クリア条件:EDを見る
開始時間:2008/11/23(日) 09:36:50.67
終了時間:2008/11/23(日) 20:17:16.94
開始時間:2008/11/23(日) 09:36:50.67
終了時間:2008/11/23(日) 20:17:16.94
テクモがFC後期に出したRPG。戦闘はアクションで主人公以外はオートで戦う
良BGM、イベント時のシネマディスプレイなどいかにもテクモである
戦闘のテンポとかいくつか気になるところもあるが、全体的には隠れた良作…だと思う
良BGM、イベント時のシネマディスプレイなどいかにもテクモである
戦闘のテンポとかいくつか気になるところもあるが、全体的には隠れた良作…だと思う
黎明編、とあるが特に続編は出ていない模様(´・ω・`)
実は、この「ラディア戦記」こそ、プレイステーションソフト「風のクロノア」(ナムコ)を手がけた吉沢秀雄氏のFC時代の作品でもある
夢をモチーフとしたシナリオは、クロノアにも受け継がれている。またボスキャラの名前が同じ。ある意味続編か?
夢をモチーフとしたシナリオは、クロノアにも受け継がれている。またボスキャラの名前が同じ。ある意味続編か?


ラスボス。


魔法で回復しながら弱点らしき場所を突きまくっていたら倒しちゃいました。
攻撃魔法も補助魔法も必要なし。
大量に用意したMP回復アイテムの出番は?
攻撃魔法も補助魔法も必要なし。
大量に用意したMP回復アイテムの出番は?


いかにもテクモっぽいシネマディスプレイ。邪鬼王とか出てきそうです。


エンディング&スタッフロール
経験値稼ぎは不要だし、相談コマンドで進行に詰まることもないなど、
親切設計すぎて難易度が低いのがちょっと物足りないですね。
キャプテン翼や忍者龍剣伝みたいに、ちょっとしたことで逆転負けを喫するみたいな、
そういう場面があっても良かったんじゃないかな。
親切設計すぎて難易度が低いのがちょっと物足りないですね。
キャプテン翼や忍者龍剣伝みたいに、ちょっとしたことで逆転負けを喫するみたいな、
そういう場面があっても良かったんじゃないかな。