This version is only for Windows XP !!!!!!
If you are using Windows7, you should use BETA5 instead
Because BETA5 has registry corruption problem on XP, we decided to return to upper filter architecture even though it has a problem on hibernation.
You should not use hibernation mode with BETA6 because it may cause data loss in your disk.
One simple tool (fpcntl.exe) is newly added.
You can disable FlashPoint temporarily.
To disable FlashPoint when it is installed for the 1st fixed disk use fpcntl.exe as following:fpcntl.exe 0 offTo enable:fpcntl.exe 0 onYou can also check whether FlashPoint is disabled or not by following:fpcntl.exe 0You should know that FlashPoint is re-enabled when the system is restarted.
一応、訳文です このバージョンはWindowsXP専用です!!!!! Windows7を使っている場合は、代わりにBeta5を使ってください Beta5は、XPでレジストリを破壊する問題を持っている為、休止(ハイバネーション)には問題がありますがupper filter architecture(上位層のフィルタドライバ)に戻すことにしました。 Beta6においては、データ損失する可能性があるので休止モードは使わないでください。 新しく、fpcntl.exeという簡単なツールを追加しました。 FlashPointを一時的に無効にできます。 一番目の固定ディスクにFlashPointをインストールしている場合、無効にするには以下のように使ってください。 fpcntl.exe 0 off 有効にするには fpcntl.exe 0 on 以下のようにするとFlashPointの状態を確認することが出来ます。 fpcntl.exe 0 再起動した場合、FlashPointは有効状態になってます。 |