No.337

ステータス

基本情報

No.337
真名 徴姉妹 (ちょうしまい)
Class セイバー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2089 14248
1 2 2 ATK 1838 11898

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ともにあゆもう、われらのくにを
奮起の六十五城
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B 対軍宝具 敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
+味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&Busterカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&毎ターンHP回復状態を付与(3T) 1000

保有スキル

Skill1:反乱のカリスマ B-

300,B- CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 10.5 11 11.5 12 12.5 13 13.5 14 15
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 10.5 11 11.5 12 12.5 13 13.5 14 15

Skill2:姉妹の絆 A

315,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 10.5 11 11.5 12 12.5 13 13.5 14 15
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 10.5 11 11.5 12 12.5 13 13.5 14 15
&「Arts攻撃時に自身のBusterカード性能をアップ(1T)する状態」を付与(3T) 10
&「Buster攻撃時に自身のArtsカード性能をアップ(1T)する状態」を付与(3T) 10

Skill3:徴聖王 EX

601,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&被クリティカル発生耐性をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3[強化後]:徴聖王 EX

601,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&被クリティカル発生耐性をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&強化解除耐性をアップ[Lv](1回・3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) 1

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を3段階突破する&「誰かを想うシスターズ」をクリア後

クラススキル

100,B 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 17.5
102,B 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 8
326,C 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 150

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アサシン攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 英雄の証,x22
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 追憶の貝殻,x10 隕蹄鉄,x5
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 隕蹄鉄,x10 鳳凰の羽根,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 セイバーモニュメント,x17 英雄の証,x22 鳳凰の羽根,x10 隕蹄鉄,x15 追憶の貝殻,x10
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_337,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 追憶の貝殻,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 追憶の貝殻,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 英雄の証,x15
Lv7→Lv8 QP,1000万 英雄の証,x29 精霊根,x3 Lv8→Lv9 QP,1200万 精霊根,x8 光銀の冠,x24
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 英雄の証,x44 追憶の貝殻,x15 光銀の冠,x24 精霊根,x11 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 剣の魔石,x51 剣の秘石,x51 英雄の証,x132 追憶の貝殻,x45 光銀の冠,x72 精霊根,x33 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_337,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 世界樹の種,x6 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 世界樹の種,x12
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 隕蹄鉄,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 隕蹄鉄,x10 九十九鏡,x3
Lv8→Lv9 QP,1200万 九十九鏡,x8 閑古鈴,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_337,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 世界樹の種,x18 隕蹄鉄,x15 閑古鈴,x24 九十九鏡,x11 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_337,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 剣の魔石,x85 剣の秘石,x85 世界樹の種,x90 隕蹄鉄,x75 閑古鈴,x120 九十九鏡,x55 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

イベント「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」で実装された期間限定★5セイバー。

ステータスはATK寄り型。実装時点の★5剣の中ではATKは平均程度、HPは平均以上。
カード構成はBBAAQ+Arts単体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/4/3/5/9。
N/Aは標準値だが、AのHit数が多く、Q・EXのNP回収量が低い。
クラススキルは「対魔力 B」「騎乗 B」「神性 C」。
属性は秩序・善・人。〔王〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】反乱のカリスマ B- CT:7-5
「カリスマ」スキルの亜種で全体Arts強化(3T)が複合されている。
Artsに関しては乗算になるため最大32%のダメージ向上効果が得られる。

【スキル2】姉妹の絆 A CT:6-4
自身のArts・Buster強化(3T)と、3T中にArts・Buster使用時にそれぞれに対応するカード性能強化(1T)を付与する。
Bを使うとAが、宝具を含むAを使うとBが強化されて、チェインの順番が重要になるためクセが強い。
それぞれの倍率自体はそこまで高くないが、3Tの効果時間に対して最短でCT4のため切れ目がほとんどなくなるのが特徴。
アトラス院制服玉藻の前などのスキルチャージ進行効果で重ねることもできる。

【スキル3】徴聖王 EX CT:8-6
自身のNP獲得、味方全体にNP獲得量アップ(3T)と被クリティカル発生耐性アップ(3T)を付与する。
最大30%のNP獲得効果で即時宝具を狙いやすい。
またNP獲得量アップはスキル1のArts性能アップと合わせて味方全体のNP効率を底上げしてくれる。
被クリティカル発生耐性アップはボイジャーなどと同じく敵からのクリティカル攻撃の確率を下げるため事故死を防げる。

2024/11/28実装の幕間の物語クリア後は、味方全体に強化解除耐性アップ(1回・3T)と宝具OC1アップを付与(1回・3T)が追加される。

宝具「 奮起の六十五城 (ともにあゆもう、われらのくにを)

Arts単体宝具。攻撃後に味方全体にArts・Buster性能アップ(3T・OC依存)と毎ターンHP回復状態(3T)を付与する。

9HitするArts宝具のためスキルなしで11~17%、スキル込みでB→B→宝具使用時には20~31%のNPが回収できる。(スキル使用時のシトナイと同等)

運用

味方全体へのサポート力が高く、宝具連射も狙える単体アタッカー。
周回用としては敵構成が1-3-3などの変則クエストで序盤のWaveを処理しつつ、後のWaveを担当する味方へバフを渡すのに向いている。

ボス戦などの長期戦ではArtsパーティーに入れて攻撃しながらArtsバフ・NP獲得量バフ・回復を配るという役割になる。
敵の使う宝具・ギミックに自前で対策を持たないが、味方全体のHPを回復できるのが特長。

相性の良いサーヴァント

宝具連射を狙う場合はアルトリア・キャスターヴァン・ホーエンハイム・パラケルススなど、
長期戦ではアルトリア・キャスター玉藻の前マーリンジャンヌ・ダルクと相性が良い。

相性の良い概念礼装

ペインティング・サマー笑顔のしるしオーシャン・フライヤーバトル・オリンピアなどArts強化系が相性が良い。
NP効率には余裕があり、Artsバフは自前でも大量に付与できるので自前で付与できないクリティカル威力アップや宝具威力アップなどを効果に含む礼装を用いると短所を補える。
その他、相手が特攻対象であればフォンダン・オ・ショコラ花と舞う妓お疲れ様です!など神性特攻・魔性特攻を用いるのもダメージを伸ばすのに効率がいい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST
CV 近藤玲奈&伊藤かな恵

キャラクター詳細

徴姉妹は、紀元1世紀、後漢の支配に抵抗した反乱軍のリーダーである。
当時の後漢の交趾郡太守蘇定が、有力者であった徴側(チュン・チャク)の夫を殺したことを引き金に、チャクは妹の弐(ニ)と共に立ち上がったと言われている。
徴側は六十五もの城をたちまちに支配下に置き、王位についた。しかし後漢の皇帝はこの乱の平定に馬援(三国志の馬超の祖先)を送り込む。
徴姉妹は奮闘するが、劣勢と見た領主たちに見捨てられる形で、最終的に敗北。

その結末は、斬首されたとも、二人で手を繋いで川に身を投げたとも、雲に昇っていったとも言われている。

パラメーター

筋力 B 耐久 C
敏捷 A 魔力 A
幸運 B 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:156cm・41kg(姉)
      158cm・43kg(妹)
出典:史実
地域:ベトナム
属性:秩序・善  副属性:人  性別:女性
「ところでメコン・デルタって何かな?」
「よくわかんないけど響きがかっこいいから使おう」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

姉の徴側(チュン・チャク)は徴王と名乗って反乱勢力を率いた旗頭。
穏やかながら沈着冷静、きりっと前を向いて部下の報告を聞き、全てにおいて冷静な判断を下す。
しかし人道的な優しさも忘れない、慈母的な性質を持った強く正しい指導者。
サーヴァントの今は比較的若い姿だが性質は変わっていない。

「わかりました。ご苦労でしたね、下がってください」
「それはいけませんね。すぐに部隊をそちらに回しましょう」

……が、それは表向きの顔。
気心の知れた妹の前でだけは、ただ優しく、争い事が苦手な姉としてのほえほえ顔で溜め息をつく。

「弐っちゃん、助けてー。お姉ちゃん、今日はもう疲れたよ~」(ごろんごろん)
「はぁ。なんでみんな、あんな無理難題ばかり持ってくるんだろ……」

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

徴弐(チュン・ニ)は側近として姉を支えた妹。
あまり表情を動かさない、クールで口数の少ない仕事人のような雰囲気。

が、実は姉のことが大好き。シスコンの気あり。
姉を助けたい、という思いが唯一の行動原理。
対外的には「姉さん」と呼ぶが、二人きりの場合など、気を抜くと「お姉ちゃん」になる。
心の中では「お姉ちゃんは可愛いなあ」と思っていたりするが顔が怖くて周りからはよく誤解される。
側だけが完璧に弐の表情、感情を見抜くことができる。
姉だけでなく、こっそりと可愛いもの全般が好き。

「お姉ちゃ……姉さん。指示を」
「姉さんを哀しませるものは全力で排除する」
(あああ可愛い疲れてごろごろしてるお姉ちゃんは本当に可愛い抱きしめたい抱きしめてしまおうぎゅっ……)

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○反乱のカリスマ:B-
軍団を指揮する天性の才能。
団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
しかし徴姉妹の反乱はわずか3年で平定された。
後漢の討伐軍と対峙する中、味方側の将たちに厭戦感が広がり、戦意を失ってしまったことが敗因であったと伝えられる。
徴側(チュン・チャク)のカリスマ性は象徴的な旗頭としての在り方、国家運営に関しては十全に機能するが、軍の最高統率者として見た場合、ランクがややダウンする。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『奮起の六十五城』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:300人

ともにあゆもう、われらのくにを。
太守の悪政に対し徴姉妹が立ち上がるや否や、民も呼応して立ち上がり、凄まじい勢いで彼女らは六十五もの城を支配下に置いたと伝えられている。
その破竹の勢いの進軍、勢力拡大が形となった宝具。
本作ではその勢いが込められた二人のコンビネーション剣技として発現する。
なお二人の連れている子象たちも合体攻撃で援護してくれるが、その象が何なのかは彼女たち自身にもわかっていない。

+ アンロック条件:「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

○徴聖王:EX
徴側が女王を名乗り、また後世においては徴聖王という名の神としての信仰を集めるようになったことを示すスキル。

反乱が潰えた後も、二人の名は長く民衆の間で語られ、
やがて二人は福神として祀られるようになった。
ベトナムの神々についての説話が集められた14世紀の漢文説話集『越甸幽霊』においては、李朝時代の大干魃の際、祈りを捧げたところ、それに応えて彼女らが現れ雨を降らせたと記録されている。

ボイス

[編集]

+ 第一・第二再臨セリフ一覧(第一・第二再臨限定セリフ、全再臨共通セリフ)
Grand summon
召喚 「こんにちは、わたしは 徴側 (チュンチャク)。この子は妹の 徴弐 (チュンニ)。二人合わせてハイバーチュンとか 徴姉妹 (チョウシマイ)とか呼ばれているようですけれど…お好きな呼び方で大丈夫ですので」「でも、お姉ちゃ…姉さんは王様。あまり馴れ馴れしくしたら、いけない」「もう、弐っちゃんったら…とにかく、これからお世話になります」
Synthesis
霊基再臨 1 「新しい服?…ありがと」「うふふっ、ちゃんとお礼言えたねー?偉い偉い」
2 「服、変わらない。…サボった?じ〜…」「こら弐っちゃん!マスターさんを睨まない。例え形に残らなくても、ありがたい支援っていうのは、いっぱいあるんだから」 
レベルアップ 1 「支援、感謝です!」
2 「姉さんへの貢物?…その調子」
3 「気づいてしまったみたいだね…姉さんのもぐもぐ顔の可愛さに」
Battle
開始 1 「シンチャーオ!」
2 「姉さんと一緒なら」
3 「みんな、怪我しないでね?」
スキル 1 「落ち着いて」
2 「集中…!」
3 「軽やかに!」「しなやかに!」
4 「カーワーイーイー!」「お姉ちゃんもね…」
コマンドカード 1 「いい作戦かも」
2 「悪い虫、排除」
3 「「呼吸を合わせて!」」
宝具カード 1 「決戦…だね」
2 「弐っちゃん、いこう!」
3 「真名」「開放!」
4 「号令を、姉さん」
アタック 1 「水蜻蛉!」
2 「「二人で一緒に!」」
3 「使えるものはなんでも使う!」
4 「「合体!メコン・デルタ!」」
5 「地の利はここに!」
6 「姉さん、お願い!」「ええーい!」
エクストラアタック 1 「重くて痛いの、やっちゃおう!」
2 「大丈夫。姉さんは軽い」
3 「「私達は、負けない!」」
宝具 1 「徴王の名において命じます」「立ち上がれ。虐げられし民たちよ」「皆の力が郷土を正し、六十五城の奮起へと至る!」「 『奮起の六十五城』 (ともにあゆもう、われらのくにを)!」
2 「悪辣にして無法なる者達よ、退け!」「願うはただ、皆が正しく生きられる安寧の地」「そのためなら、私達はどこまでも進む!」「 『奮起の六十五城』 (ともにあゆもう、われらのくにを)!」
3 「敵影発見!全力攻撃!ぱおーーん!」「ね、姉さん?大丈夫?みんな見てるよ…?」「えっ、嘘?んんっ…真面目に真面目に!ええーい!…ふう。リーダーらしく、できたかな?」
4 「敵影発見!全力攻撃!ぱおーーん!」「ね、姉さん?大丈夫?みんな見てるよ…?」「えっ、嘘?んんっ…真面目に真面目に!ええーい!」「お姉ちゃんはやっぱり可愛いな。ぱおーん…」
ダメージ 1 「っ…!みんなは!?」
2 「想定のうち」
3 「姉さんだけは…!」
4 「許さない!」
戦闘不能 1 「やっぱり…ううん」
2 「ずっと…一緒だよ…」
勝利 1 「まだまだ、気を抜いてはダメよね?」
2 「これでみんな、幸せに…」
My room
会話 1 「マスター。もし…良かったらなんですけど、弐っちゃんをお外に連れて行ってあげてはくれませんか?やっぱりあの子は、元気に外を駆け回ってる時が、一番輝いていると思うんです!会議とかで、私の横で怖い顔してくれるのも、助かりはするんですけどねー。私、威厳とかないから」
2 「姉さんは、優しくていい王様だから、みんなが従った。あなたは、どうなのかな」
3 「サーヴァント、か…。いつも指示を出す側だったから、命令を受けるのは何だか新鮮だな〜」「マスター。言うまでもないけど、姉さんにおかしな命令とかしたら、その…ただじゃおかないから!ホントに!」
4 「私たちの方が、絶対にコンビネーションがいい。負けない」「こ、こら弐っちゃん!張り合ってどうするのー!…すみません、ウチの妹が~」(ペアのサーヴァント所属?)
5 「姉妹の仲がいいのはいい事です!ええ!…え?本質的には同じもの?はあ…。でも、姉妹なんですよね?」「私と姉さんも、一心同体。つまりはそういうことだと思う。負けてない」(ワルキューレスルーズヒルドオルトリンデ所属?)
6 「何だか、ヌメヌメしてる…」「タコさん、とっ…ても可愛いですね!」(葛飾北斎所属)
7 「女の子は可愛いのに、触手…。触手が付いてくるの…」「触手も可愛いからいいじゃない!」(アビゲイル・ウィリアムズ所属)
8 「あの王様は、顔も雰囲気もちょっと怖い…かな」「そう?この子たちがあんなに懐いてんるんですもの。イヴァン雷帝さん、悪い方ではないと思うわ。と言うか…むしろ、可愛い、かも」(イヴァン雷帝所属)
9 「あの人、森でのゲリラ戦、得意なんだって。ちょっと習ってくる」「あっ、弐っちゃん待って!なにかお土産用意するから!あと、よろしくお願いしますって、お手紙もあった方がいいよね、うん」(ロビンフッド所属)
10 「あのー、マスター? 先程、あるお方と、姉同士という事で、意気投合して、姉としての心得とか、姉らしさについてお話していたんです…。非常に姉レベルの高いお方で、有意義な時間でした!でも…その後で、別の人に話を聞くと、その方に妹はいないって…。ええとっ、どういう事でしょう…?これが、怪談、ってやつなんでしょうか…!」(ジャンヌ・ダルク/アーチャー所属)
11 「彼は…弐っちゃんとはまた別の意味で、家族みたいな感じがしてしまいますね。私になにか手伝えることが無いか聞いてきたり、弐っちゃんと日向ぼっこしてたり。うふふっ。なんだか、昔からずっと一緒にいたみたいです」(太歳星君所属)
好きなこと 「ちょっと恥ずかしいけれど、可愛いものが好きなんです。でも…弐っちゃんが言うには、私、可愛いのセンスがずれてるらしくて…。あ!このゾウさんは2人とも好きですよ?一緒にいてくれて、とっ、ても癒されてます!え、正体?さあ…?」
嫌いなこと 「嫌いなものは、姉さんが嫌がるものと姉さんが悲しむものと姉さんが不快になるものと姉さんが困るものと姉さんが…聞いてる?」
聖杯について 「何でも望みが叶う聖杯、ですか。うーん…余計な争いが起こっちゃいそうで、ちょっと怖い、かな」
Lv.1 「私は、姉さんを守るために、ここにいる。姉さんは、優しくて、甘い王様なのかもしれないけど。私がいる限り、好きに利用できるなんて思わない方がいい」
Lv.2 「む〜ん。…ふー。キリッ。…ふぃー。あっ!あ、ち、違うんです、マスター。これは…別に、人前に出る時用の表情の練習…とかではなくて、そのー。…あ、えーと。び、美容のための顔面体操〜!…みたいな?」
Lv.3 「えっ…と、今日のお姉ちゃん可愛かったポイント。「象とフォウがじゃれ合ってるのを見て、勝手に一人二役で、アテレコしてたの最高」、と。…はっ!マ、マスター、いつから…?うう…記憶がホットなうちにって思ってたけど、やっぱり、部屋に帰ってから書けばよかったな。日記…」
Lv.4 「姉さん、象が」「あっ!こら、ダメよー。勝手にマスターの頭に登っちゃ。…え?『たまにはいい』?すみません、そう言って頂けると」「なんだかドヤ顔してるよ?今までフォウを羨ましく見てたのかな」「うふふっ。マスターの頭の上に小象。こういうのも…可愛い!…はっ!これって…写真!写真チャンスじゃないかしら?待っててマスター、ゲオルギウスさん呼んできますから!そのままで!」
Lv.5 「ここだけの話ね。王様に向いていないのは…初めから、わかってた。他になり手がいなかっただけ。でも、勘違いしないで?嫌だったわけでも、悔いがあるわけでもないの。私は、弐っちゃんと一緒に、最後まで懸命に歩いた。適性があったかどうかはともかく。私達はきっと、やるべきことを全力でやりきったんだと思う。それだけは本当で…誇らしい気分。だから…今も同じ。何ができるかは、分からないけれど。今度は、あなたと…一緒に。あなたの望む道を、最後まで誇らしく歩んでいきたい。そう…思っています」
イベント開催中 「ねえ。何かイベントがあるんでしょ?姉さんを、気晴らしに連れてってあげてよ。最近、働きすぎだから」
誕生日 「まあ!マスターのお誕生日ですか?それはおめでとうございます!そうだ、誕生日の特別なご馳走を作りましょう!今まで、それを食べられる日は、年に二回だけだったんですけど…。うふふっ!三回に増えちゃったみたいですね!弐っちゃんも喜ぶぞう〜!」
+ 第三再臨セリフ一覧(第三再臨限定セリフ)
Synthesis
霊基再臨 1 「この姿は…私達の歩みの果て。思いを受け取ってくれたみんなの、願いの形」「でも、変わらないよ。私も、姉さんも」「うん…そうだね。私達は、私達。よーし!これからも、頑張ろーう!」
2 「静かだね…お姉ちゃん」「ええ、そうね。温かくて、冷たくて、とっても落ち着く」「でも、止まってはいないんだ。淀んではいないんだ。流れてる。動くことを、望まれている…」「うん。それが…私達がマスターから受け取るもの。歩き続ける理由」「マスター。ここにいる私達は、私達以上のなにかかもしれないけれど」「一緒にいるよ」「「あなたの願いが叶う、その時まで」」
Battle
開始 「さあ…いきましょうか」
スキル 1 「体が軽いわね」「うん」
2 「立ち向かうんだ、二人で!」
3 「一休み、しよっか」
4 「こんな時間が、ずっと…」
コマンドカード 1 「繋いだ手」
2 「川のせせらぎ」
3 「見上げる空」
宝具カード 1 「全力でいこう」
2 「願いの行く先」
3 「真名」「開放」
4 「「我らの刃」」
アタック 1 「「天より恵みあれ」」
2 「「二人の力で!」」
3 「前から!」「後ろから!」「「はっ!」」
4 「「突撃!メコン・デルタ!」」
5 「始末してくる」
6 「花多き国」
エクストラアタック 1 「「これが、私達の力!」」
2 「「託された想いを、今!」」
宝具 1 「「我らは進む、夢の果てまで」」「川よ」「水よ」「雲よ」「空よ」「花よ」「「息吹よ!」」「「歩みが記した想いの雫、舞い散り届け、いつか!」」「見えるよ、私達の国が」
2 「「我らは進む、夢の果てまで」」「川よ」「水よ」「雲よ」「空よ」「花よ」「「息吹よ!」」「「歩みが記した想いの雫、舞い散り届け、いつか!」」「見えるね。私達の国だ」
ダメージ 1 「簡単には、行かないね…っ」
2 「くっ!」
3 「気にしてられない…!」
4 「こんなものっ」
戦闘不能 1 「行くべき、場所へ…」
2 「後悔なんて、ないよ…」
勝利 1 「無駄には、できないよね」
2 「次の準備をするよ」

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「ハイバーチュンとも呼ばれる偉大な姉妹英雄。 アジアンなセイバーとして、二人で見参!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
  • 事前配信では「なかよしセイバー」として真名を隠した状態で発表された。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • こういう時よく3年前の性能って言われるけど3年前の鯖って紅閻魔とかオルジュナになるんだと気付いて宇宙猫になる - 名無しさん (2022-04-11 12:13:38)
  • 微姉妹 - 名無しさん (2022-04-11 12:39:50)
    • 確かに慎ましいバストサイズではあると思う - 名無しさん (2022-04-11 18:36:39)
  • ジャンヌキャストリアだとHP回復が足りてなかったからそこを補えるのは便利かも?残り1枠がマーリンだと打点なくてターン数かかるし - 名無しさん (2022-04-11 14:01:01)
    • テスラカップみたいな手札縛られるケースでは出番あるかもね。とはいえ、出来ることの幅が狭いから、バゲ子単騎みたいなミラクルも無さそうだけど。 - 名無しさん (2022-04-11 21:29:09)
      • 木主が言ってる「こういう役割を持てるかも」ってのは「縛りゲーで仕方なく使えるかもね」ってのとは全然ニュアンスが違うんで変な捻じ曲げはやめとこね - 名無しさん (2022-04-12 00:53:56)
        • ジャンヌキャストリアとかいう編成の時点で縛りプレイだろ。ジャンヌじゃなくて卑弥呼ならそもそもHPとか気にしないでいいし - 名無しさん (2022-04-12 01:10:01)
          • キャストリア切っても惜しくない耐久戦を挑む場面で卑弥呼だけは温存しておきたいって状況がちょっと想像しづらいわ - 名無しさん (2022-04-12 06:55:51)
          • 前提書いてなかったけど絆上げのためにずっとジャンヌを編成に入れてるんだ - 名無しさん (2022-04-12 14:49:02)
  • 正味Wキャストリアの最大の弱点って回復できないことじゃなくて対粛清防御の枚数稼ぎにくいことだと思うんよね - 名無しさん (2022-04-12 14:13:25)
    • 救済を願いし者っていうキャストリア用ぶっ壊れ礼装がありましてぇ… - 名無しさん (2022-04-12 14:24:29)
      • 横だが、重ね掛けできないからWキャストリアで救済詰んでも枚数は稼ぎにくいんじゃねーの? - 名無しさん (2022-04-12 15:19:51)
        • 言ってる意味がよく…救済で3ターン毎に宝具撃って張り替えるだけでは。シングルならもっと稼ぎにくいぞ - 名無しさん (2022-04-12 15:59:36)
          • 救済の有無に関わらず宝具チェインの3番目に持ってきてもOCの恩恵ないしNP回りもあんまり良くないのでシングルより稼ぎやすいってのはないと思う。OC5に拘る必要があるかは別だけども - 名無しさん (2022-04-12 17:07:21)
            • wキャスで3チェインする必要無いのでは?微姉妹頭につければOC4だし十分でしょ。シングルでOC5狙うとかもうそれ卑弥呼PTなんよ - 名無しさん (2022-04-12 17:29:06)
              • 話の主旨が稼ぎにくいか否かなんでシングルならもっと稼ぎにくいってあからさまなダウトを指摘しただけで、必要かどうかは別ってのは既に書いてるよ。っつーかまあ木主の主張も、粛清防御の枚数が足らなくて結局回復が必要になるんだったら回復が弱点じゃないってのは屁理屈でしかないとは思う。耐久って言い替えりゃHPの維持なんだから。 - 名無しさん (2022-04-12 18:43:07)
                • ああ、こっちは長期戦での総枚数で話してたから噛み合うわけないわな。w救済キャスも組むの大変だろうし - 名無しさん (2022-04-12 19:04:55)
                  • Wキャストリアだと3枚×3体×4回*2の72枚になるって話と、一人でも粛正剥がれれば掛け直さないと安定しないし、上書きできないから72枚消化する前に散る場合が多いので、キャストリア+マーリンやジャンヌとか玉藻の方が長く持つ と言う話の違いなら噛み合わないだろうねぇ  - 名無しさん (2022-04-13 11:28:54)
                    • 単純計算で72枚っつってもターン経過で自然消滅する分も入ってきて72回攻撃防げるわけではないからあんまり意味ない数字よね - 名無しさん (2022-04-13 13:04:47)
                • 切れた、組むの大変だろうし不毛だわ - 名無しさん (2022-04-12 19:09:45)
          • キャストリア一人でも宝具を3Tに一回使えるから、キャストリア2名並べたら片方の宝具を使わずに無駄にする事の方が多いんじゃね? - 名無しさん (2022-04-12 18:25:12)
            • 余裕あるなら別に攻撃力バフのために空撃ちしてもいいのでは。というか3Tで回すのって割と大変では - 名無しさん (2022-04-12 18:34:16)
      • 木主だけど救済持ってないんだわ。基本PUされない星5恒常礼装を誰もが持っているとは思わない方がいい… - 名無しさん (2022-04-13 10:16:06)
        • 持って無い方が悪いとは言わないけど、自分の手持ち状態での話は先に書かないとダメだと思うわ。 - 名無しさん (2022-04-13 11:19:57)
          • まぁ俺と同じように救済持ってない人にとっては弱点ってことでここはひとつ - 名無しさん (2022-04-13 13:46:36)
    • そもそもの話だがキャストリアの宝具必要なシチュでW編成は非効率だぞ。Aバフ強くしたいなら玉藻、回復寄り耐久したいならマーリン、粛清防御頼りの耐久したいならライネスになる。 - 名無しさん (2022-04-13 17:34:57)
      • 耐久必須の敵ならともかくWキャストリアできるなら大体それでなんとかなるな 効率っていうほど高難易度こねえし Wキャストリアからのオダチェン玉藻とかするほどのしてやるんだろうけど - 名無しさん (2022-04-14 04:35:29)
        • 途中でエンター押して書き込みしてしまったわ このサイトの仕様どうにかならんのか - 名無しさん (2022-04-14 04:40:28)
        • 徴姉妹を使う時点で耐久前提の話だしそこまでがっつり耐久しなくても良いケースなら、とかいちいち想定してまでWを推す理由がない - 名無しさん (2022-04-14 07:22:09)
  • タマモキャストリアで挟むと全員の回転率が飛ぶ。本人も3Tに一回は打てる。ギミックは礼装で補えばいいし後々評価上がるタイプだと思う。 - 名無しさん (2022-04-13 02:49:27)
    • 同じ意見だわ。宝具さえ回れば絶対死なない編成の安定感が増すのは大きい。 - 名無しさん (2022-04-14 00:35:33)
  • 味方全員に強化解除耐性でも撒けたら一気に高難度人権級になりそう(ほしい) - 名無しさん (2022-04-26 08:07:56)
  • 雑に耐久パに入れられる程度の性能はあるんじゃね - 名無しさん (2022-04-26 17:01:40)
    • 雑に入れるなら配布BBちゃんという目の上のたんこぶがなぁ - 名無しさん (2022-04-26 22:51:26)
      • 何かの最適解にするには今ひとつ足りないって言わせたいのはわかるが雑にだから。言い出したらキリがない - 名無しさん (2022-04-27 00:55:29)
      • こっちはHP、向こうはNPの供給に長けていて特に互換性のある鯖じゃないんで使い分けだと思うけど、とりあえず玉キャスに入れるならNPは十分だしHP補完できる方が堅いとは思う。宝具火力も全然違うしね。耐久とはいえ結局は最終的に相手を殴り倒す必要があるんだから火力は高いに越したことはない。 - 名無しさん (2022-04-27 01:14:11)
        • その火力が高い生粋のアタッカーでの短期決戦で大体勝ててしまうFGO戦闘環境が最大の競合なんだよな 徴姉妹は - 名無しさん (2022-04-27 11:53:11)
          • 耐久に入れるならって前提を読み取れない脳筋マスターはもう徴姉妹のことなんて忘れてええんやで。ここから強化入ったとしてもお気に召すような鯖にはまずならんから気にするだけ無駄よ - 名無しさん (2022-04-27 12:10:48)
            • 耐久でも火力は大事! と返しておいてその回答は滑稽w  - 名無しさん (2022-04-27 13:20:45)
              • 長引けば長引くほど事故る確率が嵩むからね。だから基本的に短期決戦ができるなら短期決戦で済ませた方が良いし、耐久を強いられるにせよそのターン数が少ないに越したことはない。じゃなきゃ卑弥呼だって評価されないでしょ - 名無しさん (2022-04-27 14:59:04)
  • ラムダ狙いで無闇に重なるの本当にやめてほしかったです - 名無しさん (2022-04-27 12:12:23)
    • 耐久に使えるらしいぞ。喜べ? - 名無しさん (2022-04-27 18:57:25)
      • 耐久なんてキャストリアマーリンいれば誰でもできるんだよなあ - 名無しさん (2022-04-29 12:04:23)
        • キャストリアマーリン持ってればね - 名無しさん (2022-05-10 19:19:53)
  • 大前提として耐久なんてする必要がないし、するにしてもサポ枠2人で十分だし、アタッカーまで耐久寄りにしなきゃならない変なギミック高難易度ならHP回復だけじゃ力不足なんよ - 名無しさん (2022-05-10 18:42:24)
    • 高難易度で耐久強いるギミックってダメージ通る条件揃うまでに時間がかかるだけで、それも自分で言ってる通り基本的にはサポ枠2人で事足りるくらい。それまでの時間稼ぎを盤石にしつつ任意のタイミングで相応の火力を出せるから無駄に長引かせずに済むってだけ。勿論使わなくても大概なんとかなるよ。これまでの不可能を可能にするような影響力のある鯖ではないし誰もそんな評価はしてない - 名無しさん (2022-05-10 21:43:13)
      • 徴姉妹の耐久性能って自身の宝具をガンガン回す前提だけど、その自分が宝具をガンガン回す状態で速攻決着付けれないけど何十Tも戦う前には決着が付くような環境想定での話になるから もっと火力高い鯖で速攻・ガチ耐久の編成で長期戦の話題を覆し難いだけだと思うわ - 名無しさん (2022-05-11 10:41:09)
        • 貫通できちゃうパターンもあるけど最速攻潰しで宝具&クリ耐性or特殊耐性バフ付与 - 名無しさん (2022-05-11 11:21:51)
        • 誤送信すまん。書き直し。貫通できちゃうケースもあるけど、最近の高難易度における速攻潰しって宝具クリ耐性or特殊耐性バフで解除するのに一定の条件を満たす必要があるってパターンが多い。そういう時って火力や耐久力が過剰にあってもあんまり意味がないので双方の折衷案的な性能を持つ耐久寄りアタッカーが無難に刺さる。繰り返しになるけど、勿論それにしたってサポ2人だけでも大概捌けるんだけどね - 名無しさん (2022-05-11 11:27:21)
          • 大体の状況で紅閻魔の方が無難に刺さるのが一番ダメなところ、徴聖王の微バフと宝具回してHP回復出来るだけって耐久寄りにしてもパワーが足りてない、そんなのマーリンにやらせとけばいいし - 名無しさん (2022-05-28 18:18:29)
            • もういいよ、同じようなくだり何回も繰り返してるから過去ログ読んで学習して - 名無しさん (2022-05-28 20:20:21)
  • 耐久評価ばっかりで周回評はあまりないのか。まあ最適解になりえたのが前回しかないからしょうがないか - 名無しさん (2022-05-10 21:55:49)
    • まあ二連射にせよヴラドのが優秀だからしゃーない - 名無しさん (2022-05-10 22:00:25)
    • 単純な宝具連射ならディオスクロイも居るし、変則想定ならNPチャージ量と宝具の色がイマイチ - 名無しさん (2022-05-15 08:28:06)
  • 今回の90++で初めて周回要員として使ってるわ - 名無しさん (2022-08-17 03:48:15)
  • スーパーリコレクションでカイニス相手のアタッカーに使ったけどやっぱ長期戦アタッカーとしてはいい仕事すると思う。嫌でも使わざるをえないサポーターの火力とA効率がかなり上がるしアタッカーがクリ事故抑止と立て直しに関与できるのも強い。自前で宝具バフ持ってないのとマイティーチェインとスキルの噛み合いが悪いからQ使った時にBとA両方強化して欲しい - 名無しさん (2022-10-02 01:26:37)
  • 今回の超カイニス戦でも強い。キャストリアプーリンで挟めばまず落ちない。 - 名無しさん (2022-10-05 23:17:46)
  • 一時期の卑弥呼キャストリアマーリンのように粛正防御の効果が切れる3Tをサイクルとして宝具を回す戦術に対して、通常攻撃が全体範囲のボスで1,2Tで効果が切れるためサイクルを縮めないといけないとなったときに、キャストリアと一緒に全体AバフやNP獲得量アップのできる徴姉妹、ライネス、太歳星君、徐福から組み合わせれば2Tサイクルで粛正防御を回せるかねー - 名無しさん (2023-01-17 18:07:39)
  • 引いた人多そう・・・ - 名無しさん (2024-01-01 10:59:25)
  • 高難易度ではかなり強くなったけど、もう高難易度じゃなくて横バフ特攻周回の時代になった上に紅閻魔とディオスクロイはNP30とバフ貰ったんですよね… - 名無しさん (2024-11-28 18:09:39)
    • 時代も何も高難度の割合は昔とそんな変わってないだろ - 名無しさん (2024-11-28 18:15:08)
    • 単純に周回でも単体宝具が使われるようになっ - 名無しさん (2024-11-28 18:19:16)
    • ディオスクロイは元々持ってて良かった修正レベルの強化で爆発的に火力が上がったわけじゃないし徴姉妹も元からNP30なので高難易度目線ではほぼトレードオフの関係、差が付いたのは紅閻魔だけだよ - 名無しさん (2024-11-28 19:16:34)
    • どんな性能強化でもイチャモンつける仕事 - 名無しさん (2024-11-28 19:23:24)
    • 横並べって意味なら攻15とA15,そこに宝具BA10(OCで15になるか)である程度は対応している 女将がNP支援のが多いボスキラーでこっちは1Wの担当って別枠 - 名無しさん (2024-11-28 21:59:12)
      • 横にOCアップを撒けるのも差別点だと思う。結構過小評価されてるイメージあるけど、OCで火力上がる特攻宝具持ちとのシナジーが高いから、横並び編成もやりやすくなるんだよね - 名無しさん (2024-11-29 01:24:23)
        • 90++あたりだと特攻礼装でもない限りオベロン(バフ最大化)するから3Wは対応しやすいけど、2Wのちょっと大きい(30万クラス)がいる道中の火力が壁になったりするからね あそこ天地人が違ったりで意外と難しくなってるし - 名無しさん (2024-11-29 13:30:01)
          • その場合だと中・大型エネミーに多い地に有利な双子は競合しないとして、女将が地でこっち人だから嬉しい敵は天か……槍で天だとマハーナーガあたりには強く出れそうね - 名無しさん (2024-11-29 16:50:38)
        • 横の火力を気にするような周回だと肝心の単体火力が足りないだろ - 名無しさん (2024-11-29 16:48:36)
          • 3-1-3の2w担当として1w3w担当の特攻持ち全体宝具鯖は特攻礼装とサポ2人と徴姉妹の横バフ&OCアップで火力足りるんじゃね - 名無しさん (2024-11-29 16:53:18)
  • 全体の強化解除耐性はすごく嬉しい。まだまだ使い手少ないし宝具もアーツ宝具かつ耐久向きで申し分ない。紅ちゃんいなかったんだよなあ…(隙自語) - 名無しさん (2024-11-28 18:26:23)
  • 高難度での役割はもちろん、周回でも他を食うほどではないけどOCアップとそれに伴う自分の宝具後バフの増加でこのキャラを起用できる幅が多少は増えただろうし良強化やね - 名無しさん (2024-11-28 18:43:49)
    • 元々のコンセプト的にもキャストリアと組ませるシナジーが生まれたのも大きいね。別に採用するほどでも…って感じだったところにメリットが生まれた - 名無しさん (2024-11-28 19:19:03)
  • 強化解除耐性は嬉しいんだけど1回制限付いてるんだし効果ターンは3ターンじゃなくて6ターンにしてほしかったな。S3のNP獲得は初手で使いたいけど敵の宝具に合わせて逆算して使わないといけなくなるのはちょっと面倒くさい。 - 名無しさん (2024-11-29 09:19:23)
    • 強化解除耐性は同じ剣単体Arts宝具の紅閻魔と被るので、違うのが良かったなぁ。 - 名無しさん (2024-11-29 11:15:09)
      • 箇条書きしたら同じに見えるかもだが敵の行動に合わせるのが面倒くさいって木主の考え方で見ると回数制限ないとはいえ1T限りな紅閻魔と1回3Tとでは全然使い勝手違うと思うぞ - 名無しさん (2024-11-29 17:50:32)
    • 大丈夫、今は毎ターンチャージとかで敵の宝具スパンが短縮されてるから向こうから勝手に3ターン内に合わせに来る。 - 名無しさん (2024-11-29 15:07:34)
      • 合わせに来たらスキル再使用が追いつかないのでは? - 名無しさん (2024-11-29 15:25:20)
  • あとは特攻付き宝具強化とバスター生かせるクリ系の強化だな - 名無しさん (2024-11-29 13:25:55)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月28日 18:08

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値