点検・整備概要

[[点検・整備]]遷移
  • 点検・整備における遷移
    • 外観点検
      不良の判定に対し下記を実施
      • 整備
      • 廃棄
    • 機能点検
      外観点検の結果に応じ実施
      • 機能における点検
      • 必要に応じ消火薬剤を充填

点検・整備制約
  • 点検・整備における制約
    • 合成樹脂の清掃に対する制約
      下記等有機溶剤の使用禁止
      • シンナー
      • ベンジン
    • キャップの開閉に対する制約
      • 所要のキャップスパナに因り開閉
      • ハンマー等に因る鎚打併用を禁止
    • 受圧部位の開放に対する制約
      • 残圧への考慮
      • 排圧後に開放
    • 点検に伴う消火器の移動における制約
      消火器の不在に対し代替消火器を設置
    • 消火剤固有の制約
      下記の各取扱における高湿・水分混入を対策
      • ハロゲン化物
      • 粉末消火剤
    • 圧送方式固有の制約
      下記に対し消防設備士に因る充填禁止、専門業者に依頼
      • 蓄圧式消火器
        • 2酸化炭素
        • ハロゲン化物
      • 加圧式消火器
        加圧ガスの充填容器

消火器の設置
  • 設置における制約
    • 床面に対し1.5[m]以下に設置
    • 消火器間の距離
      設置所要部位・他の部位間の距離における制限
      • 通常20[m]以下
      • 大型消火器に対し30[m]以下
    • 標示における制約
      消火器の設置近傍に対し標示を付設
最終更新:2010年11月03日 15:21