曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
夢は終わらない~こぼれ落ちる時の雫~ | 関口敏行 岩崎文紀 初芝弘也 坂本昌之 |
主題歌 歌:吉田由香里(SFC)、よ~み(PS) 岩崎は原曲、初芝はSFC音源、 坂本はPS版の編曲を担当 |
ゲームソング45位(PS)、128位(SFC) 第2回ゲームソング54位(SFC・PS) 第3回ゲームソング294位(PS) 第2回オープニング70位(SFC) 1990年代115位(SFC) |
PREMONTION | ゲーム開始場面 | ||
DECISIVE | 桜庭統 | 過去・ダオス戦 現代・ダオス戦(PS) |
スーパーファミコン251位 |
THE STREAM OF TIME | オープニングロール 未来・フェザーダオス戦(GBAのみ) |
||
DEFIANCE | オープニングイベント | ||
HARMONIUS MOMENT | 現代・トーティスの村 | ||
MYSTIC FOREST | 南の森(精霊の森) | ||
MARTEL | 精霊マーテルイベント | ||
TAKE UP THE CROSS | 桜庭統 | 通常戦闘 | スーパーファミコン220位 通常戦闘曲105位(SFC) |
GO A STEP FURTHER | 戦闘勝利 | ||
HURRY UP | 緊急事態時 | ||
BE ABSENTMINDED | 田村信二 | 現代・トーティスの村襲撃後など | |
RAISING A CURTAIN | 現代・フィールド クレスの決意イベントなど(PS) |
フィールド309位(PS) | |
DESOLATE ROAD | 山道 | 第3回掘り出し219位(SFC) | |
EUCLID | ユーグリッドの都 | ||
LONELY TWILIGHT | 現代・道化師 | ||
EMERGENCY | 現代・黒騎士の館など | ||
UNDERGROUND WAY | 地下牢・地下水路 | ||
MINT | 田村信二 | ミント加入イベント | |
OVERCOME DIFFICULUTIES | 桜庭統 | 中ボス戦 GROOVYアーチェ(PS) |
|
AH MY GOD... | 全滅 | ||
HONOR | 称号獲得 | ||
CONTRACT | 重要アイテム、呪文書獲得 | ||
RETALIATION | 現代・地下墓地 | ||
DARK CAVE | 精霊の洞窟など | ||
RESURRECTION | 現代・ダオス復活イベント | ||
FIELD OF SUNSET | 過去漂着時イベント | ||
SERENE WEATHER | 過去・ベルアダムの村 | ||
BRIGHT MOONLIGHT NIGHT | 過去・ミントの夢イベントなど | ||
AWAKENING | 宿屋宿泊 | ||
THE SECOND ACT | 桜庭統 | 過去・フィールド | フィールド65位(SFC) スーパーファミコン125位 |
AS TIME GOES ON | ユークリッドの村 | ||
HARVEST FESTIVAL | 過去・楽団 | ||
SYLPH | 桜庭統 | ローンヴァレイ SFCは「SYLPHS'」表記 |
|
HYDROPOLIS | ベネツィア市 | ||
ARCHE | 田村信二 | アーチェ加入イベント | |
VIGOROUS TOWN | アルヴァニスタの都 | ||
RALLY X ROUND START | かけっこスタート | ||
RALLY X | 過去・アルヴァニスタ・かけっこ | ||
RALLY X ROUND CLEAR | かけっこ勝利 | ||
TRIUMPH | 城内 | ||
TASTEFUL | アルヴァニスタ・酒場 | ||
OLIVE VILLAGE | 桜庭統 | オリーブヴィレッジ | 夏176位(SFC) |
MORLIA GALLERY | モーリア坑道 | ||
FIGHTING OF THE SPIRIT | 田村信二 | 精霊戦 | 第2回122位 第3回358位(SFC) 第4回122位 第5回473位 第6回228位(SFC)、499位(PS) 第7回463位(PS)、464位(SFC) 第8回518位(PS) 第9回631位(PS) 第15回703位(SFC) 第16回716位(SFC) 第17回697位(SFC) スーパーファミコン32位 RPGバトル231位(SFC)、240位(PS) ボス戦107位位(SFC)、73位(PS) |
OASIS | フレイランド・オアシス 宿屋・目覚めの時 |
||
LAKE ON YMIR | 桜庭統 | 水鏡ユミルの森 | ダンジョン131位(SFC) |
FOREST OF THE TREANT | トレントの森 | ダンジョン296位(SFC) | |
MID GALD | 過去・ミッドガルド | ||
OPEN FIRE | ヴァルハラ戦役 未来・闘技場 |
||
THREATENING SKY | 桜庭統 | ミッドガルド空中戦 | |
CASTLE OF THE DHAOS | 過去・ダオス城 | ||
UNICORN | 白樺の森 | ||
PENETRATE | ナンシーとエルウィンのイベント | ||
ABYSS OF THOR | 超古代都市トール | ||
FINAL ACT | 桜庭統 | 未来・フィールド | 第1回94位 第7回803位(SFC) フィールド39位(SFC) スーパーファミコン57位 歴代80位(SFC) 1990年代68位(SFC) |
PIANO LESSON 1 | 未来・ピアノレッスン ドレミファソラシド(1) 『ねこふんじゃった』(2) たどたどしい演奏(3) 若干ながら改善(4) ほとんどミス無し(5) 完璧な演奏(6) 1〜5はPS版より追加 |
||
PIANO LESSON 2 | |||
PIANO LESSON 3 | |||
PIANO LESSON 4 | |||
PIANO LESSON 5 | |||
PIANO LESSON 6 | |||
CAVE OF ILLUSION | ヴォルトの洞窟など | ||
AVIATORS | 未来・レアバード搭乗時 | ||
RIDGE RACER | 未来・アルヴァニスタ・かけっこ | ||
GOOD WINE MAKES A GOOD BLOOD | 船内宴会イベント | ||
SAKURABA SOLO | 桜庭統 | サクラバのピアノソロ | |
SAKURABA SOLO(PS ORIGINAL) | |||
FREEZE | 未来・フリーズキールの町 | 冬・雪・氷160位(SFC) | |
PERVERSE RELIGION | 未来・フェンリル教会 | ||
BITING COLD | 未来・氷の洞窟 | ||
BURNING TOWER | 桜庭統 | 未来・炎の塔 | |
ARY | 未来・常闇の街アーリィ | 冬・雪・氷91位(SFC)、209位(PS) 夜69位 | |
TAMURA SOLO | タムラのボイスパーカッション PS版より追加 |
||
MYSTERIOUS JAPON | 未来・忍者の里 SFCは「MYSTERIOUS JA"P"ON」表記 |
和風169位 | |
SUZU | すず関連イベント | 和風328位 | |
FURFILL MISSION | 桜庭統 | 未来・ダオス城 | |
GO OVER ADVERSITY | 未来・ダオス城深部 | ||
CONCLUSION | 桜庭統 | 現代・ダオス戦(SFC) 未来・ダオス戦(SFC・PS) |
|
WHO IS GOOD OR EVIL? | 未来・ダオス最終戦(SFC) 未来・ダオス(第2形態)戦(PS) |
||
I MISS YOU... | 現代・仲間との別れ 未来・ダオス(第3形態)戦(PS) |
||
GOOD-BY FRIENDS | 未来・仲間との別れ | ||
CREDIT | SFC・PSP版エンディングテーマ スタッフクレジット |
||
CREDIT(PSP) | |||
TOMORROW IS A HOLIDAY | エンドロール | ||
RECOVERY | エンディング後のイベント | ||
星を空に… | 竹中敬一 | PS版エンディングテーマ 歌:吉田由香里 |
エンディング217位 第2回ゲームソング422位 |
ボーナストラック | |||
RECOVERY(FULL)(SFC ver.) | |||
オリジナルサウンドトラックのみ収録 | |||
FIGHTINIG OF THE SPIRIT (ARRANGE VERSION) |
田村信二 桜庭統 |
ゲーム未使用 桜庭統が編曲を担当 |
|
Happy Happy! | 田村信二 坂本昌之 |
歌:アーチェ(かないみか) 「ARCHE」アレンジ、ゲーム未使用 |
|
20thアニバーサリーサウンドBOXのみ収録 | |||
YUMEWA OWARANAI(DOG VER.) | 関口敏行 初芝弘也 |
歌:犬 PS版はアカペラ |
|
YUME‐WA OWARANAI ‐KOBOREOCHIRU TOKI NO SHIZUKU‐ (DOG VER.) |
関口敏行 | ||
OPENING(OVERSEAS) | 海外版オープニングテーマ 「RAISING A CURTAIN」と 「AVIATORS」のメドレー |
||
FIELD OF SUNSET(WIND OFF) | 風の音なし版 「SFC ver.」配信ではこちらが「FIELD OF SUNSET」 風の音あり版が「FIELD OF SUNSET(FULL)」名義 |