New スーパーマリオブラザーズ Wii

New スーパーマリオブラザーズ Wii

機種:Wii
作曲者:永田権太永松亮藤井志帆
発売元:任天堂
発売年:2009年

概要

NDSの『New スーパーマリオブラザーズ』の続編。400万本以上の売り上げを出しWiiで最も売れたソフトとなった。
音楽は『New スーパーマリオブラザーズ』や過去のマリオシリーズのアレンジ曲も一部で使用。

Original Sound Versionのインタビューによると、永田権太氏と藤井志帆氏が主にステージのBGMを担当し、永松亮氏がタイトルやメニュー画面、デモシーンなどの曲を担当している。
また、マリオシリーズを作曲している近藤浩治氏は直接の作曲には関っていないが、サウンドアドバイザーとしてこのゲームに関わっている。

後に発売された『New スーパーマリオブラザーズ2』や『New スーパーマリオブラザーズ U』、『スーパーマリオメーカー』シリーズではこの作品のBGMの多くが使われている。

収録曲(一部の曲は仮名)

曲名 作&編曲者 補足 順位
タイトル 永松亮 正式名称/スーパーマリオコレクション スペシャルパックの付属のCDに収録 第2回オープニング193位
ファイルセレクト
ワールドマップ1 永田権太
地上BGM 正式名称/1-1などの平原の曲/New スーパーマリオブラザーズの地上BGMのアレンジ
地下BGM 1-2などの地下の曲/スーパーマリオブラザーズの地下BGMのアレンジ
水中BGM 藤井志帆 1-4などの水中の曲
アスレチックBGM 永田権太 1-5などのアスレチックの曲/New スーパーマリオブラザーズの地上BGMのアレンジ 2009年193位
砦BGM
砦ボス戦 藤井志帆 コクッパ戦(砦)
城BGM 2009年96位
マイナーゲーム134位
城ボス戦 永田権太 コクッパ戦(城)
ワールドマップ2 永松亮
砂漠BGM 藤井志帆 2-1などの砂漠の曲 2009年193位
ワールドマップ3 永松亮
雪BGM 3-1などの雪原の曲
おばけ屋敷BGM 藤井志帆 正式名称
ワールドマップ4 永松亮
海岸BGM 藤井志帆 4-1などの海岸の曲 92位
ワールドマップ5
森BGM 永松亮 5-1などの森の曲
ワールドマップ6 永田権太
飛行船BGM 藤井志帆 スーパーマリオブラザーズ3の飛行船BGMのアレンジ
VS.クッパJr. クッパJr.戦
ワールドマップ7
ワールドマップ8
火山BGM 永田権太 8-1などの火山の曲 マリオ184位
火山地下BGM 永松亮 8-2などの火山地下の曲 マリオ222位
クッパ戦1 クッパ戦
クッパ戦2 永松亮 クッパ(巨大化)戦
エンディングデモ
スタッフクレジット エンディング183位
ワールドマップ9 永田権太 マリオカート64レインボーロードのアレンジ 2009年193位
ピーチ城 スーパーマリオ64のピーチのお城のアレンジ
キノピオの家 藤井志帆 スーパーマリオブラザーズ地上BGMのアレンジ
ボーナスステージ
コース敵バトル 藤井志帆 スーパーマリオブラザーズ3の敵バトルのアレンジ
無敵BGM
ゲームオーバー 永田権太

サウンドトラック

ピアノソロ New スーパーマリオブラザーズ Wii [楽譜]


30周年記念盤 スーパーマリオブラザーズ ミュージック


このゲームからは「地上BGM」「おばけ屋敷BGM」が収録されている。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Wii
  • 2009年
  • 任天堂
  • 永松亮
  • 永田権太
  • 藤井志帆
  • マリオシリーズ
最終更新:2025年03月18日 14:19