既知の問題点


※以下の内容には、まだ、確証が得られていないことや勘違いなことが含まれていることがあります。 編集協力者募集中!!

FlashPointには、残念ながら幾つかのバグや運用面での制約があります。
  • 【Beta6】
  1. 基本的にWindows XP専用です。Windows7は、Beta5推奨です。
  2. Windows XPでは、ハイバネーション(休止)がうまく機能しません。
  • 【Beta5】
  1. レジストリを破壊することがあります。
  2. 128KB以上のデータをWindowsAPIにてfilewrite関数を使って書き込むとデータが破損します。
  3. Beta4より性能が落ちます。特にランダムライト512の性能が極端に悪くなります。
  4. UpperFilterバージョンをWindows7で使う場合、①フォーマットが出来ない②電源OFF時にデータ損失することがある
  • 【Beta4】
  1. Windows7では、ハイバネーション(休止)がうまく機能しません。
  2. レジストリを破壊することがあります。
  3. 128KB以上のデータをWindowsAPIにてfilewrite関数を使って書き込むとデータが破損します。
  4. Beta3より性能が落ちます。
  • 【Beta3】
  1. CHECKDSKやデフラグに問題があるようです。
  2. バッファ管理部分にバグがあるようです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月04日 13:29