自分が生まれ育った山口県周南市(合併前は熊毛部)はとても自然豊かな場所で、小川があり丘があり見渡す景色は本当に美しく今でも鮮明に記憶に残っています。「風の憧憬」は、そんな景色を想い出しながら書いた曲になります。
ちなみに、スーパーファミコンは8音まで使うことができるのですが、最初、フィールドの環境音も鳴らそうというアイデアがあり、フィールド曲は全て4音のみで作られています。その後、この効果音を鳴らすという仕様は無くなりました(泣)。もし8音使えていたら、また違ったアレンジになっていたかもしれませんね。(*3)
*1 プロキオン・スタジオ Q & A | 1 9 9 9 - 2 0 0 0のアーカイブより
*2 これは推測だが、「憧憬」の漢字フォントがソフト内に用意されておらず「しょうけい」では同音異義語が多くどれを指しているのか分からないため、あえて「あこがれ」に変更したと思われる。
*3 2025年3月14日にSQUARE ENIX MUSIC Channelで配信された「CHRONO TRIGGER Music Special Live Stream」に寄せられたコメントより