粉末消火器

粉末[[消火器概要]]
  • 各方式共通の特性
    • 消火薬剤
      • 特性
        • 乾燥済180μ[m]以下の微細粉末
        • 液面への散布における特性
          • 1[h]以上不沈
          • 不溶
      • 分類・主成分・色彩
+ ...
粉末消火器の充填薬剤表
種類・色彩 主成分
Na 炭酸水素ナトリウム
K 炭酸水素カリウム
ABC リン酸アンモニウム
Ku 炭酸水素カリウム
尿素の反応物

蓄圧式粉末消火器
  • 蓄圧式粉末消火器の特性
    • 構造
      • ノズル:若干小型
    • 充填気体:窒素
    • 消火
      • 窒息効果
      • 抑制効果
    • 適合火災
      • 普通火災:ABC粉末に限定
      • 油火災
      • 電気火災
    • 許容使用温度:-30~40[℃]
    • 許容使用大気圧:0.7~0.98M[Pa]

ガス加圧式粉末消火器
  • ガス加圧式粉末消火器の特性
    • 運搬・使用方法に因る分類
      • 手提式
        • 構造:容器内に加圧用ガス容器を内蔵
        • 加圧気体:主に2酸化炭素
        • 手提式の放射遷移
          • レバーにて握る操作に対しバルブの付加カッターが移動
          • 加圧用ガス容器の封板を破断
          • ガス導入管を経由し加圧用ガスが消火薬剤充填領域に送出
          • 加圧用ガスの流入に伴い消火薬剤が撹拌、領域内が昇圧
          • 一定圧力への到達に対し粉上がり防止用封板が破断
          • サイホン管・ホースを経由しノズル因り放射
        • バルブに因る分類
          • 開閉バルブ式
          • 開放式
            • 消火薬剤が3[kg]以下の小型消火器に対し採択
            • 単位消火毎に全量放射
        • ガス導入管:消火薬剤充填領域に対し流路を縮小、逆流を防止
        • 粉上がり防止用封板
          下記に伴う消火薬剤の固体化を防止
          • 消火薬剤のサイホン管への流入
          • 大気の消火薬剤充填領域への流入
      • 車載式
        • 構造
        • 容量・加圧用気体に因る分類
          • 小容量:2酸化炭素
          • 大容量:窒素
        • 車載式の放射遷移
          • 小容量:手提式に準拠
          • 大容量
            • 加圧用ガス容器のハンドル回転に因りバルブ開放
            • 圧力調整器に因り適正に減圧
            • ノズルレバーの操作に因り放射・停止
    • 消火:蓄圧式粉末消火器に同一
    • 適合火災:蓄圧式粉末消火器に同一
    • 許容使用温度
      • 2酸化炭素:-20又は-10~40[℃]
      • 車載式窒素ガス加圧式:-30~40[℃]

  • 加圧式放射遷移参考
+ ...
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • 外観参考
    • 赤:消火器彩色
    • 緑:使用済表示装置
    • 青:排圧栓
    • 黄:安全栓
+ ...

  • 構造参考
    • 赤:加圧用ガス容器
    • 緑:逆流防止装置
    • 青:粉上り防止封板
    • 黄:ガス導入管
+ ...
最終更新:2010年11月28日 18:49