atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2 @ ウィキ
  • このwikiについて・FAQ

このwikiについて・FAQ

最終更新:2016年06月26日 16:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
よくある質問をまとめてみた。
初めての方は読むと吉。
※制作に興味がある人はこちらもどうぞ『参加したい人向け・FAQ』

  • ●何このwiki?
  • ●FF7をファミコンに移植させた職人は神認定、とは?
  • ●仕様は何を参考にしているのか?
  • ●どれぐらい出来てんの?
  • ●いつ出来るんだい?
  • ●『本当に移植に向けた動きが起きてますが、もちろんそれ以外のネタ等もありです。』とはどういう意味?
  • ●ドットも音楽も作れんけど、何かできる事はありますか?
  • ●アセンブリ限定?ツクールで作っていいの?ハックロムは?cとかjavaで作っちゃダメ?
  • ●マジでファミコンでプレイできんの!?
  • ●この○○は、ファミコンじゃ実装できない!仕様を勉強し直せ!
  • ●ファミコンとかどうでもいいからスーファミで作れよカス
  • ●中国でもうできあがってるってよwwww職人涙目wwwwwww
  • ●ニコニコに日本語版あるけど?

●何このwiki?

2ch『FF7をファミコンに移植させた職人は神認定』のまとめwikiです。
今までのまとめを総括する意図で作られました。

●FF7をファミコンに移植させた職人は神認定、とは?

2006/01/12にたったスレから始まった企画です。
その名の通り、プレステの代表作ファイナルファンタジー7をファミコンに移植する事が目的。
みんな結構まじめですが基本的にネタです(from>>1@part1)。

●仕様は何を参考にしているのか?

このスレでいうFF7とは「ファイナルファンタジーVII インターナショナル」のことを指します。
イベントとか盛りだくさんだし。

また、FCに落とし込む際の仕様は「ファイナルファンタジー3」を参考にしています。
グラフィックやBGMはFF3品質を目指して制作してます。

今となってはどちらもプレイはやや難しいですが、
プレイ動画や素材に目を通すと大いに参考になるはず。雰囲気の理解はとても大事。

●どれぐらい出来てんの?

グラフィック/7割ほど
音楽/BGM7、8割ほど、効果音はまだまだ→BGM差し替えの話が出て来たので要検討
プログラム/けっこう

詳しくはトップページ参照のこと。

●いつ出来るんだい?

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/25(金) 19:01:25.92 ID:MTwgZi/Q0
出来るんじゃない、作るんだ。

●『本当に移植に向けた動きが起きてますが、もちろんそれ以外のネタ等もありです。』とはどういう意味?

そもそもpart1の>>1がファミコン風FF7を見てみたい、ぐらいの勢いで
立てたスレなので・・・
使える素材の方が歓迎されますが、それ以外の素材(遊び、ネタ)はダメ、という事はありません。
ただ、投下のバランスを考えると吉。

●ドットも音楽も作れんけど、何かできる事はありますか?

  • 本編台詞のメモ(とくに分岐イベント)
  • 敵の出現テーブル調査
  • 敵の攻撃力等の調査
  • 既存の敵の色違いモンスターを作る
などなど、調査系の作業が残っています。
出現テーブルなんかは本編をプレイしなければ調査しようがないので、今の所ほぼ手つかずです。
完成させればあなたも英雄になれるかも・・・?

●アセンブリ限定?ツクールで作っていいの?ハックロムは?cとかjavaで作っちゃダメ?

言語ごとに再現性は異なるし、住人の反応も違うでしょうが(以前、議論があったので)。
基本的には『作ったもん勝ち』です。手を動かしてるアンタはエラい。

●マジでファミコンでプレイできんの!?

現在、スレには『実機だろjk』って人と『エミュでいいんじゃね?大変そうだし』って人がいます。
どっちが悪いってことも無いと思うので、今の所確定はしてません。
基本的にファミコンプログラムは誰得なので、『ロマン』と思って下さい。

●この○○は、ファミコンじゃ実装できない!仕様を勉強し直せ!

A.ナーシャが一晩でやってくれました(笑)

●ファミコンとかどうでもいいからスーファミで作れよカス

スーファミの仕様はよくわかりませんが、少なくとも
『ドットをあのクオリティで打てるドッターがいないので無理』がスレ住民の見解です。

●中国でもうできあがってるってよwwww職人涙目wwwwwww

中華版『最終幻想7』感想

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/04/30(木) 01:11:52 ID:Y+INAZnF0
最終幻想7クリアした!ラスボス3連戦で2時間ぐらいかったぜ。
英語無理なんでよくわかんなかったけど報告

  • 顔グラがガンダムの流用多し(味方パーティの中でバレットだけ流用)
  • 武器入手が敵からのドロップのみ
  • 街で武器と魔法のレベルを上げれるけど、威力が1上がったから何?
  • 攻撃力低いくせに無駄にHP高いボス
  • ウータイが無い
  • 何一つ遊べないゴールドソーサー
  • ユフィ、ヴィンセントいない
  • エアリス死んですぐラスボス&しょっぱいED
etc...

とんでもないクソゲーでした、明日からPSのFF7始めようとと思います

。。。我らの目指す物とは根本が違う気がする
ちなみにさんざん既出なので得意げにスレに報告すると怒られます。

●ニコニコに日本語版あるけど?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9101467

これは、本スレの素材を使って
ttp://dfantasy.s298.xrea.com/kurogepa/extra/
の59氏が作った物です。
ATBやリミットも実装されており、今の所一番開発が進んでます。
プレイしてみれば雰囲気が掴めるかも?(.exeなのでWIN専用ですが)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「このwikiについて・FAQ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2 @ ウィキ
記事メニュー
管理人:[email protected]
要望はスレに書き込めば多分見ます。

wiki内検索

検索 :

■wiki関係

トップページ
トップページ。現状等が書いてあります。

このwikiについて・FAQ
(割と)よくある質問。このwikiの説明も少し。

投票ページ
どの素材を使うか迷った時とかに意見を聞く為の投票ページ。

■ファミコンの仕様

●グラフィック関係

グラフィック全般の仕様
グラフィック製作における予備知識です。

キャラクターグラフィック
マップ移動時&戦闘時のキャラクターグラフィックについて。

モンスター
モンスターグラフィックの仕様について。

マップ
町、ワールドマップについて。

戦闘背景
戦闘時の背景について。

戦闘アニメーション
魔法などのエフェクトについて。

●サウンド関係

NSFの仕様
NSF(ファミコンの音楽形式)について。

NSFを作る
NSFの記述の仕方、テクニックについて。

■開発について

参加したい人向け・FAQ
読んで字のごとく、これから製作に参加したい人向けのFAQ。

製作ツール
素材製作のためのツールを紹介するページ。
スレ住人の作ったツールもここに格納。

■ エディタの使い方
├ マップエディタ
├ イベントエディタ
└ イベントスクリプト

■ 欲しいものリスト
├ BGM関係
├ 効果音関係
└ グラフィック関係

TortoiseSVN導入
開発用ファイル共有システムの導入について。

文章表記
セリフ等テキストの表記ルールについて。

スレでの提案、アイデア
そのまんまスレで出た意見やアイデア。

その他

敵パーティ編成
敵パーティ編成表。

参考webサイト
製作するにあたって資料となりそうなwebサイト紹介するページ。

wiki編集ルール
編集する際のタグのきまりごと。守れば読みやすくなるかも。


当ページの訪問者数
本日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人
リアルタイム:-
記事メニュー2

最終更新日

2012年11月22日 (木) 01時45分40秒

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 221日前

    投票ページ
  • 3414日前

    このwikiについて・FAQ
  • 4266日前

    NSFの仕様
  • 4532日前

    トップページ
  • 4648日前

    参加したい人向け・FAQ
  • 4648日前

    メニュー
  • 4685日前

    製作ツール
  • 4693日前

    wiki編集ルール
  • 4695日前

    TortoiseSVN導入
  • 4696日前

    マップ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 221日前

    投票ページ
  • 3414日前

    このwikiについて・FAQ
  • 4266日前

    NSFの仕様
  • 4532日前

    トップページ
  • 4648日前

    参加したい人向け・FAQ
  • 4648日前

    メニュー
  • 4685日前

    製作ツール
  • 4693日前

    wiki編集ルール
  • 4695日前

    TortoiseSVN導入
  • 4696日前

    マップ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  10. Dance Dance Revolution SP総合wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.