クリア条件:四人全員を仲間にしてEDを見る(どれでも可)
開始時間:2008/08/04(月) 10:32:06.80
終了時間:2008/08/04(月) 22:29:11.16
開始時間:2008/08/04(月) 10:32:06.80
終了時間:2008/08/04(月) 22:29:11.16
ホットビィのRPG。クソゲーRPGの代表作と評されている。やったこと無くても、名前だけは知ってる人も多いだろう。サイキックシティを知っている人はもう既に知り尽くしている事でしょう。
荒廃した近未来という世界観は悪くないのにシステム的に最悪で、クソゲー化したとも言える不遇の作品。
音楽も良いのにもったいない…。
荒廃した近未来という世界観は悪くないのにシステム的に最悪で、クソゲー化したとも言える不遇の作品。
音楽も良いのにもったいない…。
ちなみに、マルチエンディングです。
本作の脚本が劇作家の鴻上尚史とネット上に出回っていますが、これはガセネタです。本人も否定しています。
発売が『桃太郎伝説』と1日違い…。
~ストーリー(取扱説明書より抜粋)~
未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。彼には、そこがどこかも自分が
誰なのかも分からなかった。しかし彼を目のかたきにおそいかかるものたちがいる。
メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な
生物・超能力者狩りをするデスサイキックたちが、彼を見つけるといきなり
攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。…………
彼らのいる巨大都市“アークシティ”では、その都市の管理を“クルーIII”と
呼ばれるコンピュータが行っていた。“クルーIII”は、より完全な都市管理のため
居住者の心の中まで干渉していて、わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に
対して絶えず矯正を行っていた。このシステムをマインドコントロールといい、
その効力は“クルーIII”自身の存在も忘れさすほど強かった。しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールがきかないのがわかった。そこで“クルーIII”は、
その人達を“サイキック”となづけてサイキック狩りをはじめた。サイキックは、
捕らえられアークシティに連れ去られた。そこに、取り残された4人の子供が
このゲームの主人公である。
誰なのかも分からなかった。しかし彼を目のかたきにおそいかかるものたちがいる。
メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な
生物・超能力者狩りをするデスサイキックたちが、彼を見つけるといきなり
攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。…………
彼らのいる巨大都市“アークシティ”では、その都市の管理を“クルーIII”と
呼ばれるコンピュータが行っていた。“クルーIII”は、より完全な都市管理のため
居住者の心の中まで干渉していて、わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に
対して絶えず矯正を行っていた。このシステムをマインドコントロールといい、
その効力は“クルーIII”自身の存在も忘れさすほど強かった。しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールがきかないのがわかった。そこで“クルーIII”は、
その人達を“サイキック”となづけてサイキック狩りをはじめた。サイキックは、
捕らえられアークシティに連れ去られた。そこに、取り残された4人の子供が
このゲームの主人公である。
これだけ見ると大作RPGっぽく見えるが、実際にプレイしてみると
その糞っぷりに大半の人がめまいを起こす。
その糞っぷりに大半の人がめまいを起こす。
~行き詰った時用テンプレ~
最初の街どこだよ?
最初の街どこだよ?
- スタート地点の物凄く近くにあります、見えないけど。灯台下暗し。
移動速度遅い、イライラする
- どうにもなりません、スローライフを楽しみましょう。
戦闘中ダメ食らったのにHP減ってないor減ったHPと合わないんだけど
- このゲームでの戦闘中のHPは10の位からの表示です
何故か街から出たら変な場所に放り出された、これってバグ?
- 仕様です。他の街やダンジョンから外に出ようとしても、特定のポイントに勝手に
移動してしまいます(序盤だとスタート地点)。
すぐ死ぬ、てかレベル0ってねーよwwwww
- 気合でレベル上げしてください。レベルうpでインフレ的に能力が上がります。
序盤はこまめにパスワードを取るべき。
戦闘中のコマンドキャンセルできねーの?逃げられねーの?
- 前者は無理です。一発勝負だと思ってください。後者はテレポートを使えばおk。
え?覚えていない序盤?……諦めてください。
なんで武器装備させたのにダメージ与えられないんだよ?
- 実は熟練度というものがあり、武器攻撃力+熟練度-敵守備力=ダメージ
となる。ところがこのゲームでは武器攻撃に乱数の概念が無く、たとえば…
武器攻撃力3+熟練度2-敵守備力5=0だと永遠に0ダメージとなってしまう。
ちなみに素手は計算無視の固定ダメージ0~3なので、
ずっと素手でESPオンリーでいくのも手。
武器攻撃力3+熟練度2-敵守備力5=0だと永遠に0ダメージとなってしまう。
ちなみに素手は計算無視の固定ダメージ0~3なので、
ずっと素手でESPオンリーでいくのも手。
ロングジャンプの登録が消えてるんだけど…
- パスワードコンティニューで消えてしまいます。
IDカード使って入った部屋から出られNEEEEEEEEE!!!
- ご愁傷様です。IDは一回使うと無くなってしまうので、
往復が必要な部屋では2枚無いと閉じ込められてしまいます。
ロングジャンプで脱出か、素直にリセットしましょう。
ロングジャンプで脱出か、素直にリセットしましょう。
こんなゲームクリアできないだろ…常識的に考えて
- この みじゅくもの!
もういちど でなおしてこい!
レベルで戦闘時のキャラ表示が変わるのでょぅι゛ょ萌えの人以外は
ぜひ全員のレベルをを上げまくって欲しい所
ぜひ全員のレベルをを上げまくって欲しい所
参考サイト

Lvが上がるとキャラが大きくなります

最後にイルカに究極の選択を迫られます。
- イルカと一緒に新しい星に住む

おまけ
- スペースコロニーに残る

- イルカと戦う

戦闘なしで即全滅\(^o^)/
まだまだ じんるいのみらいは、
くらい-------------
まだまだ じんるいのみらいは、
くらい-------------
感想
伝説のksgと評判に恥じることのないksg
特に戦闘時間のksgっぷりは至高の逸品でした。
伝説のksgと評判に恥じることのないksg
特に戦闘時間のksgっぷりは至高の逸品でした。
- エンカウント率が高い … 2~3歩歩いてすぐエンカウントとかもう…
- 原則逃げられない … 4人別々に逃亡判定、1人でも失敗すると変なところにワープ→街からやりなおし
- 戦闘時間が長い … 最後までダメージ0~3の素手が最強武器
- 状態異常が嫌すぎる … 状態異常が回復できないので逃げるしかない(※)
街間の移動をするだけでエンカウント→逃げ失敗→振り出しに戻る\(^o^)/の繰り返しの運ゲー。
有名ゲーなのでちょっとでもやりたくなったら是非考え直すことをお勧めします^^
(ksgにしては短時間で終わるので、ksgRPGをやりたい方には丁度いいかと思います)
※…一応アイテムで回復できたりするが、入手が面倒くさい
有名ゲーなのでちょっとでもやりたくなったら是非考え直すことをお勧めします^^
(ksgにしては短時間で終わるので、ksgRPGをやりたい方には丁度いいかと思います)
※…一応アイテムで回復できたりするが、入手が面倒くさい