クリア条件:クエストモードをクリアしてEDを見る and シングルモードでもEDを見る
開始時間:2008/04/25(金) 17:35:10.27
終了時間:2008/04/25(金) 22:29:20.37 (モード1クリア)
2008/04/26(土) 10:36:52.95 (モード2クリア)
開始時間:2008/04/25(金) 17:35:10.27
終了時間:2008/04/25(金) 22:29:20.37 (モード1クリア)
2008/04/26(土) 10:36:52.95 (モード2クリア)
概要
発売 | 91年5月7日 |
メーカー | ホット・ビィ |
ジャンル | パズル |
前作パラメデスの続編。基本ルールは同じ。対戦ゲームなのでいかに相手より早く、そして高い役で攻撃するかにかかっている。ラスボスは麻○みたいな髭親父。(多分ゼウス)
基本的に4枠全部埋める、もしくは数字の合計が7の倍数にすれば一応1ライン消すことができるのだが、これだけでは攻撃にならないので必然的に役を作らなければならない。
シングルモードは全99レベル!!!
操作説明
←・→ | キャラクターを左右に動かす。 |
↑ | 自分のラインを1ラインあげる。攻撃は最大の防御なり。 |
↓ | ストックさせた役を攻撃に使う。役になってない場合は無反応。 |
Bボタン | キャラクターのいる縦ラインのダイスを上に1つ繰り上げる。一番上のダイスはそのラインの一番下に。 |
Aボタン | ダイスシュート。中央のダイスと同じか、1つ前後のダイスを投げることができる。中央のダイスは自分と相手のシュートで頻繁にかわる。1と6は繋がっていることに注意。 |
スタート | ポーズ。そこまでじっくり考えこむようなパズルではないので休憩時にでも。 |
■役
[4LINE]と表示された場合は自分のフィールドが4ライン下がり、相手のフィールドが3ライン上がる。
[4LINE]と表示された場合は自分のフィールドが4ライン下がり、相手のフィールドが3ライン上がる。
ロイヤル・ロイヤル 4LINE
2・3・4・5あるいは5・4・3・2(3ライン送り)
2・3・4・5あるいは5・4・3・2(3ライン送り)
フラッシュ(4個) 3LINE
同じ数字4つ(2ライン送り)
同じ数字4つ(2ライン送り)
ストレート(4個) 3LINE
1・2・3・4あるいは6・5・4・3(順番逆でも可:2ライン送り)
1・2・3・4あるいは6・5・4・3(順番逆でも可:2ライン送り)
2ペア 2~3LINE
同じ数を組にして2組作る(1ライン送り)
数字の合計が7の倍数なら2ライン送り
同じ数を組にして2組作る(1ライン送り)
数字の合計が7の倍数なら2ライン送り
フラッシュ(3個)2LINE
同じ数字3つ(1ライン送り)
同じ数字3つ(1ライン送り)
ストレート(3個)2LINE
続く数字を3つ(1ライン送り)
続く数字を3つ(1ライン送り)
ライン送り合戦のモード1に加え、ブロックを消す速さを競うモード2があります(モード2は対戦形式なのでクエストモードのみ)。
モード1 シングルモード

99レベルクリア!


わ~いわ~い
少ないスタッフでここまで面白いゲームを作った開発者の方々は素晴らしいです。肝心の中身も1とは少し違ったシステムになっていて、さらに熱中度が上がった良ゲーでした。
1と6がつながっている(数字を置ける)事は知っておかないといかんですよ(`・ω・´)m9ビシッ
1と6がつながっている(数字を置ける)事は知っておかないといかんですよ(`・ω・´)m9ビシッ
モード1 クエストモード
難易度EASY, 2本先取でプレイしました。
クエストのボス戦に突入

あっさりと撃破


そしてEDへ


難易度EASYならばシングルモードとは比較にならないくらい簡単です。ブロック運が悪すぎると負けることもあるけど、コンテありなので無問題。
モード2 クエストモード
こちらも難易度EASY, 2本先取でプレイ。
サクッとボス撃破


EDはモード1のクエストモードと同じなので省略。
トランプの「スピード」みたいなゲームです。
やや運要素が大きいですが、やっぱりEASYだしコンテありなので楽勝です。
やや運要素が大きいですが、やっぱりEASYだしコンテありなので楽勝です。