ミラーネ=ワルーベシュタット


「フレース=ワルーベシュタットの娘、ミラーネ=ワルーベシュタット!楽しませてくれよっ――――じゃないわ!今のナシ!ナシよ!!楽しませてよねっ!!」


挿絵作成:林檎茶さん

概要

傭兵団ドレイクに所属する傭兵。
城塞都市ヘイムダールの名家、ワルーベシュタット家の現当主フレース=ワルーベシュタットの娘。
愛称は「ミラ」。現在15歳。

焦げ茶の髪と羽毛を持つハルピュイア
両腕は肩から先が鳥の翼になっており、下半身も膝まで羽毛に覆われ、膝から下は鳥の脚になっている。
服装は飛行の邪魔にならず動き易い軽装が多く、ハチマキを巻いている。
身長は159cm。

素直だが負けん気が強く男勝りで好戦的。
何かにつけ勝負事に拘り、喝采願望が強い。

短気ではないが直情的で短慮な面がある。
騎士である父や兄や姉達を尊敬しており、将来は自分も立派な騎士になりたいと思っている。
小さい頃は身体が弱く、大家族の中で何かにつけ兄弟姉妹と比較されて育って来たため勝ち負けに拘り、喝采願望が強くなった。

武人の家系で男兄弟の多い環境ということもあって立ち振舞は男っぽい。
家族には「もう少し女らしくしろ」と言われて務めて女らしくしようとはしているが、ちょっとしたことですぐに地が出てしまう。
また親の影響か軽い日本(ヒノモト)被れだが実際のところあまりよく理解していない。

入団して浅く、歳も若いピチピチの新米でツェットよりも経歴が浅い。
元貴族の家の生まれだが「成人は傭兵団で修行を積むべし」というワルーベシュタット家の掟に従い、ドレイクに入団。
これは新進気鋭の傭兵団であるドレイクとの関係を持っておきたい父フレースと、地元有力者と懇意にしたいドレイクの利害一致によるコネ入団。
ミラ自身は兄や姉が活躍している傭兵団を希望しており、ドレイクへの入団は渋々だったのだが現在では気に入っている。

同年代で新人仲間のツェットネリーのことは友人として好き。
種族は違えど同じ鳥の亜人の戦士であるエルティネイン兄弟に憧れている。
ただしカルネアに関しては彼の恋人ティマフに気を使って一歩引き気味。略奪愛なんて無理。
それでなくとも兄弟揃って元犯罪者なので複雑な思いもある。
同じく鳥の亜人ルフトからは気にかけて貰うことが度々あり、ミラ自身もルフトを友人と思っている。
それだけに彼の死は大きな衝撃だった。
最近は自分を慕う後輩ができたのが嬉しいとのこと。

戦闘スタイルは足技主体の格闘技に雷の魔術をミックスさせたもの。
まだまだ粗削りだが破壊力はそこそこ。

飛行能力も持ち、連続で3時間程度飛び続けることが出来る。
アクロバディックな飛行も可能で空中での機動力に優れる。

口調

普段は女性的な口調だが地が出ると男っぽくなる。

  • 「ミラーネ=ワルーベシュタットよ!よろしくね!!」
  • 「はっはー!上等だ!その勝負、買うぜじゃなかった、その勝負受けるわ!」
  • 「男じゃないわよ。女よ女。でもだからって手加減なんかしたら骨の保証はしないわよ」
  • 「おい待てよコラ!誰が腰抜け女だ!勝負しろ勝負!!!」
  • 「ワルーベシュタット家家訓っ!助ける相手には名を名乗れ、よ」
  • 「ワルーベシュタット家家訓!勝てない相手からはすぐ逃げろ!」
  • 「この世はショギョームジョーなのね!」
  • 「ミホトケノジヒ!ウドンゲノハナ!出会ったのが私でラッキーだったわね!」
  • 「ふーん…あなたさては私が料理もできない凶暴女だとか思ってたでしょ?」
  • 「アホかッッ!!!そんなに積みこんだら落ちるだろッッ!!!!」

技・魔法

カラタケブレイク
強烈な踵落とし。
脚の形状の都合で切れ味の鋭い斬撃にもなる。

イズナダイナマイト
相手を脚で捕獲し、勢いよく地面に叩きつける投げ技。

ハヤブサダイバー
空中から強烈な急降下キック。

ベンケイクラッシュ
勢いを着けた膝蹴り。

チュウシュウムーン
尻尾によるサマーソルト攻撃。

ライチョウオーラ
強力な電撃をバリアのように纏う攻防一体の技。
格闘攻撃に雷を付与する効果もある。
「雷鳴の腕輪」が無いと使用できない。

コンカッセ
カルネアから学んだ技。
大上段から豪快に足を振り下ろして相手を粉砕。
まだ衝撃波は出せないので「雷鳴の腕輪」による電撃を撒き散らす。

ジャルディニエール
カルネアから学んだ技。
タンタンとテンポ良く繰り出される4連続攻撃。

ヌエスクリーム
耳を劈く強烈な咆哮。
殺傷力はないが近距離で聞けば意識が朦朧となる。


他にも色々使えるらしい。


属性

属性:風・雷
弱点:地

能力

 体力:C+
 魔力:C
 腕力:B+
 知力:C
 素早さ:A
 命中:C+

アイテム

ミスリルテイル
魔法金属ミスリル利用した尾。
先端には鋭利で頑強なスパイクを備え、装備者の魔力である程度自在に動く。
軽量さと威力を兼ね備える。

ミスリルブレスト
魔法金属ミスリルを利用した胸当て。
軽くて動きやすく、そこそこの守備力を持つ。

雷鳴の腕輪
魔法金属ミスリルの腕輪に雷の魔術を込めた魔石(ソロモン)を埋め込んだもの。
装備すると誰でも雷の魔術を扱えるようになる。

魔術石
魔術が封入された魔術石
色んな種類を所持している。
使い捨ての安物。

由来

「ミラーノ(Milano)」…西語で鳶(トビ)。
「ワルーベ」…独語で燕を意味する「シュワルベ(Schwalbe)」から。
「シュタット(Stadt)」…独語で都市。


余談

元ネタは「マジカルバケーション」に登場するレモン―――のつもりだったが最早完全に別物に。
日本被れ部分はまた別。
戦闘スタイルはTVゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するリオレウス、リオレイア、セルレギオス、ライゼクスがモチーフ。

最終更新:2021年05月26日 11:57