曲名 | 作曲・編曲者 | 補足 | 順位 |
DISC1 | |||
あの夏の隠れ家 | 水上浩介 | 歌:reche OP |
|
よし、出発! ~from ひと夏の大冒険~ | 大塚正子 | タイトル | |
空を未だ見ていたいから ~from ソラミミ~ | 柳川和樹 | ライザのテーマ | |
銀の音はるか ~from 銀の音さやか~ | クラウディアのテーマ | ||
方陰の大剣 ~from 願いと大剣~ | レントのテーマ | ||
挟んだままの栞 ~from 透明な栞~ | タオのテーマ | ||
またまたよろしくね! | パーティーメンバー追加時 | ||
日差しが強くなる前に | チュートリアル | ||
もう少しだけ読んでおこう | レシピ習得(参考書) | ||
一息ついて | 時間経過 | ||
これを使って何しよう? | アイテム取得 | ||
新しい鍵を手に | システム解禁 | ||
おうちじかん | 松村佑樹 | ||
おでかけびより | |||
薫風けせらせら | 裏谷玲央 | ||
おやすみクッション | 松村佑樹 | イベント | |
夏に還る景色 ~from 秘密の隠れ家~ | 柳川和樹 | アトリエ | |
煌めく空の下で | 大塚正子 | 採取地:カーク群島・昼 | |
夏の星空 | 採取地:カーク群島・夜 | ||
猫も杓子もかりものの | 松村佑樹 | 採取地:【街道、丘陵、田園系】昼 | |
猫も茶匙もかりものの | 採取地:【街道、丘陵、田園系】夜 | ||
藍色の大空 | 採取地:【廃村、山道】昼 | ||
銀の星を拾って | 採取地:【廃村、山道】夜 | ||
秋のクロッカス | 採取地:古びた大邸宅 | ||
夏暁 | 柳川和樹 | 通常戦闘(前半) | 第16回113位 第17回214位 2023年10位 通常戦闘曲74位 |
Say that again! | 水上浩介 | 戦闘(強敵戦) | 2023年234位 |
盛暑の余韻 | 柳川和樹 | 戦闘勝利 | |
DISC2 | |||
半分だけ昇った星 ~from ソラミミ~ | 柳川和樹 | ライザのテーマ2 | |
今は肩を並べて | ボオスのテーマ | ||
夢への一歩 ~from 自由への夢~ | パトリツィアのテーマ | ||
逆水のひとひら | フェデリーカのテーマ | ||
今日も肉がウマイ | ディアンのテーマ | ||
買い忘れを笑いあったら | ショップ | 2023年220位 | |
ささらめく光のあしあと | 裏谷玲央 | ||
万緑と青空の下で | イベント | ||
予感 | 松村佑樹 | イベント | |
どたどたんばたばたん | |||
夜の帳に包まれて | 大塚正子 | ||
いと、わだかまる | 松村佑樹 | イベント | |
緊張の糸 | |||
猫の目 | 裏谷玲央 | イベント | |
魔石と硝子はこわれもの | 水上浩介 | サルドニカ・昼 他 | |
カレットを星屑に | サルドニカ・夜 他 | ||
夏空に佇む丘 | 大塚正子 | 採取地:アストラード高地・昼 他 | |
まばゆい光に照らされて | 採取地:アストラード高地・夜 他 | ||
大森林の息吹 | 水上浩介 | ネメド大森林・昼 他 | |
闇夜のそよめき | ネメド大森林・夜 他 | ||
小さなキララ | 松村佑樹 | 採取地:魔石搬送路・昼 他 | |
双子のキララ | 採取地:魔石搬送路・夜 他 | ||
乱反射リフレイン | 三武亜紗美 | 採取地:シンティラ鉱山 | 2023年443位 |
やっつけちゃうぞ | 水上浩介 | 通常戦闘(後半) | 2023年314位 通常戦闘曲291位 |
揚げ雲雀群青 | 裏谷玲央 | シナリオボス戦 | 2023年60位 |
DISC3 | |||
真実を掴んだら ~from この手でも掴める何か~ | 柳川和樹 | アンペルのテーマ | |
風豊か ~from 風静か~ | リラのテーマ | ||
風を観つづけて | カラのテーマ | ||
涙雲 | 大塚正子 | ||
深まる謎 | 松村佑樹 | イベント | |
時の波 | イベント | ||
胡蝶の夢 | 裏谷玲央 | イベント | |
降り注ぐ木漏れ日の中で | 大塚正子 | 採取地:ウルディスの聖跡・昼 他 | |
森の囁きに誘われて | 採取地:ウルディスの聖跡・夜 他 | ||
霧の残響 | 柳川和樹 | 採取地:鳥の峠・昼 | |
霧の残照 | 採取地:鳥の峠・夜 | ||
久遠の渡り鳥 | 三武亜紗美 | 採取地:廃神殿 | 第3回掘り出し293位 |
朽ちた記憶の音楽 | 松村佑樹 | 採取地:悠遠の匣 | |
ひと夏の足跡 | 三武亜紗美 | ラストダンジョン | 2023年131位 |
あの夏の隠れ家 – climax | 水上浩介 | ||
The place to come back to one day. | ラスボス戦 | ||
Epoché | 柳川和樹 | エルダートレント戦 | |
Travelers | 加賀谷綾太郎 野津永恒 |
歌:suis from ヨルシカ ED |
|
DLC追加曲(ガスト30周年記念CD-BOX収録) | |||
雲砂に浮かぶ空 | 柳川和樹 | ||
雲砂に跳ねる星 | |||
翠巒の空音 | 採取地:アスラ・アム・バート辺境地域・昼 | ||
裾廻の清夜 | 採取地:アスラ・アム・バート辺境地域・夜 | ||
Letztes Sommerensemble:最後の夏のアンサンブル ~Atelier Ryza3 Special Arrange CD~収録 | |||
交叉点 | 柳川和樹 | 歌:近藤佑香 | |
あの夏の隠れ家 (Chill Pop Ver. by 阿部隆大) | 水上浩介 編:阿部隆大 |
||
夜の帳に包まれて (Bossa Nova Ver. by 樋口秀樹 Chorusl:葉月ゆら) | 大塚正子 編:樋口秀樹 |
||
おでかけびより (Motivative Pop Ver. by Dani) | 松村佑樹 編:Dani |
||
猫も杓子もかりものの (Orchestra Ver. by 樋口秀樹) | 松村佑樹 編:樋口秀樹 |
||
ひと夏の足跡 (Industrial Rock Ver. by Dani) | 三武亜紗美 編:Dani |
||
やっつけちゃうぞ (Chip Tune Ver. by 阿部隆大) | 水上浩介 編:阿部隆大 |
||
揚げ雲雀群青 (Asian Mixture Ver. by 中河 健) | 裏谷玲央 編:中河健 |
||
今は肩を並べて (Vacation Ver. by 柳川和樹) | 柳川和樹 | ||
薫風けせらせら (Jazz Piano Ver. by 中河 健) | 裏谷玲央 編:中河健 |
||
買い忘れを笑いあったら (After Closing Ver. by 柳川和樹) | 柳川和樹 | ||
猫も杓子もかりものの (Another Ver.) | 松村佑樹 | ||
猫も茶匙もかりものの (Another Ver.) | 松村佑樹 | ||
久遠の渡り鳥 (Another Ver.) | 三武亜紗美 | ||
朽ちた記憶の音楽 (Another Ver.) | 松村佑樹 | ||
夜の帳に包まれて (Another Ver.) | 大塚正子 | ||
Rectitude | 阿知波大輔 | 歌:悠花ユカ | |
『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』 パッケージ版購入特典 エクストラサウンドコレクション収録 | |||
故郷の稔るころ | 柳川和樹 | ||
虹の手をとり、隠れ家へ | 水上浩介 編:柳川和樹 |
||
良き隣人として | 柳川和樹 |