クリア条件:EDを見る
開始時間:2007/11/24(土) 04:10:45.84
終了時間:2007/11/25(日) 01:33:41.76
開始時間:2007/11/24(土) 04:10:45.84
終了時間:2007/11/25(日) 01:33:41.76
VIC東海のACT+RPG
EPISODEⅡ 暗黒神への挑戦
とある EPISODEⅠは不明
EPISODEⅡ 暗黒神への挑戦
とある EPISODEⅠは不明
ストーリー
その昔、ここガルドリア大陸の戦乱は
ガルス卿とその臣下バックヴァイザー率いる義勇軍の手により平定された。
ガルス卿は平定後この地にガルドレド王国を建設したが
バックヴァイザーは何故か一人息子と共に国外に旅立っていった。
その後20年間平和と繁栄が続いたガルドレド王国だったが
ある日、国王ガルスI世が何者かの手によって暗殺されてしまう
王の亡き後、ゲモン将軍が恐怖政治をしいていたが
人々はガルスI世の暗殺に、ゲモンが絡んでいる事を噂していた。
王妃ライザと王女カレンは危険を感じた老騎士ガゼムの手によって
王の旧友バックヴァイザーの住むチェスター・フィールド島へ向かった。
チェスター・フィールド島はガルドレド王国の南西にある島だ
だが島に向かう途中3人の乗った船は、ゲモン配下の海賊の襲撃に遭い
王妃ライザは殺され王女カレンは海賊達に連れ去られてしまった。
瀕死の重傷を負いながら、ようやく島に漂着したガゼムを助けたのは
バックヴァイザーの一人息子ケインだった。
ガゼムは王国に何が起こったかをケインに伝えると、静かに息をひきとった。
「カレンを助け ゲモンを倒さなければならない!!」
青年騎士ケインは、王女カレンを助け、ゲモンを倒し
そして、ゲモンを操る者の正体を暴く為
一人、チェスター・フィールド島を後にした。
その昔、ここガルドリア大陸の戦乱は
ガルス卿とその臣下バックヴァイザー率いる義勇軍の手により平定された。
ガルス卿は平定後この地にガルドレド王国を建設したが
バックヴァイザーは何故か一人息子と共に国外に旅立っていった。
その後20年間平和と繁栄が続いたガルドレド王国だったが
ある日、国王ガルスI世が何者かの手によって暗殺されてしまう
王の亡き後、ゲモン将軍が恐怖政治をしいていたが
人々はガルスI世の暗殺に、ゲモンが絡んでいる事を噂していた。
王妃ライザと王女カレンは危険を感じた老騎士ガゼムの手によって
王の旧友バックヴァイザーの住むチェスター・フィールド島へ向かった。
チェスター・フィールド島はガルドレド王国の南西にある島だ
だが島に向かう途中3人の乗った船は、ゲモン配下の海賊の襲撃に遭い
王妃ライザは殺され王女カレンは海賊達に連れ去られてしまった。
瀕死の重傷を負いながら、ようやく島に漂着したガゼムを助けたのは
バックヴァイザーの一人息子ケインだった。
ガゼムは王国に何が起こったかをケインに伝えると、静かに息をひきとった。
「カレンを助け ゲモンを倒さなければならない!!」
青年騎士ケインは、王女カレンを助け、ゲモンを倒し
そして、ゲモンを操る者の正体を暴く為
一人、チェスター・フィールド島を後にした。
操作方法
十字ボタン…移動、ハシゴの昇降、↑で建物に入る
セレクトボタン…メニュー
スタートボタン…アクション面でアイテムを使う
Aボタン…ジャンプ、メニュー画面でアイテム選択を出す
Bボタン…攻撃、メニュー画面でアイテム選択を消す
十字ボタン…移動、ハシゴの昇降、↑で建物に入る
セレクトボタン…メニュー
スタートボタン…アクション面でアイテムを使う
Aボタン…ジャンプ、メニュー画面でアイテム選択を出す
Bボタン…攻撃、メニュー画面でアイテム選択を消す
アイテム
ポーション | 赤色薬ビン:HP 30回復 これ買うなら↓買ったほうがいい |
ポーションオブヒーリング | 黄色薬ビン:HP100回復 これでアイテム埋め尽くしてもいい |
せいすい | 青色薬ビン:一定時間敵攻撃を無効化 |
クラッグショット | 赤色呪文書:画面上の敵を一掃する |
タイムストッパー | 青色呪文書:画面上の敵の動きを止める イベントで… |
ダンジョンワープ | 白色呪文書:地下迷宮から脱出する イベントで… |
じゅうじか | 隠アイテム:一定時間敵を出現させない |
ひょうろう | 隠アイテム:一定時間敵攻撃を無効化 |
ちゃづつ | 隠アイテム:一定時間ジャンプ力減少 |
りゅうのつばさ | ホワイトドラゴンを召喚し、空中移動が可能 |
まじゅつしのたましい | ゴールドドラゴンの無敵状態を解除する |
おうのたんけん | 王女カレンにかけられた呪縛を解除する |
ロケハン結果
- ゲーム進行の方針は、ステージに必ず1つ存在する迷宮内で宝箱を取ってステージボスを倒してステージ最後にいる老人に話すと次のステージへ行ける
ちなみに老人の先へ進むかという問いに「No」と答えると前のステージに戻れるので
買い忘れや安く買いたい薬があるなら戻ろう
買い忘れや安く買いたい薬があるなら戻ろう
- ケインのHPはスタート時100だが、雑魚から薬やハートを取ればMAX200まで上げられる
- 経験値100毎にクラスアップ、1ステージで2クラス程上がって後は経験値99でカンストなのでさっさと次のステージに行こう
- 迷宮は敵の配置は一定だが、ループ、一方通行だらけなのでマップを書かないとクリアは難しいだろう
- 城内は隠し通路が多々あるので、詰まったら、天井にジャンプしたり、落ちられるところを探そう、壊れる壁の中に店があったりするのでめんどくさくても壊すべし
- ゲームオーバー直後STARTを行うとHP100、ステージ,クラス,アイテム,EXPはそのままで、METALだけ半減され冒険再開
- パスワードは、宿屋に泊まる事でお姉さん教えてもらう事ができる。最初の「おやすみになる?」の質問に「NO」と答える事で「おとまり?」の質問に変わり「YES」と答えれば15メタル程割高だが教えてもらえる
- パスワード入力画面で何度も間違えると・・・
- アイテムは8個まで持てるが、8個持ってると、アイテム入手に関わるイベントボスが現れないので、アイテムは7個で抑えたほうが良い
- 物を売っている店で買い物したり、「NO」と選んだ後に「TALK」を選ぶと情報を訊きだせる、ステージをクリアするのに重要な情報もあるので聞き逃せない
- 薬は持ってるとHPが0になったとき自動で使う、後のステージ程高くなるので序盤に買い溜めしとこう
- 既出のループと一方通行が最大の難点である。ゲームとしてはビック東海のタイトル中最悪の部類。
主3雑感:
結局ハマりにハマって11時間ちょい…
キツイ戦いですた…(´・ω・`)
結局ハマりにハマって11時間ちょい…
キツイ戦いですた…(´・ω・`)
とりあえず懸念されていた迷宮のループは、比較的法則性みつけるのが楽だったので
すぐ越せたのですが、問題は5面移行の動く足場ゾーン(ヽ'ω`)
何度落ちたことか…
すぐ越せたのですが、問題は5面移行の動く足場ゾーン(ヽ'ω`)
何度落ちたことか…
あとは最終迷宮の白鎧自重(ヽ'ω`)


おにゃのこの画像はいいかんじですた(;´Д`)ハァハァ

ボス出現前。
六芒星がいびつ…(;´∀`)
六芒星がいびつ…(;´∀`)

ボス出現!

するも…楽勝…そしてブルースクリーン(ぇ

平和になりました的な内容です。

もちろん定番でヒロインと結婚しました。
出会って少ししかたってないのにネ。
出会って少ししかたってないのにネ。

もちろん提供はVIC東海がお送りしました…(#^ω^)ビキビキ

The End