ネーリュス=ク=ン=オースオーシュ





1: 名前

ネーリュス=ク=ン=オースオーシュ
(通称:ネリー)


2: 年齢

17歳


3: 性別



4: 種族


アースガルド大陸に住む亜人種の1つ。
水棲動物の頭頂部から人間の上半身を生やした外見をしている。
人間と同等の知能を持ち、肺呼吸と鰓呼吸の両方が可能。
人魚に比べるとより獣に近く、感情的で本能的な傾向にある。



5: 外見

成人男性ほどある体高の大蛸の頭頂部(タコ的には胴部)から人間女性の上半身が生えたという姿をしている。
髪はウェーブがかったセミロングでタコ部分と髪と瞳の色はある程度自由に変えられる。
ツリ目でやや大人びた顔立ちをしている。

細身だがよく見るとしっかり筋肉がついており、女性的な凹凸もそこそこ大きい。
上半身部分を含めて骨格が存在しないためかなりフリーダムに身体を動かせる。

身体のあちこちに不思議な文様を描いている(呪術的な意味合いがあるらしい)。

首や額、腕などにアクセサリーを沢山付けた踊り娘風の露出度の高い服装。
戦闘時は槍や盾で武装している。



身長:266cm
体重:212kg


6: 性格

自信家で高慢、感情豊かで好戦的、強気で積極的な肉食系。
裏表はあまりないが生意気。
胡散臭く、良くも悪くもストレートに物事を言うため敵も多い。


あまり物怖じしないが天才肌で挫折には不慣れのため弱い。
また意外と気が小さい面もある。
ノリは悪くなく、悪ふざけはそこそこ好き。

海を大事にしており、海に住む自分たちに誇りを持っている。
逆に人間など陸上に住む種族を「海を捨てた者達」として少しだけ見下し気味。
自分達の種族以上に発展していることへの僻みも含まれている。
ただし人によっては「認めるべきところ」もあるらしい。


趣味はダンスで民俗音楽に合わせて踊るのが好き。
また、他人の踊りを見ることや民族音楽を聞くのも好き。
好みの異性のタイプは可愛い年下の男子。
逆にナヨナヨした者は男女問わず嫌い。
「男に都合のいい女(男の理想や欲望に盲従するような女)」、またそれを享受するような男も嫌い。
海を始めとした自然全般を大事にしないことも嫌い。

海神クトゥルーを崇める「深海教」の神官でもあり、信仰心はそこそこ。
時折神への祈りを口にすることも。

幼馴染であるツェットのことは弟分だと考えており、自分なりに気をかけている。
セレネのことは数少ない海に住む傭兵仲間ということで仲良くしたいと思っている。
一方、アゲインストネスのことは「男に都合のいい女」として嫌っている。
(已むを得ない事情があったのだが)ロッジュに大火傷をさせられたため、彼のことも嫌っていたのだが最近は落ち着いたようだ。



7: 過去

アースガルド大陸ウェルダンディ王国、その片田舎の港町沖合の海底の村で他の兄弟姉妹達と共に生まれた(ムイールは卵生で一度に幾つもの卵を産む)。
父親は深海教の神官戦士団の一員でその背中を見て育ち、ネリー自身も神官戦士を目指すようになった。
この時期には友人達と共に港町の子供たちとよく一緒になって遊び、ツェットともこの時期に友人になった。

やがて成長して神官戦士の見習いになるが、フルーレティの出現により、他の村人同様に故郷を捨てて逃げ出した。
その後は妖月帝国に一矢報いるため、ツェットのコネで傭兵団ドレイクに加入。
現在でも傭兵として活動中。



8: 職業

傭兵(傭兵団「ドレイク」)所属
深海教の神官戦士


傭兵

報酬を条件として軍務に服する者達。
大抵は何人か集まって傭兵団やギルドを形成して活動している。

9: 口調

ですます口調だが砕けた表現も多く、高慢さや生意気さが滲み出た調子で喋る。
「~なのですよ」、「~のですよ」という語尾を使うことが多い。

  • 「ネーリュス=ク=ン=オースオーシュと申します。気軽に「ネリー」とお呼びくださいね」
  • 「作戦了解しました。神のご加護もあることでしょう」
  • 「ふん!人間とは文字通り手数が違んです!手数が!」
  • 「あらあら、悪戯が過ぎると海神の災いが襲いかかりますよ!?」
  • 一言目から失礼な人ですね!あたしから見れば、人間どもの方が余程ヘンテコなのですよ」
  • 「媚びろ~!媚びろ~!あたしは天才だ~~~!!」
  • 「ごめんなさいテポドンは仕舞ってください 人類皆兄弟ですイアクトゥルゥ」
  • 「ふっふっふ、そこになおりなさい!深海流肉体説法の時間ですよ!」
  • あのコは人の言う通りに従ってる都合のいいお人形です。あれは男に都合のいいだけの幻想なのですよ」
  • 「あ~ダメですそういうの!同じ女としてイライラします!!!」
  • 「誰が非常食ですか!!あたしは食べられるわきゃないのですよ!!ほらほらこの体色!食べると毒なのですよ!!」
  • 「大いなる父よ…この航海に護りと導きを…」
  • 「イア イア クトゥルゥ フングルイ ムグルウナフ クトゥルゥ ルルイエ ウガフナグル フタグン イア イア」

10: 一人称、二人称

<<一人称>>

あたし


<<二人称>>

あなた


<名前で呼ぶ場合>

~さん付け
~ちゃん付け
親しい相手は呼捨て


11: 好きなもの


肉類
魚介類
民族音楽
ダンス
可愛らしい男の子


12: 嫌いなもの

自然を蔑ろにすること
海賊
藻類含む野菜(肉食なのであまり食べられない)
女々しい者(男女問わず)
男に都合のいい女(それを享受する男も大嫌い)
エコー(アゲインストネス)



13: 好きな人

いない


14: パートナー

ドレイクのメンバー


15: 属性



16: 苦手な属性



17: 戦闘スタイル

海神の加護を得た法術と槍が武器の重量級バランス型。
生命力、腕力、耐久力が高く、攻撃役も盾役もこなせる。
修行によって陸上でも跳躍を駆使してある程度素早く動き回れるようになったが小回りは利かない。
水中では素早さも大幅に上がって小回りも利くようになり、目立った弱点がなくなる。
体質的に殴打や切断には強いが刺突や熱、電気などは苦手。

肺と鰓を両方持ち、水中でも陸上でも無制限に活動できる。



18: 精神力

一般人よりは強い。
実戦経験により、多少の事では物怖じしなくなっている。


19: 戦闘熟練度

未熟 ★★☆☆☆ 完成


20: 技や魔法

<<技>>

オクトウィップ

タコの足を勢いよく振り下ろして叩きつける。


オクトバインド

タコの足を絡みつかせて捕縛する。


オクトハグ

タコの足で捕縛し、締め上げる。
本気を出せば金属の鎧も変形させられる。


オクトバッシュ

装備した盾で思いっきり殴打する。


オクトキャノン

人間部分の口や下半身の漏斗から高圧で水を噴射するブレス攻撃。
大の男を軽々と吹っ飛ばせる程の威力。
反動を利用して移動にも利用できる。


オクトインク

人間部分の口や下半身の漏斗から高圧で墨を噴射する。
麻痺毒が含まれており、浴びると「麻痺」を引き起こす。



オクトウォーク

強力な吸盤で壁や天井なども自由に張り付き、歩きまわる。


オクトカモフラージュ

体色や瞳、体毛の色をある程度自由に変えられる。
イメチェンや擬態などに使用する。




<<人魚舞踊>>

人魚やムイール達の間に伝わる呪術のダンス。


誘惑(いざな)いの波音

見た物を忘我状態にし、自分に引き寄せるセクシーなダンス。


嵐戦(らんせん)の法螺

味方の戦意を高揚させ、恐怖や混乱を鎮める力強いダンス。


凪を呼ぶ竪琴

水を使った超自然的な力を阻害する静かなダンス。


<<深海法術>>

海の神々に祈りを捧げ、その力を借りる術体系。
魔力は消費しないが神々との交信で精神を摩耗する。
基本的に海から遠い場所ほど効力が下がる。


父なるダゴンの爪

武器や拳に渦巻く水を纏わせる。
打撃と水流の二段構えになる。


父なるダゴンの指

小さな水の弾をばら撒く。
数が多い分、威力は低い。


父なるダゴンの渦

破壊力のある水の竜巻を発生させて攻撃する。
水中では大渦を引き起こす。


スクタイの涙

祝福された水弾を放つ。
悪魔・アンデッドの類にのみダメージ、浄化効果アリ。
該当しない相手には何の効果も無い。


イダーヤーの抱擁

海水を清め、悪魔やアンデッドの侵入を阻む結界を作りだす。
毒物など有害な物質を取り払う効果もある。
海上か海中でのみ有効。


スクタイの指先

水に祝福を与えて清め、体力回復効果を付与する。
浴びたり服用することで効果を発揮。アンデッドには逆効果。
淡水よりも海水の方がより効果が高い。


母なるハイドラの盾

強固な水のバリアを張る。


母なるハイドラの鱗

対象を水のオーラで包む。
ダメージを和らげる防御効果、炎属性と水属性の耐性強化強化、水中での呼吸能力を付与効果がある。
時間経過で効果が切れる。


供物喰らうクトゥルー

自分の生命力を神に捧げ、魔法の威力を上昇させる。
捧げる生命力の量に比例して効果が増す。



他にも色々使えるらしい。



21: 特殊能力・特殊技能

<<特殊能力>>

亜人

亜人に特殊な効果のある攻撃に弱い。


水属性強化

水属性の技・魔法の性能が上昇。


水属性耐性

風属性の技・魔法に対する防御力・抵抗力が上昇。


炎属性弱化

炎属性の技・魔法の性能が低下。


炎属性弱点

炎属性の技・魔法に対する防御力・抵抗力が低下。


水の眷属

水の精霊の加護を強く受けている。
水属性の精霊や幻獣の類との契約が容易になる。


水中自由

水中で自由に活動できる。
鰓呼吸もできるので無制限に潜水できる。


超柔軟

身体が非常に柔軟。
また、斬撃や殴打に対して強い耐性を持つ。


自切

蛸部分の脚を自分の意志で切り離すことができる。


再生能力

再生能力が高く、手足や疑似餌などの器官が欠損しても自然に再生する。


水中会話

特殊な音波を用いて水中でも自由に会話が可能。


美味

食べるととても美味しい。
どんな調理法でも美味しく頂ける。



<<特殊技能>>


舞踊

ダンサーの技能。
神に奉納するダンスや呪術のダンスを踊れる。
少し練習すれば他のダンスも短期間で会得可能。


多言語話者

共通語以外にも人魚語をマスターしている。


古代語知識

古代アースガルド語の読み書きがある程度可能。


宗教学

深海教についての知識。


漁師

漁業に関する知識と経験。
海の生物の種類や特徴、海流、操船など様々なノウハウを持つ。




22: 必殺技

クトゥルーの声

超局地的に小規模な津波を発生させて攻撃する。
強力な神との交信が必要であり、精神の摩耗が激しい。


23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

 体力:B++
 魔力:C+
 腕力:A
 知力:C
 素早さ:D+(水中ではA)
 命中:C+

24: 武器やアイテム

ナーワル
紫色の刀身を持つビームランス。
超改造機五戦兵(ハイパーガジェッティアごせんへい)の一機、インセスの武装対艦用マジックコーティング・レーザーブレード「パイシーズピンサー」を改修したもので水中でも問題なく使用できる。


トライデント
ミスリル金属で作られた三又の槍。
海神の祭器も兼ねている。


毒龍神の中盾
ホヤウカムイの鱗を幾重にも張り合わせて作られたカイトシールド。
かなりの強度を持ち、水や死の力による攻撃から装備者を守る。

烈火のミスリルシールド
炎竜の血でコーティングされたミスリルの盾。
軽くて扱い易く、炎や高熱に対してはかなりの守備力を持つ。

クティーラの戦舞衣
芸能の女神クティーラの加護を受けた神官戦士団の踊り娘用のブラ。
特殊な術式により水中でも水の抵抗を受けず泳ぐことが出来る。
また、深海教の信徒限定で聖なるオーラが鎧のように高い守備力で装備者を守る。

人魚の涙
海を思わせる澄んだ真珠を用いた魔法の指輪。
「人間変化」の魔術が組み込んであり、使用すると最大で1時間人間に変身できる。
一度使用すると魔力を装填しないと再使用できない。

イダーヤーの雫
美しいアクアマリンを用いた魔法の指輪。
癒しの女神イダーヤーの加護が込められており、深海教の神々との交信をサポートする。


レッドポーション

服用した者の傷を少し回復して活力も与える魔法のクスリ。
一般の店で販売している回復薬では安価な部類。
その名の通り外見は赤い液体。
常に2個携帯している。


25: その他

  • ネリーの名前について

「ネーリュス」は名、「オースオーシュ」は姓、「ク」は深海教の洗礼名、「ン」は出身地を表す。



  • 体の構造について

人間のような上半身部分は擬似餌で本体は下半身の蛸部分。
脳や臓器などは全て蛸部分に存在する。
上半身部分も感覚器、呼吸器、発声器、消化管を備えているため「見る」、「聞く」、「話す」、「食べる」等を行うことが可能。


最終更新:2014年04月22日 22:16