クリア条件:アクションモードまたはRPGモードでEDを見る
開始時間:2008/05/07(水) 22:02:37.16
終了時間:2008/05/08(木) 19:45:58.46
開始時間:2008/05/07(水) 22:02:37.16
終了時間:2008/05/08(木) 19:45:58.46
ポイント
大きく分けてRPGモード・アクションモード・対戦モードがあり、アクションモードはノーマル・ハードの難易度が選べる。
ラスボス探しで若干手間取るかもしれないが、詰まるところもなくかなりの良ゲーなので実況しない人もプレイしてみて欲しい。
ラスボス探しで若干手間取るかもしれないが、詰まるところもなくかなりの良ゲーなので実況しない人もプレイしてみて欲しい。
道中
■ダンジョンを探索、特定の敵と接触すると本格的な戦闘に入る。
■KOゲージが溜まるとパンチで闘気が放てる。
■KOゲージが溜まるとパンチで闘気が放てる。
道中 | |
↑ | ジャンプ |
↓ | しゃがむ ジャンプ中に押すと下段に降りる |
←→ | 移動 |
Aボタン | キック |
Bボタン | パンチ |
↑+AB | 旋風脚 |
←or→+AB | ジャンプ |
START | メニュー |
SELECT | 聖水 |
戦闘
■敵と自分に隙を表すマークが表示され、これを互いに攻撃・防御する。
■攻撃を与えるとKOゲージがたまり、MAXになると必殺技が使えるようになる。
■RPGモードの場合はコマンド戦闘で、アクションモードは前作と同じ心眼バトルで戦う。
■攻撃を与えるとKOゲージがたまり、MAXになると必殺技が使えるようになる。
■RPGモードの場合はコマンド戦闘で、アクションモードは前作と同じ心眼バトルで戦う。
戦闘(アクションモードの場合) | |
↑ | 上段防御,ジャンプ |
←→ | 中段防御,移動 |
↓ | 下段防御,しゃがむ |
←or→+AB | ジャンプ |
Aボタン | キック |
Bボタン | パンチ |
↑+AB | 上段旋風脚 |
↓+AB | 下段旋風脚 |
AB | 旋風脚 |
↓+B | 投げ※1 |
↑+AB | 飛龍の拳※2 |
方向キー+B | 法力※3 |
START | メニュー |
SELECT | 聖水 |
※1:パンチを上段防御した場合
※2:KOゲージがMAXの場合
※3:KOゲージがMAX、修行済みで竜の牙と対戦している場合
※2:KOゲージがMAXの場合
※3:KOゲージがMAX、修行済みで竜の牙と対戦している場合
全体的な感想
1しかやったことはないですが心眼システムは面白いですね。
RPGモードでのクリアでしたがこっちは全般的にサクサク最後だけレベル上げ+聖水集め、そして最後の運げーのコマンド戦
そこさえなければかなり良げーでしょうか。
1しかやったことはないですが心眼システムは面白いですね。
RPGモードでのクリアでしたがこっちは全般的にサクサク最後だけレベル上げ+聖水集め、そして最後の運げーのコマンド戦
そこさえなければかなり良げーでしょうか。

ラスボスはナーガど同グラでした
主3:マニアモード補完
途中アーンクの剣を取りづらくなってしまったため1主のパスから再開。
攻撃を防ごうとして小ジャンプ等が暴発する事がありますが、
敵がモーションに入ったらもうガードは手遅れなようです。
実機ではラスト四人抜きも充分可能なのですが、
今回は環境の問題でお見苦しいLV&聖水稼ぎプレイになってしまいましたm(_ _)m
途中アーンクの剣を取りづらくなってしまったため1主のパスから再開。
攻撃を防ごうとして小ジャンプ等が暴発する事がありますが、
敵がモーションに入ったらもうガードは手遅れなようです。
実機ではラスト四人抜きも充分可能なのですが、
今回は環境の問題でお見苦しいLV&聖水稼ぎプレイになってしまいましたm(_ _)m
なんとだいまじんの正体はア○ュラマンだった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
アレ、別に強くなってないんじゃ・・・(;´Д`)
EDは同じでした