流れ弾

  • ユニットは攻撃する場合、攻撃される場合、どちらの場合でも、マップの配置のまま、戦闘に参加する。
    • 戦闘に参加するのは同じ小隊内のユニットとなり、他の小隊のユニットは半透明で表示され、戦闘に参加しない。
  • 味方ユニットが射撃武器による攻撃を行う際に、攻撃対象の敵ユニットではなく、他のユニットに攻撃が命中してしまうことがある。(流れ弾の発生)
  • 例えば、自ユニットと攻撃対象の敵ユニットの射線上に味方ユニットがいる場合、攻撃が敵ユニットに命中する前に味方ユニットに命中し、敵ユニットに命中しない可能性がある。
    • 射線上にいるのが味方ユニットではなく、敵ユニットの場合も同様となる。
  • 流れ弾の発生する可能性がある場合、そのユニットは赤く表示される。
    • 攻撃の命中する確率が低くなるにつれて、色は暗くなる。
  • 武器によっては、射線上に配置されていない場合でも、流れ弾の発生する場合がある。
    • ショットガンの場合、弾が広がりながら飛ぶので、射線上にいないユニットにも、攻撃が命中する可能性がある。
  • バトルスキル「ピンサーズ」、「オールヒット」を装備すると、味方ユニットに流れ弾を命中させないように攻撃することが可能になる。

[流れ弾の発生例]
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
:攻撃対象
 1 :ユニット
:攻撃ユニット(ショットガンで攻撃:射程
:攻撃対象
 1 :ユニット
:攻撃ユニット(マシンガンで攻撃:射程
:攻撃対象
 1 :ユニット
:攻撃ユニット(ショットガンで攻撃:射程
:攻撃対象
 1 :ユニット
※マシンガンで攻撃した場合、流れ弾は発生しない
:攻撃ユニット(ショットガンで攻撃:射程
:攻撃対象
 1 :ユニット(攻撃の命中する確率が高い)
 2 :ユニット(攻撃の命中する確率が低い)


貫通力

  • ライフルのパーツスキル「貫通力」は、ユニットに攻撃が命中しても貫通して、その先の射線上にいる他のユニットに攻撃が命中するパーツスキルとなる。
    • 「貫通力」が適用されるのは、射程内にいる同じ小隊内のユニットとなる。
  • 貫通して攻撃が命中するユニットの数(貫通ユニット数)は、「貫通力*」の「*」の値分となる。
    • 攻撃が命中するユニットの総数は、「* + 1」となる。
  • 貫通ユニット数に数えられるのは、攻撃が命中したユニットとなる。
    • 攻撃を回避されて命中しなかったユニットは除外される。
    • 攻撃をMISSして命中しなかったユニットは除外される。

[パーツスキル「貫通力2」の例]
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
:攻撃対象(攻撃命中)
 1 :味方ユニット(攻撃命中)
 1 :敵ユニット(攻撃命中)
 2 :味方ユニット
 2 :敵ユニット
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
:攻撃対象(攻撃命中)
 1 :味方ユニット(回避)
 1 :敵ユニット(攻撃命中)
 2 :味方ユニット(攻撃命中)
 2 :敵ユニット
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
:攻撃対象(回避)
 1 :味方ユニット(攻撃命中)
 1 :敵ユニット(攻撃命中)
 2 :味方ユニット(攻撃命中)
 2 :敵ユニット
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
:攻撃対象(攻撃命中)
 1 :味方ユニット(回避)
 1 :敵ユニット(回避)
 2 :味方ユニット(攻撃命中)
 2 :敵ユニット
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
 1 :味方ユニット(攻撃命中)
:攻撃対象(攻撃命中)
 1 :敵ユニット(攻撃命中)
 2 :敵ユニット
 2 :味方ユニット
:攻撃ユニット(ライフルで攻撃:射程
 1 :味方ユニット(回避)
:攻撃対象(MISS)
 1 :敵ユニット(攻撃命中)
 2 :敵ユニット(攻撃命中)
 2 :味方ユニット(攻撃命中)


爆風ダメージ

  • バズーカの爆風ダメージは、爆風範囲内にいるユニットにダメージを与える。
    • 爆風ダメージを受けるのは、同じ小隊内のユニットとなる。

[例]
:攻撃ユニット(バズーカで攻撃:爆風範囲
:攻撃対象(爆風命中)
 1 :敵ユニット(爆風命中)
 1 :味方ユニット(爆風命中)
 2 :味方ユニット


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月05日 21:15