ふたりであそぶ
「ふたりであそぶ」モードは超巨大怪獣をふたりの力を合わせて倒すモードです。遊ぶには200円が必要です。
ふたりであそぶモードの遊び方
- 敵の属性はランダムで決定されます。キケン度と属性は最初のモード選択時にあらかじめ確認ができます。
- アシストキャラクターはおらず、四人のバトルキャラクターで戦います。また、カードスキルは四人それぞれのバトルスキルとアシストスキルの両方が発動します。
- 現在ふたりで遊ぶモードでも怪人、異星人、怪獣キャラも使用可能。
- タイムリミットが設けられており、20秒毎に相手のカウントが1減ります。5つのカウントすべてが無くなった場合は必ず負けになってしまうため、それまでに相手を倒す必要があります。
- チェンジラッシュは2P→1P→2P→1Pの順で四人が行います。
- 必殺技は1Pと2Pがそれぞれ一人を選びます。また、選んだキャラクターのラッシュタイプに応じたラッシュボーナスが受けられます。
- 二人の累計スコアがマシン毎に記録されます。ランクインした場合は6文字以内でチーム名を入力できます。
- BEYOND GENERATIONSより、敵と属性はゼットヒート弾同様にランダムですが、新たにモード選択後に難易度選択画面の追加で「かんたん」、「ふつう」、「むずかしい」と選べるようになりました。
戦える超巨大怪獣
デザスタル・バースト
全キケン度共通 カウントダウン、超装甲(怒ったタイミングに発動)
キケン度1 ハイプレッシャーLV.1
キケン度2 弱点ハンター・クラッシュブーストLV.1・ハイプレッシャーLV.2
キケン度3 弱点ハンター・マルチアップ・クラッシュブーストLV.2・ハイプレッシャーLV.3
グランレーザー
全キケン度共通 カウントダウン
キケン度1 クラッシュブーストLV.1
キケン度2 ヒッサツチャージ・クラッシュブーストLV.2
キケン度3 マルチブースト・クラッシュブーストLV.3
ゴルメルバキャノン
最終更新:2023年01月25日 14:18