feelsgood @Wiki

ヨドバシにて

最終更新:

feelsgood

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
仕事で梅田を通過するついでもあって、ヨドバシに行ってみました。
友(バンド仲間)というよりもカメラの師匠であるVGの勧めもあって、クローズアップレンズなるものを購入。



素人にはクローズアップレンズがどこに売っているかなんて、すぐに判るはずもなく、10分ほどうろついて売り場を発見。
Kenkoのがありました。といってもPro 1D ACとかの高いのだったりして、更に安いMCを探すと径52mmは売り切れてたりしてました。

実は色収差を気にして(大した知識も無いのに。波長によって焦点がずれる、そりゃそうだわな程度の理解。この辺、耳年増ですな。)、ただの"AC"を探していたのですが、ふと足下を見ると、箱の中にありました。これは神の啓示と思い、購入@約2150。No.3(これは特に理由無し)。まあ、安く買えて良かった。EF50mmf1.8Ⅱと組み合わせて活躍してくれると良いなあ。確かに撮影距離が短くなるので、良いかもと思ってます。

ついでにラバーフードも購入。さあ、お散歩カメラとして活用するぞ。
(最近、日記[BLOG]というよりお買物帳だな。)


カテゴリ: [KISS DX] - &trackback() - 2007年04月10日 23:30:16
  • (ご無沙汰です)おお、クローズアップレンズ、ゲットしましたか。No.3は正解でしょう!具合はどう?50mmf1.8を使用する幅が広がるとは思いますが。。(18-70mmで完全にカバーできる領域かもしれんが。。でも一眼的楽しみを手軽に味わうにはアリだと思うけど?) -- VG (2007-05-06 10:50:04)
  • VGもKissDN用のSIGMA用に購入しようと思って近所のキタムラに行きましたが「取り寄せになります」とのこと。で昨日、ヨドバシでゲットしました。ところが、No.3は58mm用だけ、どのメーカーのものも見事に売り切れ。結構同じこと考えている人多いんだな~と。しかたなく、No.2を買ったんだけど、予想通り殆ど効果なし。元のSIGMA18-50mmF3.5-5.6DCが最短25cmで結構寄れるので当たり前なんだけどね。いつかNo.3をゲットしてNo.2との2枚重ねとか、やってみようかと思っています。 -- VG (2007-05-06 10:50:56)
  • 早速、近くの公園でタンポポなんぞを撮って見ましたが、こんな感じでええのんかい?てな写真になった。そういや人物を写しても面白いらしいね。色々と挑戦してみます。 -- feel (2007-05-08 06:41:17)
名前: コメント:
#blognavi
ウィキ募集バナー