SENJYO
機種:AC, MSX, PS2, Xbox, NS, PS4
作曲者:
坂本慎一
開発・発売元:
テーカン
発売元 (MSX):ソニー
発売日:1983年11月15日 (AC)、1984年 (MSX)、2023年1月12日 (NS, PS4)
概要
テーカンが1983年に発表したシューティングゲーム。
『
スペースインベーダー』の疑似3D版を目指した意欲作だったが、時代が追いついていなかったのかのかインカムは伸びなかったという。
ゲームマシン誌 第225号やG.M.O.版サントラでは『
センジョウ』と表記されたが、本項の表記はアーケードアーカイブス版に沿った。
サウンドは坂本慎一氏が担当。坂本氏の実質的なデビュー作に当たる。
敵機が接近するにつれて倍速テンポのBGMとなり、緊張感が高まるサウンドデザインとなっている。
音色もインベーダーを意識した重いものを目指したが、PSGでは力不足だったという。
そこで、
ヒューズROMに書き込んだ波形をタイマーICで呼び出すことで、独自波形の再生を実現している。
ただし周波数は上げられなかったため、低音を発音する用途にのみ使用されている。
基板の多くがコンバートされた『
スターフォース』でもこの機構が使用されている。
MSX版のパッケージでは代わりに『センジョー』と併記されている。
収録曲
曲名 |
補足 |
順位 |
クレジット |
効果音 |
|
スタート |
START! |
|
「SENJYO」BGM1(遠距離) |
|
|
ステージクリア |
|
|
「SENJYO」BGM2(中距離) |
|
|
「SENJYO」BGM3(近距離) |
|
|
ネームエントリー1 |
1位 (MSX) タイトル |
|
ネームエントリー2 |
2位以下 |
|
未使用曲 |
|
|
サウンドトラック
テクモ・ゲーム・ミュージック
楽曲とプレイサウンドのメドレーを収録。
テクモ アーケード ゲーム クロニクル
DISC 1に収録。
最終更新:2025年04月08日 16:13