おおつか まさこ
コーエー(現
コーエーテクモゲームス)に所属しているゲーム音楽作曲家。
東京音楽大学の作曲/映画・放送音楽コースを卒業した後、2006年頃より
コーエーで活動を開始する。旧
コーエーではかなり後期に参入した作曲家。
入社当初は無双シリーズのサウンドデザインなどを担当していたが、『
戦国無双 KATANA』辺りからコンポーザーとして参加し始める。
『
真・三國無双6』では主にイベント曲を制作し、「魏」・「呉」・「蜀」・「晋」それぞれの国のモチーフとなるテーマを作曲した。
壮大なオーケストラ系の楽曲を得意とすることから、
コーエー歴史SLGの二大タイトルである『
三國志』と『信長の野望』のメインコンポーザーに抜擢されることになる。
2012年には『
三國志12』でメインコンポーザーを担当。三國志シリーズで
コーエーの作曲家が音楽を担当したのはこれが初。
続いて2013年に『
信長の野望 創造』を担当。こちらも
コーエー所属の作曲家が音楽を制作した初の信長の野望シリーズとなる。
いずれも過去作に劣らないクオリティの高い楽曲を作り出しており、その後の三国志
シリーズ、信長の野望シリーズの作品も担当し続けている。
それ以外に遙かなる時空の中でシリーズなどを担当するなど、
コーエーの歴史物のゲームにおいて欠かせない作曲家の1人である。
作曲作品の一例
最終更新:2024年05月31日 21:57