さかもと しんいち
テーカン、
日本マイコン開発、(エスケープ→)ウエストン→ウエストン ビット エンタテインメントに所属していた作曲家。
40年以上にわたってゲーム業界で活躍している。
子供の頃からピアノを習っており、中学では吹奏楽部に所属し、コントラバスを担当していた。
また、作曲は学生時代にキーボードやギターで始めていたという。
1982年、16歳でテーカンにプログラマーとして入社。
『
センジョウ』などのアーケード作品でサウンドを担当した。
1986年、ウエストン(前身はエスケープ、のちのウエストン ビット エンタテインメント)に入社。
「
ワンダーボーイ」シリーズを代表にウエストン開発の数多くの作品の音楽を製作。
心に残るキャッチーなメロディーを作るのが得意であり、CD-DAより矩形波の音楽が好きだという大のチップサウンド・フリークと言われている。
またこの頃、外注でサウンドだけという仕事も受けていたという。
後に同社の役員となり、ディレクションやプロデュースに参加するようになった。
ウエストン ビット エンタテインメントには2010年頃まで在籍していた。
現在はあまた株式会社に所属しており、開発・運営プロデューサーとして勤務。
また、あまたではサウンドチーム「伯林青」を率いるなど、再びゲーム音楽の仕事に携わっている。
参加作品の一例
- テーカン時代
- 日本マイコン開発時代
- ウエストン時代
- ワンダーボーイシリーズ
- JAWS (NES)
- あっぱれ!ゲートボール
- 魔神英雄伝ワタル外伝
- 青いブリンク (SOUICHIROU HARADAと共作 / サウンドエフェクトデザイナー)
- オーライル
- パワーイレブン
- 時空戦記ムー
- 雷電 (PCE版)(サウンド移植)
- ボンバーラリー (未発売作品)(一部作編曲)
- スターパロジャー (波形メモリ音源まわり)
- 時計じかけのアクワリオ (未発売作品 )
- ブラッド・ギア (オープニングのみ作曲)
- Dungeon Explorer (MCD版) (渡辺人と共作)
- とびだせ!ぱにボン
- THE SPACE ADVENTURE COBRA: the Legendary Bandit (濱田弘之と共にサウンドサポーター)
- 結婚 ~Marriage~ (一部作編曲、効果音)
- 卒業III Wedding Bell (サウンドデザイン)
- 卒業M ~生徒会長の華麗なる陰謀~ (サウンドプロデュース)
- アキハバラ電脳組 パタPies! (サウンドプロデュース)
- Wuz↑b? プロデュース ストリートダンサー (サウンドプロデュース)
- フィッシュアイズ ワイルド (サウンドプロデュース)
- デジキャラットファンタジー (サウンドプロデュース)
- DaDa Formuler Racing
- あまた時代
関連リンク
最終更新:2025年03月01日 07:00