No.274

ステータス

基本情報

No.274
真名 エウロペ
Class ライダー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1843 12571
1 2 2 ATK 1813 11737

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

スフィリ・トゥ・ターロー
青銅巨人の超重鎚
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster A 対軍宝具 自身のBusterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
&防御力を大アップ(1T) 50
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500

保有スキル

Skill1:無垢の姫 B

403,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に無敵状態を付与(3回)
&弱体耐性を大アップ[Lv](3回) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100

Skill2:主神の寵愛 A+

315,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:主神の白牡牛 C

509,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 敵全体に確率で魅了状態を付与(1T) 60
&防御力をダウン[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&クリティカル発生率をダウン[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3[強化後]:主神の白牡牛 C+

509,C+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵全体に確率で魅了状態を付与(1T) 60
&防御力をダウン[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&クリティカル発生率をダウン[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+味方全体に〔地の力を持つ敵〕特攻状態を付与[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&〔魅了〕特攻状態を付与[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を3段階突破する&「強化クエスト」をクリア後

クラススキル

100,C 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15
102,A+ 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 11
326,C 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 150

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ルーラー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 ライダーピース,x5
2段階 QP,30万 ライダーピース,x12 世界樹の種,x9
3段階 QP,100万 ライダーモニュメント,x5 精霊根,x4 暁光炉心,x3
4段階 QP,300万 ライダーモニュメント,x12 暁光炉心,x6 煌星のカケラ,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 ライダーピース,x17 ライダーモニュメント,x17 世界樹の種,x9 精霊根,x4 暁光炉心,x9 煌星のカケラ,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_274,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 騎の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 騎の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 騎の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 騎の魔石,x12 精霊根,x2
Lv5→Lv6 QP,400万 騎の秘石,x5 精霊根,x4 Lv6→Lv7 QP,500万 騎の秘石,x12 世界樹の種,x6
Lv7→Lv8 QP,1000万 世界樹の種,x12 光銀の冠,x6 Lv8→Lv9 QP,1200万 光銀の冠,x18 煌星のカケラ,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 騎の輝石,x17 騎の魔石,x17 騎の秘石,x17 世界樹の種,x18 光銀の冠,x24 精霊根,x6 煌星のカケラ,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 騎の輝石,x51 騎の魔石,x51 騎の秘石,x51 世界樹の種,x54 光銀の冠,x72 精霊根,x18 煌星のカケラ,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_274,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 騎の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 騎の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 騎の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 騎の魔石,x12 隕蹄鉄,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 騎の秘石,x5 隕蹄鉄,x10
Lv6→Lv7 QP,500万 騎の秘石,x12 蛮神の心臓,x2 Lv7→Lv8 QP,1000万 蛮神の心臓,x4 暁光炉心,x4
Lv8→Lv9 QP,1200万 暁光炉心,x11 神脈霊子,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_274,x120,サーヴァントコイン 騎の輝石,x17 騎の魔石,x17 騎の秘石,x17 隕蹄鉄,x15 神脈霊子,x24 蛮神の心臓,x6 暁光炉心,x15 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_274,x600,サーヴァントコイン 騎の輝石,x85 騎の魔石,x85 騎の秘石,x85 隕蹄鉄,x75 神脈霊子,x120 蛮神の心臓,x30 暁光炉心,x75 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

Lostbelt No.5 神代巨神海洋 アトランティス」にて実装された恒常☆5ライダー。

ステータスはATK偏重型。☆5ライダー11騎中ではATKが4位、HPがワースト。
カード構成はB2A2+B全体宝具。カード性能は平均的。
クラススキル「対魔力 C」「騎乗 A+」「神性 C」を持つ、

属性は中立・善・天。

スキル

【スキル1】無垢の姫 B CT:8-6
3回の無敵状態、3回の弱体耐性を得るスキル。
持続時間の制限がないため、効果中にダメージやデバフ効果を3回以上受けなければ無傷でいる事ができる。
弱体耐性は最大100%アップとなっており、「対魔力」を含めれば「道具作成」持ちのサーヴァントからでも弱体状態受けることは稀。
無敵は重複不能なため、無敵が1回でも残っていると付与できないので、「矢避けの加護」同様にリチャージした場合にはタイミングに注意。
弱体耐性は無敵と異なり、マルタ(ルーラー)と同様に前回のものが残っている場合は重複する。

【スキル2】主神の寵愛 A+ CT:8-6
3TのBuster・Arts強化、最大NP30%の獲得ができるスキル。
ダメージを高めて、宝具に繋げる重要なスキル。

【スキル3】主神の白牡牛 C → C+ CT:9-7 → 8-6
敵全体に確率で魅了状態、確定で防御力ダウン・クリティカル発生率ダウンを付与するスキル。
敵の足止め、ダメージ強化、ダメージ軽減をできる優秀なスキル。
仮想敵のキャスター・バーサーカークラスでは稀だが「対魔力」など弱体耐性を持つ敵では付与できる確率が下がるので注意。

2024/10/6実装の強化クエストクリア後は、CTが1短縮され、味方全体に〔地〕特攻(3T)と〔魅了〕特攻(3T)付与が追加される。

宝具「 青銅巨人の超重鎚 (スフィリ・トゥ・ターロー)

Buster属性の全体攻撃宝具。ダメージ前に1TのBuster強化(OC依存)と防御力アップを獲得してから攻撃を行う。
スキル2つと宝具のバフ効果で未強化としてはダメージが高い。
また1Tのみながら防御力アップは固定で50%と高く、ダメージを大幅に減らしてくれる。

総評

高い火力と耐久性を両立したサーヴァント。★5ライダーとしては良く言えば堅実な、悪く言えば地味な性能を持つ。

難点はスキル育成の必要性と育成難易度がともに高いこと。
恒常サーヴァントでありながら霊基再臨の時点で2部3章・2部5章の素材が必要になる。
これらはストーリー全体の後半~終盤に相当するため、イベントを経ない限りは第1部ステージでの活躍は困難。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST redjuice
CV M・A・O

キャラクター詳細

ギリシャ神話に登場するお姫さま。
主神ゼウスと結ばれた神妃として知られる。
フェニキア王アゲーノールとテーレパッサとの間に生まれた娘。アゲーノールの息子ポイニクスの娘であるとも言われるが、いずれにせよ姫として生まれたのは間違いない。

エウロペは主神ゼウスから三つの贈り物を賜っている。
すなわち青銅のタロス、猟犬、投げ槍である。
死後にエウロペは神格化され、彼女を背に乗せた白い牡牛は星座のおうし座となった。
一説では、エウロペの名は「ヨーロッパ」の語源であるとされる。

パラメーター

筋力 E 耐久 E
敏捷 D 魔力 B
幸運 A+ 宝具 A

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:155cm・44kg
出典:ギリシャ神話
地域:欧州
属性:中立・善  副属性:天  性別:女性
神妃としての意識よりも、太母としての意識が強く、後の時代を生きたヨーロッパ系英霊全般を「孫」「曾孫」として認識しているようだ。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

ふんわりとして慈悲深い姫。
のんびり、おっとり。気立てがよく、細かい事を気にしない。
優しげに微笑んでいるか、ふわふわしているか、なんだか眠たげか、普段見られる彼女の反応は概ねこれらのうちいずれかである。目の前に神獣や巨人が顕れても大して動じず、主神に誘拐されようと慌てない気質は、ぽやんとしていると見るべきか、最高存在に寄り添う神妃としての風格が備わっている、と見るべきか……。

「現実をきちんと認識しているか怪しいものだ」とは、さる女神にして神妃の発言である。
本人はそれを聞いてもにこにこと微笑んでいたという。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○主神の寵愛:A+
ギリシャ神話の最高存在ゼウスによって、エウロペは深く愛されている。
多くの加護をもたらすスキル。同時に、ゼウスの妻たる女神ヘラを激怒させかねないという危険性を秘めているが―――エウロペ本人は一切気に留めていない。彼女にとって、ヘラは敬愛すべき偉大な女神である。

○主神の白牡牛:C
エウロペが出逢ったゼウス神、すなわち白き牡牛は、強力な魅了効果を備えた神獣であり、牡牛座の牡牛そのものであり、目にした者をたちまち惹き付けるという。
エウロペ本人というよりも、彼女が騎乗している牛にまつわるスキル。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『愛らしき白き牡牛』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:100人

キオニス・タウロス。
常時発動型の宝具。
大神ゼウスの化身である白い牡牛―――
とよく似た外見の宝具。
愛するエウロペの身を守るためにと主神ゼウスから贈られた宝具であり、当初は伝説の通りに猟犬の姿だったが「あなたと同じ姿がいいかもだわ。とっても愛らしいし、とっても枕にちょうどいいの」とエウロペが言った事により、形態が変化した。

背に乗せたエウロペを常に守護している。
あらゆる場所を駆ける事が可能で、海上さえ駆ける。エウロペがライダーとして現界した理由となる宝具。
真名解放すれば敵陣を勇猛に駆け回る事になるだろうが、本作では真名解放は行われない。
なお、「主神の白牡牛」スキルはこの宝具によって付与されている。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『青銅巨人の超重鎚』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:100人

スフィリ・トゥ・ターロー。
大神ゼウスによって贈られた宝具のひとつ。
神代の自動機械。青銅の怪物タロス。
オリュンポス十二神の一柱ヘファイストス神によって鋳造され、主神によってエウロペへと贈られた超兵器。エウロペの絶対守護を存在意義とした宝具。その耐久性は凄まじく、神々でさえ容易には破壊し得ない。
本来は巨人ではなく「怪物」であったが、ロードス島の巨像と混同して広まった事で現在は「巨人」の形態を得ている。

敵対者を自動的に感知してこれを撃滅する。
怒ると、手足を赤熱化させて襲い掛かる。通常の生物であれば瞬時に蒸発するだろう。
本作では一部攻撃および真名解放のたびに召喚され、敵対者の存在を感知して瞬間的に激怒。赤熱化させた灼熱の大質量鉄拳を敵陣に叩き付ける。

かつてのクレタ島にて、エウロペはよくタロスの肩に乗って楽しんだが、怒ると赤熱化する都合上、タロスとしてはとても困る。ご主人さま早く降りて。
苦手なものは魔女メディア。神代にて、弱点である踵をメディアに攻撃されたため、魔力源である神血イーコールが漏れて機能停止してしまった。

+ アンロック条件:「Lostbelt No.5 オリュンポス」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

第五の異聞帯では人理のサーヴァントとして現界を果たすも、異聞帯の王・主神ゼウスに逆らう事はできず、ゼウスの言葉を代弁する巫女として星間都市山脈オリュンポスの人々を支配していた。
しかし……
実際には、我が身の危険を理解した上で、ひそかに破神同盟へ力を貸していたのだった。

カルデアでの現界に於いて、彼女は異聞帯での出来事を記憶していないようだが―――

もしも第五の異聞帯での出来事を彼女が知ったなら、間違いなく、唇を閉ざし、身を震わせて涙するだろう。
失われた数多の命と……
寄り添ったふたりの、心からの願いのために。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚(2019/12/18~)

その他

  • 謳い文句は「神妃ここに降臨です。神造兵装を携えて……あの、神造兵装って何かしら?」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • なんか強化欲しかったな… - 名無し (2022-10-05 22:31:21)
    • 宝具の防御アップやS1が味方全体になったらなかなか面白かったのだが、残念やね - 名無しさん (2022-10-09 12:47:01)
  • ミノタウロスの母の夫の母 - 名無しさん (2024-09-13 19:33:02)
  • S2全体化かS3にカリスマ+味方全体NP20くれ - 名無しさん (2024-10-03 09:45:10)
  • 全体魅了100%持ってるのが水着カーマのみ、自身にすらシナジーのないバフを追加するんじゃありません - 名無しさん (2024-10-05 18:25:19)
  • 予想通りの30%特攻、せめて宝具バフやクリバフと乗算になってくれたらなあ - 名無しさん (2024-10-05 18:56:43)
  • 塩強化で草も生えない - 名無しさん (2024-10-05 19:07:43)
  • 味方全体に60%特攻、敵全体に防御20ダウンか… うーん、もう一声って感じだ - 名無しさん (2024-10-05 19:09:15)
  • 魅了100%でも対魔力が気になって採用できないのにな。s3を自分用に切らないで突破できる低HP1wの処理に使うってことなのか? - 名無しさん (2024-10-05 19:32:22)
    • ただそうすると結局魅了特攻がしんで横バフ鯖としても中途半端というね。まあまた来年って感じ - 名無しさん (2024-10-05 20:27:56)
  • スキル2が対象選択なら2軍バッファーくらいにはなれたろうに… - 名無しさん (2024-10-05 20:31:26)
  • 次手を入れるなら時代遅れスキルのS1かなー - 名無しさん (2024-10-05 20:36:26)
  • こんな中途半端な強化だと次の強化期待値下がって弱体化されたまであるわ - 名無しさん (2024-10-05 20:49:33)
    • 方向性が微妙なのは実装段階からなんだけど、テコ入れにしても微妙だったね。今後はワンチャン味方全体NP付与が生えればいいがおそらく宝具強化。恒常でいうとブラダマンテに近い耐久型全体宝具鯖だから目立った部分のない感じにまとまると思う - 名無しさん (2024-10-05 20:58:57)
  • スキル単体で見たら最短CT6でこの効果量はまあまあ強いって言えるんだけど…上でも言われてるけど確定で魅了できないのに魅了特攻貰っても微妙。せめて味方全体じゃなくて自分のみに付与の代わりに倍率が高かったらなあ - 名無しさん (2024-10-05 21:09:54)
  • 魅了1Tだし確定にしてくれても…別に横NP撒けるわけでもないし並べて使うにしてはちょっと物足りないな - 名無しさん (2024-10-05 23:38:53)
    • 新しいマスター礼装に魅了付与積んでもらおう - 名無しさん (2024-10-06 00:07:31)
    • 確定にしないならせめて行動不能特攻くらいしてくれないと使い道ないな。ガントに対応してればまだ使えた - 名無しさん (2024-10-06 00:15:10)
  • 防デバフ20、カードバフ50、特効バフ60って書くとかなりやべーんだがなぁ。高級マリーからはさすがに脱したけど、エウロペに求めてた方向性とはなんか違う感じがしないでもない。 - 名無しさん (2024-10-06 02:20:06)
  • 昔は男性鯖を魅了ハメで完封とかあったし全体付与ならこんなもんじゃね?後はもう相性のいいパーティ組んで活かす方向考えるしかないよ - 名無しさん (2024-10-06 06:33:23)
    • 3wとか対鯖で考えてる人多いっぽいけど並べ周回の1w担当に良さそうだなとしか考えなかったわ - 名無しさん (2024-10-06 12:32:36)
  • 魅了特攻は自分だけ?味方全体? - 名無しさん (2024-10-06 09:13:17)
    • 敵をラス1エウリュアレ処理する時に、それまでの全体敵を吹き飛ばす役割を考えている - 名無しさん (2024-10-06 09:36:50)
  • 殺酒呑もそうだけど星5で魅了成功60%とか使いにくいので100%にして欲しかったな - 名無しさん (2024-10-06 09:52:02)
    • 酒吞はまぁ大分昔の実装で仕方ないっちゃそうだけど、CT長くしてたり、魅了・行動不能耐性持ちの敵とか結構出す割に全体行動停止に制限かけすぎなんだよな。 - 名無しさん (2024-10-07 23:35:17)
  • 次の強化でS1に弱体付与成功率アップと何かしらの効果付いたらまあ・・? - 名無しさん (2024-10-08 17:31:14)
    • 宝具強化で攻撃前に魅了扱いの特殊状態(クリティカル発生率ダウンみたいな)付与でいいよ - 名無しさん (2024-10-08 18:05:54)
  • 魅了特攻なんてそもそもが微妙なんだから80%くらいあってもいいだろ、正直それでも使わんのに30%って - 名無しさん (2024-10-08 18:58:35)
    • 高倍率だったとしても、今度はセットの魅了付与が確立60%で糞、て言われてたから割とどうでもいい - 名無しさん (2024-10-08 19:55:09)
  • 今更だけど地特攻と魅了特攻、追加するとしたらS1だよな。S3だと1wに特攻付与したいのにデバフも全部かけちゃうじゃん - 名無しさん (2025-01-26 20:18:36)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月05日 18:16

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値