CVN-112: Eclipse |
---|
![]() |
施設 | 解説 | 備考 | |
---|---|---|---|
管制区 | 作戦時におけるブリーフィングを受けたり、現在状況などの情報を得ることができます。 | ||
┣ | 発令所 | 現在の軍情勢や戦況など内部情報を得ることができます。 | |
┗ | ブリーフィングルーム | 作戦実行前に状況説明が行われる場所です。 | |
兵室 | 一般兵やパイロットが通常待機するセクションです。 空母内は3交代制で運営されており、いつも兵たちがいます。 彼らをスカウトすることによって自分の小隊パイロットとして登録することができます。 |
||
┣ | ジム | トレーニング用施設です。 様々な器具が設置され兵たちが肉体を鍛えています。 |
|
┗ | 食堂 | 兵たちが食事を取る場所です。 パイロットを含む様々な兵が食事や雑談をしています。 |
|
官室 | 各士官の個室がある区画です。 各個室は執務室と私室をかねているためにプライベートな空間となっています。 |
||
┣ | 艦長部屋 | 艦長のオフィス兼プライベートルームです。 | |
┣ | 佐官部屋 | 佐官のオフィスルームです。 | |
┣ | 佐官部屋 | 佐官のオフィスルームです。 | |
┣ | 士官部屋 | 下士官のオフィスルームです。 | |
┣ | 士官部屋 | 下士官のオフィスルームです。 | |
┗ | 士官部屋 | 下士官のオフィスルームです。 | |
機甲区 | 機甲区は格納庫・パイロット詰所・シミュレーターからなる3つのセクションに分かれています。 ここではヴァンツァーのセットアップや改造、パイロット編成などを行うことができます。 編制した小隊で戦闘シミュレーターによるテストも行うことができます。 |
||
┣ | パイロット詰所 | 小隊を構成する隊員と話をしたり、パイロット編制を行うことができます。 | |
┣ | 格納庫 | 各ヴァンツァーのセットアップやパイロット編制を行うことができます。 また、ストックしているパーツを改造して独自のカスタムパーツを構成することも可能です。 |
|
┗ | シミュレーター | 現在の小隊編制を元に仮想的な戦場で戦闘訓練を行うことができます。 | |
通信室 | セーブやロード、ゲームオプションの設定などを行うことができます。 | ||
┣ | セーブ | メモリーカード(PS2)に現在の状態をセーブすることができます。 | |
┣ | ロード | メモリーカード(PS2)からこれまでのデータをロードすることができます。 | |
┗ | オプション | ゲーム設定を行うことができます。 |