ふたば系ゆっくりいじめ 1310 良好な関係

良好な関係 0KB




※虐待のやり方を忘れました。要リハビリ。



『良好な関係』
  D.O



「おにーさん、れいむとまりさに、おやさいさんをちょーだいね!」
「れいむたちはおちびちゃんをうむんだよ!だから、たくさんむーしゃむーしゃするんだよ!」

春。
ゆっくりにとっても雪解けと新たな生命の誕生の季節である。

芽吹いたばかりの美味しく新鮮な、柔らかい草花をむーしゃむーしゃして、
過酷な越冬生活で溜まった滾りを爆発させて、
多くのゆっくりのつがいの間に、新しい命が誕生するのだ。

と、そんなわけで、れいむとまりさは森から人里にやってきて、
今目の前にいるお兄さんに、美味しいお野菜をもらおうとしているのであった。



「・・・ほぉ。おちびちゃんのためにか。いい心がけだな!よし、待ってろ!!」

農道沿いのでかい石に腰掛けていた農作業服のお兄さんは、
自分の横に置いていた背負い籠から、美味しそうな新鮮野菜を取り出す。
形は少々いびつで売り物としてはイマイチだが、取れたてな分、味は店のものよりいいくらいであろう。

「ゆゆっ!おにーさんはゆっくりしてるね!どれいにしてあげてもいいよ!!」
「まりさ、だめだよぉ。おにーさんにもかぞくがいるんだよ。」
「ゆぅ、そうだね、れいむぅ。まりさたちのでっかいおうちでも、おにーさんのかぞくまでは、はいらないよね。」

 ・・・。

「「むーしゃむーしゃ!しあわせー!」」
「そりゃ良かった。」

 ・・・・・・。

「れいむぅ、もうまりさ、がまんできないよぉ。」
「ゆふぅん・・・まりさぁ、おにーさんがみてるよぉ。れいむたち、はじめてなんだよ。だめだよぉ。」
「ゆふふ、おやさいさんのおれいだよ。おにーさん!まりさたちのすっきりをみてたのしんでいってね!」
「了解。」

田舎の性は奔放なのだ。

 ・・・・・・・・・。

「お、おにーさぁん!れ、れいむのはずかしいとこ(以下略)。」
「まりさのたくましいぺに(以下略)」

すーりすーり、ぬっぷぬっぷ。

「「すっきりー。」」



上を見ればどこまでも青空。
周りを見れば、遠くまで一面畑が見渡せる開けた屋外で、
お兄さんの視線を感じながら行なったはじめてのすっきり。
それは、2匹の一生の記憶に残るであろう、すばらしい体験であった。

しゅるしゅるしゅる・・・

などと余韻に浸っている間に、早くもれいむの額には一本の茎が生え始め、
3分もすると、5匹の可愛らしいおちびちゃんが実った。

ゆっくりの妊娠はあっという間である。
すっきりーから5分足らずで赤ゆっくりの外観は、生まれるサイズの8割程度まで出来上がってしまう。
その後2~3日の間に赤ゆはフルサイズまで育ち、生れ落ちるわけだ。

「ゆぅ~。おちびちゃん、ゆっくりしてるよ~。」
「れいむとまりさのおちびちゃんだもん。ゆっくりいち、ゆっくりしてるにきまってるよ~。」
「・・・くち・・・ちちぇにぇ・・・」
『『ゆゆぅ~ん!ゆっくりしてるよぉぉ~!!』』

こうして赤ゆっくり達は、生れ落ちるまでの期間まどろみの中で両親の声を聞き、
肯定的で役に立たない言葉ばかりを刷り込まれ、自分達が世界一素晴らしい存在であると洗脳を受けるのだ。
まあ、どうでもいいことだが。



ぷちっ。

その時、れいむとまりさの視界から、おちびちゃん達の姿が消えた。
れいむの額から生える茎ごと。

「「ゆ・・・・・・?」」
「むーしゃむーしゃ、幸せー。」

声の聞こえた方を見ると、お兄さんが茎を一本持っている。
だが、その茎にはおちびちゃん達の姿は無い。

「ゆぅ?」

「・・・おにーさん?」
「何?」
「おちびちゃんは?」
「・・・旨かったよ。」

ぽりぽりぽりぽり・・・

「茎うめぇ。」
「ゆ・・・ゆぁぁああああ!?くきさんたべちゃだめぇぇええええ!!」
「おちびちゃんのゆっくりしたごはんさんなんだよぉおお!?」
「じゃ、いいじゃん。おちびちゃんも俺の腹の中だし。」

ぽりぽり、ぽり。ごくん。

「ご馳走様でした。」
「・・・ゆぁぁああああ!?どうぢで、どうぢでごんなごどずるのぉおお!?」
「どうしてって、野菜2本と一口饅頭5個、真っ当な取引だと思うけど。」

「ゆがぁあああ!!じねぇ!じねぇええ!!」

ぽよんっ!ふにゅっ!むにょんっ!

「ああ、すげぇ気持ちいいけどゴメンな。俺そろそろ仕事に戻るから。じゃあなー。」
「ゆぁぁああああ!!おぢびぢゃんがぁぁあ!!でいぶのはぢめでのおぢびぢゃんがぁぁああ!!」
「どうぢでぇぇえええ!?どうぢでごんなごどずるのぉぉおお!?」



2分後。

「れいむ。ないててもゆっくりできないよ。」
「ゆぅ。そうだね。まりさも、れいむだってげんきなんだもん。
また、ゆっくりしたおちびちゃんをつくろうね。」

ゆっくりの命は儚く、だからこそこの手の悲しみから立ち直るのは早い。
れいむとまりさは、先ほど起きた悲劇は完全に忘れ、
もう一度すっきりーしておちびちゃんを手に入れる道を選ぶことにしたのだった。



その時、少し離れたところから農作業服のお兄さんが2匹に声をかけてきた。

「おーい。そこのれいむとまりさー。腹減ってないかー?」

「おねーさん、れいむとまりさに、おやさいさんをちょーだいね!」
「れいむたちはおちびちゃんをうむんだよ!だから、たくさんむーしゃむーしゃするんだよ!」

「・・・ほぉ。おちびちゃんのためにか。いい心がけだな!よし、待ってろ!!」

農道沿いのでかい石に腰掛けていた農作業服のお兄さんは、
自分の横に置いていた背負い籠から、美味しそうな新鮮野菜を取り出した。
形は少々いびつで売り物としてはイマイチだが、取れたてな分、味は店のものよりいいくらいであろう。



悲劇は繰り返す。





餡小話掲載作品

町れいむ一家の四季シリーズ→休止中につき、『ふたば系ゆっくりいじめ 1252 ドス対処法』にてご確認あれ

ふたば系ゆっくりいじめ 157 ぱちゅりおばさんの事件簿
ふたば系ゆっくりいじめ 305 ゆっくりちるのの生態
ふたば系ゆっくりいじめ 854 ごく普通のゆっくりショップ
ふたば系ゆっくりいじめ 873 ゆっくり向けの節分
ふたば系ゆっくりいじめ 924 みんな大好きゆレンタイン
ふたば系ゆっくりいじめ 934 暇つぶし
ふたば系ゆっくりいじめ 943 軽いイタズラ
ふたば系ゆっくりいじめ 1016 お誕生日おめでとう!
ふたば系ゆっくりいじめ 1028 ゆっくり工作セット
ふたば系ゆっくりいじめ 1148 愛でたいお姉さん
ふたば系ゆっくりいじめ 1161 ありすの婚活
ふたば系ゆっくりいじめ 1241 野良も色々
ふたば系ゆっくりいじめ 1245 労働の意義
ふたば系ゆっくりいじめ 1252 ドス対処法
ふたば系ゆっくりいじめ 1257 続・ドス対処法
ふたば系ゆっくりいじめ 1266 赤い風船に乗せて
ふたば系ゆっくりいじめ 1271 ゆっクリニックへようこそ
本作品



トップページに戻る
このSSへの感想 ※他人が不快になる発言はゆっくりできないよ!よく考えて投稿してね!
感想

すべてのコメントを見る
  • ↓お前はちぇんじゃないから死刑 -- 2014-08-17 00:47:32
  • 出荷できないお野菜さんは0円だよー。
    0×2 = 0×5だねー。 -- 2014-05-11 19:45:58
  • 茎って甘くて苦くて美味しくんだよな、何でできてんの
    抹茶? -- 2013-08-02 15:13:58
  • ゆっくりごときに野菜は高いwwwww -- 2013-01-23 14:05:57
  • 茎うまいんだ。スナック菓子か?角砂糖か? -- 2013-01-04 18:27:35
  • 茎うめぇ。じゃないwww -- 2012-06-24 16:30:32
  • 次は饅頭が増えるといいね。お兄さん -- 2012-01-06 14:33:26
  • 売り物にならない野菜×2=美味な一口饅頭5個
    うん、真っ当な取引だwwww -- 2011-08-25 08:04:10
  • 野菜の方が高い…と思うが、気前の良い農家の好意だと思えば納得できたw
    鶏が卵提供するようなもんだね。

    このゆっくり達はお野菜食べれてすっきりできて幸せなんだねーww -- 2011-01-21 14:26:17
  • 野菜もったいないな
    -- 2011-01-01 00:27:07
  • 饅頭5個に野菜2つって高いよ、おにーさんw -- 2010-12-26 15:01:54
  • 学習しろy……無理か。 -- 2010-06-28 16:31:08
  • 面白い! -- 2010-06-16 19:08:59
最終更新:2010年05月27日 21:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。