ワインデイル


「んーっふっふっふ、どいつもこいつも情けないヤツラばかりですね〜。このボク様ちゃんが魔獣の手本を見せましょう」

概要



大種族は魔獣
体長30m以上にもなる巨大な蛇の怪物。
アースガルド大陸マルス砂漠南部エリアの主の一角。
ただし現在は住処を変えているため主の座を失っている。

貪欲かつ幼稚な性格で財宝の類が大好き。
財宝の眠る古代遺跡に好んで住み着き、探検に現れる冒険者や調査隊を襲って金品を奪う略奪行為の常習犯。
腹の中に財宝を蓄えており、所持している財宝によって使用できる技・魔法が変化する。

探検に現れるオリキャラ達とは幾度となく戦っており、敵キャラとしての登場は全キャラでも最多と思われる。通称は「ワイン」「デブ蛇」など。


トクガワザソリとは同郷の友人同士で彼からは「ワイン」と呼ばれている。

技・魔法


クラッシュヘッドバッド

大きく振りかぶって強烈な頭突きを繰り出す。


ウェポンブレス

体内の武器を口から勢いよく発射。


ポイズンブレス

毒ガスを吐いて攻撃する。


土蛇(もぐら)

穴を掘って地中に潜る。
奇襲や逃走に用いる。


絶望の拘束糸

這い寄る深淵の技をラーニングしたもの。
凄まじい強度と粘着力の糸を吐き出して相手を拘束する。
ワインデイル自身は糸に動きを制限されない。


シャドウスパイク

這い寄る深淵の技をラーニングしたもの。
影を巨大な刃に変化させ、足元から広範囲の敵を貫く。


????
所持アイテムにより様々な技や魔法が使用できる。


経歴


2003年6月1日無人島探索なりチャ

無人島の遺跡に住み着いた魔物として登場。
島に漂着した一行と交戦するが一時撤退。
その後遺跡に踏み入れた一行の前に出現、
再び交戦して敗走した。


2004年1月24日遺跡探検なりチャ

遺跡に住み着いた魔物として登場。
探検に現れた一行と交戦するが敗北。
ディプスに捕獲され、動物園に引き渡された。


2004年5月15日幽霊船探検なりチャ

幽霊船に住み着いた魔物としてアンデッド状態で登場。
探検に現れた一行と交戦するも敗れ、船諸共一行を道連れにしようとするも失敗。
海の底へと消えた。


2004年9月3日遺跡探検なりチャ

遺跡に住み着いた魔物として登場。
探検に現れた一行と交戦するも敗れる。


2005年8月1日ぶらり列車の旅してる最中に魔獣が襲ってきたから討伐なりチャ

魔獣使いオルトレイに率いられた魔物として登場。
ゼフィスに捕まったオルトレイがスーツケースに押し込められそうになったところ、そのスーツケースの中から出現してゼフィスと戦闘になるが敗れ、列車から蹴り出されてはるか崖下へと転落した。


2006年1月14日討伐なりチャ

敵側の一員として登場。
アイテムを強奪すべく、討伐隊に攻撃を仕掛けるが返り討ちに遭い、戦闘不能に。


2007年10月13日遺跡探検なりチャ

遺跡に住み着いた魔物として登場。
探検に現れた一行と交戦するも敗れ、先に遺跡に住み着いていた這い寄る深淵にも痛めつけられて逃走。

2008年5月10日の山賊討伐なりちゃ
山賊のアジトの宝を狙って登場。地下から進入し、山賊の宝を横取りしようとしていたがラウルバーフ叉岐羅と鉢合わせになり交戦、敗北して逃走した。

2008年5月24日の中の人緊張で倒れそうななりちゃ

這い寄る深淵の配下の魔物に紛れて登場。
一行の所持する金目のものを目当てに交戦するがディプスの攻撃と這い寄る深淵の無差別攻撃で深手を負い、這い寄る深淵が敗れたのを見て逃走した。

2008年9月14日闇市場をぶっつぶせなりチャ

トクガワザソリと共に珍獣として捕らえられ、競売にかけられそうになっていた。
が、競売が始まる前にゼフィスらと口論を起こして騒いだために檻に幕を下ろされ退場。
後ほど檻が破壊されたためトクガワザソリと共に脱出した模様。


由来


sidewinder(サイドワインダー(ヨコバイガラガラヘビ)) + crocodile(クロコダイル) → ワインダイル → ワインデイル


最終更新:2012年07月16日 23:12