クリア条件:EDを見る
開始時間:2007/08/04(土) 20:09:25.43
終了時間:2007/08/05(日) 02:44:23.44
開始時間:2007/08/04(土) 20:09:25.43
終了時間:2007/08/05(日) 02:44:23.44
怪盗ジゴマを追いかけるAVG
なお、魔隣組のTV本編の第39話では、このゲームの制作風景が描かれていて、
「この世で一番ファンタスティックなゲーム」という題材で魔隣組とゲームの開発者が共同でゲーム開発を行っていた。
なお、こんなキャッチコピーを付けた脚本家は不思議コメディファンなら分かるよな?
なお、魔隣組のTV本編の第39話では、このゲームの制作風景が描かれていて、
「この世で一番ファンタスティックなゲーム」という題材で魔隣組とゲームの開発者が共同でゲーム開発を行っていた。
なお、こんなキャッチコピーを付けた脚本家は不思議コメディファンなら分かるよな?
操作
A コマンド アイテムを使う?
B マップ表示
スタート 所持アイテム表示、↑↓で操作キャラ切り替え
A コマンド アイテムを使う?
B マップ表示
スタート 所持アイテム表示、↑↓で操作キャラ切り替え
507 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します 2007/08/04(土) 22:39:26.62 ID:KaKOB45+0
よくわからんが流れ
- 予告状の文面をよく覚える。
- 人に話を聞いて、盗難対象物が存在する建物を考える。(なぞなぞチックだ)
- 建物の前で張り込み(グループで通路を封鎖できるような配置)
- 指定時刻に達すると、ジゴマが出現する(グラは街人もの)
- 話しかけると正体を明かして逃走(仲間キャラの上は通過できないので追い込めて行く)
- うまい具合に包囲できるとクリア??(なんか行動を採点してくれたw)
562 1主 2007/08/04(土) 23:54:22.90 ID:tVd2W63R0
あやしい ゆきの とりひきの いし
1 2 3 4
1 ~なひとがいる (きれいな わるい かわった) それに関連するひと 今回だと かわったひとがいる かな?
2 =のものがある (あおい しろい あかい) 色のヒントをあらわしてる 今回のだと ゆきの だから しろいものがある
3 入手経路 (ひろった ぬすんだ つくった かった) 入手経路 こんかいだと とりひきの だから かったらしい
4 たからもの (だいあもんど びじょのえ たからのつぼ) たからものが何か 今回は いし だから だいやもんど
ヒントのながれはこうだと思われ。

最後のマップでジゴマを追い詰めると、こんなことを言って

ジゴマとの決戦に!
こっちは子供なのに本気で殺そうとしてます
こっちは子供なのに本気で殺そうとしてます

苦労したけどなんとか撃破

EDこれだけ。簡素すぐる
- 雑感
決して褒められるゲームではありませんが、
遊び方がわかれば、まあ、そこそこ楽しめるかな?、と。
遊び方がわかれば、まあ、そこそこ楽しめるかな?、と。
時間内に情報集めて、推理して、とっ捕まえる。
悪くはないんだけど、何度も同じことやるのは苦痛。
マップごとに特徴があればよかったのに。
悪くはないんだけど、何度も同じことやるのは苦痛。
マップごとに特徴があればよかったのに。
あと、最後だけアクションシューティングになるの勘弁(ヽ´ω`)
・・・そういや、アイテムまったく使わなかったな。