• 15%好きそう - 名無しさん (2022-04-06 18:19:43)
  • 数値には目を瞑るけどまぁ本人らのNP効率次第かな - 名無しさん (2022-04-06 18:28:54)
  • 何故くるくる回りたがるのか - 名無しさん (2022-04-06 18:31:27)
  • 色々撒けるけど流石にバフ量はこんなもんか。 - 名無しさん (2022-04-06 18:32:26)
  • 戦線あたりでS2のバフもりもりにして遊びたい - 名無しさん (2022-04-06 18:35:53)
  • あんまキャラと関係ないけどFGOに伊東さんが参加するとは思わなんだ。 - 名無しさん (2022-04-06 18:41:21)
    • 青二なんだから不思議でもなんでも無いかな - 名無しさん (2022-04-06 18:50:30)
  • 全ての数値が中途半端で逆に何も出来なそう…… 宝具のHP回復が優秀なのかな - 名無しさん (2022-04-06 18:48:03)
  • NP効率は自前スキルもあってそれなりに高めか 宝具回収はディオスクロイとトントンくらい… まあ強みは全体バフかな 村正キャストリアとかと並べて変則周回には使いやすそうだね - 名無しさん (2022-04-06 18:49:56)
  • 何か判断に困る性能だね。やらせたい事が器用貧乏になりそう - 名無しさん (2022-04-06 18:55:15)
  • スキル的に星5の性能じゃない気がする - 名無しさん (2022-04-06 18:59:17)
  • サポートしたいのか自分で殴りたいのか中途半端感 耐久とかだと輝くかなぁ - 名無しさん (2022-04-06 19:01:40)
  • 手持ちが揃って無い場合は、何処でも使えて便利。競合セイバー全部揃っている人だと、全て二番手って感じになるんかな。 個人的には変則周回が主戦場と感じたけど、変則周回も3wave担当としては物足りない - 名無しさん (2022-04-06 19:05:08)
    • 単体Aセイバーが星5も星4も軒並み優秀だからねぇ - 名無しさん (2022-04-06 19:09:52)
    • まあ変則で単体使うの基本1wか2wじゃない? Aなら1スキルと宝具で3T全体1.44倍に効率アップ1.2倍だから礼装NPがあるときのクラス問わず1w1体の担当とかになりそうな印象 指定スキルなしなのが多少ありがたいかも - 名無しさん (2022-04-06 19:18:04)
      • そだね1wの1体処理とかは悪くないね、でも2waveで全体宝具要員が規定値のNPリチャしきれないと結局オダチェンになる、凄い限定的な使い道になりそうなのよね。横バフ撒ける意義が薄い印象の方が強いわ 特攻が無い太公望的なイメージが強い - 名無しさん (2022-04-06 20:13:09)
        • 想定としてはNP50礼装持ったSタル水着カーマとかチャージ持ちのAシステム勢にキャストリアで30チャージとアペンドで2wave宝具⇒50↑リチャして3waveスキル50チャージで宝具だからNP自体はさほど問題ないと思うよ。0スタートの変則に使うには無理があるけども - 名無しさん (2022-04-06 21:28:35)
  • 蘭陵王の方がまだスキル強そう - 名無しさん (2022-04-06 19:10:41)
  • 高難易度の耐久だといける? - 名無しさん (2022-04-06 19:15:19)
    • 難しいと思う、HP回復だけでは耐久出来ないのに防御系の横バフ無しなんでガチ耐久では邪魔。キャストリアの粛正防御の効果時間で決着付けるには、ギミック対応力が無いので、徴姉妹じゃないとと言う部分が無い - 名無しさん (2022-04-06 19:59:36)
    • 高難度で単体アタッカーに回復能力求めたことがあるかどうかで判断できるんでないかな。正直そんなもんよりサポで賄えないでちの全体強化解除耐性とかのがありがたいとは思う - 名無しさん (2022-04-06 20:06:21)
      • マーリンの回復が役に立った場面はいくらでもあるし、回復はアタッカーに求めるモノじゃないっつってもスカディにキャストリアって環境ど真ん中のサポーターが回復能力を失って久しいからねえ…強化解除耐性も勿論解除使ってくる相手には強力だけど使ってこない相手のが当然多数派なわけで。無難には使えると思うよ。それだけだけど。 - 名無しさん (2022-04-07 01:00:13)
  • スキルは持続5Tだったら結構よかったな - 名無しさん (2022-04-06 20:29:56)
  • なんか全体的に数値抑え目だな。複合カリスマで攻20行かないのも珍しい - 名無しさん (2022-04-06 20:30:25)
  • 設定相応って感じある - 名無しさん (2022-04-06 20:41:19)
  • 物足りない。Wキャストリアを恐れて性能抑えられた? - 名無しさん (2022-04-06 20:45:21)
  • 性能もモーションも宝具演出も配布星4か?って感じ。せめてS3が他人に投げられたらなぁ - 名無しさん (2022-04-06 20:46:43)
    • シグルドもそうだけど限定で性能ここまで抑えられるとキツいわ - 名無しさん (2022-04-06 20:55:05)
  • ちょっと硬くてBとA強化があるだけの限定星5とかどんな相手に使えっていうんだよ、このコンセプトならNPと対デバフを撒いてくれないと話にならない - 名無しさん (2022-04-06 21:32:26)
  • 攻撃が雑魚い相手には徴キャス玉藻で卑弥キャスマーリンの代わりができるかな? - 名無しさん (2022-04-06 21:35:03)
  • キャストリア玉藻あたりりと組むことを考えたら結構いいんじゃないか?クリ事故防げるし宝具もs2も重ね掛け容易だろう - 名無しさん (2022-04-06 21:40:42)
  • Wキャストリアで宝具連発でアタッカー兼回復薬って感じかなー。 耐久にはかなりよさそうだよね。 - 名無しさん (2022-04-06 21:49:34)
    • Wキャストリア編成でよく言われる「回復が足りない」を解決出来るアタッカーって点では噛み合うんだよな - 名無しさん (2022-04-06 23:19:44)
  • 第1再臨時の宝具の締めがちょっとエロいのですべて許せた。アオザイは透けるから仕方ないな… - 名無しさん (2022-04-06 21:54:24)
  • 何とも言えない性能だな。アーツパするならAの横バフはそんなにいらんのだよなぁ、チャー減とかが欲しい - 名無しさん (2022-04-06 21:56:24)
  • なんで神性デバフ持ってんのこの子達… - 名無しさん (2022-04-06 21:59:26)
    • マイルームでアビーと北斎に反応するからフォーリナーとかかわりがあるのかもしれない - 名無しさん (2022-04-06 22:17:10)
  • 3年前くらいの星5性能だな。恒常なのか?って位性能抑えられてる - 名無しさん (2022-04-06 22:02:29)
  • 嫁王愛用者としてはかなり魅力的な性能に思えるけど酷評されてんな、双子が基準だと物足りないのか? - 名無しさん (2022-04-06 22:36:52)
    • 宝具連打想定にしても変則クエスト周回想定にしても、絶妙に中途半端に仕上がってるからねぇ。見方を変えれば「色々な役割をこなせる」とも言えるんだけど、基本的に尖った性能の方が歓迎されるゲーム性なので。 - 名無しさん (2022-04-07 00:53:22)
    • NP付与が自分だけだから、嫁王よりはエレシュキガルに近いとは思う。変則運用で使える場所は多いとは思うのだけど、Aアタッカーの場合リチャージ量が少し足りないだけで回らないから、その辺の境界線がどうなるか次第かな - 名無しさん (2022-04-07 10:06:22)
  • スキルの姉妹の絆はCTが短い分弱く設定されてしまったなこれは - 名無しさん (2022-04-06 22:49:49)
  • 全体バフ多いし四つ子にして使うのがいいのかな、単体だとサポートって言うには薄味すぎるしアタッカーにしては火力が切ない - 名無しさん (2022-04-06 22:53:05)
    • 火力に関しては全持続、CT短のA鯖だから見た目よりはあるタイプ - 名無しさん (2022-04-06 23:11:20)
  • 単体剣は特別なもの持ってないと某槍鯖にも食われるからなぁ - 名無しさん (2022-04-06 22:58:16)
    • 誰のことだ? まさかアペンド3が槍特攻なだけの話? - 名無しさん (2022-04-06 23:28:20)
      • 横からだが多分メリュ子だろ。単体運用も余裕でこなせるくらい盛られてるし。 - 名無しさん (2022-04-07 01:18:02)
        • いやそうだと思ったからこそまさかアペンド3が槍特攻なだけの話なのか聞いたんよ - 名無しさん (2022-04-07 08:37:35)
          • 妖精ランスだけ宝具重ねてLV120にしているとかで、LV90宝具LV1とかでは妖精ランスLV120宝具LV3に威力負けするとかの自分の手持ち事情とかなんじゃない? この前SNSでそんな主張している人を見かけたからそう思っているだけだけど - 名無しさん (2022-04-07 11:55:43)
            • そういう特殊な事情がある人が引かないって話は理解できるんだけど、まるで一般論のように食われるとか言われてもな - 名無しさん (2022-04-07 12:43:17)
              • しかし120が実装されたから微妙な性能の鯖を3体引くよりエースを宝具3にしてリソース注ぎ込んだほうがぜんぜん強いというのは一般論だからなあ - 名無しさん (2022-04-07 14:48:49)
                • せやろか - 名無しさん (2022-04-07 16:30:42)
                  • せやで。槍特攻アペンド、ランサー補正、陣地作成とまぁグロい性能だから120もいらんだろうけど - 名無しさん (2022-04-07 20:10:16)
                    • 一般論ってのはどっちが普及してるかであって理論上どっちが強いかではないような - 名無しさん (2022-04-08 09:03:21)
  • ディオスクロイの優秀さを再認識した - 名無しさん (2022-04-06 23:43:49)
    • 大分前にでてる双子といろいろかぶってるから新鮮味も別にないのがな。 - 名無しさん (2022-04-07 01:10:12)
    • 自前で星出しやNP回収、貫通防御無視とアタッカーに欲しいもの全部持って普通に強いからね - 名無しさん (2022-04-07 01:23:13)
    • そのディオスクロイも出たときは不満の声あったから… - 名無しさん (2022-04-07 15:21:12)
      • キャストリア実装前だったからしゃーなし - 名無しさん (2022-04-07 15:53:54)
        • あれは明らかに見た目と使い勝手の乖離の方がデカかったぞ、倍率だけ見るならそれこそ微妙だったり持続しなかったりするからディオスクロイ - 名無しさん (2022-04-07 18:18:22)
  • これがCT5なら、せめて太公望もCT6でよくねぇか - 名無しさん (2022-04-06 23:57:38)
    • 単体宝具と全体宝具の差よ。変則編成が増えたおかげで単体宝具持ちも出番が増えてるけど、汎用性で考えるとねー。 - 名無しさん (2022-04-07 00:48:29)
  • スキルのバスター部分が全てアーツだったらかなり強かったのに残念だ。 - 名無しさん (2022-04-07 02:05:20)
  • 宝具抜きの耐久戦に貢献できます、って感じの性能ね。姉妹の絆かちぐはぐなバフの盛り方するのに上昇量もターン数も控えめなの痛いなあ… - 名無しさん (2022-04-07 02:34:10)
  • パーティ全体でAで殴り始めたら宝具が回りまくるみたいな出来だと嬉しいのでとりあえず試す機会が欲しい - 名無しさん (2022-04-07 02:54:02)
    • いつでも高難易度で敵一体なら、何度でも挑めるCCCコラボの人類悪さんがおるぞ。KPのさじ加減はお好みで - 名無しさん (2022-04-08 04:30:46)
  • 高難易度A剣枠で安定感しかない紅閻魔を差し置いて起用する理由がない、2体並べて最速撃破とかなら……と思ったけどディオスクロイみたいなギミック対策が一切ないから使われることはないだろう - 名無しさん (2022-04-07 03:53:12)
    • 紅閻魔を持ってるから必要十分、今回のガチャはあえて回さなくていーやって考えに至る人が多いのは妥当。どっちも所持している前提でフラットに評価するなら、特攻や強化解除耐性持ちの紅閻魔はそれらが有用な相手にピンポ起用。それ以外はHP維持っていうそれこそ安定感の根幹にあるテーマへの寄与率が高い徴姉妹を採用って感じで使い分けは出来ると思う。使い分ける必要がないと言われそうだけどそこはまあ個人の趣味の問題なので - 名無しさん (2022-04-07 10:29:00)
      • 徴姉妹を不要とは言わないけどHP回復があるから長期戦で使えるとか、紅閻魔は特攻が刺さる時には強いとか、基本的に粛正防御ありきの短期決戦が基準じゃねーの? - 名無しさん (2022-04-07 11:49:49)
        • 速攻対策のギミックなんて強化解除と同等かそれ以上に有り触れてるでしょ。だから上でも挙がってるような「キャストリア使うと回復が足りない」って声が出る - 名無しさん (2022-04-07 12:09:02)
          • どんな編成で使う想定なんだ? 敵宝具とかへの対策が他人依存のキャラだから総合するとHP1000回復以上の損害受けかねないから 結局速攻掛ける時しか使えない印象しかないのよね んで速攻掛ける場合は未強化・特攻クリ補助なしと見劣りするから半端な存在と言う評価が出るんじゃないの? - 名無しさん (2022-04-07 12:50:31)
            • 敵宝具への対策全部キャストリアにぶん投げてる編成使ってるけど粛清貼る前とかはげた時・スリップで凹むHPを見ると回復が欲しくなる - 名無しさん (2022-04-07 15:05:21)
          • 速攻対策されてて回復足りないならマーリン挟むだけだしなぁ。紅閻魔と使えばクリ封殺できるし - 名無しさん (2022-04-07 15:30:38)
            • HP回復とクリ対策だけなら紅閻魔+マーリンより普通に徴姉妹+玉藻だわ。回復量確保できる上にクリ耐性の隙間もCT短縮でほとんどなくなるもの - 名無しさん (2022-04-07 18:23:12)
              • 玉藻はNP溜めがカードの出方に左右されるから苦手だわ。まぁ好みの範囲かもしれんが - 名無しさん (2022-04-07 18:29:50)
                • マーリンも宝具とスキルだけでNP足りると言うのは無理があるし玉藻の宝具を回せばキャストリアのスキルが回るからスキルでの供給量も見劣りはせんよ。初動の重さだけは間違いなく欠点だけど。 - 名無しさん (2022-04-07 19:09:34)
  • 汎用性は高い フリクエでも高難易度でも使える十分な性能はしている 使わないけど - 名無しさん (2022-04-07 04:28:09)
  • 限定でこの性能ってなんなの?存在意義あんの? - 名無しさん (2022-04-07 04:47:48)
    • 逆に考えるんだ、石呼符を温存出来るのがウリだと - 名無しさん (2022-04-07 12:48:30)
      • しかし限定福袋の外れ枠という地雷が出来たぞ - 名無しさん (2022-04-08 12:28:25)
  • S1の倍率が20%、S3でNP30が全体だったら化けた可能性 - 名無しさん (2022-04-07 09:36:28)
    • 変則向けってならそれくらい欲しいな。既に変則で単体宝具を使うまでもないケースがほとんどだし - 名無しさん (2022-04-07 16:01:07)
  • 3年前の性能というか性能調整に関して3年前の運営方針に戻ったような印象を受けるわ。この路線なら無課金で済むけど楽しくはないね…… - 名無しさん (2022-04-07 14:50:46)
  • なんか特攻とかバフたくさんあって火力でるわけでもないしかと言ってギミックに対して強いスキル持ってるわけでもないし尖ったところがない印象 - 名無しさん (2022-04-07 16:26:24)
  • アオザイ好きだから初期再臨にしてるけど無理に肌出さないで腰の部分も布で覆って欲しかったな - 名無しさん (2022-04-07 17:54:02)
    • 似たようなこと酒呑童子でも思ったわ。分かりみが深い - 名無しさん (2022-04-08 08:07:30)
      • 全然違ったわごめん。でもでもそれ抜きで気持ちは分かるわ。そっちのが整ってそう - 名無しさん (2022-04-08 08:12:27)
    • アオザイって実際ズボンより上になるくらいスリット長いらしいぞ - 名無しさん (2022-04-09 03:45:58)
  • 筋力B? - 名無しさん (2022-04-07 18:19:36)
    • アビゲイルと同じ。可憐で可愛いね。 - 名無しさん (2022-04-07 23:35:03)
      • 心は硝子さん… - 名無しさん (2022-04-08 12:27:00)
  • 三臨のスキルボイス「身体が軽いわね」とか宝具ボイスとかなんか不穏なんだよなぁ - 名無しさん (2022-04-07 18:33:31)
  • まあ明らか高難易度用ではないな。イベ礼装がNPつきの時は周回ならそこそこ出番ありそうだけど、NP0からだと1-3-nの騎術断片でギリSイシュが50リチャージするくらいか? - 名無しさん (2022-04-07 18:44:57)
  • この子まともに運用考えると玉藻で挟んで色々大回転させ続けるのが無難な立ち回りになるのかな - 名無しさん (2022-04-07 20:51:52)
    • S2のCTが短いから玉藻を挙げてるんだろうけど、他のスキルは相応にCTあるしマーリンキャストリアと組ませるのが順当でしょ - 名無しさん (2022-04-08 00:06:52)
      • 相応にあるからこそ玉藻で短縮したくなるのでは…? - 名無しさん (2022-04-08 13:39:02)
      • 回復あるからマーリン入れなくてもWキャストリアで安定しやすいのが利点だと思ってる - 名無しさん (2022-04-08 23:05:37)
        • HP回復が5T持続ならワンチャンあった気がしないでもない - 名無しさん (2022-04-09 11:36:46)
    • 玉藻側はバフの恩恵余り無いから、安定して回すの大変そう - 名無しさん (2022-04-08 16:19:22)
      • 上にもいたけど初動の遅さから敬遠してそのまま食わず嫌いでネガってるだけの人多そう玉藻 - 名無しさん (2022-04-08 18:18:26)
        • 玉藻孔明だとそこそこうまく回るけど、玉藻キャストリアは割と崩壊すること多いな、経験上。初動よりもHPの回復量とタゲ事故への耐性がネックになりやすい。徴姉妹採用の場合、HP回復量は対処できてもタゲ事故はそのままだからなぁ。クリ率ダウン20%だけだとちょっと辛いな。 - 名無しさん (2022-04-08 19:29:49)
          • 即チャ系のギミックが無いなら、ジャンヌ・玉藻との組み合わせで結構いけるとは思う。初動対策に蒼玉みたいな礼装が必要ではあるけど - 名無しさん (2022-04-08 19:48:52)
            • テスラカップみたいな条件で有利取れるならワンチャン、てところかね。 - 名無しさん (2022-04-08 20:18:22)
          • 辛いっつっても他ならそれ以上の条件を揃えられるわけじゃないから徴姉妹というよりアタッカー採用する耐久編成そのものの否定よなぁ…攻撃宝具で遂行速度を確保できる分そりゃあ卑マキャスより堅牢さは劣るよ - 名無しさん (2022-04-09 00:00:54)
            • 普通に微マキャスじゃいかんの?タマモ無理に採用する必要無いと思うけど - 名無しさん (2022-04-09 06:27:52)
              • いいんじゃねえの。マーリンって大体の編成に適合するし概ね行けると思う。でも徴姉妹に対して攻撃系のバフが殆ど噛み合ってないってのはさておいても長CTの幻術1つで問題視してるタゲ・クリ事故対策が盤石になるわけじゃ全然ないので、マーリン使って普通に行けたじゃんって場面は玉藻使っても普通以上に行けると思うよ - 名無しさん (2022-04-09 10:50:54)
            • アタッカー枠が宝具に耐久向けのバフ・デバフ付いてるタイプなら話は変わってくるでしょ?徴姉妹はS3のクリデバフ以外にそういう要素が無いじゃない。また、マーリンキャストリア編成だとキャストリアの宝具に加えて、マーリンのS2とキャストリアのS3で事故防止できる場面が多いし。ついでに、上でマーリンのバフが噛み合わないって言ってるけど、徴姉妹のバフ自体がチグハグだからマーリンのS3でBクリ殴り絡めてダメージ出すのもアリでしょ。 - 名無しさん (2022-04-09 11:33:36)
              • 具体的に徴姉妹と競合する鯖の中でHPリジェネ+クリ耐性より明確に耐久向けの要素持ってるアタッカーって誰よ…。んでまああくまで徴姉妹を使うって前提で話をするが、マーリンのS2は粛清防御が剥がれてるターンの宝具を防ぎたいとかピンポイントの脆さをカバーするにはうってつけだけど、キャストリア徴姉妹それぞれの宝具とS3を使える頻度は玉藻を使った方が上がるんで不意に起きる本当の意味での事故防止って意味じゃそっちの方が安定するよ。Bクリ殴りでダメージ出すのもそりゃ有りだけど自前のクリバフやスター集中持ってるわけでもないA単体宝具持ちへのサポートとして考えるとAバフ50%+宝具バフ30%を上回る魅力があるとはちょっと思えないね。使いたくなきゃ使わなきゃいいとは思うんだけど、全般的に玉藻を使うメリットは見ずデメリットばかりあげつらうのにマーリンについては逆にメリットばかり見てデメリットから目を逸らしてるのが何だかね - 名無しさん (2022-04-09 13:59:37)
                • 横だがクリデバフ・全体NP配布・宝具封印・解除耐性の耐久性能にクリバフや特攻を持ち合わせた紅閻魔が競合だし意識されてるんじゃない? まあ俺は徴姉妹に玉藻が合うって意見には同意するし競合にもそんな見劣りしないと思うけど - 名無しさん (2022-04-09 14:25:22)
                • そんな玉藻ばかり下げてるコメ無いでしょ。玉藻のイメージ悪くなりそうだから落ち着いてくれ - 名無しさん (2022-04-09 15:42:41)
                  • それぞれができることできないこと書いてるだけだから上げも下げもないやろ - 名無しさん (2022-04-09 17:45:01)
                    • それは俺じゃなく上の枝に言ってくれ - 名無しさん (2022-04-10 09:12:24)
                      • 徹頭徹尾そうとしか言ってないから勘違いしていちゃもん付けるのやめておくれ - 名無しさん (2022-04-10 10:50:57)
                        • どの部分が気に入らないのかよくわからないけどなんかごめんな - 名無しさん (2022-04-10 14:42:31)
      • 玉藻のAでNP多く貯めれるってのは、必然的に回転率大幅上昇だから悪くはないのよ、W玉藻だとチャージMAXとかのギミック一つで崩壊するから難しいだろうけど - 名無しさん (2022-04-08 18:57:15)
  • カリスマ倍率15なあたりわざと抑え込んでるよなこれ - 名無しさん (2022-04-07 22:09:43)
    • 20だったらAバフに「自身をのぞく」がつくで - 名無しさん (2022-04-07 22:34:21)
  • モルガンみたいに後付の合体パーツ来い - 名無しさん (2022-04-07 22:50:36)
    • 順番的に次のテコ入れはQ鯖だとすると、あと3年くらい先の話になりそう - 名無しさん (2022-04-08 00:01:31)
    • では今回の配布に味方全体の徴姉妹強化スキルを - 名無しさん (2022-04-08 12:51:17)
    • マーリンからリジェネを抜いてOCアップ入れた感じの来たら合いそうね - 名無しさん (2022-04-08 13:03:25)
      • もうライネスでいいんじゃないかな - 名無しさん (2022-04-09 13:02:31)
  • アオザイ良いじゃん? - 名無しさん (2022-04-08 09:04:52)
  • BやQは全員で殴るPTそこそこ出てきたしAもそうなったら活躍できそうな - 名無しさん (2022-04-08 12:30:20)
    • Aは「チェインでもカードでもNPが貯まる」の点でBQと同等にはせんと思うが - 名無しさん (2022-04-08 19:13:08)
      • それもそうかー、ホームズがゴッホみたいな活躍とかしてほしいけどなあ - 名無しさん (2022-04-08 19:24:46)
  • 今時カリスマが20%じゃないとか珍しい。星4ですら20%なのに。 - 名無しさん (2022-04-08 16:00:28)
    • バフとしては全体32%バフだし。現状のスキル的にはカリスマ部分が20なら自身のみか自身除くかCT6以上になる - 名無しさん (2022-04-08 18:02:33)
  • 福袋のハズレ枠が増えたな - 名無しさん (2022-04-09 09:10:30)
  • このギミック対応をほぼ捨てた構成で周回より攻略の話がメインになるの謎いな。単体宝具だから? - 名無しさん (2022-04-09 10:16:40)
    • NPチャージ量が物足りないから - 名無しさん (2022-04-09 11:35:01)
    • 周回ならバフよりNP直接投げてほしい。あと剣は競合が強すぎる - 名無しさん (2022-04-09 11:52:54)
      • 変則ならAでリチャとか考えるより青王でクリ殴りの方が早いもんな、単体宝具で見ても紅閻魔や嫁ネロだからかなり厳しいけど - 名無しさん (2022-04-11 11:35:48)
    • NP供給足らんし横バフあるけど周回に向いていると言えるほど秀でてるもんじゃないしHP回復やクリ耐性って周回じゃそれこそ使い道ないから - 名無しさん (2022-04-09 15:19:50)
    • 横バフより宝具リジェネの方がまだ差別化できてるからかな - 名無しさん (2022-04-09 15:47:32)
    • オダチェン無し編成はバフ量不足 オダチェンあり構成は競合が強すぎる - 名無しさん (2022-04-11 12:34:12)
  • S1にBバフも付いてて宝具色をAとBで切り替え可能なら面白そうだった - 名無しさん (2022-04-09 10:18:55)
  • 待ってるぜぶっ壊れのPU2を - 名無しさん (2022-04-10 01:53:12)
  • こういう時よく3年前の性能って言われるけど3年前の鯖って紅閻魔とかオルジュナになるんだと気付いて宇宙猫になる - 名無しさん (2022-04-11 12:13:38)
  • 微姉妹 - 名無しさん (2022-04-11 12:39:50)
    • 確かに慎ましいバストサイズではあると思う - 名無しさん (2022-04-11 18:36:39)
  • ジャンヌキャストリアだとHP回復が足りてなかったからそこを補えるのは便利かも?残り1枠がマーリンだと打点なくてターン数かかるし - 名無しさん (2022-04-11 14:01:01)
    • テスラカップみたいな手札縛られるケースでは出番あるかもね。とはいえ、出来ることの幅が狭いから、バゲ子単騎みたいなミラクルも無さそうだけど。 - 名無しさん (2022-04-11 21:29:09)
      • 木主が言ってる「こういう役割を持てるかも」ってのは「縛りゲーで仕方なく使えるかもね」ってのとは全然ニュアンスが違うんで変な捻じ曲げはやめとこね - 名無しさん (2022-04-12 00:53:56)
        • ジャンヌキャストリアとかいう編成の時点で縛りプレイだろ。ジャンヌじゃなくて卑弥呼ならそもそもHPとか気にしないでいいし - 名無しさん (2022-04-12 01:10:01)
          • キャストリア切っても惜しくない耐久戦を挑む場面で卑弥呼だけは温存しておきたいって状況がちょっと想像しづらいわ - 名無しさん (2022-04-12 06:55:51)
          • 前提書いてなかったけど絆上げのためにずっとジャンヌを編成に入れてるんだ - 名無しさん (2022-04-12 14:49:02)
  • 正味Wキャストリアの最大の弱点って回復できないことじゃなくて対粛清防御の枚数稼ぎにくいことだと思うんよね - 名無しさん (2022-04-12 14:13:25)
    • 救済を願いし者っていうキャストリア用ぶっ壊れ礼装がありましてぇ… - 名無しさん (2022-04-12 14:24:29)
      • 横だが、重ね掛けできないからWキャストリアで救済詰んでも枚数は稼ぎにくいんじゃねーの? - 名無しさん (2022-04-12 15:19:51)
        • 言ってる意味がよく…救済で3ターン毎に宝具撃って張り替えるだけでは。シングルならもっと稼ぎにくいぞ - 名無しさん (2022-04-12 15:59:36)
          • 救済の有無に関わらず宝具チェインの3番目に持ってきてもOCの恩恵ないしNP回りもあんまり良くないのでシングルより稼ぎやすいってのはないと思う。OC5に拘る必要があるかは別だけども - 名無しさん (2022-04-12 17:07:21)
            • wキャスで3チェインする必要無いのでは?微姉妹頭につければOC4だし十分でしょ。シングルでOC5狙うとかもうそれ卑弥呼PTなんよ - 名無しさん (2022-04-12 17:29:06)
              • 話の主旨が稼ぎにくいか否かなんでシングルならもっと稼ぎにくいってあからさまなダウトを指摘しただけで、必要かどうかは別ってのは既に書いてるよ。っつーかまあ木主の主張も、粛清防御の枚数が足らなくて結局回復が必要になるんだったら回復が弱点じゃないってのは屁理屈でしかないとは思う。耐久って言い替えりゃHPの維持なんだから。 - 名無しさん (2022-04-12 18:43:07)
                • ああ、こっちは長期戦での総枚数で話してたから噛み合うわけないわな。w救済キャスも組むの大変だろうし - 名無しさん (2022-04-12 19:04:55)
                  • Wキャストリアだと3枚×3体×4回*2の72枚になるって話と、一人でも粛正剥がれれば掛け直さないと安定しないし、上書きできないから72枚消化する前に散る場合が多いので、キャストリア+マーリンやジャンヌとか玉藻の方が長く持つ と言う話の違いなら噛み合わないだろうねぇ  - 名無しさん (2022-04-13 11:28:54)
                    • 単純計算で72枚っつってもターン経過で自然消滅する分も入ってきて72回攻撃防げるわけではないからあんまり意味ない数字よね - 名無しさん (2022-04-13 13:04:47)
                • 切れた、組むの大変だろうし不毛だわ - 名無しさん (2022-04-12 19:09:45)
          • キャストリア一人でも宝具を3Tに一回使えるから、キャストリア2名並べたら片方の宝具を使わずに無駄にする事の方が多いんじゃね? - 名無しさん (2022-04-12 18:25:12)
            • 余裕あるなら別に攻撃力バフのために空撃ちしてもいいのでは。というか3Tで回すのって割と大変では - 名無しさん (2022-04-12 18:34:16)
      • 木主だけど救済持ってないんだわ。基本PUされない星5恒常礼装を誰もが持っているとは思わない方がいい… - 名無しさん (2022-04-13 10:16:06)
        • 持って無い方が悪いとは言わないけど、自分の手持ち状態での話は先に書かないとダメだと思うわ。 - 名無しさん (2022-04-13 11:19:57)
          • まぁ俺と同じように救済持ってない人にとっては弱点ってことでここはひとつ - 名無しさん (2022-04-13 13:46:36)
    • そもそもの話だがキャストリアの宝具必要なシチュでW編成は非効率だぞ。Aバフ強くしたいなら玉藻、回復寄り耐久したいならマーリン、粛清防御頼りの耐久したいならライネスになる。 - 名無しさん (2022-04-13 17:34:57)
      • 耐久必須の敵ならともかくWキャストリアできるなら大体それでなんとかなるな 効率っていうほど高難易度こねえし Wキャストリアからのオダチェン玉藻とかするほどのしてやるんだろうけど - 名無しさん (2022-04-14 04:35:29)
        • 途中でエンター押して書き込みしてしまったわ このサイトの仕様どうにかならんのか - 名無しさん (2022-04-14 04:40:28)
        • 徴姉妹を使う時点で耐久前提の話だしそこまでがっつり耐久しなくても良いケースなら、とかいちいち想定してまでWを推す理由がない - 名無しさん (2022-04-14 07:22:09)
  • タマモキャストリアで挟むと全員の回転率が飛ぶ。本人も3Tに一回は打てる。ギミックは礼装で補えばいいし後々評価上がるタイプだと思う。 - 名無しさん (2022-04-13 02:49:27)
    • 同じ意見だわ。宝具さえ回れば絶対死なない編成の安定感が増すのは大きい。 - 名無しさん (2022-04-14 00:35:33)
  • 味方全員に強化解除耐性でも撒けたら一気に高難度人権級になりそう(ほしい) - 名無しさん (2022-04-26 08:07:56)
  • 雑に耐久パに入れられる程度の性能はあるんじゃね - 名無しさん (2022-04-26 17:01:40)
    • 雑に入れるなら配布BBちゃんという目の上のたんこぶがなぁ - 名無しさん (2022-04-26 22:51:26)
      • 何かの最適解にするには今ひとつ足りないって言わせたいのはわかるが雑にだから。言い出したらキリがない - 名無しさん (2022-04-27 00:55:29)
      • こっちはHP、向こうはNPの供給に長けていて特に互換性のある鯖じゃないんで使い分けだと思うけど、とりあえず玉キャスに入れるならNPは十分だしHP補完できる方が堅いとは思う。宝具火力も全然違うしね。耐久とはいえ結局は最終的に相手を殴り倒す必要があるんだから火力は高いに越したことはない。 - 名無しさん (2022-04-27 01:14:11)
        • その火力が高い生粋のアタッカーでの短期決戦で大体勝ててしまうFGO戦闘環境が最大の競合なんだよな 徴姉妹は - 名無しさん (2022-04-27 11:53:11)
          • 耐久に入れるならって前提を読み取れない脳筋マスターはもう徴姉妹のことなんて忘れてええんやで。ここから強化入ったとしてもお気に召すような鯖にはまずならんから気にするだけ無駄よ - 名無しさん (2022-04-27 12:10:48)
            • 耐久でも火力は大事! と返しておいてその回答は滑稽w  - 名無しさん (2022-04-27 13:20:45)
              • 長引けば長引くほど事故る確率が嵩むからね。だから基本的に短期決戦ができるなら短期決戦で済ませた方が良いし、耐久を強いられるにせよそのターン数が少ないに越したことはない。じゃなきゃ卑弥呼だって評価されないでしょ - 名無しさん (2022-04-27 14:59:04)
  • ラムダ狙いで無闇に重なるの本当にやめてほしかったです - 名無しさん (2022-04-27 12:12:23)
    • 耐久に使えるらしいぞ。喜べ? - 名無しさん (2022-04-27 18:57:25)
      • 耐久なんてキャストリアマーリンいれば誰でもできるんだよなあ - 名無しさん (2022-04-29 12:04:23)
        • キャストリアマーリン持ってればね - 名無しさん (2022-05-10 19:19:53)
  • 大前提として耐久なんてする必要がないし、するにしてもサポ枠2人で十分だし、アタッカーまで耐久寄りにしなきゃならない変なギミック高難易度ならHP回復だけじゃ力不足なんよ - 名無しさん (2022-05-10 18:42:24)
    • 高難易度で耐久強いるギミックってダメージ通る条件揃うまでに時間がかかるだけで、それも自分で言ってる通り基本的にはサポ枠2人で事足りるくらい。それまでの時間稼ぎを盤石にしつつ任意のタイミングで相応の火力を出せるから無駄に長引かせずに済むってだけ。勿論使わなくても大概なんとかなるよ。これまでの不可能を可能にするような影響力のある鯖ではないし誰もそんな評価はしてない - 名無しさん (2022-05-10 21:43:13)
      • 徴姉妹の耐久性能って自身の宝具をガンガン回す前提だけど、その自分が宝具をガンガン回す状態で速攻決着付けれないけど何十Tも戦う前には決着が付くような環境想定での話になるから もっと火力高い鯖で速攻・ガチ耐久の編成で長期戦の話題を覆し難いだけだと思うわ - 名無しさん (2022-05-11 10:41:09)
        • 貫通できちゃうパターンもあるけど最速攻潰しで宝具&クリ耐性or特殊耐性バフ付与 - 名無しさん (2022-05-11 11:21:51)
        • 誤送信すまん。書き直し。貫通できちゃうケースもあるけど、最近の高難易度における速攻潰しって宝具クリ耐性or特殊耐性バフで解除するのに一定の条件を満たす必要があるってパターンが多い。そういう時って火力や耐久力が過剰にあってもあんまり意味がないので双方の折衷案的な性能を持つ耐久寄りアタッカーが無難に刺さる。繰り返しになるけど、勿論それにしたってサポ2人だけでも大概捌けるんだけどね - 名無しさん (2022-05-11 11:27:21)
          • 大体の状況で紅閻魔の方が無難に刺さるのが一番ダメなところ、徴聖王の微バフと宝具回してHP回復出来るだけって耐久寄りにしてもパワーが足りてない、そんなのマーリンにやらせとけばいいし - 名無しさん (2022-05-28 18:18:29)
            • もういいよ、同じようなくだり何回も繰り返してるから過去ログ読んで学習して - 名無しさん (2022-05-28 20:20:21)
  • 耐久評価ばっかりで周回評はあまりないのか。まあ最適解になりえたのが前回しかないからしょうがないか - 名無しさん (2022-05-10 21:55:49)
    • まあ二連射にせよヴラドのが優秀だからしゃーない - 名無しさん (2022-05-10 22:00:25)
    • 単純な宝具連射ならディオスクロイも居るし、変則想定ならNPチャージ量と宝具の色がイマイチ - 名無しさん (2022-05-15 08:28:06)
  • 今回の90++で初めて周回要員として使ってるわ - 名無しさん (2022-08-17 03:48:15)
  • スーパーリコレクションでカイニス相手のアタッカーに使ったけどやっぱ長期戦アタッカーとしてはいい仕事すると思う。嫌でも使わざるをえないサポーターの火力とA効率がかなり上がるしアタッカーがクリ事故抑止と立て直しに関与できるのも強い。自前で宝具バフ持ってないのとマイティーチェインとスキルの噛み合いが悪いからQ使った時にBとA両方強化して欲しい - 名無しさん (2022-10-02 01:26:37)
  • 今回の超カイニス戦でも強い。キャストリアプーリンで挟めばまず落ちない。 - 名無しさん (2022-10-05 23:17:46)
  • 一時期の卑弥呼キャストリアマーリンのように粛正防御の効果が切れる3Tをサイクルとして宝具を回す戦術に対して、通常攻撃が全体範囲のボスで1,2Tで効果が切れるためサイクルを縮めないといけないとなったときに、キャストリアと一緒に全体AバフやNP獲得量アップのできる徴姉妹、ライネス、太歳星君、徐福から組み合わせれば2Tサイクルで粛正防御を回せるかねー - 名無しさん (2023-01-17 18:07:39)
  • 引いた人多そう・・・ - 名無しさん (2024-01-01 10:59:25)
  • 高難易度ではかなり強くなったけど、もう高難易度じゃなくて横バフ特攻周回の時代になった上に紅閻魔とディオスクロイはNP30とバフ貰ったんですよね… - 名無しさん (2024-11-28 18:09:39)
    • 時代も何も高難度の割合は昔とそんな変わってないだろ - 名無しさん (2024-11-28 18:15:08)
    • 単純に周回でも単体宝具が使われるようになっ - 名無しさん (2024-11-28 18:19:16)
    • ディオスクロイは元々持ってて良かった修正レベルの強化で爆発的に火力が上がったわけじゃないし徴姉妹も元からNP30なので高難易度目線ではほぼトレードオフの関係、差が付いたのは紅閻魔だけだよ - 名無しさん (2024-11-28 19:16:34)
    • どんな性能強化でもイチャモンつける仕事 - 名無しさん (2024-11-28 19:23:24)
    • 横並べって意味なら攻15とA15,そこに宝具BA10(OCで15になるか)である程度は対応している 女将がNP支援のが多いボスキラーでこっちは1Wの担当って別枠 - 名無しさん (2024-11-28 21:59:12)
      • 横にOCアップを撒けるのも差別点だと思う。結構過小評価されてるイメージあるけど、OCで火力上がる特攻宝具持ちとのシナジーが高いから、横並び編成もやりやすくなるんだよね - 名無しさん (2024-11-29 01:24:23)
        • 90++あたりだと特攻礼装でもない限りオベロン(バフ最大化)するから3Wは対応しやすいけど、2Wのちょっと大きい(30万クラス)がいる道中の火力が壁になったりするからね あそこ天地人が違ったりで意外と難しくなってるし - 名無しさん (2024-11-29 13:30:01)
          • その場合だと中・大型エネミーに多い地に有利な双子は競合しないとして、女将が地でこっち人だから嬉しい敵は天か……槍で天だとマハーナーガあたりには強く出れそうね - 名無しさん (2024-11-29 16:50:38)
        • 横の火力を気にするような周回だと肝心の単体火力が足りないだろ - 名無しさん (2024-11-29 16:48:36)
          • 3-1-3の2w担当として1w3w担当の特攻持ち全体宝具鯖は特攻礼装とサポ2人と徴姉妹の横バフ&OCアップで火力足りるんじゃね - 名無しさん (2024-11-29 16:53:18)
  • 全体の強化解除耐性はすごく嬉しい。まだまだ使い手少ないし宝具もアーツ宝具かつ耐久向きで申し分ない。紅ちゃんいなかったんだよなあ…(隙自語) - 名無しさん (2024-11-28 18:26:23)
  • 高難度での役割はもちろん、周回でも他を食うほどではないけどOCアップとそれに伴う自分の宝具後バフの増加でこのキャラを起用できる幅が多少は増えただろうし良強化やね - 名無しさん (2024-11-28 18:43:49)
    • 元々のコンセプト的にもキャストリアと組ませるシナジーが生まれたのも大きいね。別に採用するほどでも…って感じだったところにメリットが生まれた - 名無しさん (2024-11-28 19:19:03)
  • 強化解除耐性は嬉しいんだけど1回制限付いてるんだし効果ターンは3ターンじゃなくて6ターンにしてほしかったな。S3のNP獲得は初手で使いたいけど敵の宝具に合わせて逆算して使わないといけなくなるのはちょっと面倒くさい。 - 名無しさん (2024-11-29 09:19:23)
    • 強化解除耐性は同じ剣単体Arts宝具の紅閻魔と被るので、違うのが良かったなぁ。 - 名無しさん (2024-11-29 11:15:09)
      • 箇条書きしたら同じに見えるかもだが敵の行動に合わせるのが面倒くさいって木主の考え方で見ると回数制限ないとはいえ1T限りな紅閻魔と1回3Tとでは全然使い勝手違うと思うぞ - 名無しさん (2024-11-29 17:50:32)
    • 大丈夫、今は毎ターンチャージとかで敵の宝具スパンが短縮されてるから向こうから勝手に3ターン内に合わせに来る。 - 名無しさん (2024-11-29 15:07:34)
      • 合わせに来たらスキル再使用が追いつかないのでは? - 名無しさん (2024-11-29 15:25:20)
  • あとは特攻付き宝具強化とバスター生かせるクリ系の強化だな - 名無しさん (2024-11-29 13:25:55)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月29日 17:50