぶち抜いたのに今更… - 名無しさん (2020-04-12 23:28:32)
          • ヘラクレスは対魔力なかったからであの凛の攻撃セイバーだったらダメージゼロだぞ? - 名無しさん (2020-04-13 04:17:19)
          • 凛の宝石過小評価する人多いが、あれ1つで館吹き飛ばせる威力あるから..虎の子の宝石で、かつ禁呪で限界を超えさせたら一撃で聖堂はおろか教会ごと崩壊する威力になる代物。ただし、対魔力Aが現代魔術に対して全身イマジンブレイカーみたいな状態だからアルトリアには一瞬で無効化されただけ。 - 名無しさん (2020-04-13 04:36:43)
        • キャスターの支援込みとはいえ肉弾戦でサーヴァントを圧倒できるただの人間やある種神に近い英雄王相手に勝ってしまう奴もいるから今更やぞ - 名無しさん (2020-04-13 00:16:22)
          • 尚言峰は呪腕のハサンに勝てない。 - 名無しさん (2020-04-13 04:19:38)
          • 英霊と神霊の違いは神秘の差(もしかしたら出力も変わる)で存在の格が違うとこちらからの攻撃は前提としてほぼ効かなくなる(相手に匹敵する格の武器があれば別)。どんなに神霊に近かろうが鯖の時点で英霊の枠レベルに存在劣化させてるからギルとヘラクレスは基準にならん(全力エアが権能レベルに達するだけで2人とも権能がないのが明確な差)。バーサーカーエルキがまさに神霊に近い存在と言えば分かりやすいか..。 - 名無しさん (2020-04-13 04:48:06)
            • 惑星轟って星の配置を魔術回路にするものなんだから、格では同等か上回るだろうね - 名無しさん (2020-04-13 09:05:29)
  • 正直密かに希望してた武蔵ちゃんの眼帯簡易霊衣が絶望的になった - 名無しさん (2020-04-12 22:45:59)
  • 6章がブリテンならマシュ星5フラグそこしかもうねぇな - 名無しさん (2020-04-12 22:46:45)
    • まぁブリテンでしょ。空想樹が無くてもロンゴミニアドがあれば異聞帯は維持できそうだし - 名無しさん (2020-04-12 23:30:00)
      • 便利兵器ロンゴミニアドさん1部に続きまた出勤。そしてFGOで出番は来るのかエクスカリバー - 名無しさん (2020-04-12 23:56:03)
        • エクスカリバーの本来の用途はまさに今二部で起こってることへの対処で使うべきなので最後あたりに使いそうなんだよね - 名無しさん (2020-04-13 00:16:05)
        • アヴァロン(鞘の方)はイメージビジュアルになったから出るやろ(出るとは言っていない - 名無しさん (2020-04-13 04:07:57)
  • 出てくると思わなかった情報が色々あって驚いた。特に腕の正体とか - 名無しさん (2020-04-12 23:35:50)
  • 禿の概念がないとか羨ましいな - 名無しさん (2020-04-12 23:44:16)
  • コヤンスカヤの相性って完全有利玉藻、攻撃有利ヘシアンロボと赤兎馬は確認できたけど有利他いる? - 名無しさん (2020-04-13 00:06:52)
    • 「余だよ」 - 名無しさん (2020-04-13 00:07:43)
      • 八代将軍吉宗か - 名無しさん (2020-04-13 00:16:48)
    • 殺がベースで術は相性上方修正の傾向という検証を見た - 名無しさん (2020-04-13 00:17:41)
    • 隠しステータスのページで猛獣特性が入ってるフレンズは大体有利対象。キャットの他はイヴァン、アタランテ、ジャガーマンがそう - 名無しさん (2020-04-13 00:22:54)
    • 槍玉藻が攻撃のみ有利だった気が。あとスカディが防御有利だった気がするけど見間違いかも - 名無しさん (2020-04-13 02:06:05)
      • 見間違いじゃない、術は全体的に防御有利。スカディや術酒呑なんかはヒトじゃないから半減になる - 名無しさん (2020-04-13 07:05:15)
  • 今回めんどかったの全体攻撃がメインとゲージの数が多かったからかなぁ - 名無しさん (2020-04-13 00:34:08)
    • メイン所がギミック理解したうえでしっかりPT構成しないといけないからじゃない?雑魚敵はイベに毛が生えた程度なのが難易度の差を感じさせて余計かも - 名無しさん (2020-04-13 02:09:02)
    • マシュを強制スタメンとかサポ固定とかでベストメンバーを組めないことが多いのも要因の一つではなかろうか - 名無しさん (2020-04-13 02:11:08)
  • 悪くはなかったけど、期待外れな内容だったなあ。ちょっと鯖の扱いに格差がありすぎるのが気になる。バトルはこれぐらいめんどくさい方が後々印象に残るし話のネタにもなるから(ガウェイン戦みたいに)難易度高くてもいい - 名無しさん (2020-04-13 02:12:15)
  • キリシュタリア戦をやるとマシュそのものは弱いわけじゃない - 名無しさん (2020-04-13 02:16:49)
    • 送信ミス (むしろ強い)とわかるんだが全体攻撃だと全く強みを活かせないのが致命的 - 名無しさん (2020-04-13 02:19:06)
    • だってあのマシュ耐性ついてますし - 名無しさん (2020-04-13 12:58:18)
  • デメテルが唐突にスキルでチャージMAX⇒宝具やってくるから真面目に攻略するのあきらめたんだけど、あれコンティニューなしでどうやってクリアするの?速攻で吹っ飛ばすの? - 名無しさん (2020-04-13 02:22:48)
    • あれは3種のスキルをループで使ってくるから3ターンごとにジャンヌで無敵貼って耐えてた - 名無しさん (2020-04-13 02:38:05)
      • 法則性があるタイプか。ありがとう - 名無しさん (2020-04-13 07:33:42)
    • 騎ん時と龍馬使って倒した。7ターンかかったけどノー令呪よ。デメテルのスキルチャージ数は3だから一回だけチャージ減で宝具遅らせてその間に倒した感じ…だったはず - 名無しさん (2020-04-13 02:59:32)
      • 騎ん時いない…。再復刻しないかなあ - 名無しさん (2020-04-13 07:38:44)
  • えぇ…またスカポンスカポンと戦うってことでしょ?ロボはいるしロボで削ったけど、誰育てよ… 単騎動画も見たけどパーティーで攻略したいし 医心1いるからそれかなあ?呪いほかバステさえ防げればなんとかなりそうなのに あとロムルス顔が薄い(特に鼻)のはカリギュラに憑依してる? - 名無しさん (2020-04-13 02:55:28)
    • 絵師が違うからじゃね? - 名無しさん (2020-04-13 04:28:58)
    • エルキドゥ。絵師が違うからじゃねえの? - 名無しさん (2020-04-13 04:29:48)
    • スカポンタンは冠位アーチャーが殴り倒してしまった - 名無しさん (2020-04-13 05:35:14)
  • PU2はキリシュタリアが来るにゴルドルフの魂を賭けるぜ - 名無しさん (2020-04-13 04:21:18)
    • ゴルドルフの魂は俺が管理してるんで駄目です - 名無しさん (2020-04-13 04:49:20)
    • まぁロムルスやろ - 名無しさん (2020-04-13 06:14:02)
  • 弓ヘラクレスどこ..ここ? - 名無しさん (2020-04-13 04:52:28)
    • むしろ出るという予兆もなくそんな予想すらなかったのになんで出てくると思ったん? - 名無しさん (2020-04-13 05:57:26)
      • CMのロムルスアップのカットで弓ヘラ?って言われてたのを見た気がするからそれじゃない? - 名無しさん (2020-04-13 10:52:40)
      • どうやったらあのカットで弓ヘラの発想が出るのが気になる - 名無しさん (2020-04-13 13:01:07)
  • リンボといる時の言峰のテンションが露骨に低くて笑ってしまう - 名無しさん (2020-04-13 06:30:47)
  • ローマは性能以前にゼウス戦のシステム噛み合ってなくてもったいねえな…少しは接待しよ? - 名無しさん (2020-04-13 07:05:44)
    • 宝具の全体攻撃が全く意味なかったからな、防御もペラいし - 名無しさん (2020-04-13 10:38:49)
      • いや回数無敵あるからペラくはないんだが、全体攻撃基本の敵と全く噛み合ってない性能だっただけ - 名無しさん (2020-04-13 12:59:36)
    • マシュのブラックバレルに追いクリバフ積めるから… - 名無しさん (2020-04-13 12:22:11)
  • ある意味種火の正体が一番驚いた。言われてみればそのまんまだけども - 名無しさん (2020-04-13 07:18:18)
  • カリギュラのボイスは簡易霊衣とか来るのかな… - 名無しさん (2020-04-13 07:21:21)
  • ホームズは怪しい反面今回のコヤンスカヤ戦で(これが私の最終的な敵か)みたいなモノローグを一人称の主語で語ってたからグランド鯖なんじゃないの、って気もしてきた。とは言え異星の神も最終的にはコヤンスカヤも含めて倒すつもりなんだろうなと考えるとそっちの線も当然残るわけだが - 名無しさん (2020-04-13 07:21:34)
    • ホームズはミスディレクションでシオンのことじゃないかと思ってる - 名無しさん (2020-04-13 07:35:54)
      • シオンというかアトラス院が敵、ってのはあるかもなあ。 - 名無しさん (2020-04-13 08:16:18)
    • ルーラーにグランドはねえよ - 名無しさん (2020-04-13 12:57:42)
      • グランドになるとしたらマーリンを蹴落としてキャスターか - 名無しさん (2020-04-13 13:21:15)
        • キャスターは条件満たせば候補が腐るほどいるからな…ホームズがグランドになったらはっ?!ってなるわ - 名無しさん (2020-04-13 14:13:48)
          • キャスターとして改めて呼ばれるなら十中八九あの狐ボコった晴明だろう - 名無しさん (2020-04-13 15:03:04)
            • でも晴明は5.5章の地獄曼荼羅で来そう。蘆屋道満の名前、隠してなかったし。 - 名無しさん (2020-04-13 16:43:18)
  • 前後編の伏線ほとんど回収されないし回収されたところで肩透かしなのがちょっとなぁ。アトランティスからノータイムで始めた人ほど肩透かし食らって微妙な気分になってそう。 - 名無しさん (2020-04-13 09:34:32)
  • 相手が基本全体攻撃だからマシュのタゲ集中が完全に死んでるのがキツかった。せめて控えにさせてくれ - 名無しさん (2020-04-13 11:34:00)
  • キリシュタリアのやろうとしたのって、ようは種死のディスティニープランよね - 名無しさん (2020-04-13 11:46:57)
  • マシュは特殊なクラスだしヒロインなんだから全体攻撃も引き受けるユニークスキルあっても良かったのにな - 名無しさん (2020-04-13 12:03:32)
  • 今回ゲージ多い上に回復とかガッツのせいでさらにゲージ一本分増加状態だったのがきつかったわ - 名無しさん (2020-04-13 12:06:43)
  • 元所長が出てくるだけでも面白いのに、格好がヤバくて腹筋が..ってなってたところからの「シャーレで覗いた虫のようだ!」からのスパンッには流石に噴きだしてしまった 笑 - 名無しさん (2020-04-13 12:49:12)
    • あそこの笑えるところはUガマリーが色々言ってたけど、皆キリシュタリアに注目してて誰1人話を聞いてなかったというww - 名無しさん (2020-04-13 12:56:21)
  • 既に退場した組に対して「なんだあの扱いは」とかいう人多いが前編後編通して見るならせっかくのギリシャなのに立ち絵すら登場せず退場してるヘラクレスの方が明らかに不遇 - 名無しさん (2020-04-13 13:02:42)
    • 姿も見せず消えたアトラスさん… - 名無しさん (2020-04-13 13:33:01)
    • 下を見てそっちの方がマシなんて言っても結局どっちも扱い悪いよねでFA - 名無しさん (2020-04-13 14:35:07)
      • 扱いが悪いって話なら分かるけどアトランティスと比較して~って話の時に最初のデオンとかヘラクレスとか無視してんのはどうなのって思ったりする - 名無しさん (2020-04-13 17:55:15)
    • ストーリー上過去にこういうのがあったみたいなのの為に名前だけとか一瞬姿だけとか1部から普通にあったのになんで今更そんな気にすんのかね、「俺の推しの扱いが軽い」って言いたいだけちゃうん? - 名無しさん (2020-04-13 17:18:11)
      • 普通にあった=許容されてた、ではないからでしょ - 名無しさん (2020-04-13 18:02:32)
  • キリシュタリア戦で最終ゲージなった時マシュ一人になって石割り覚悟したが、マシュ一人で50ターン近くかけて殴り勝ててしまった…マシュの要塞化が止まらない。 なにはともあれやっとクリア - 名無しさん (2020-04-13 13:20:07)
    • キリシュタリア戦は上手いこと「マシュを使って勝て」ってなってるからね。スキルの設定が見事だよなあ。 - 名無しさん (2020-04-13 14:09:10)
      • 映像的な演出も良かったけど、こういう設定面も作り込んでくれると嬉しくなるわ、熱くなって物語に没入できる - 名無しさん (2020-04-13 16:31:09)
    • キャラページにもコメントしたけどマリーでも行けたわ - 名無しさん (2020-04-13 20:00:20)
  • 所長がカイニスを助けてクロワッサン(パン)を渡すのと乞食の少年がキリシュタリアを助けてパンを渡すことと同じ流れになってんやなって - 名無しさん (2020-04-13 13:42:30)
  • ローマ黄金聖闘士じゃんって爆笑した後に人類神話の説明を聞かされたのでなんとなく申し訳ない気持ちになった - 名無しさん (2020-04-13 14:37:36)
  • ゴッフ所長は株上げが止まらず、ンンンンさんは株下げが止まらず。 - 名無しさん (2020-04-13 15:14:41)
    • ンンンンさんは調子乗って逆に痛い目に合うまでが様式美だから仕方ないね、でもあいつなんやかんやインド異聞帯めちゃくちゃにしたりカイニス引き離してベリルが暗殺する隙与えたりと絶妙にウザい - 名無しさん (2020-04-13 15:20:04)
      • あいつ人が嫌がることをピンポイントでやってきやがるからな。安倍晴明実装されんかね。ぶつけたいわ - 名無しさん (2020-04-13 15:25:05)
        • 晴明と道満って武蔵と小次郎並みにセットなとこあるしまあ来るだろう、フラグはずっと立ってるし - 名無しさん (2020-04-13 15:33:47)
          • 何かUの字が推薦したアルターエゴを見てると「お前が晴明かよ!」ってレベルな配役の疑似鯖で来そう - 名無しさん (2020-04-13 16:26:53)
        • 晴明もそうだけど同じく言及された十兵衛と半蔵もしてほしい - 名無しさん (2020-04-13 15:49:32)
    • ゴッさんは毎章ここが瀑上げ中の株のピークとか思ってもどんどん上がっていくからな - 名無しさん (2020-04-13 15:27:48)
    • 所長は前所長を救う鍵になる気がする - 名無しさん (2020-04-13 17:48:30)
    • ンンンンさんとの決着はレイドにしてくれんかな、皆いっぱい殴りたいだろう? - 名無しさん (2020-04-13 18:49:37)
      • 禿同。リンボはイベで消化だろうしワンチャンあるんだよな…… - 名無しさん (2020-04-13 22:19:36)
  • 次は6章前にンンンンと決着つけるのかな - 名無しさん (2020-04-13 15:31:41)
    • 異文帯って言ってなかったし、他のアルターエゴも連絡付かないみたいな事言ってたからイベでの決着もアリかなと思ったけど、参加条件大変そうだな。 - 名無しさん (2020-04-13 21:07:38)
  • 最初嫌味キャラかのゴッさんとPVでのカマセ臭たっぷりのキリさんだったけど特に5お章終わった身としては全力土下座案件だったわ - 名無しさん (2020-04-13 15:48:30)
  • マシュは初手宝具打っとけば初動の補助ができるから固定でも何とも思わなかったけどカイニスは誰とどう組み合わせればデルメルを越えられたのかがわからない - 名無しさん (2020-04-13 17:15:36)
  • 今回ストーリー結構面白かったけど最後の出オチマリーで急にギャグになってなんだこりゃってなったわ。からのラスボスマリーかと思いきやORTとか勝てる気しないし、救うまえにマリー瞬殺されないか心配だわ。クリア礼装は泣けた - 名無しさん (2020-04-13 17:44:31)
    • オルガマリーのまんまでも結構宜しくないよね。キリシュタリア超えるスペックで隕石落としてくるだろうし - 名無しさん (2020-04-13 19:34:37)
  • ツイで過去キリ様助けた子供とベリルの歯の掛け具合が同じでは?って指摘してる人いるけどマジならすごいね - 名無しさん (2020-04-13 17:47:52)
  • 不死薬を作った医神を殺しておいてオリュンポス人が不老不死とかギリシャ神って本当そういうとこよ - 名無しさん (2020-04-13 17:59:58)
    • 異聞帯だとアスクレピオス生まれてないんじゃね? - 名無しさん (2020-04-13 18:04:09)
    • ハデスが死んでる上引き継ぎもできなくて人を死なすわけには行かないみたいな思考になってるんじゃね - 名無しさん (2020-04-13 18:29:52)
  • 6章は流れ的にもアイコンがロンゴミニアド的にもイギリスかなあ、にしてもベリルは異星の神の降臨を助長して自分でなんとかできるつもりだったのかね、ビビって速攻で逃げてたけど - 名無しさん (2020-04-13 19:00:34)
  • やっぱりカイニスが助けられただけで日和ったの納得いかんわ カルデア殺す殺すって喚いてた癖にさあ - 名無しさん (2020-04-13 19:13:58)
    • サーヴァントはマスターの記憶を見ることがある設定とキリシュタリアの回想を踏まえれば十分すぎるほど説明されてるだろうに。クリア礼装でもパンが一番前にあるんだぞ - 名無しさん (2020-04-13 19:23:53)
    • お前最後までやってないのかもしかして - 名無しさん (2020-04-13 19:44:51)
    • 所長の懐柔だけだと確かにそう見えるけど、キリシュタリアには元から懐いてた=それなりに演技はしていたのとそれでもディオスクロイやゼウスは嫌いでカルデアに対しても線引きはしていたと考えると妥当かと思う。絆されやすいのは元からだな - 名無しさん (2020-04-13 20:05:42)
    • カイニスにとって重要なのはキリシュの味方であることで、そのポジションが崩れない限りはオリュンポスに付いてもカルデアに付いても実は大差ないから - 名無しさん (2020-04-13 21:53:11)
  • 武蔵とホームズとオリキャラの双子が大活躍で巌窟王もチョイ出しするシナリオって見方するとライターの寵愛凄いなと思う - 名無しさん (2020-04-13 19:25:51)
  • オルガマリーは何のビーストなんだろうな。カルデアが最後のビーストになのでは、という予想もあったし「カルデアの所長である」事でカルデアが持つなんらかの属性がビースト適正だったりするのかな - 名無しさん (2020-04-13 20:16:50)
    • カルデアの思想そのものがビースト案件っぽい。「人類を寄り良いと感じた方向へ導く動く」っていう条件があるから。100年後まで未来を保証しますよなんてその最たるものといっても過言じゃないと思う。そう考えるとギルガメッシュが終章で言ってた「もうⅦはどこかにいる」っていう発言とも辻褄が合う。 - 名無しさん (2020-04-13 21:57:51)
      • 人間の思想なんてどれもそれだけ取り出して突き詰めればビースト案件なんだけどな、人類悪ってそういうものだし - 名無しさん (2020-04-14 02:09:03)
  • アキレウスの盾は先行組に持たせているかと思ったが出てこなかったな。なんだったんだ - 名無しさん (2020-04-13 20:29:33)
  • 結局CMのホームズと向き合ってた白袖の人は何だったの?誰か教えて - 名無しさん (2020-04-13 20:33:03)
    • 前のカットから繋がってて武蔵カリギュラホームズvs双子ってシーンじゃない?ヘファイストスの前だし - 名無しさん (2020-04-13 21:03:06)
  • なんでオルガマリーなんだろうか…もしやその理由を分かったうえでレフは爆殺を…? - 名無しさん (2020-04-13 20:57:19)
    • 逆にその理由がわかってたからあえて殺した可能性もある気がする。路地裏ナイトメアでアニムスフィア家に対して「2000年ほど遅すぎたよ」っていうセリフがあるから。所長も所長で「致命的な見落としをしている気がする」って言ってるし。それが何かはわからないけど。 - 名無しさん (2020-04-13 21:12:08)
    • マスター適正がない設定の伏線回収もまだだし、マリスビリーが生前キリに異星の神もまだ存在してないときに此また見たこともない大令呪を対抗措置として使うように話してたり、別世界線にはなるけど聖杯を探していて冬木の聖杯の真実をしったとたん何故かオルガマリーに愛想つかしたとか、不自然なほどにオルガマリーに関連した謎は多いから当然これも偶然ではないんだろうね。 - 名無しさん (2020-04-13 23:16:11)
  • 個人的には悪くはなかったけどオルガマリー登場は一気に冷めた。別にキャラが嫌いってわけでもないけど今まで異星の神を散々二部の大ボスみたいに話してたのにその登場シーンギャグっぽくすんなよ - 名無しさん (2020-04-13 20:57:20)
    • オルガマリーはどこかで再登場だとは思ってたけど急に本編をサーヴァントユニヴァース時空に繋がれた感じがしてなんともなー その後ORTに鞍替え予定なようで少し期待がもてたが - 名無しさん (2020-04-13 21:07:56)
    • 再登場はいいんだけど登場のさせかたがなあ。なんであんなギャグテイストに。再登場自体は異聞帯の成り立ちがオフェリアのレポートのシーンでああ、これ再登場くるなと思ったけど。 - 名無しさん (2020-04-13 21:43:13)
    • 一応、ポンコツ=元人格の強調をしてぐだが言ってたように救助の可能性を強く出したかったんじゃないかと好意的に見るようにした。 - 名無しさん (2020-04-13 22:18:43)
  • この状況で夏カジノ復刻、今年やるのかね?  - 名無しさん (2020-04-13 20:57:40)
    • 毎年バレンタインがある限りついて回る問題だからやるんじゃない? - 名無しさん (2020-04-13 21:07:40)
  • Uガマリーさんギャグだの地球国家元首だのひどい言われようだけど、もし仮にビーストⅦの象徴が『悔恨』とか『懐古』とかで、オルガマリーとして顕現したのはぐだマシュ対策だったのだー!とかなったらちょっとだけ怖くない? - 名無しさん (2020-04-13 22:12:43)
    • まぁ実際カルデアスの中に取り込まれた前所長本人の肉体をつかってるということもありえるしな。 - 名無しさん (2020-04-14 04:35:15)
      • 言動に威厳が感じられないのもアバターの性格で出力してるからなんだろうなーと思う。旧所長を主人公の目論見通り異星の神から引き剥がしたら、旧所長成分が抜けてパワーアップしそう - 名無しさん (2020-04-14 05:03:23)
    • まあゲーティア達はカルデア戦を想定していなかった→Uガマリーはカルデアと戦うことも視野に入れてる、だから対策としてカルデア側が知ってる人間を選んでる可能性はなくはない。 - 名無しさん (2020-04-14 13:08:34)
  • もしかしなくてもキリシュの理想を突き詰めたらユニヴァースになるんじゃねぇのこれ - 名無しさん (2020-04-13 22:50:50)
    • それは思った。普通に争ってるから終着点は違うけど方向性はそう読めた - 名無しさん (2020-04-14 01:13:58)
    • ユニヴァースに残った人間のマスターの中に、キリシュタリアが居そうな気がする - 名無しさん (2020-04-14 13:04:09)
    • まあきのこの好きなポストヒューマンネタだし。キリ様の計画では地球規模だから成功してもユニヴァースにはならないだろうが - 名無しさん (2020-04-14 21:13:49)
  • メディアリリーどこいった? - 名無しさん (2020-04-13 23:13:05)
  • 今後はどんなイベントでもUオルガが「地球の文明を学ぶために来た!」と出しゃばってきて、金の概念を知らずに鬼ランドで食い逃げして売り子をさせられたり、ぐだぐだの通行人として気軽にぶっ飛ばされる未来が見える - 名無しさん (2020-04-13 23:32:17)
  • キリ様がレオ様以上に親しみやすい貴族だったのはガチ目に驚いたわ - 名無しさん (2020-04-13 23:38:58)
  • 例の少年とベリルの比較画像見たけどゾッとしたぜ - 名無しさん (2020-04-13 23:50:27)
  • マテリアル見たら武蔵が水着含めて消えてたわ、驚き - 名無しさん (2020-04-14 00:53:14)
  • 機神に禿という概念はない。ありえないユメを見た。ヒトとカミはいつか分かりあえるかも知れないと。 - 名無しさん (2020-04-14 01:23:42)
    • カミの加護がない人が何か言ってる.. - 名無しさん (2020-04-14 13:13:53)
  • ここまでプレイしてきて見事に所長とキリの初対面の印象からひっくり返っていて笑う - 名無しさん (2020-04-14 01:46:30)
  • 地球を小さいって言ってたからUオルガは火星出身ではないんだな - 名無しさん (2020-04-14 01:50:27)
  • キリシュタリアを助けた子供とベリルの共通点面白いな 同一人物では無いだろうけど - 名無しさん (2020-04-14 02:05:42)
    • チェンジリング説はないこともないけどミスリードやろなぁ… - 名無しさん (2020-04-14 07:53:34)
    • あれはあの子供がカイニスを助けたゴルドルフと同じようなことをして心を開かせたってだけのシーンでもありそうだから、なんとも言えん - 名無しさん (2020-04-14 13:12:26)
    • あの子供がベリルで殺害動機が復讐なら、息の根が止まる前に傷口抉りながら文句を言いそうに思うけど。獣人のタフさで蘇生した反動で記憶が欠落している可能性もあるけど - 名無しさん (2020-04-15 04:56:48)
  • Uガマリーの、オルガマリーじゃないわ→Uオルガマリーよ→主人公&マシュ「何言ってんだコイツ..???」感が完全に笑かしにきてる・・ 凄い長々と弁舌してたのに全員キリ様に注目してて話全く聞いてないとか、Uガマリー登場したシーンだけギャグ時空なんだよ - 名無しさん (2020-04-14 06:45:46)
    • モーさんとの会話でゲーティアがションベン王とか言われてたようにぐだやマシュが所長だと観測したからオルガマリーを名乗ったのかもしれない - 名無しさん (2020-04-14 09:01:23)
  • マシュスタメン固定のせいで、すごく久しぶりに耐久パしたけど、s1が使いにくいせいでまさかのマシュ、マーリン、玉藻とか言うアタッカーなしパーティが一番安定したわ。特にキリシュタリア戦は全部の行動パターン見られたし - 名無しさん (2020-04-14 06:56:15)
    • キリシュタリアは回復回数に制限あるしチャージ長いし無敵貫通してこないし火力無いしで最近メタられがちだったマシュマーリン耐久が実際最高に相性良かったな - 名無しさん (2020-04-14 12:20:48)
      • 凸鋼の鍛錬つけたマリーンとプリズマコスモスつけた玉藻とフレのレベル100スキルマ竜馬で安定した耐久25ターンでいけた。 - 名無しさん (2020-04-14 15:45:01)
      • キリ様耐久だとクッソ長いと聞くけどアタッカー+Wスカスカで瞬殺できるんだよなあ - 名無しさん (2020-04-15 09:44:54)
  • 最後のビデオ、武蔵ちゃんの吐露で辛くなって途中で見るの止めてるように感じた もっと重要な場面を見る前に - 名無しさん (2020-04-14 12:53:41)
    • 仮にそうだとすると今後武蔵ちゃん復活の前振りとしてあのビデオの続きを見るシーンが来るかも知れない - 名無しさん (2020-04-14 13:54:24)
  • キリさん助けたやつが数年後殺すとか最高に型月っぽい - 名無しさん (2020-04-14 14:57:37)
    • 評価真っ逆さまだけど後にやるせないベリルを見る羽目になるんやできっと - 名無しさん (2020-04-14 17:17:39)
  • ギリシアで最高神のゼウスじゃなくてローマ神話のユピテルにすることによって同じ主神のクィリヌスとマルスで2対1に持ち込んでいこうとしたのが最終決戦て聞いてなるほどなー思った - 名無しさん (2020-04-14 16:29:55)
    • ローマ属性付与ってそういうことだったのかよ!今気付いたわ!! - 名無しさん (2020-04-14 16:56:46)
    • この解釈をすぐできる奴に各章解説してほしいわ もちろん考察するのが楽しい面もあるけど説明不足すぎて?が浮かんだまま勢いだけで消化する人もいるであろう事が残念すぎる - 名無しさん (2020-04-14 23:03:41)
  • ところでさアトラスさんさ、キリシュタリア計画に渋々協力しくてれたのに出番なく退場とかかわいそすぎね? - 名無しさん (2020-04-14 17:28:21)
    • ツイから流れ「くす玉の中でびっくりさせてやろうとワクワクしながら出番を待ってたらいきなり隣の家から火が燃え移ってきてくす玉ごと全焼した」 - 名無しさん (2020-04-14 21:54:00)
      • 途中送信してもうた…まあそんな感想を見かけて一日中笑った - 名無しさん (2020-04-14 21:55:48)
    • PU2で実装されたら大笑い - 名無しさん (2020-04-14 22:46:38)
  • キリ様って実装されるのかな?今年で5周年のFGOだが今のところ未実装で5周年という節目にふさわしいのがキリ様かソロモン位しか居ないような感じがしなくもないよね - 名無しさん (2020-04-14 18:15:53)
    • 5周年は村正、キャプテン君、ほぼ実装内定してる安倍晴明あたりも怪しいかな、大穴狙いならギャラハッドとかフォウ君とか - 名無しさん (2020-04-14 18:47:28)
    • されないよ - 名無しさん (2020-04-14 21:09:18)
  • やっぱ大質量兵器の大砲撃つ際の発射シーケンスってロマンだなぁって改めて思った - 名無しさん (2020-04-14 18:32:55)
  • 次は道満の実家に凸しそうだが、安倍晴明出すなら爺のキャスターで頼む。女体化とかはもういいです - 名無しさん (2020-04-14 20:17:55)
    • とっくの昔にイケモンって言われてるから女体化も爺もないが - 名無しさん (2020-04-14 20:34:50)
    • 晴明といえば大体ショタになる界隈だがはたして - 名無しさん (2020-04-14 20:37:14)
    • イケメンキャラだぞ - 名無しさん (2020-04-14 21:08:28)
      • イケメンかーまあ女体化よりマシだな - 名無しさん (2020-04-14 23:56:03)
  • エウロペに母親を見てたが、直前に母の中の母である頼光来てたよね - 名無しさん (2020-04-14 20:38:12)
    • 頼光を母と認識するのは水着ジャンヌを姉と認識するようなもんだと思う(暴言)。真面目な話、子供を所有物にしようとするのはギリシャの神々と変わらんし - 名無しさん (2020-04-14 21:24:21)
  • ログ見たらカオスさんの話がまったく出て無くて笑った。強そうな登場からの入口閉じただけで大人しく終わったの謎すぎる - 名無しさん (2020-04-14 23:48:04)
    • いきなりカオス出したのは正直失敗だったと思う。ゼウスが前座の小物っぽくなってしまったし - 名無しさん (2020-04-15 07:08:04)
      • カオスもUちゃんの前座っぽくなってるんだよなぁ… - 名無しさん (2020-04-15 08:53:00)
      • 急に出てきてすぐ消えたからな…。もしかしてこれが異星の神!?って期待したらあれだよ - 名無しさん (2020-04-15 15:56:08)
  • オリュンポス終わる前に「自動娼館」とやらに行ってみたかった。カドック君感想聞かせて(風評被害 - 名無しさん (2020-04-14 23:57:55)
    • 異聞帯レビュアーズに依頼しなきゃ… - 名無しさん (2020-04-15 12:48:28)
  • 次の地獄章は、実装当時の酒呑・頼光戦並みのが来るのかねぇ - 名無しさん (2020-04-15 01:21:34)
    • 次はそろそろ三枠固定されるかね、マシュにお荷物サポ二人で安易な陳宮を許さない - 名無しさん (2020-04-15 01:54:02)
  • アフロが日高のり子、デメが久川綾はわかるんだけどゼウスがわからねぇ - 名無しさん (2020-04-15 04:53:49)
    • 芳忠さんじゃない? - 名無しさん (2020-04-15 09:20:56)
    • 井上和彦。linkのカール大帝とほぼ声が同じ - 名無しさん (2020-04-15 09:40:51)
      • (なるほど中の人も相まってゼウズにピッタリだなと思ったけど口には出さない俺であった) - 名無しさん (2020-04-15 11:19:44)
    • 木下浩之って聞いた。もしそうだったらゼウスじゃなくてハウスだな - 名無しさん (2020-04-15 18:53:02)
  • クリアした後で、それまでの登場人物全員の印象が覆される衝撃のシナリオ。特にカイニス、ちゃんとキリシュタリアのパートナーだったのが最高! - 名無しさん (2020-04-15 09:47:23)
  • そもそもあのムニエル君は本物のムニエル君だったのか - 名無しさん (2020-04-15 11:05:09)
  • あと、霊衣開放に水着武蔵ちゃんが居たのが救い - 名無しさん (2020-04-15 11:09:54)
  • オリュンポス条件になっても構わないからカドック君を公式にハロウィン時空に連れて行ってほしいけど平成に置いてきたハロウィンは帰ってくるかな - 名無しさん (2020-04-15 12:09:56)
  • PU2は多分ローマなんだろうけど、出し惜しんでマハトマ天才トリオとかだったら笑う - 名無しさん (2020-04-15 13:04:08)
  • PU2はローマ+3神かなぁ後者はスキルと宝具と声はもう確定してるから出ても良さそうだが立ち絵がないのが気になる - 名無しさん (2020-04-15 13:09:04)
  • 勢いで読み飛ばしてたけど、相手の寿命に比例して攻撃力が上がる(?)はずのブラックバレルが大具足に対して「赤ちゃんだから効かない」って理屈、今になって考えると意味不明 - 名無しさん (2020-04-15 14:23:29)
    • そもそものブラックバレルが型月wikiによると「物理的な破壊力ではなく、「意味・概念への干渉」を起こす武装のこと。主に、儀式や積み重ねた歴史、語り継がれる伝承などにより付与された概念(すなわち魂魄の重み)に依って能力を発揮する」ものらしいので生まれたての赤子に魂の重みとかないからセーフってことみたい - 名無しさん (2020-04-15 15:49:15)
  • 読み飛ばしちゃったか、忘れちゃったのかもしれないんだけど、ブラックバレルってどこかの章で解説されていたけ?それとも、型月世界だと常識的な用語なのかな? - 名無しさん (2020-04-15 14:36:56)
    • シオンが話してた天寿武装よ、シオンがメルブラで使ってたりオリジナルが鋼の大地で出たりしてる。あとはオリジナルがアトラスの七大兵器だからそっちでも型月的には欠かせないもの - 名無しさん (2020-04-15 14:57:15)
      • 天寿の概念武装だすまん - 名無しさん (2020-04-15 14:57:44)
    • 名前が出るのは今回が始めてだと思う。他の作品で出たときにシオンが(レプリカを)使ってたから、4章だか5章前半だかでシオンがオルテナウス改造して奥の手を仕込むみたいな話をした段階でユーザー間の話題にはなってた - 名無しさん (2020-04-15 15:47:06)
  • ゼウスにブラックバレルをぶち込むとき、マシュが数字を読み上げるフェイズで戸惑ってたけど、あれってどういう意味なのかな? 教えて詳しいひと - 名無しさん (2020-04-15 17:21:25)
    • 寿命が他の神より少なくて戸惑ってるんだよ - 名無しさん (2020-04-15 17:45:20)
    • もうゼウス自体ガタが来てて寿命が短いから戸惑ってる。おそらく越権行為からの合体、自身リソースの9割をオリュンポスの維持に使っててかなり無理してたんだろうなと - 名無しさん (2020-04-15 18:20:01)
    • あー、なるほどそういうことか。二人ともありがとう。ゼウス切ないなあ - 名無しさん (2020-04-15 19:58:55)
  • キリが「世界の行く末を掛けてキリvsぐだで勝負付けよう!」って言ってたのに、ぐだ勝ったら「君の勝ちだけどとりま神にはなってもらうよ」って言われては?ってなったの俺だけ? - 名無しさん (2020-04-15 18:37:44)
    • カルデアはキリの計画阻止には間に合わなかったからね戦いに勝って勝負に負けた感じ。汎人類史的にも異星の神的にもベリルに救われた - 名無しさん (2020-04-15 18:55:54)
      • ベリル関係ねーでしょ、やったのは村正だし - 名無しさん (2020-04-16 00:04:58)
        • セイファート燃やして延焼させたのはベリル側じゃなかったっけ? - 名無しさん (2020-04-16 07:30:28)
        • 炎上とロンゴミニアドはベリルの策だよ。炎上無しでアトラス駆除が出来たのか・間に合ったのかは不明だから、言峰村正がキリの作戦把握しててベリルが何もしないでもアトラス駆除U降臨の可能性もある。ただそうするとキリもベリルもペペも噛ませ過ぎるよね - 名無しさん (2020-04-16 10:33:21)
  • ロンゴミニアド・妖精・アルビオンの竜って事は、ブリテンではボーティガーンや獅子王が出るんだろうけど、槍オルタがオリュンポスで散っているのが少し気になるんだよなぁ、ロンゴミニアド使うアルトリア以外の人物が更に出るんだろうか? - 名無しさん (2020-04-15 18:58:33)
    • まぁ、メリィが出てないし二文字の人も出て無いしと伏線でも何でもない話なのかも知れんけど - 名無しさん (2020-04-15 19:12:11)
    • ベリル曰くあのロンゴミニアドは「魔術」なんだよな。モルガンくるー? - 名無しさん (2020-04-15 19:27:09)
      • 異聞の王がモルガンってのはあり得そうね、コヤンを買収するネタがアルビオンの竜って事は、竜とは敵対するんだろうし - 名無しさん (2020-04-15 19:36:03)
      • 神罰とも言ってたから、ケルトのモリガン成分が強かったりしてね - 名無しさん (2020-04-15 23:58:55)
  • ゼウス戦にクイリヌスとマルスが召喚された理由が、ゼウスをローマ神のユピテルへの概念変更させ全能神の地位から三大神に落とす為って説明を見て、おお!ってなった。事実なら何でその説明端折った - 名無しさん (2020-04-15 19:38:58)
    • 今回一番必要だったもの - 名無しさん (2020-04-16 22:25:35)
  • ところで今回プラ犬とORTの型月最強の座はカオスに更新されたってことでいいの? - 名無しさん (2020-04-15 19:39:09)
    • まだじゃない?第三者が最強とか言った程度ではどーにもならんと思うのよ - 名無しさん (2020-04-15 19:54:36)
    • そのORTにラスボスがインしそうなんですが・・・いやまぁ、あのラスボス見てると、なんとかなりそうというか、大事なところでうっかりしでかしそうな気はするんだけども・・・遠坂の血、入ってないよな? - 名無しさん (2020-04-15 22:21:15)
    • 知性があるならキアラ様が昇天させてくれるぞ まぁ機械に効くかっていうと正直微妙だけど - 名無しさん (2020-04-16 10:10:24)
  • 取り合えず続きがとても気になるはよ - 名無しさん (2020-04-15 19:42:22)
  • 異常なまでに敵のクリティカル率高いのにチャージ機能付けるとか、苛立ちしか感じないんだが… - 名無しさん (2020-04-15 20:00:28)
  • 皆さんの意見求む。 オルガマリーが冒頭の特異点Fでカルデアスに触れちゃったせいで、次元の違う世界=サーヴァントユニヴァース送りになって幽雅マリーもといUガマリーになったと見立ててる。 蒼輝銀河における原初世界は赤い宇宙って言っていたし、特定点Fの赤を起点としているって解釈が成り立ちそうな気がしてきた。 - 名無しさん (2020-04-15 22:41:36)
    • カルデアスは惑星に魂があると仮定してそれを複製して作られた天体のコピーであり、前所長はそれに取り込まれて一体化している。これは逆説的に言えば地球のデータにカルデアス上の前所長の魂が転写されているともみなすことができる。異星の神は空想樹から地球のデータを読み取ってそれを元に自身の器を作ろうとしたがマゼランが使えなくなって漂白化した地球(+前所長)のデータしか参照できなかった結果ほぼ前所長のボディーが出来てしまったのだと考えている。データ漁ってる時にカドックが言っていた参照するデータの指向性が誘導が結果的に起きていたのではないだろうか - 名無しさん (2020-04-16 03:07:17)
  • PU2は16日の18時からだろうかねぇ?それとももっと後だろうか? - 名無しさん (2020-04-15 23:04:10)
  • U-所長のUはユニヴァースのU? ノリもサーヴァントユニヴァースだしなぁ・・・普通に辻褄あっちゃうし - 名無しさん (2020-04-15 23:23:22)
    • 「配布鯖でSR登場はまず決まっている筈だし、それより上をアピールするにはSSR・・・駄目よ既に氾濫しているSSRじゃ誰も私を凄いと言ってくれない・・・SSSR・・UR・・・そうよUR!唯一ぬにの個性! URオルガマリーこれで・・・え~と☆5とか☆4と言う表現なのね・・・どうしようかしら・・・え?もう出番?ちょっとまって、まだ名前が決まって無いし、あ服もまだ来てない、仮面とかも・・・えっとえっと あーもう 私はUオルガマリーよ!(かんだーーー)」って感じのダメさを期待する - 名無しさん (2020-04-16 10:39:21)
      • やべー、なんか方向性はあっている感じで益々愛着湧くわ - 名無しさん (2020-04-16 20:08:25)
    • ウ◯トラだそうです。(竹箒日記より - 名無しさん (2020-04-17 09:07:46)
  • 固定のマシュが結構役に立つ場面が多かったわ。コスト調整的にもありがたいし。 ただしホームズ、てめーはダメだ。 せめてレベル90にしてくれよ・・・ - 名無しさん (2020-04-16 00:54:28)
  • ヘスティアはどんな役割の艦だったのだろうか。 炉と竈の神だから、空調・・・? 惑星環境調整艦でテラフォーミング担当とか? - 名無しさん (2020-04-16 01:01:30)
    • ほかの艦の整備とかじゃないかなと予想 - 名無しさん (2020-04-16 17:49:17)
  • ラスボス系ヒロイン(ヤンデレ)、ラスボス系ヒロイン(根源)に続くラスボス系ヒロイン(ポンコツ) - 名無しさん (2020-04-16 02:50:35)
  • 神話とかで考えるならアイギスは多分一番有名な盾だけどこれ以上の品ってあるっけ?アニメとゲームのは抜きで - 名無しさん (2020-04-16 13:03:32)
    • アイギス(イージス)が多分一番有名。アニメやゲーム抜きで他に有名な盾と言ったらペルセウスの反射盾(青銅の盾)とかも割と有名。 - 名無しさん (2020-04-16 17:11:38)
      • だからそのペルセウスの盾がアイギスだっての・・・にわか乙 - 名無しさん (2020-04-16 17:42:28)
        • 一部の作品によっては同一視されるってだけで、大半の作品では別もんだぞ。恥ずかしい奴だな。 - 名無しさん (2020-04-16 17:49:29)
          • 一部の作品ってどれの話? - 名無しさん (2020-04-16 17:53:03)
            • wikiに同一視されることがあるって書かれてたからそう書いただけで、実際に同一視されてる出典を読んだこと無いから知らん。自分は別物として書かれてる奴しか知らんし。 - 名無しさん (2020-04-16 17:55:50)
              • その程度の知識で人に噛み付くとかお前のほうが恥ずかしいよ - 名無しさん (2020-04-16 17:58:29)
                • まともに返せないのかよ。なら出典はどこだよ?同一節が主流なんだろ? - 名無しさん (2020-04-16 18:01:01)
                  • 説が色々とあるのはそうだけど一番有力なのがペルセウスの盾=アイギスとされてるのがある中自分が知らない、見たことないからって他人によくそれだけ言えるなって言ってるんだが・・・こいつの頭ほんとに大丈夫? - 名無しさん (2020-04-16 18:08:46)
                    • いや、だからその出典って何処だよ?一番有力って言うんだから1個や2個どころか沢山あるんだろ?列挙しろよ - 名無しさん (2020-04-16 18:10:03)
            • というか、むしろそれって「だからそのペルセウスの盾がアイギスだっての・・・にわか乙 」って言っちゃってるアンタの方が知ってるんじゃねーの? - 名無しさん (2020-04-16 17:56:41)
          • それだとアイギスの盾はどこで誰か使ったことになるの? - 名無しさん (2020-04-16 17:55:54)
            • あくまでもペルセウスが持ち帰って献上したメドゥーサの首を括りつけて強化したってだけで、ペルセウスと関係ないから知らんて。 - 名無しさん (2020-04-16 18:00:13)
            • イージスはあくまでもアテナの盾であって、ペルセウスにアテナが渡した盾がイージスかどうかは、不確定なのでは? wikiにも同一視されることがある、ていどの書き方になってるし。 なのに、ペルセウスの盾=アイギスだと断言してにわか乙とか煽るからみんなに突っ込まれてるんだろ? 自分はwikiを根拠にしながら、wiki根拠で反論したら出典はー、とか反論するのはさすがにおかしいかと - 名無しさん (2020-04-17 09:38:53)
        • イージスの盾:アテナの盾で山羊皮が張られていて、ありとあらゆる邪悪・災厄を払う魔除け能力あり。ペルセウスが献上したメデューサの首を付けたことで石化能力も得てより強くなった。 ペルセウスの盾:アテナからもらった黄金の盾(青銅の盾とも)。なお、ペルセウスのwikiにはどこにもこれがイージスだなんて書いていない。 というか素材が違う。 - 名無しさん (2020-04-17 09:54:55)
    • 欧州だとアンキレーやオハンのが有名かもしれないね、日本やアメリカだとイージスが圧倒的知名度だろうけど - 名無しさん (2020-04-16 20:05:06)
      • そういや皆お世話になってるサモさんのボートって盾じゃん・・・向こうだと有名だったりして - 名無しさん (2020-04-17 00:49:52)
  • ブリテン異聞帯って、どこぞの冬木の青王がBadENDで自分がいないブリテンを、って聖杯にねがっちゃったから出来た気がするんだよなー。 - 名無しさん (2020-04-16 21:44:02)
    • なんかDBGTの邪神龍みたいやな・・・  - 名無しさん (2020-04-16 23:04:52)
    • ヤバいのが出てくるって言ってたしフォウ君育っちゃったパターンかと思ったがその発想はなかったわ - 名無しさん (2020-04-17 00:52:12)
  • そういや、ゴッさんのクロワッサンでカイニスをメシ落ちさせるシーンと、キリ様が過去で浮浪者に助けられるシーンって、同じなんだな。 なんというか、尊い。 ゴッさんは浮浪者だった・・・? - 名無しさん (2020-04-17 10:19:50)
    • 視界にも入れなかった雑魚が落ち目の自分に予想だにしない善性を見せてきたっていうシチュの相似だな - 名無しさん (2020-04-17 14:54:27)
  • 以前のクリプター会議(中国開始時)でスルトを切り札にするつもりだったとキリ様が言ってるけど、これって異星の神を焼くつもりだったのか、アトラスの代わりにでもするつもりだったのか・・・ - 名無しさん (2020-04-17 19:06:01)
    • 空想樹を伐採することを想定するなら、世界樹を燃やした事のあるスルトは概念特攻持っていても変ではないかも。 - 名無しさん (2020-04-17 23:54:01)
      • 空想樹を伐採するのが目的ならカルデアにやらせればいいわけだし、そもそも切り札とは言ってないスカディは気質からカルデアに共感しかねない危うさがあるから念のため保険として持っておいたほうがいいとオフェリアに助言してあげただけじゃなかったか? - 名無しさん (2020-04-21 00:03:08)
        • ペペとの会話で、「万が一の時のため、スルトを我々の切り札にするプランもあったが、それがなくなっただけの話だ」って言ってるよ - 名無しさん (2020-04-22 09:42:29)
          • 万が一の時(カルデアが途中で折れた時) とかかね、もしかしたら - 名無しさん (2020-04-23 08:45:13)
      • そもそもキリは自身が勝ち残ることに固執してたわけでもなくクリプター全員に対して自分以上の成果を成すものがいてもいいと本気で思ってたぐらいだから、オフェリアというか北欧が勝ち残るルートで想定した場合の切り札って意味じゃね? - 名無しさん (2020-04-28 16:59:34)
  • 1ターン目フルチャージ+無敵貫通付与おまけに弱体無効3回で不可避のどや顔メテオくらわしてくるキリ様へ キャストリアの宝具だけで無傷で耐えてゴメンねwww - 名無しさん (2020-09-15 15:42:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月15日 15:42