| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
| クレジットサウンド | 甲斐敏夫 (*1) | ||
| ゲームスタートミュージック | 原曲:前作より「ゲームスタートミュージック」 | ||
| インゲームミュージック | 大野木宣幸 | メインBGM | |
| ラウンドクリアミュージック | 作:甲斐敏夫 編:大野木宣幸 |
原曲:前作より「ラウンドクリアミュージック」 | |
| チャレンジングステージスタートミュージック | 大野木宣幸 | ||
| チャレンジングステージミュージック | |||
| ハイスコアミュージック | 原曲:前作より「ハイスコアミュージック」 | ||
| 『ナムコ ビデオゲーム グラフィティ』収録アレンジ | |||
| かっとびラリーX! | 作:大野木宣幸 編:米光亮 |
作詩:中沢淳 うた:円快注 (*2) |
|
| 『namco VIDEO GAME MUSIC LIBRARY Vol.1』収録アレンジ | |||
| NEW RALLY BEAT (*3) | 作:大野木宣幸 編:磯田健一郎 |
||
*1 『namco VIDEO GAME MUSIC LIBRARY VOL.1』ブックレットより。しかし「クレジットサウンド」は前作とは異なるもので、「ゲームスタートミュージック」も前作からはアレンジされており、大野木氏が手を加えたものかどうかは不明
*2 『HuCARD Disc In BANDAI NAMCO Games Vol.2』ブックレットでの弓達公雄氏へのインタビューによれば、「すでにプロで活躍されてた方だったけど、名前が出せないってことで」この名前になっているとのこと
*3 作中での表記。『namco VIDEO GAME MUSIC LIBRARY VOL.1』に収録された際は「ニューラリービート」という表記になった