クリア条件:Aモードでハイスコア更新+Bモードをラウンド50までクリア
開始時間:2007/05/29(火) 22:01:52.87
終了時間:2007/05/29(火) 23:59:05.51
開始時間:2007/05/29(火) 22:01:52.87
終了時間:2007/05/29(火) 23:59:05.51
ファミマガディスク第4弾。
時計の針をつなげて囲みを作る落ちゲー。
時計の針をつなげて囲みを作る落ちゲー。
操作 | 動作 |
←→ | 移動 |
↓ | 落下 |
A・B | 回転 |
SELECT | パスワード表示(AモードGAMEOVER時) |
SELECT+START | タイトルに戻る |
ルール
■時計の針が繋がると青くなり、消滅する。
■勢いよく時計をぶつけると下敷きになった時計を割ることができる。
■ブレイク数が0になると時計が割れなくなる。
■Bモードでは配置されている青い針を消去するとレベルクリア。
■勢いよく時計をぶつけると下敷きになった時計を割ることができる。
■ブレイク数が0になると時計が割れなくなる。
■Bモードでは配置されている青い針を消去するとレベルクリア。
ポイント
■Bモードはコンティニュー・セーブ可能。
■セーブ後、誤ってBモード(最初から)を選んで開始してしまった場合は焦らずにリセットしよう。
■最初は時計の針が繋がっているか否か判断しにくいと思います。まずはBモードから始めてみましょう。
■セーブ後、誤ってBモード(最初から)を選んで開始してしまった場合は焦らずにリセットしよう。
■最初は時計の針が繋がっているか否か判断しにくいと思います。まずはBモードから始めてみましょう。
![]() |
単純な繋げ方。 |
![]() |
左図は繋がっているように見えますが、実はまだ繋がっていません。 |
![]() |
先っぽに二つ時計の針をつけて繋がりました。 |
![]() |
囲みの中の時計やブロックは一緒に消去されます。 |
裏技
■Bモードのステージセレクト
タイトル画面でBモードにカーソルを合わせて、(行きたい面数-1)回右を押す。
タイトル画面でBモードにカーソルを合わせて、(行きたい面数-1)回右を押す。
■スタート時のレベル設定
タイトル画面で左を押しながらスタートを押すとレベル10から、右を押しながらスタートを押すとレベル20からゲームをスタートできる。
タイトル画面で左を押しながらスタートを押すとレベル10から、右を押しながらスタートを押すとレベル20からゲームをスタートできる。
参考「GAME大宝庫」様
その他
念のためAモードのレベル99で何度か大きな囲みを作ったのですが、レベルは上がりませんでした。
EDに突入したら記録に挑戦できなくなるのでEDは存在しないかと。
EDに突入したら記録に挑戦できなくなるのでEDは存在しないかと。
Aモード
デフォルトハイスコアである10万を点突破
デフォルトハイスコアである10万を点突破

Bモード
50面。なんという運ゲー・・・
50面。なんという運ゲー・・・


スタッフロール








良ゲーの予感