• NPは太公望と同じ、バフは太公望より低い現状だけど封印されてるS3でどうなるか - 名無しさん (2024-06-28 20:27:46)
    • お知らせには書いてある➝味方全体の宝具威力をアップ(3ターン) + 自身に「Quick通常攻撃時のダメージ前に対象の防御力をダウン(3ターン)する状態」を付与(3回・3ターン) &「Buster通常攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」を付与(3回・3ターン) &フィールドを〔水辺〕特性にする状態を付与(3ターン) - 名無しさん (2024-06-28 20:33:25)
      • 悪くはないけど新Qバッファー次第ってとこかなあ - 名無しさん (2024-06-28 21:04:25)
  • クラス違う太公望みたいなもんだし頑張って重ねれば役割はあるだろうが、時期が悪いな。この時期に引かせるならもう一声欲しかった。 - 名無しさん (2024-06-28 20:36:38)
  • エゴで1・2w用の特攻無しとはいえスキルは普通に強力だなあ 水辺条件の単体B・Q四騎でキャプテンくらいのが出て来ればもっとパワーを発揮できそうだが - 名無しさん (2024-06-28 20:40:51)
  • ここ最近Q連打してるけど周年でQ救済期待してええんか…?(n回目) - 名無しさん (2024-06-28 20:41:52)
  • 太公望的な性能って考えればまぁ大分マシか - 名無しさん (2024-06-28 20:42:06)
  • 事前強化解除(防御)+特攻の全体宝具って他に誰が居るんだっけ? 水着伊吹とカリオストロ? - 名無しさん (2024-06-28 20:42:41)
    • 魔王信長もそんな感じだな 解除も神性限定だが - 名無しさん (2024-06-29 05:04:40)
  • NPCのひびき&千鍵はS3使えたんだけど書いちゃダメなのかな? - 名無しさん (2024-06-28 20:44:20)
    • 公式にも普通に掲載してるから問題ないと思うよ - 名無しさん (2024-06-28 20:46:02)
  • S3の宝具バフが30%なら1.69倍だから特攻前提だな。アタッカー並べるにしても一般エネミーに特攻取れないから3w役になるとして色々な意味で趣味鯖やね - 名無しさん (2024-06-28 20:54:11)
  • 解析サイトによると宝具バフは20らしいよ - 名無しさん (2024-06-28 20:57:08)
  • 横にNP30撒いてほしかった - 名無しさん (2024-06-28 21:24:46)
  • スキルも宝具も強いことしか書いてないんだけど、時期が時期なのと、キャラに思い入れが個人的にないのであんまり石使いたくないなぁってのが正直なところ。逆にこの2人が好きなら全力で引きに行って良いくらいに強い - 名無しさん (2024-06-28 21:46:35)
  • 誰?ってなったわ 顔違い過ぎだろ - 名無しさん (2024-06-28 21:52:00)
  • 無難に強い、壊れではないからQサポ来てもABから環境変えるキーにはならんかな、Qサポ壊れて暴れるの狂だろうし、まぁ好きならどうぞって感じだな別にオンリーワンな性能でもないし、てか別に水スカもサポとして弱い訳じゃないから水スカでもやべーくらいじゃなきゃABから環境変わらん - 名無しさん (2024-06-28 21:58:16)
  • 第3スキル使えないけど、普通に強いなぁ。宝具5にしようか迷う。 - 名無しさん (2024-06-28 22:11:57)
  • ちょうど太公望もNP10〜を隣に、自身にNP60〜40配れるキャラが欲しかったし仮想敵もまあ被ってるからどっちかをW運用で使うといい感じかな - 名無しさん (2024-06-28 22:33:29)
  • アルターエゴというクラス、チャージ3、味方全体のチャージ増加スキル2つ、全体宝具、防御強化解除。敵として出てくると相当ヤバそう - 名無しさん (2024-06-28 22:52:14)
  • 特攻倍率固定 - 名無しさん (2024-06-28 22:52:31)
  • 自バフ1.2*1.3しかない混沌特攻150固定のエゴとか火力なさすぎて使いようがないだろこんなの - 名無しさん (2024-06-28 23:04:17)
  • 太公望術ギルポカまとめた丁度いい感じの鯖、未来のQ鯖のエースみたいな夢はないかな - 名無しさん (2024-06-28 23:37:10)
    • エースにするには火力が難点になりそう - 名無しさん (2024-06-29 15:05:24)
  • セイントグラフはひびちかタイムかスターリッド・マーマレードの漫画描いてた人に頼んで欲しかった - 名無しさん (2024-06-29 01:36:45)
  • NP面では自前バフ、係数1.0の敵1体に対してNPリチャージ8~12だし、雑魚散らしの宝具ぶっぱ役にしたいところだけど、自バフに乏しくて特攻対象も天地人じゃないしクラス相性も半有利でダメージ面が不安。実用に耐えうるかは宝具レベルにかなり依存しそう。 - 名無しさん (2024-06-29 02:02:47)
  • 単純なQバッファーとして考えると太公望とほとんど変わらんから横バフの撒ける全体アルターエゴと考えたほうがいい、んだけどフォーリナー4騎士混合のWaveというピンポイントメタになりそうでうーん - 名無しさん (2024-06-29 03:06:31)
  • 宝具前バフ3t欲しかったなー - 名無しさん (2024-06-29 05:05:42)
  • 天地人可変で1.1・1.0・0.9のところが1.1・1.0・1.1になるのはちょっと面白い。スコアも開けてるならフリクエとか90++5積みまでの使い勝手は良さそうだけど、6積みベースで90++1〜2wは120とかでも流石に厳しめ感。秩序善だし、金時とかと組んで絆5積みくらいが狙い目だろうか。 - 名無しさん (2024-06-29 07:52:20)
  • 特攻の刺さりにくくなった太公望だなぁ、NP30配れればまた違ったんだろうが - 名無しさん (2024-06-29 10:07:23)
  • 今のインフレした基準だとスキル倍率も特に壊れてないし、変に防御系と素殴り追加効果に振ってるのが微妙 宝具特化なら良かったんだけど - 名無しさん (2024-06-29 10:54:44)
    • 回避はまだいいけど中途半端なクリ威力とか本当にいらない - 名無しさん (2024-06-29 11:07:58)
    • Q鯖ありがちのQB2種低倍率バフと通常攻撃クリバフの産廃コンボをエゴでやったら終わってるんだよな - 名無しさん (2024-06-29 14:37:40)
      • 上のほうで強いって言ってる人も居るんだけどスキル倍率見るにイベ補正抜いたら微妙なパターンとしか思えないんだよなコレ - 名無しさん (2024-06-29 17:37:39)
      • 宝具色の違いはあるが、沖田オルタが過去何故ずっと弱いと言われ続けてきたのか、分かってない人が多そうよね - 名無しさん (2024-06-30 09:26:36)
      • 横バフがある・横にNPが撒ける・個人の倍率は高くない…で明らかに周回では1wave担当のキャラなのに混沌特攻なのがマジでダメ。こういうのなら魔性神聖天地人あたりの雑魚に刺さりやすい特攻にしないとあかんやろ - 名無しさん (2024-06-30 14:11:10)
  • 混沌か悪だったら道満との並びよさそうなんだがそんなわけないか - 名無しさん (2024-06-29 11:25:26)
  • 誰だよこいつら - 名無しさん (2024-06-29 13:58:39)
  • 誰かと思ったらアーネンエルベの店員か。 - 名無しさん (2024-06-29 15:56:56)
  • 横バフやNP面あるから弱くはないんだよ。ただエゴでこのバフ量じゃ火力が怪しいのよね - 名無しさん (2024-06-29 19:51:00)
    • サポート専門で採用できるほどじゃないから火力としての仕事もこなせないなら弱いんだよ - 名無しさん (2024-06-29 20:31:56)
    • 例えば太公望と比べると攻バフが無いし、宝具特攻も対鯖限定なのがなぁ。微妙。 - 名無しさん (2024-06-29 21:45:48)
    • 横バフとNP補助で枠取れる数字じゃない上にダメージ面でハンデ抱えてるから弱い、でしょ。太公望やテスカは雑魚や2wのボスエネミーに刺さる特攻を自前で持ってる上に有利相性だから強いんやで - 名無しさん (2024-06-29 23:05:50)
      • これは真理だな。道中の雑魚に通せる特攻があるから最低限の仕事が出来る。一方こっちは混沌特攻ゆえ対象がほぼサーヴァントに限定、3ウェーブにしか対応できないから弱いってなるよね - 名無しさん (2024-06-30 09:23:21)
  • アルエゴ1.5倍有利が弱いならバサカはどうなるの?宝具レベル上げで使い勝手が良くなるのは全ての鯖に言えること。周回目線ならどう見ても強い。周年前に石を使いたくない、それだけの話。 - 名無しさん (2024-06-30 07:08:36)
    • バサカはそこに1.1倍の補正が乗るから環境で強いとされてる。更に言えば、その中でも環境トップ勢は刺さりやすい特攻宝具も所持してるからね - 名無しさん (2024-06-30 09:18:24)
    • そもそもバサカはエゴ以上に有利範囲広いやんけ - 名無しさん (2024-06-30 10:10:03)
    • エゴだから弱いというよりこの鯖の場合は単純に本体性能に難があるんだよ。横バフ撒けるサブアタッカーって役割の概要自体は環境に即してるんだが問題はそれを実現するための火力をどう確保するか。バフで盛れる量は高が知れてる、特攻が鯖専用なのに役割的に宝具撃ちたいのは鯖があんまり出てこない道中。 - 名無しさん (2024-06-30 11:45:22)
    • 1.5倍「も」弱いんだわ - 名無しさん (2024-06-30 14:57:35)
    • クラス補正と攻撃不利相性の少なさ、そんで現状評価されてる全体狂鯖は天地人特攻持ちなんで。比較の基準すら分かってないなら黙ってた方がいいよ - 名無しさん (2024-06-30 22:19:18)
    • アルターエゴ:2倍=2クラス 1.5倍=3クラス 1.0倍=5クラス 0.5倍=4クラス。 バーサーカー:1.5倍=12クラス。 0.5倍=2クラス。 ライダー:2.0倍=2クラス 1.0倍=9クラス 0.5倍=3クラス バーサーカーが好まれるのは有利倍率取れる敵の多さ故。 等倍でも露払い&横バフとか出来るけど不利倍率になると1waveで躓く可能性も出るので - 名無しさん (2024-07-01 11:19:16)
  • きーっ!なによ、あの「スマホさん」とかいううすっぺらい板は! - 名無しさん (2024-06-30 09:04:16)
    • CV岸尾だいすけで脳内再生余裕でしたw - 名無しさん (2024-06-30 22:17:06)
  • 待ってったよ~。アンケートで事あるごとに希望出していたのが報われた… - 名無しさん (2024-06-30 11:25:35)
  • この鯖道中役できなくない?という指摘はわかるが、Qで横にNP効率バフと宝具バフ撒けるキャラは貴重なのでその点ちょっと気になってる。こいつら自身は攻バフないけど一番外付け簡単だし - 名無しさん (2024-06-30 12:52:29)
    • Qに必要なのは獲得量じゃなくて毎ターン現物NPだと青子のとき言ってた人がいたけど、獲得量20%で変わる世界線はないと思うぞ。これがヒット数2倍だったらおおってなるけど - 名無しさん (2024-06-30 13:42:28)
    • Q鯖の攻撃っていうほど外付け簡単かなあ。W水スカオベロンでも30しかないぜ。 - 名無しさん (2024-06-30 14:49:15)
      • BQバフと逆に覚えてたわ40あったわ - 名無しさん (2024-06-30 14:53:02)
    • この子自身は宝具前の含めて割と連射性能が高めだけど、そもそも横並べ前提だと獲得量20ぐらいだとあんまり どちらかといえばS2が独立しているのでNP20付与のが支援枠として大切だと思う(10程度回収できるならこの子の20とオベロンの70で2発目打てる) - 名無しさん (2024-06-30 15:30:16)
    • 嫁ネロでおk - 名無しさん (2024-06-30 22:29:27)
  • 衣装の黒い影で隠された部分は元々の仕様なのか、お叱りを受けて修正された部分なのか…。 - 名無しさん (2024-06-30 19:33:35)
    • CM見りゃわかるけど、あちらも黒いのでおそらく阿曇磯良の影響(天地人も人から地なる) 阿曇磯良の黒い部分もあれ衣装じゃないんだと思うよ - 名無しさん (2024-06-30 21:14:25)
      • CM共々、今になって大人の事情で叱られた可能性もあるのかなって。規制は年々厳しくなってるし。 - 名無しさん (2024-06-30 22:06:58)
        • それなら過去分も修正される可能性が高い(おそらくエリ地辺りが真っ先にNG)  現状でそれがない上に谷間などはでていて、書き足した修正っぽくもないあたり少なくとも全体としては違うかな - 名無しさん (2024-06-30 22:36:52)
        • エリちや卑弥呼さんが良くて同じ神代日本衣装アレンジの - 名無しさん (2024-07-01 16:30:56)
          • 途中でおしちゃった - 名無しさん (2024-07-01 16:31:37)
        • 最終再臨では千鍵の横乳見えてるから、上の方の言う通り阿曇磯良の影響でしょうね - 名無しさん (2024-07-04 08:17:10)
  • ちかちーってこんなに声のトーン低かったっけ? - 名無しさん (2024-06-30 22:44:27)
    • その時のテンションとかにもよるけど、概ねこの感じじゃない?スタママの初期千鍵とかは高めだったけど、本来の千鍵はこんなモンかと。「お兄ちゃん、ウザイ」とかはもっと低かったイメージ - 名無しさん (2024-07-01 19:59:33)
  • 再臨自体を止めているので、三臨でクラスがプリテンダーとかに変化するのかなと思ったが・・・ - 名無しさん (2024-07-02 11:14:26)
    • 既存の霊基封印システムがあるのにそれに倣わなかったの現状謎よな。新クラススキルでも生えてくんのかね? - 名無しさん (2024-07-02 17:37:05)
      • 既存で言うたらこれドゥルガーと同じパターンやぞ。第3スキル使えるオベロンみたいなパターンでも良かったのでは?と言われたらそれはそう - 名無しさん (2024-07-04 01:08:46)
      • S3封印されてたのはマジで分からんな。技術的な問題なんだろうか? - 名無しさん (2024-07-04 02:09:59)
    • それやるならPUも本編終了後だったと思うぞ - 名無しさん (2024-07-02 20:51:59)
    • 再臨自体を止めてた意味は結局わからんかったな - 名無しさん (2024-07-03 22:30:56)
      • 単純にネタバレしてほしくなかったってことじゃないの?封印で解析とか防げないって前提だけど - 名無しさん (2024-07-03 22:52:25)
      • 属性変化周りでバグって直せなかったからその場凌ぎ的に止めてたのかもね - 名無しさん (2024-07-03 23:00:14)
        • シナリオ的に単なるネタバレ防止じゃろ - 名無しさん (2024-07-04 01:12:16)
          • うん、だから何故こんな方法で防止にかかったのかって論点で話してるんだよ - 名無しさん (2024-07-04 02:57:30)
            • オベロン式で隠す方法より、ドゥルガー式で隠す方法のが開発の負担になりにくいとか?オベロン式だと実装後も所持者が条件クリアするまで残り続けるから、UIとか変えた際にも多少いじらないとならないパターンも考えられるだろうけど、ドゥルガー式なら期間終了後は普通の鯖と同じ仕様になるわけだし - 名無しさん (2024-07-04 07:34:47)
              • なるほど、オベロン方式だとセイントグラフやバトルグラとかにも手入れなきゃいけないからか - 名無しさん (2024-07-04 09:41:27)
            • コストかからないからじゃね?単純に育成段階止めるだけで済むし - 名無しさん (2024-07-04 07:55:59)
      • 全員が解析の数値見てる訳ではないから第3スキルの倍率が凄いのでは?って風に見せたかったとか - 名無しさん (2024-07-04 09:14:38)
        • めちゃシンプルに考えて「ネタバレしたくない3段階目を封印するためにレベル制限つけた結果、弊害としてスキル3が解放されなくなった」だけじゃねーの、NPCだと普通にスキル3まで使えるわけだし - 名無しさん (2024-07-04 13:07:14)
          • 三臨のカード絵・バトグラが昨日DLしたデータに入っていたらしいので、解析対策でデータ落さない形にしたらLVとか紐づいてたとかだと思う。スキルを封印させなかったのも紐づけに関連していて、なら先に開示してやれと言う感じかなと - 名無しさん (2024-07-04 13:25:30)
            • 先にスキル解放ってのもそれはそれで仕事が増えるし、それでよからぬ不具合が起きるかもだしで、敢えてそういうのはやらなかったんかな - 名無しさん (2024-07-04 13:49:29)
  • イメージソング「シトラス・シリウス」 - 名無しさん (2024-07-03 20:13:52)
  • ドラマCD「スターリット・マーマレード」何か関係が・・・ - 名無しさん (2024-07-03 20:14:45)
  • マーマレード?なんかおいしそう - 名無しさん (2024-07-04 05:55:27)
  • wゴッホと相性良さそう - 名無しさん (2024-07-04 08:54:42)
    • どこがやねん。リンボでええわ - 名無しさん (2024-07-05 01:29:09)
  • 通常攻撃二撃目バスターでお姫様抱っこするの大好き - 名無しさん (2024-07-04 14:26:11)
  • シリウスライトのシリウスとは関係が無いと解っちゃいるが、関連性とか因果関係を考えてしまう - 名無しさん (2024-07-04 17:54:09)
    • プトレマイオスとも因果関係あるかもネー - 名無しさん (2024-07-04 18:34:13)
  • 謎の黒い肌、これ宇宙か - 名無しさん (2024-07-05 00:19:12)
    • スマホさんの顔隠しと同じ原理やろ(適当) - 名無しさん (2024-07-07 06:44:22)
    • 謎の黒い肌の正体が分かると同時に、つまり2臨は生足だったということが判明する高度なテクニック - 名無しさん (2024-07-17 16:46:00)
    • 審査を通すための苦肉の策だったのか‥?いや今更よなあ… - 名無しさん (2024-07-19 09:27:48)
  • このタイプのNP獲得&配布持ちは3人並べたり2人+全体10~20配布+マスター礼装で回れて便利ね - 名無しさん (2024-07-07 10:15:25)
    • NP獲得と配布は基本的に正義なんよな。トップ帯には入らんがFGOを快適にしてくれる鯖だ - 名無しさん (2024-07-08 17:14:43)
  • くしゃみで合体解けるのほんと草 - 名無しさん (2024-07-12 08:21:15)
  • このゲーム、カード操作のCT査定は意外と低いのに最大HPを増やす効果の査定が高すぎるんだよな。同CTのロウヒと比べると自身NP30+敵クリ率ダウン=味方の最大HP3000アップ。過去鯖ゆえにCTが釣り合ってなさそうなのはいるけど、割と新しめの鯖で比べてこれはエグい - 名無しさん (2024-12-14 08:40:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月14日 08:41